漆とは何か? What is Urushi ?.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
M の悲劇 課題番号:2 e-learning グループ番号: M グループ名:崖っぷち( 1 名行方不 明)
Advertisements

オーロラの話. NZL でのオーロラ 北海道 ミネソタミネソタ 2015 年 10 月 7 日- 8 日.
いろいろな種類の紙種があると漉くときにおもしろいよ
○ 大豆博士になろう 1 大豆のれきし 2 豆腐のれきし 3 大豆のえいようについて 大豆博士になろう 1 大豆の歴史 2 豆腐の歴史
明戸中 樹木図鑑 樹木に親しもう!! 明戸中生徒会の マスコット 「あけにゃん」 深谷市立明戸中学校.
ただしい傷の治し方 上富良野町立病院外科医長 兼古 稔.
「紫外線と日焼けについて」 お答えします 初夏が近づくと紫外線が気になります。
1.サプリメントの種類 2.サプリメントの紹介 3.サプリメントの効果
あなたは健康ですか?? サプリメントの歴史 04w118高見勇志 サプリメントの種類・紹介・効果 04w085 栗田直也
どちらが環境にやさしいですか? レジ袋とマイバッグの場合.
アルギン酸 アルギン酸とは‥ 化学構造 ・昆布、わかめに代表される褐藻類の細胞間物質の主成分
目次 1、活動目的 2、調査結果① 3、調査結果② 4、問題点① 5、問題点② 6、問題構造 7、事業概要 8、ターゲット 9、商品説明
自然塗料と天然接着剤 シオン製品のご案内 販 売:total plannig art 株式会社 クレド 神戸市中央区山本通5丁目10-3-1 
10~20代向けの 化粧品パッケージの提案  谷 美咲.
きらきら新聞 8月号 ★汗をかいて夏を元気に   乗り切ろう! ★旬の食べ物紹介   桃 メリーコーポレーショングループ新聞発行係発行.
お米から生まれた自然塗料 キヌカ   塗装手順の手引  日本キヌカ株式会社 .
・図解「建築の構造と構法」 26~33ページ ・必携「建築資料」 16 ~19ページ
マツについて     三班 後藤 櫻田  佐々木 下村.
回想写真集.
日本と韓国の沐浴文化 정혜인.
課題番号:2 e-learning グループ番号:M グループ名:崖っぷち
自然な顔のお手入れの 6つのヒント.
美術科 『文字』 教育学部 学籍番号 氏名 .
如意棒 じゃないほう (スライドショーで見てくださいね).
栄養と栄養素 三大栄養素 炭水化物(糖質・繊維) 脂質 たんぱく質 プラス五大栄養素 ビタミン 無機質.
実に面白い植物 9班 松本凛 宮本恵佑 森有花 山口静瑠.
土でつくる 輪積み (3・4年) 実施学年 年 月( 時間) -1- (土を使った造形活動の評価規準) 学習の目的
× 「花粉症と腸の関係について」です。 プロバイオティクス プレバイオティクス これから花粉症の時期になります。
アルカリイオン水素水+酸性水 自宅で水の電気分解で簡単に作る方法 2014-11-11時点.
きらきら新聞 3月号 ★寒い時期の乾燥対策 ★旬の食べ物   いちご メリーコーポレーショングループ新聞発行係発行.
経済産業省´03年度 情報化人材育成プラットフォーム事業「産業協力授業プロジェクト」採択案件
ケミカルライトを作ろう!  ケミカルライトはコンサート会場や夜のイベントで使われるペンライト,釣りや緊急時の非常灯など,幅広く利用されています.これらは一定の時間,化学反応によって発光しますが,全く熱を出しません.どうしてあのようなきれいな光を放つのでしょうか?化学発光を利用したケミカルライト作りにチャレンジしてみましょう.
アルカリイオン水素水+酸性水 自宅で水の電気分解で簡単に作る方法 2014-11-11時点.
Buche de Noel ブッシュ・ド・ノエル
たんぱく質 (2)-イ-aーF.
毒を持つ植物 森林科学科 6班 佐々木 重松 塩田 神野.
EDAMAME.
スマホゲームとお金について ~課金のしくみ~
酸化と還元.
ドイツをもっと知ろう! 二択クイズ   正解はどいつ?.
薬草について 9班 三谷 光市 村田 壮仁 森下 真衣.
里山の役割 有用資源を供給する 多様な生物のすみかになる 災害を防止する.
製品名 リアップエナジー ストロングオイリー シャンプー オイリーシャンプー ドライシャンプー パックコンディショナー このような 方に
News Release 国産コウネ馬油原液100%「きれいゆ(輝驪油)」を新発売 ~天然で無臭・安全な万能美容オイルが誕生~
硬化コンクリートの性質 弾性係数,収縮・クリープ
専門海洋生命・分子工学基礎実験 タンパク質の取扱い (1)
紙の良さを見つけよう その壱 紙の世界.
材料プロセス学2 導入.
縄文海進.
縄文海進.
縄文海進.
ハスカップ抽出物 1. ハスカップとは ハスカップの学名はlonicera caerulea L. var. edulisであり、高原 700∼2,300m 湿地で分布している高山植物 夏にはなが咲いて、実は多元形で7~8月に熟れる韓国内の雪嶽山と漢拏山の頂上の辺り、北朝鮮の白頭山、シベリア·サハリン及び中国の北部に分布している 暖帯製灌木である。
片桐を知るためのキーワード SandCastle日本語版 マルチスレッドやまたのおろち スレッドプールはキャンセルできない

