1.視聴率とは 2.視聴率の算出方法 3.視聴率は誰のためのものか

Slides:



Advertisements
Similar presentations
M2B システム (Moodle/Mahara/BookLooper) の使い方. パスワード:<自分のパスワード> SSO-KID (数字10桁)は学生証の裏に パスワードを忘れた場合は、 から「パスワードを忘れた」を選択.
Advertisements

デジタルラジオ企画 2004 年 6 月 11 日 慶應義塾大学. DR の特徴と収益・制作モデル 高音質・香画質 ストリーム&アーカイブ 視聴者コンテクスト別 コンテンツ配信 新しい収益モデルや 制作体制 補完データ の送信 広域 マルチキャスト マルチメディア 再生機能 デジタルラジオの特 徴.
2006 年度 統計学講義内容 担当者 河田正樹
就職活動 マメ知識 ~自分自身の体験から~ 現代社会学科 4 年 No.1. こんな広告見たことありません か? でも・・・ 何をすればいいんだろう?
Janog SS で話したこと + α NTT コミュニケーションズ IP ネットワークサービスセンタ 水越一郎.
ステートチャート図 FM11013 中田紀之. ステートチャート図とは ( ステートマシン ) 時間の経過と共に変化するオブジェク トの「状態」を表す。 UML2.0 以降ではステートマシン図と名 前が変更になった。
メディア論 第 14 回 ドキュメンタリーとは何 か ( ) 担当:野原仁. 最終課題 提出期限: 2 月 16 日 ( 月 ) 17時 提出期限: 2 月 16 日 ( 月 ) 17時 提出場所:研究室前ボックス 提出場所:研究室前ボックス.
コンピュータプラクティ スⅠ アンケート 水野嘉明 1. 本日の予定 「アンケート」  人間的な要因を評価するための 一手段として、アンケートの方 法について学ぶ  実験では、アンケートの集計を 行う 2.
テレビと YouTube 1DS05174T 有光慶祐 1DS05198N 野尻順子 1DS05178S 山下大二.
エクセルと SPSS による データ分析の方法 社会調査法・実習 資料. 仮説の分析に使う代表的なモデ ル 1 クロス表 2 t検定(平均値の差の検定) 3 相関係数.
学事予算の支出状況表作成に 係る業務の効率化 教学部 高輪教学課 加藤美博. 目 次 ①背景 ②財務情報システムの現状 ③これまでの取り組み ④新たな改善事項 ⑤効果.
ヤフーとグーグル 代理店とメディア ■米国マスメディアは、オンラインメディアに視聴者が流れている現状を認識、新たなプロモーション施策を実施している。 ■WEb2.0系企業は、ネット上のコミュニティは分散していると認識、中小のオールドメディアと提携している 既存メディアはマスターゲットを集客することにこだわる。一方、ウェブ2.0系企業は、分散化されたターゲットを広く浅く集めるために既存メディアを利用する。2.0系企業の考え方のほうが、現状の消費者の動向に即している。
UNIT31 テレビを見る 1group 노수정 권민정 구동례.
研修のめあて 授業記録、授業評価等に役立てるためのICT活用について理解し、ディジタルカメラ又はビデオカメラのデータ整理の方法について研修します。 福岡県教育センター 教員のICT授業活用力向上研修システム.
第1節 問題解決の工夫 1 情報を活用しよう 2 問題解決の工夫.
第4章 ABC/ABMと原価情報 原価計算・原価低減の新技法 1.ABCとは何か 2.ABCの有効性 3.ABMとは何か 4.ABMの有効性.
居抜き 桜美林大学 吉田ゼミナール B班 1.
~おうちごはんを楽しむ~ 担当:西川真梨恵
GDPとは? GDP(Gross Domestic Product:国内総生産)
社会調査とは何か(3) 調査対象者の選定方法
コンピュータ基礎(10) 11章 通信ネットワーク.
ICTビジネス 社会人基礎 II.
動画番組タイアップ ご紹介 楽天株式会社  楽天マーケティングジャパン事業部.
PCの情報を得る - 「システム情報」 ①「スタート」→「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「システム ツール」→「システム情報」とクリックする。 ②左欄の項目を選択すると、右欄に情報が表示される。
