講 義 ガ イ ダ ン ス 情報社会と情報倫理 第1回.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
4/ 17の予定 1.ネチケット、セキュリティについて 2.電子メールについて 3. Web メールの設定・利用の仕方 (ポータルサイトの利用) 4.情報処理関連の資格(IC3, MOS, IT パスポート, 基本情報処理等)
Advertisements

著作物の利用と使用 開 始開 始 再生時間:3分50秒. 著 作 権 法著 作 権 法著 作 権 法著 作 権 法 利用するには 皆さん、著作物の利用 と使用には区別がある ことを知っています か? 使用するには 作った人の許諾が必要 『著作物の利用と使用』 使うときのルールを 守る必要がある.
個人情報を守る学習指導 柏市立土南部小学校 教諭 西田 光昭
11 インターネットの危険 情報セキュリティの視点から 2012 年 7 月 15 日 (日) 駒澤大学 経営学部 教授 西村 和夫 オープンキャンパス/模擬授業.
1 課題の洗い出し. 2 1.本日の日程 ①開会の挨拶 日程説明 ( 5 分) ②自己点検 ( 10分) ③情報モラル指導の必要性(プレゼン) (20分 ) ④課題の洗い出し ( 10分) ⑤全体計画についての協議Ⅰ (15 分) ⑥全体計画についての協議Ⅱ (20 分) ⑦全体計画についての協議Ⅲ.
情報科指導法Ⅰ 第 15 回 模擬授業と総括. 自由利用マーク 文化庁 2003 年~ プライバシーマーク.
講義案内 経済情報処理演習II (2004秋). 今年度から開講の新科目 現時点での皆さん ( 受講生 ) の・・・ コンピュータ習熟度 経済学や統計グラフ・データ処理の基礎に関する知識・理 解度 がわからないので、 多少まごつくことがあるかも知れないが、どうか寛 容に。 演習内容は受講生全体の平均習熟度より少し上のレ.
基礎知財分科会 オーガナイザー 足立昌聰 知的財産マネジメント研究会( Smips ) 2010 年 3 月 13 日 2009 年度 活動報告.
情報倫理と メディアリテラシー 第 1 章 ネットワーク社会と情報化社 会. ネットワーク社会 携帯電話 コンピュー タ テレビ 家電 カーナビ など ネットワーク 新たなコミュニケーションの場.
プライバシーと個人情報 情報社会とコンピュータ 第7回. 今 回 の 内 容今 回 の 内 容 プライバシーとは 個人情報とは 個人情報保護法での定義 匿名化による個人情報の利用.
情報利用のルール 著作権・引用 インターネット情 報 電子資料の利用. 著作権・引用 「コピペ論文」 ̶ 「丸写し」はなぜいけない? ̶ 他人の著作権の侵害:盗作・剽窃 未公開・無料公開でも → 他人の著作物を正しく利用するに は・・・ 引用 ̶ 出典を明記する:先人への敬意 先行研究を調べたことの証明.
W e b 2.0 メディアコミュニケーション論Ⅲ 第4回.
6 校務の情報化 6.学校に関する情報の発信.
情報基礎A 情報科学研究科 徳山 豪.
知 的 財 産 権 情報社会とコンピュータ 第13回.
メ デ ィ ア ・ リ テ ラ シ ー.
情報科指導法Ⅰ 第11回 年間授業計画表.
著 作 権(2) 情報社会と情報倫理 第6回.
情報技術と著作権.
情報技術基礎クラス8 第1回( ) 講師:斉藤匡人.
座 席 表(CP教室) 出席番号.
い く つ か の 話 題 情報社会と情報倫理 第14回.
情報リテラシー(1) ガイダンス 情報リテラシ2003 野村松信・須藤秀紹.
第1回 ガイダンス 工学部担当 教員 吉岡 理文 ・ 岩村 雅一
町田高校情報科 小原 「情報」の授業について 町田高校情報科 小原 /3/15.
東京経営短期大学 経営総合学科 准教授 玉田 和恵
著作権.
講 義 ガ イ ダ ン ス 情報社会と情報倫理 第1回.
講 義 ガ イ ダ ン ス 情報社会と情報倫理 第1回.
構造材料学の 開講にあたって コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
株式会社と証券市場 前田拓生.
講 義 ガ イ ダ ン ス オペレーティングシステム 第1回.
情報関連教室オリエンテーション 情報関連教室 オリエンテーション C000.
“所有”から“利用”へ 情報社会とコンピュータ 第12回.
第6章 インターネットと法律(前編) [近代科学社刊]
コンピュータリテラシー 広島工業大学 知的情報システム工学科 張 暁華 2003年.
14回. まとめ 情報のまとめかた DBの利用 情報検索の留意点 情報検索と情報収集 68 基礎知識の必要性 68
メ デ ィ ア ・ リ テ ラ シ ー 情報社会と情報倫理 第2回.
メディアとコンテンツ メディアコミュニケーション論Ⅲ 4/25/08.
2010年度 コンピュータリテラシー クラス:  B1 講義日: 前学期 月曜日7時限.
ネットワークコミュニケーション (教科書88ページ).
講 義 ガ イ ダ ン ス オペレーティングシステム 10/4/07.
ま と め メディアコミュニケーション論Ⅲ 第15回.
“W e b 2.0”,次どこへ?  - バズワード メディアコミュニケーション論Ⅲ 第3回.
ガ イ ダ ン ス 情報社会とコンピュータ 第1回.
この授業はクラス指定です。 指定された学生しか受講できません。
コンピュータ リテラシー 担当教官  河中.
経済学-第1回 ガイダンス 2008年4月11日.
【第1回】マルチメディアとは① 画像の処理 J000
GDPRの適用開始に向けて 個人情報保護委員会事務局.
ICT活用指導力チェックシート(小学校版)
東京経営短期大学 経営総合学科 准教授 玉田 和恵
東京経営短期大学 経営総合学科 准教授 玉田 和恵
情報を活かすために 信頼できる情報を 信頼される情報を.
無人スタンド発展資料 コンピュータの利用 無人スタンドで考えたことを コンピュータの利用の場面に置き換えてみよう.
新入生ガイダンス-情報科目 総合情報基盤センター 准教授 永井孝幸.
P2P概説 P2P概説 第2回 /
丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 経済学入門 2006年4月13日
コンピュータ リテラシー 担当教官  河中.
デジタルアーカイブ専攻 コア・カリキュラム構成の設定と学習内容・行動目標 デジタル・アーキビスト の養成 育成する人物像 入学前課題
情報処理基礎A・B 坂口利裕 横浜市立大学・商学部
岡村耕二 情報ネットワーク 岡村耕二 情報ネットワーク.
基礎技術ー3 : Webページの標準規格について
コンピュータ・ネットワーク工学科 後藤 滋樹
福井県立大学 菊沢 正裕 大教室授業における グループ学習の効用 福井県立大学 菊沢 正裕
Netscape Communicator Eudora Microsoft Word
情報スキル入門 第8週 情報倫理.
情報ネットワークと コミュニケーション 数学領域3回 山本・野地.
地域と金融 前田拓生.
インターネットプロトコル実習 第1回:ガイダンス
Presentation transcript:

講 義 ガ イ ダ ン ス 情報社会と情報倫理 第1回

本日の講義内容 開講にあたり重要な説明 講義の目的・概要 成績評価など 本格的テーマの前に 情報とは?

講 義 の 目 的 情報社会で遭遇する問題 その対応・回避・解決 いろいろな話題を取り上げる すべては無理 新たな問題

タイトルは同じでも内容が異なる部分がある 取り上げるテーマ(予定) メディア・リテラシー(簡単に) 表現の自由とプライバシー保護 情報の流通の促進と規制 著作権 ドメイン名 電子メールの問題 インターネットでの権利侵害 他,適宜 テーマは昨年までの講義とほぼ同じ 内容は適宜変更追加削除 タイトルは同じでも内容が異なる部分がある 個人情報保護法(2005年) 個人情報漏えいは続く 知らないうちに,違反している ホットな話題

法令データベース いろいろな法令を取り上げる 法令データ提供システム http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi

出 欠 調 査 私より前に教室に入いること 遅刻というものない たまに2回調査し,2回目にいないと,講義を放棄したものみなし,不合格にする場合あり 無断早退厳禁

試験・レポート・成績 定期試験は実施 他は未定 出席のみでは合格しない

レ ポ ー トについて 電子メールによるレポートがあるかも知れない(未定) 大学のメールアドレスを使うこと 本人確認のため

講 義 用 w e b サ イ ト http://www.ksegawa.jp/ 学外からもアクセス可能 講義で使ったスライド(PowerPoint)を用意 一部省略のものもある 予習・復習に活用

教 科 書 な ど 講義用ページになし 著作権法上の問題 教科書は使用しない 資料を配布することがある 参考書などは講義用ページで指示

講義を始める前に

マナーとルール(1) “インターネットでのマナーとかルール”といわれる “マナー(manner)”と“ルール(rule)”は 同じ,異なる?

マナーとルール(2) マナーに反すると,どうなる? ルールに反すると,どうなる? 路上での喫煙禁止

マナーとルール(3) 知らないうちにマナーやルールに反している 今までは(暗黙のうちに)認められていたものが,許されなくなる デジタル技術の進歩 ネットワークの発達

マナーとルール(4) “情報社会と情報倫理” 倫理から,ルール(法律) ルールだけで解決するのか?! “情報倫理”の各論を取り上げる

マナーとルール(5) 最初の写真であるが,その後… (6/21/09)

情 報 と は(1) “情報社会と情報倫理” “情報”とは!?

コンピュータや情報通信ネットワークなどを活用して,情報を選択・処理・発信できる基礎的な技能の育成 情 報 と は(2) 高校時代に教科“情報” 普通教科“情報A”,“情報B”,“情報C” 専門教科“情報” 情報Aの目的 コンピュータや情報通信ネットワークなどを活用して,情報を選択・処理・発信できる基礎的な技能の育成

情 報 と は(3) 新聞や本を買う 何に対してお金を払っているのか? “紙”に対してではない 音楽のダウンロード販売

情 報 と は(4) 広辞苑第六版 あることがらについてのしらせ。「極秘情報」 判断を下したり行動を起こしたりするために必要な,種々の媒体を介しての知識。「情報が不足している」

情 報 と は(5) 坂村健,“大人のための「情報」教科書” ある問題がある それを解決するために情報を集め,現在の状態からの選択基準に基づき評価し,情報を選択する そして,それにより問題を解決する つまり,現在の直面している問題を解決するための手掛かり

情 報 と は(6) 家を出る時に,傘を持つかどうか? テレビ,ラジオ,新聞などの天気予報 降水確率 自分で空を見る 外を歩いている人が傘をもっているかどうか 集合知(といえるか)

情 報 の 特 徴(1) 食べ物 誰かが食べちゃうと,他の人は食べられない 情報は そんなことはない つまり,減らない 非競合性

情 報 の 特 徴(2) 食べ物 お金を払った人だけに提供することが容易にできる 情報は 独占することが困難なことが多い 非排除性

講義用webサイト(再) http://www.ksegawa.jp/ 学外・誰からもアクセス可能 非競合性・非排除性 講義で使ったスライド(PowerPoint)を用意 一部省略のものもある 予習・復習に活用