第二課 商談 第一節 商談の予備段階 一、市場調査 信用調査の体系としては: (1)人的調査(経営者、従業員、労使関係などに関する調査)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Copyright © Best Practice Inc. All rights reserved ○○ 年 ○ 月 ○ 日 株式会社 ○○
Advertisements

経常収支とは?  一国の国際収支を評価する基準の一つ。  この 4 つのうち、 1 つが赤字であっても他で賄え ていれば経常収支は黒字となる。 貿易収支 モノの輸出入の 差 所得収支 海外投資の収益 サービス収支 サービス取引額 経常移転収支 対価を伴わない 他国への援助額 これらを合わせたものが経常収支.
株式投資とは 2013 年 6 月 27 日 そうへい. 目次  株式とは  投資方法  株式投資の良いところ  投資方法  注意点  考察  参考文献.
5フォース(5fo rce) BIZテンプレートNo. 002. 経営資源の投入の優先順位付や新規参入の判断に役立つフレームワーク 5フォース フレームワーク NEXT フレームワークの解説と、分析の方法 同業他社との競合 売り手の交渉力 (供給業者) 買い手の交渉力 (顧客) 新規参入の脅威 代替品の脅威.
市場機会の発見・評価・選択.
第2章競争戦略 梶田 真邦 桑原 雪乃 斉藤 晋世.
国際収支表をどう読むか 国際収支の均衡 国際収支とGDP
中日発展商事は、 日本と中国の架け橋として・・・
2-1経営戦略マネジメント 2-1-1経営戦略手法 (Point) ・代表的な経営情報分析手法に関する基本的な考え方を理解 する。
中国の農業政策金融機関紹介 進学博士2班  石宗英.
マーケティング戦略の決定.
第1章 国民所得勘定.
■ 貿易基礎研修プログラム (4日間)+経理 貿易実務の基礎知識 輸出・輸入の実務
流通と営業.
製造業の海外移転の是非 肯定派 北原ゼミナール.
穀物はなぜいつも店先にあるのか? ~主要穀物の生産、流通、管理~ 第6班.
国際収支と為替相場 一橋大学商学部 小川英治 マクロ金融論2016.
多々納 裕一 京都大学防災研究所社会システム研究分野
証券取引所の再編方法のあり方について 立教大学北原ゼミナール 新井・村杉・工藤・野村.
5 国際貿易の構造と理論 ーーグローバル化と貿易理論ーー
『手に取るように金融がわかる本』 p.202~p.223 part1~5
第7章 途上国が「豊か」になるためにすべきこと
消費者金融は日本で成立するか? ――肯定派――
連携による 情報を共有 創業希望者、創業者 市区町村 葛城市 葛城市商工会 概 要
前回分(第1章 準備,1-1):キーワード ・ 生産,分配,消費 ・ 市場と組織 ・ 競争市場と均衡 ・ 市場の失敗と政府の介入
スペイン財政支援の是非 <否定派> 田中・棚倉・川村・石塚.
第7章 どのように為替レートを 安定化させるのか
監査とは テキスト第8章 田宮治雄.
セルビア共和国 経済・構造改革 ー挑戦と達成ー
マーケティング計画.
GDPに関連した概念.
4 国際通貨 1 国際通貨の基礎理論 2 国際通貨の機能と選択 3 管理通貨制度下の国際通貨 国際金融2002(毛利良一)
マーケティング戦略.
III 長期の実物経済.
手に取るように金融がわかる本 PART6 6-11 09bd139N 小川雄大.
第8章 開放マクロ経済学.