動画番組タイアップ セールスシート 楽天株式会社  楽天マーケティングジャパン事業部 2015年2月吉日.
市場調査の手順 問題の設定 調査方法の決定 データ収集方法の決定 データ収集の実行 データ分析と解釈 データ入力 データ分析 報告書の作成.
応用情報処理II 2004/1/19 プレゼンテーションソフトPowerPointの使い方
データ解析基礎 4. 正規分布と相関係数 keyword 正規分布(教科書:31ページ~38ページ) 正規分布の性質 偏差値
事業体制図 申請者名 事業類型 事業の名称 ○○社 申請者 <記入例> 関連事業連携先 様式第2号関係 ◆事業を実施する主なメンバー B社
プロモーションのモデル.
日本の新聞と新聞社は 今後どうなるのか.
社会人基礎Ⅱ 第2回 業界・企業分析の基礎 法令の視点から.
コンピュータとネットワークのしくみ 情報通信ネットワークのしくみ.
バルーン無線LAN一般利用について【事業者視点】
4大メディア+1の未来を予想する ~新聞はネットの勢力に対抗できるのか~
メ デ ィ ア ・ リ テ ラ シ ー 情報社会と情報倫理 第2回.
食事・アルバイトなどについて 学籍番号: 岡 卓哉
広告活動.
第2回 ジャーナリズムとは何か ( ) 担当:野原仁(地域構造講座)
PAS Promenade 戦略型:コミュニケーションPOS 製品:機能説明.
コンピュータ基礎(10) 11章 通信ネットワーク.
若者の自動車離れ 2011年6月23日 MR9001佐藤洋平.
浜中 新吾(山形大学) イスラーム地域研究 東京大学拠点グループ2 パレスチナ研究班 研究会
お金を貯める ①どうしてお金を貯めるの?.
京都大学 Open Journal Systems 講習会
セカンドキャンパス 白井栄理香 津村卓弥 山田文音 松村潤
社会人基礎Ⅱ 第2回 業界・企業分析の基礎 法令の視点から.
1.報道の意義 2.ニュースと現実の関係 3.マス・メディアと民主主義
「能登巡行追体験の旅」 ライブ中継について
補足資料.
調査の企画(1):質問紙の作成プロセス 1.質問紙の構成 2.質問紙の作成手順 3.質問紙を作成する際に注意する点 4.課題
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
実物投影機の使い方 その① テレビにつないでみよう。.
相互利用(自己測定)の流れ 依頼者操作 利用者アカウントでログインし、 「研究設備 検索・予約」ボタンを押すと設備一覧が表示されます。
第6回 天草宝島起業塾 発表資料 【ビジネスプランのタイトル】  ここに入力してください 【発表者名・会社名】  ここに入力してください.
課題研究ルーブリック評価の 活用マニュアル 平成30年1月10日 愛媛大学高大接続推進委員会 「課題研究」評価ワーキンググループ
総合政策学部3年 鋤先麻美 環境情報学部3年 生田目啓
SWOT分析 テレビ広告事業のさらなる強化 財務基盤を強みにした新規事業の開拓 インターネット、アフィリエイト広告の強化
マンション購入者アンケート 社会福祉学科  1回生 D組 .
ラジオCM素材の搬入方法が変更になります!
表計算 Excel 演習 1.Excel を使ってみる.
メディア定点調査2017 グラフ資料データ.
プログラミング入門 電卓を作ろう・パートI!!.
業務分析に基づくレジ業務の トラブル対処方法を学ぶ教材の開発
AD MAIORA Ltd Kenji MIURA
8 1週間分の家計簿をつけてみよう 家計簿は、使ったお金を記録していくツールです。
メディア定点調査2017 グラフ資料データ.
周辺環境スカウター 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 周辺環境スカウター 誕生の キッカケ 周辺環境スカウター でこう 変わった!
《英雄 HERO 》 制作ドキュメント番組 SONY Handycam による映画制作過程取材記録
モバイル用マイページマニュアル 本マニュアルでは モバイル用マイページ(スマートフォン用) の基本的なご利用方法をご案内いたします。
Presentation transcript:

1.視聴率とは 2.視聴率の算出方法 3.視聴率は誰のためのものか 放送産業の特徴(3) 視聴率とCM 1.視聴率とは 2.視聴率の算出方法 3.視聴率は誰のためのものか