五目ご飯 ※炊飯器を使います.
スマホゲームとお金について ~課金のしくみ~
後悔しない家づくり ハウジングコンサルタント株式会社.
遮熱性塗料の断熱性能評価実験  柏原 雅史.
赤外線反射 省エネルギー塗料 高機能セラミック系 IR2800 株式会社ハネリューコーポレーション.
KELLY-MOORE PAINT ケリーモア ペイント
みんなでファミペ作業マニュアル 1.下地調整      はがれかけの古い塗膜は皮スキ・ワイヤーブラシなどで落とし、油汚れはペイントうすめ液で拭き取り、泥、ホコリ、苔、藻類などはデッキブラシやほうきなどで除去します。かびの発生箇所は市販のかびとり剤、またはキッチン用漂白剤で取り除き、ブラシ、スポンジなどでヌメリがなくなるまで水洗いし、よく乾かします。
日本でのシェア住居と日本での住まい方 MR9068 吉村勇輝(ヨシ).
THAT’S WALL After!! あ き ら め て い ま せ ん か ? “ 塗 り 壁 ” を!! Before
実験22.ベンゼン 実験方法・手順.
心躍らせました。笑顔満点☆★理科って楽しい!!
ディーゼルエンジンについて 尾崎文香 基礎セミナー発表.
ある雨降りの日に・・・ 今日は、雨降り。お外へ遊びに出られない子どもは退屈しています・・・・。
テクニカル・ライティング 第4回 ~文章の設計法「KJ法」について~.
内容 顕微鏡観察のための,適当なプレパラートをつくる技術を身につける。
エネルギーと地球温暖化と わたしたちの生活の関係
Presentation transcript:

漆とは何か? What is Urushi ?

これが漆です。This is Urushi. *漆のはじまり *漆の樹 *漆の樹の分布 *漆の特徴 *漆の成分 *漆の特性 *漆の欠点 *漆その他の用途 *漆の精製 *漆の種類 *漆器の出来るまで

これが漆です (漆のはじまり)  漆とは、漆の木から採取した樹液の事で、天然塗料の中でもっとも優れた特性を持っています。中国では紀元前4000年ごろから漆を使っていたともいわれ、日本においても福井県島浜貝塚から縄文時代前期(約5500年前)に使われた漆塗の櫛やお盆が出土しています。  漆とは、「うるわしい」「うるおす」という言葉が由来といわれ、外国では漆器のことをジャパンと呼んでいます。  最初は接着を目的に狩りの道具・武具等に使用されていました。 その後、漆の持つ保護耐久性・塗料としての美点に気付き創意工夫を加え装飾の文化へと発展していきました。 (漆の樹)  漆の樹は高さ10メートル、太さ10センチメートルにもなる落葉樹で、葉は4,5月ごろに発芽し、6月ごろ黄緑の花をつけ、秋になると紅葉します。