フランスの年金調整会議 年金調整会議は、2000年に創設された。常設の団体であり、メンバーは国会議員、経営者・労働組合の代表、専門家、国の代表である。その主たる目的は、フランスの年金制度を監視すること、年金に関連する公的政策への勧告をすることであり、専門的知識と全ての参加者による協議に基づいている。
マーケティング戦略の決定.
「経理・財務サービス スキルスタンダード研究開発事業」
マクロ経済学初級I 第4回.
マクロ経済学初級I 第5回講義.
最近の中国と通貨に関する動向 08ba231c 松江沙織.
創業希望者、創業者 市区町村 南あわじ市 南あわじ市商工会 概 要 特徴 <全体像> ※下線は特定創業支援事業 南あわじ市商工会
世界金融危機とアジアの通貨・金融協力 日本国際経済学会関東支部研究会2010年1月9日.
前期ゼミまとめ スラックス経済.
【2017年度公的施策解説】 自社の生産性を向上させたい 中小企業等経営強化法(経営力向上計画).
III 長期の実物経済.
国際貿易の外観.
流通に関する意思決定 流通経路と物的流通
V. 開放経済のマクロ経済学.
V. 開放経済のマクロ経済学.
創業希望者、創業者 連携 特徴 <全体像> ※下線は特定創業支援事業 市区町村 赤穂市 赤穂商工会議所 概 要 地域金融機関
元高の原因を追求    九州産業大学 金崎ゼミ 張 雷 徐 雲飛 .
管理的側面 管理者に必要な経営知識 経営学の基本 ②環境と戦略と競争優位.
機構 政 府 相互扶助の仕組み 金融 機関 被害者・被害事業者 資金交付 <特別資金援助の仕組み> 政府 <特別事業計画への記載事項>
業種レベルでのCAGEの枠組み ○国ごとの差異のインパクトは業種ごとに違う ⇒企業は自分の業種を考慮すべき ①文化的な隔たり・・言語、宗教性、民族性 ②制度的な隔たり・・関税、国内調達規制 ③地理的な隔たり・・物理的な隔たり ④経済的な隔たり・・所得水準.
会社名 ビジネス プラン プレゼンテーション.
競争の戦略 マイケル・E・ポーター 藤井 海太.
産業空洞化と低賃金化 ● 企業活動の国際化 → 先進国の産業空洞化→先進国での低賃金化 ● 日本企業の利益額: 国内生産 ≒ 海外生産
~求められる新しい経営観~ 経済学部 渡辺史門
「経理・財務サービス スキルスタンダード研究開発事業」
情報通信事業者雇用促進事業(新規) 情報通信産業支援協議会 県 中小企業課 商業G (内線:3550) 支援機関 情報通信事業者 委託事業者
市場機会の発見と市場の規定.
労働市場 国際班.
小規模事業者持続化補助金 50万円<一般型> 公募中 熊本県商工会連合会 平成28年度第2次補正
創業希望者、創業者 市区町村 茂原市 茂原商工会議所 千葉県信用保証協会 概 要 特徴 <全体像> ※下線は特定創業支援事業
市区町村 瑞浪市 認定連携 創業支援 事業者 瑞浪商工会議所、大垣共立銀行、十六銀行、陶都信用農業協同組合(JAとうと)、東濃信用金庫、日本政策金融公庫 概 要  瑞浪市においては、補助金や奨励金、ビジネスセミナーの開催や経理・経営相談といった取組を個別にしてきたが、本計画により、各事業者の役割分担と体制整備をすることで、年間80件の創業相談及び22件の創業の実現を目指します。 
時間外労働等改善助成金(団体推進コース)
創業希望者、創業者 市区町村 羽島市 羽島商工会議所、公益財団法人岐阜県産業経済振興センター、
マーケティング・チャンネル戦略.
Presentation transcript:

第二課 商談 第一節 商談の予備段階 一、市場調査 信用調査の体系としては: (1)人的調査(経営者、従業員、労使関係などに関する調査) 第二課 商談 第一節 商談の予備段階 一、市場調査 信用調査の体系としては: (1)人的調査(経営者、従業員、労使関係などに関する調査) (2)物的調査(外部要素としての所属業界調査および内部要素としての企業の沿革、資本、設備、生産・仕入れ・販売状況などの調査) (3)経理面の分析(収益状態、財政状態、資金繰りなどの財務分析)よりなる。ただし、銀行などが行う信用調査は、外から企業をみる「外部調査」であるから、資料・情報入手上の制約、財務諸表の信頼性の問題など、いろいろな限界のあることに留意すべきである。 市場調査の項目は多岐に渡り、政治・文化・外交・運輸に関することから、貿易管理制度、通関手続の方法、金融・為替制度といったものまで、あらゆる角度から調査・研究が行われます。

市場調査の内容 1.一般的調査項目 (1)地理――①市場の気候及び面積(主に経済的面積)。 ②商工業地域の分布。 (2)社会――①人口及び人口増長率。 ②宗教・人種構成・言語・教育水準。 (3)政治――①歴史的な政治傾向、②現政府の構成と安定性、 ③諸外国との関係(通商ブロック(制限)・共同体メン バー、競争国との間の通商航海条約、対外援助 など)。 ④わが国との関係(通商航海条約・貿易協定、対外 援助など)。 ⑤その他(リスクの生じる可能性など)。

(4)経済―― ①経済規模・経済成長、 ②経済政策(経済開発計画,産業助成策など)、 ③産業構造(農林及び水産業、鉱工業など)、 ④雇用・賃金・物価、 ⑤財政・金融(財政構造・財政規模、金融機 関・金利など)、 ⑥為替・貿易・国際収支(為替及び貿易管理制 度、貿易収支・国際収支、貿易構造、わが国 との貿易など)などである。

2.個別的調査項目 商品特有の情報: 消費者、供給者(消費者数、供給者数、購入意欲、信頼性など) 市場(販売方法、流通機構、競争力、宣伝活動など) 需給情報(輸出入量、生産量、販売量、販売額など) 製品(品質、スタイル、サイズなど) 価格(製造価格、小売価格、目標価格など) 競合製品(競合品の有無、品質、価格、特性など) その他(購入、販売条件など)

調査事項 貿易の世界では、4C‘s Creditという言葉があります。 これは、Character,Capital,Capacity,Conditionsの頭 文字をとって表現したもので、信用調査の基本となるも のです。 1.Character(誠実性)…相手先の人格、見識(けんしき )、評判、信頼性などを調査する。不誠実な取引先との取引は、大きな損害やトラブルを招く危険性があります。このようなトラブルを未然に防ぐ為に相手の誠実性の調査はしっかり行っておく必要があります。 相手先の社風 →相手先の信用調査の結果→信用状態良好→輸入交渉開始

2.Capital(販売能力)…相手先の資金力、支払いの能力などを調査する(相手先の営業能力)。相手先の資産や財務状況を予め確認し、取引相手が適正な決算を行えるかどうかの評価をしておく必要があります(不払い等のリスク回避)。 3.Capacity(販売能力)…相手先の取引能力、販売力、技術力などを調査する。取引相手の能力を把握しておくということです。(相手先の資本)。 4.Conditions(企業をとりまく環境):相手先の企業環境(Condition)、つまり、取引相手国の政治、経済の事情などを調査する。相手国の政情、経済状況などについても的確な知識が必要。

二、調査方法 銀行に照会:一般的に、最も広く利用されている方法です。 調査機関に依頼:商業興信所など調査機関に調査を依頼する方法。 同業者に依頼:相手先の取引先や同業者に照会して調査する方法。

直接調査と間接調査 1.直接調査 直接調査の場合、貿易商社やメーカーが海外に支店・駐在機構を有する場合は、駐在国の新聞や雑誌などから情報を入手して調査する。また、貿易商社またはメーカーが一社で単独主張により調査したり、業界から派遣される市場調査団に参加して行う共同出張調査をしたり、海外における国際的な展示会に参加のため出張して調査したりする、取引相手国市場への出張による調査はきわめて有効な方法である。

2. 間接調査 間接調査の場合、諸外国の大使館、領事館及び海外諸国の商業会議所のような公的・私的機関を通じて行う市場調査、またはこれらの機関が発行している調査データや資料などを収集し利用する調査方法がある。 3.消費者調査の代表的な手法 消費者アンケート 、購買データ分析 、消費者インタビュー

三、取引先の選定( 取引先の見つけ方) 選定の方法 ①国内外の商業会議所やジェトロ(日本貿易振興会)などの商取引斡旋機関の利用。 ②各国における大小さまざまの商工業者名録から探し出す。 ③海外出先機関、出張員などによる実地調査。 ④業界紙や貿易関係の刊行物の海外広告から探し出す。

⑤国内外でされる国際見本市への出品参加を通じてコネを作る。 ⑥インターネットの利用。 ⑦大使館、領事館などの利用。 ⑧従来の取引先為替銀行による紹介。 などがあげられます。