1.視聴率とは (1)視聴率とは何か 視聴率:テレビ番組やCMがどれくらいの世帯や人々に 見られているかを示す尺度の1つ。 テレビ番組をその地区の住民の何パーセントが 視聴したかを表す推定値。一般的には世帯視聴 率を指す。 ≠テレビ番組の価値や質的評価ではない。 ただし、「視聴率優先主義」「視聴率至上主義」 にしばしば陥ってしまう。 e.g. 2003年11月日本テレビのプロデュー サーがビデオリサーチ社の調査対象世 帯に特定の番組を視聴するよう依頼。

(1)2つの視聴率 ①世帯視聴率 テレビを所有している世帯の何%がテレビをつけ ていたか。複数台所有の家庭でも1台ついていれ ばO. K

2.視聴率の算出方法 (1)どうやって調査するのか ①ピープルメータによる調査 家庭内最大8台までのテレビの視聴状況を測定する システム。 a.表示器のボタンを視聴開始時と終了時に押す。 b.自動ダイヤルで毎日、早朝にコンピュータセン ターへデータが転送される。 c.データの集計が行われる(個人単位・世帯単位)。

②オンラインメータによる調査 最大3台のテレビに接続されたメディアセンサー が世帯の視聴状況を記録。 a ②オンラインメータによる調査 最大3台のテレビに接続されたメディアセンサー が世帯の視聴状況を記録。 a.OMに無線でデータが転送され、1日の視聴状 況が記録される。 b.データは毎朝自動ダイヤルで収集され、コン ピューターセンターに転送される。 c.毎分視聴率をもとに番組視聴率や時間区分 視聴率を集計する。

③日記式アンケートによる調査 調査対象者個々人が視聴状況を日記に記入。 a ③日記式アンケートによる調査 調査対象者個々人が視聴状況を日記に記入。 a.個々人が一週間にわたり毎日の視聴状況を5 分刻みで記入欄に記入。 b.調査員が日記を回収。 c.専用の入力機(デジタイザー)でパソコンにデー タ入力。 d.毎5分視聴率、年齢区分、番組視聴率などを 集計。

(2)視聴率を算出してみよう 視聴率=世帯視聴率 ←毎分視聴率から算出 A局 OFF ⇒ ON B局 C局 D局 新井家 佐々木家 佐藤家 視聴率=世帯視聴率 ←毎分視聴率から算出 新井家 A局 OFF  ⇒ ON 佐々木家 佐藤家 鈴木家 B局 高橋家 C局 竹内家 田中家 中島家 山田家 D局 渡辺家

各家庭で電源が入っている台数は関係ない。 10世帯中 世帯がテレビを見ている ÷10×100= % ②各局の視聴率 ①総世帯視聴率  テレビがついている調査世帯の割合  各家庭で電源が入っている台数は関係ない。  10世帯中  世帯がテレビを見ている   ÷10×100=  % ②各局の視聴率  各テレビ局を見ている調査世帯の割合。  A局:  世帯=  ÷10×100=   %  B局:  世帯=  ÷10×100=   %  C局:  世帯=  ÷10×100=   %  D局:  世帯=  ÷10×100=   %

③占拠率 各局の視聴率の合計で各局の視聴率を除したもの。 %(A局の視聴率)+・・・・・+ %(D局の視聴 率) A局: ÷ ×100= % B局: ÷ ×100= % C局: ÷ ×100= % D局: ÷ ×100= %

3.視聴率は誰のためのものか (1)視聴率で広告料が決まる 民放は番組制作費と放送にかかるコストをスポンサー からの広告収入で賄っている。 広告料の根拠として、視聴率が使用される。 視聴率の高い番組のスポンサー料(広告料金)は高い。 つまり、広告主、広告会社、テレビ局は広告取引をす る際に、テレビの媒体力やテレビCMの広告効果を測 る指標として利用。

(2)番組制作の参考に ・視聴者がいつテレビを視ているのか、 ・どんな番組をみる人が多いのか、 を分析することで、番組制作・番組編成に役立てるこ とができる。 ⇒視聴者の好み・要求に応える。 また、事件やイベントに対する「国民の関心の高さ」 や「価値観の移り変わり」を知ることができる。 ⇒やや学術的か? ただし、マス・メディアのあり方や方向性を検討す る材料ともなる。

参考文献 ビデオリサーチ社ホームページ(http://www.videor.co.jp)