~災害時に備えましょう~ ペットの飼い主の皆さんへ 【ペットの健康管理としつけ】 【ペットが迷子にならないための対策】

Slides:



Advertisements
Similar presentations
災害発生時、災害発生後に 対応した防災対策 教育支援センター 技術支援課瀧井靖和. 世界中で大地震による災害が発生 1995年 阪神・淡路大震災2004年 新潟県中越地震 インドネシアスマトラ島沖地震 インドネシアスマトラ島沖地震 2011年 ニュージーランドカンタベ リー地震 東日本大震災 東日本大震災.
Advertisements

10 分で防災 -地震・津波-. 防災とは ⇒災害を防ぐこと 災害とは ⇒大雨・暴風・地震・津波・火山など によっておきる被害 防災の目的 ⇒自分の命を守ること まわりの人の命を守ること 防災について考える.
山元町 345 丁目町内会 自主防災訓練 横浜市中消防署 山元町消防出張所 所長 竹内 良 様 災害図上訓練 横浜市中区 避難対象区域図の 根拠について.
動物の殺処分をなく す ーイギリスから学ぶ動物保護ー 相賀美穂. はじめに ペット産業が巨大な市場規模を形成し、 ペットブームにわく日本。しかしその裏 では、殺処分さてれる動物が後を絶たな い。その命を救うことはできないのだろ うか。動物愛護の先進国であるイギリス を取り上げ、今後の動物愛護について考.
埼玉県食料班サポートゲーム (埼玉SSS)を体験してみよう!
次の紹介内容は ⑥洪水・はん濫の情報を確認する手段 ⑦洪水発生時の避難のポイント ⑧居住地域のハザードマップを見てみよう ⑨避難の際の心得
アンケート結果と考察.
一人で守る  みんなで守る 2011 安心委員会の提案.
1 はじめに 2 連携が考えられる関係機関 3 保護者との連携の例 4 地域との連携の例 5 関係機関等との連携の例 6 おわりに
どうぶつ 愛 ありあけ 2014 ~人と動物にやさしい地域を目指して~ イベント 販売など と き:平成26年10月19日(日) 展示・相談
日本大学経済学部三井泉ゼミナール ペット班 人とペットの関係に密着
「地域自殺対策緊急強化基金(仮称)」の概要
10分で防災 -台風-.
・・・加古川健康福祉事務所・・・ 健康管理課 佐々木
そなえ さん 個人用防災備蓄BOX いざ!災害が起こったら!? 必要な物は備えられていますか? どこにあるか、ご存じですか?
■家庭防災会議 家族は毎年変化する 災害時の対応、連絡方法などを家族で確認 ①自分たちの住む地域のリスクを確認 ②家族の連絡方法
地震の際は、まず机の下に避難することは鉄則です。
コンピュータウイルス ~ウイルスの感染を防ぐには~
わんにゃんよかイベント 人も動物もしあわせになるための 福岡市動物愛護管理センターで毎月第1日曜日に開催中!!
パトロール かさはら 地震対策してますか! 阪神・東北・熊本 次は東海!!! 発 災 事 前 の 準 備 空 き 巣 に 注 意 ! し た
避難バッグを準備しよう.
次の紹介内容は ⑥洪水・はん濫の情報を確認する手段 ⑦洪水発生時の避難のポイント ⑧居住地域のハザードマップを見てみよう ⑨避難の際の心得
高等学校(工業) 工業高校におけるキャリア教育 マナー.
○○市△△町□□地区 津波避難訓練及びワークショップ 日時: 平成●年●月●日( ● ) 午前9時~12時 場所:□□□□□□
決して他人事ではありません。毎年大きな地震が来ています。
福島第一原子力発電所における熱中症教育(15分版)
学校保健委員会 安全主任 羽鳥恵輔.
ペットでつながる共生の輪 ~尊い命を地域で救おう!!~ 創価大学 佐久間ゼミ チームwin-win
地震が発生したら 『助け合って守る』 『自分の身は自分で守る』 行動するのは 『みなさん』です.
【様式 ④】 従業員携帯カード 従業員携帯カード 15 各従業員が、被災時の連絡先や自分のやるべきことについて記入しましょう。
家族で防災会議をしよう! <地震が起こる前に今日できること> 今日は,地震を想定した避難訓練を行いました。
10分で防災 -大雨-.
資料7 一人ひとりの避難計画(後編) それでは、いよいよ一人ひとりの避難計画を作成していきます。.
前回の振り返り 資料6 2日目のカリキュラムに入る前に、1日目を簡単に振り返ります。
災害時に備えて 今できること こんな不安はありませんか? 災害時に助かるために!! 1つでも不安があれば、 中をご覧ください。
B型・C型肝炎ウイルスについて知ろう 参考資料2 ❏ B型・C型肝炎に関する問い合わせ先 ❏ 広島県健康福祉局薬務課肝炎対策グループ
猫は屋内で飼いましょう! 屋外には危険がいっぱいです! 運動量の減少や、不妊去勢手術による代謝の変化からの肥満を予防します。
緊急地震速報 きんきゅう じしん そくほう.
【様式 ⑤】 従業員携帯カード 従業員携帯カード 13 各従業員が、被災時の連絡先や自分のやるべきことについて記入しましょう。
事業所の帰宅困難者対策 ●オフィスにおける地震対策● 1.家具の転倒防止 3.初動措置の確認 内田洋行にて 部品供給から
資料6 一人ひとりの避難計画(後編) それでは、いよいよ一人ひとりの避難計画を作成していきます。.
自宅や学校・職場には、どのような危険があるのか確認しましょう。
減災サークル 2015年12月6日 災害 予知 防災 対策 復興 『防災グッズ』の種類.
GHSラベルの読み方の基本 【○○部○○チーム】(所属等) 社内安全衛生教育用資料 ○○(名前) 【教育担当者さまへ】
自信の家庭と比較しながら ドラマを視聴してください。
一人ひとりの避難計画(前編) 資料5 それでは、一人ひとりの避難計画をつくっていきます。
施設の立地場所には、どのような危険があるのか確認しましょう。
家庭での備蓄・非常時の持ち出し 家庭での備蓄 非常時の持ち出し品 チェックリストも活用! ➢最低3日分! できれば1週間分の備蓄を!
○○市△△町□□地区 津波避難計画作成 ワークショップ 日時: 平成●年●月●日( ● ) 午後7時~9時 場所:□□□□□□
一人ひとりの避難計画(前編) 資料5 それでは、一人ひとりの避難計画をつくっていきます。
~ 獣医師の皆さん、抗菌剤の慎重使用等対策を進め、
住民勉強会用 水害想定 クロスロードゲーム方式 大雨が降ったら、水害に備えて あなたは何をするでしょうか?
討議テーマ① 現行憲法に緊急事態条項を 創設すべきという意見がありますが どう思いますか?
前回の振り返り 資料5 2日目のカリキュラムに入る前に、1日目を簡単に振り返ります。
一人ひとりの避難計画(前編) 資料4 それでは、一人ひとりの避難計画をつくっていきます。
避難訓練 資料10 最後に、避難訓練について説明します。
中学校用 避難所の ルールやマナーを学ぼう.
資料1 避難対策ワークショップ はじめに、本日と10月2日の2日間に渡って開催する避難対策ワークショップの全体概要について説明します。
MR2033 藤野めぐみ ペットショップ事情.
~要配慮者利用施設における円滑かつ迅速な避難のために~
第3回防災訓練(図上訓練 in 台組) 平成27年6月14日(日)午後7時~
~要配慮者利用施設における円滑かつ迅速な避難のために~
-笛吹市 防災危機理課- 平成30年11月16日(金)午後7時30分から 笛吹市スコレーセンター 1階 集会室
○○町会に 住みやすいまちづくりのために 代表的な町会活動 ぜひご加入ください! ☆防災 ☆防犯 ☆環境美化 ☆親睦・交流 こどもが育つまち
家庭での備蓄・非常時の持ち出し 家庭での備蓄 非常時の持ち出し品 ➢最低3日分! できれば1週間分の備蓄を! ➢飲料水、携帯食、懐中電灯など
あいサポート条例(愛称)素案の概要 1 制定の目的 2 条例案の内容
10月3日(月)から予約を受け付けます 【申し込み方法】 ※昨年度と申し込み方法が違います。ご注意ください。
夏休みの思い出に、親子で「避難所生活」を体験してみませんか?
F-08 避難のタイミング情報等_02 避難の目安 状況 発令の目安 どうするの 大雨・洪水注意報
そなえ さん 個人用防災備蓄BOX いざ!災害が起こったら!? 必要な物は備えられていますか? どこにあるか、ご存じですか?
Presentation transcript:

