Webディレクター志望のポートフォ リオとは?

Slides:



Advertisements
Similar presentations
DTM を使った楽曲制作 DTM を扱う職業などの調査 北海道情報大学 情報メディア学 部 情報メディア学科 新井山ゼミ 宮本 拓美.
Advertisements

プレゼンテーション - 技能が必要な理由 - 神奈川大学経済学部 経済情報処理 I 平成 18 年度 第 4 回.
プレゼンテーション - 技能が必要な理由 - 神奈川大学経済学部 経済情報処理 I 平成 22 年度.
採用で企業が重視する項目と学生が重視されたい項 目 採用時に、企業が重視している項目と、学生が重視されたい 項目とのギャップは大きい。就職活動でのアピールの際に留 意すべき。 「就職白書 2002 」(リクルート 社)
DTM を使った楽曲制作 DTM を扱う職業などの調査 北海道情報大学 情報メディア学 部 情報メディア学科 新井山ゼミ 宮本 拓美.
見る人に優しいホームページ作 り NTCommittee2 関東勉強会 ブルーミング 花井貴久子 2002 年 11 月 30 日.
プロジェクトとは.
コンピュータ プレゼンテーション.
15秒のプレゼンテーション CMを研究しよう!
イメージCMを作ろう! 選択情報 課題⑦.
Takashi Taniguchi (谷口貴志)
パワーポイントの基本操作 日付 所属 氏名.
<11−5>家電開発者の素養 ITの活用。 パナソニック株式会社 多鹿先生 ホームエレクトロニクス学科 一色正男
Assumption high-school
Assumption high-school
メ デ ィ ア ・ リ テ ラ シ ー.
CEC公開授業 Webサイト制作にチャレンジ! 2007年11月20日 於:東京都立板橋有徳高校 学校インターネット教育推進協会.
サドベリバレイ校の教育 子どもは自発的に勉強するのか.
日本財団学生ボランティアセンター(Gakuvo) インターンシッププログラム
CG作品展示サイト”Fragments” ~ 『閲覧しやすさ』と『デザイン性』を両立させた Webデザイン~
 授業を設計する(その4) 情報科教育法 後期5回 2004/11/6 太田 剛.
マイブームを プレゼンテーションしよう! 高校1年 社会と情報④.
プレゼンテーションの技法 諏訪邦夫.
情報センス Information Sense
ネット・ケータイの賢い使い方を 中学生にプレゼンしよう!
【コーチング体験セミナー】 自分が変われば、相手も変わる! 人間関係・コミュニケーションが劇的に変わり、
Webページを制作しよう! 応用編 高校1年⑩「社会と情報」.
知的システムデザイン研究室 吉田武史,奥田環,上村祐子
Webサイト制作の流れ CEC公開授業 ~テーマ決定からサイト公開まで~ 2007年11月20日 於:東京都立板橋有徳高校
さあ、楽しみながらホームページ作成に挑戦しましょう
“Word 2007”を活用した Webページの制作 ~Webデザインコンテスト参加作品(2009/2010)~
音楽能力トレーニング ソフトウェア の開発 佐々木研究室 04k1008 岡 里絵子.
経済情報処理ガイダンス 神奈川大学 経済学部.
イメージポスターを作ろう! 高校2年 情報選択②.
北海道情報大学 情報メディア学部 情報メディア学科 新井山ゼミ 大平 哲也
コンピュータ基礎実習上級 #1 概要説明と基礎体力テスト
プレゼン資料でスケジュールを効果的に扱う3つの方法 サンプルスライド
情報通信システム(13) plala. or 情報通信システム(13) 年7月24日 火曜日  午後4時10分~5時40分 NTT-TX Corp. 加藤 洋一.
地域・社会貢献をするために人として必要な資質
Microsoft PowerPoint IT講習会 /5 (Wed) テックサポーター  佐藤 諒.
売れるためのWEBサイト構築.
イメージポスターを作ろう! 情報C 課題.
考えるための日本語 考えていることをことばにする 2
新しいSNSの提案 島本 尋史.
職務経歴書・スキルシート (職種:職種を記載してください).
第13 最終課題発表 2009年07月14日(火曜日) 第4時限目 λ11教室
レポート課題#1の考え方 2010年9月30日(10月1日追加版) 藤田 健.
プロジェクト管理ソフトの群雄割拠をどうやって勝ち抜くか?
初任者研修 株式会社 アレグリアs 株式会社 ダブリューエル 合同会社サンクスシェア 田中 さとる
「人生100年時代」に求められるスキル 【OS】 【アプリ】 人生100年時代の働き手は、【アプリ】と【OS】を
情報科オリエンテーション  社会と情報 課題①.
大島研究室 笠井優 岸田久美 佐伯絵里加 福原菜美
「シーズ・ニーズマッチング交流会2018」開催のお知らせ
ABCミーティング.
経営計画策定の心得.
基礎技術ー3 : Webページの標準規格について
「21世紀型コミュニケーション力の育成」研修モジュール A1 概要解説モジュール
プレゼンテーション-技能が必要な理由- 神奈川大学経済学部 経済情報処理I 平成25年度
プレゼンテーション-技能が必要な理由- 神奈川大学経済学部 経済情報処理I 平成18年度 第4回
15秒のプレゼンテーション CMを研究しよう!
情報の授業 アプリ等を活用した勉強方法の改善(計画) ・R-PDCAサイクル ・アプリを活用した勉強方法の改善 計画書
生きる力を育む国語教育 説明的文章の読解を通して 鹿沼市立南摩中学校                 坂井清貴.
情報処理技法(リテラシ)II 第2回:チーム活動 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 助教  柴田 淳司 パソコンの基本操作.
自己紹介 鷄内竜矢.
情報処理技法(リテラシ)II 第1回:オリエンテーション 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 助教  柴田 淳司 パソコンの基本操作.
Name:○○○○○ Job category: web designer
初心者向けの株の解説 自身の運用体験のWebサイト制作
うりずん+インターンシップ 社会人基礎力フィードバック表
Name:○○○○○ Job category: ○○ designer
情報スキル活用 第1週    ガイダンス.
Presentation transcript:

Webディレクター志望のポートフォ リオとは? ポートフォリオ考察 Webディレクター志望のポートフォ リオとは? フェリカ テクニカル アカデミー 2014年7月開講 Webサイト制作(午後)科 鈴木 雄詞

序:ポートフォリオを作る理由 ×:強制ではない ×:義務ではない △:手段としては○ △:おしい! 訓練校の課題だから作る 面接で提出しなくてはいけないから作る ×:義務ではない センスを感じさせる優れたサイトを作る △:手段としては○ 自分の勉強してきたことを示す △:おしい! ○:正解! 「雇いたい!」と思っていただく

起:Needs考察 「Webディレクターへの要求」 コーディング知識 プログラム知識 画像処理知識 Officeソフト技術 交渉能力 管理能力 プレゼン能力 コミュニケーション イマジネーション 知識とスキル このスケジュールで大丈夫かな? お客様の要望の真意は何かな? 問題が起こるとしたらどこかな? 気軽に話しやすい空気を作る どう伝えるか、どう聞くか考える 「話す」より「聞く」を主体にする 相手に興味を持つ

承:Give考察 「自分にできる貢献」 訓練校で獲得 職歴で獲得 HTML,CSS jQuery PHP Photoshop Illustrator Officeソフトスキル 文章作成スキル 工程管理能力 QCD交渉能力 コミュニケーション能力

熱意 熱意の源 転:want考察 「自分の要求」 ディレクターが やりたい! 周囲の人々や自分の人生を豊かにしたい 個人的な夢 全体に 新しいWeb サービスを世に 出したい そのための スキルを 身に着けたい 社会のニーズに 合致する 願望 全体に 携われる! そのサービスで世の中をより良くしたい 熱意の源

コミュニケーション Web知識 文章作成 結:「盛り込むべきコンテンツ」 管理能力 Office スキル 熱意 クラスメイトからの声 ちょっとのユーモア コミュニケーション Web知識 管理能力 Office スキル 文章作成 熱意 クラスメイトからの声 ユーザーフレン ドリーなデザイン コミュニケーションに 関するコラム 訓練での制作物 PGM系 画像系 Webに関する コラム ポートフォリオの まとめ方そのもの Webディレクターに関するコラム プレゼン資料 ポートフォリオ 進捗管理表 ポートフォリオ 企画サイト 自主的に作ったサイト

以上です。