(漆の採取)  漆は、漆の樹の幹部に傷をつけて採取します。 6月から11月ごろまでの期間に少しづつ樹に傷をつけて、 樹液(生漆)を採るのが日本式です。  生育後14~15年くらいの樹で採取期間中約200グラム しか採る事が出来ません。 (漆の成分)  漆液はウルシオール、ゴム質、含窒素物、水分等から構成 されています。  主成分はウルシオールとラッカーゼでウルシオールが漆の 持つ特性を左右します。

ウルシオールの含有率が高いほど上質の漆とされています。  ウルシオールを含んでいる割合は、日本産が一番多く、次いで中国産、ベトナム産となります。 (漆の特性)  漆はペンキが乾くのとは本質的に違い、漆が乾くには乾燥させるのではなく、適度な温度と 湿度が必要です。(温度15~20度、湿度70%~90%) その状態の中で成分中のウルシオールとラッカーゼが化学反応し塗膜をつくります。  漆は1回固まると酸、アルカリ、アルコールや高熱にも耐える強靭な塗膜をつくります。 接着力を有し他の塗料とは極めて大きな違いでもあります。  漆を溶かすには水を用いず、テレピン油、へんのう油、石油等を使用します。 水を用いても溶けず逆に乾燥が早まります。 (漆の欠点)  ウルシオールの持つ毒性により漆が皮膚に直接触れるとかぶれます。(全くかぶれない人もいます) かぶれると強烈なかゆみを伴い、水疱が出来たり赤くはれ上がります。 しかし菌が入らず化膿しなければ跡形も無くきれいに治ります。 また一度かぶれるとかぶれにくくなるという免疫作用もあります。 (漆その他の用途)  薬用として胃酸過多、強精剤、手足のアカギレにも良いといわれます。  食用として漆の実の表皮を取り去り、核だけを煎って細かい粉状にしたものをコーヒーのように飲む事もできそうです。

(漆の精製)  漆の樹から採取した漆液からゴミ、不純物をろ過し、徐々に水分を除き、乾燥度、肉持ち、光沢、透明度など塗料としての目的に応じた精製加工がなされます。 この作業を「ナヤシ」「クロメ」と呼びます。

(漆の種類)  漆の樹から採取された漆液をろ過したものを生漆と呼び、その生漆からさらに水分を蒸発させて透漆をつくり、更に鉄粉を混ぜ黒漆をつくります。 これら大きく分けて三種類の漆を素に塗装加飾の作業に入ります。

1. 漆器の出来るまで) 素地(木地)………人間に例えると骨格 他に陶器、金属も使用。 古代では動物の皮も使われていた。  他に陶器、金属も使用。   古代では動物の皮も使われていた。 挽物……木をロクロで回転させくり抜く。 主に茶器、椀等 指物……板をつなぎあわせてつくる。 主に硯箱等の箱物 曲物……板を湯に浸して曲げてつくる。

2. 下地 …………人間に例えると筋肉、臓器 生漆で木地を固め布を貼って補強をし、 (漆との粉と水を混ぜた粘土状のもの)を 下地  …………人間に例えると筋肉、臓器 生漆で木地を固め布を貼って補強をし、 (漆との粉と水を混ぜた粘土状のもの)を ヘラでつけ、研いで形を整える。

3. 塗 …………人間に例えると肌、皮膚 下地の上に塗りの肌を良くする為に下塗り、 中塗りを入れ、その後、上塗りに入る 塗 …………人間に例えると肌、皮膚 下地の上に塗りの肌を良くする為に下塗り、 中塗りを入れ、その後、上塗りに入る 柿合塗、布目塗、木地溜塗 溜塗、一閑塗、呂色塗 真塗

加飾(蒔絵)………人間に例えると化粧、ファッション (他に沈金、、蜜陀絵等有り) 蒔絵 ……一番基本的な技法 漆で紋様を描き金粉を蒔きつけ その上に漆を塗り込み研ぎ出す ……盛り上がった蒔絵   錆、炭粉、漆、銀粉等を使用し、盛り上げの土台をつくった後、   漆で肌をならして蒔絵を施す 研出蒔絵……中塗り段階で蒔絵をして、その上に漆を塗り、全体に研いで紋様を   浮かび上がらせる技法   蒔絵の源流といわれる ……金、銀粉の他に、金貝、切金、螺鈿(貝)等も使用。