~災害時に備えましょう~ ペットの飼い主の皆さんへ 【ペットの健康管理としつけ】 【ペットが迷子にならないための対策】 「茨城県動物の愛護及び管理に関する条例」が改正されました。 ペットの飼い主の皆さんへ ~災害時に備えましょう~ 災害は突然起こります。いざという時に,家族のペットがともに安全に避難 でき,一緒に暮らせるように,日頃からの心構えと備えが大切です。 【ペットの健康管理としつけ】  日頃からペットの習性,性格にあった飼い方を心がけ,健康を保つようにしましょう。また,緊急時,速やかに避難するためには,基本的なしつけができていなければなりません。 (犬の場合)  ・狂犬病予防注射や各種ワクチンの接種  ・犬フィラリア症などの寄生虫の予防,駆除  ・「待て」「お座り」「伏せ」などの基本的なしつけ  ・ケージやキャリーバッグなどに入ることを嫌がらない  ・むだ吠えをしない  ・決められた場所での排泄 (猫の場合)  ・各種ワクチンの接種  ・寄生虫の予防,駆除 【ペットが迷子にならないための対策】  ペットが迷子になっても,保護された時に,すぐに飼い主が分かるよう に,普段から所有者の明示をしておく必要があります。  ・首輪や迷子札を着用する。  ・鑑札や狂犬病予防注射済票を装着する。(犬の場合)  ・マイクロチップを装着する。 【ペット用の避難用品や備蓄品の確認】  ライフラインの寸断や緊急避難に備えた必要な物資の備蓄をしましょう。  ・フード及び水(最低5日分の用意),食器  ・常備薬,療法食  ・トイレ用品(ペットシーツ,猫砂,新聞紙等)  ・予備の首輪,リード  ・ケージ,キャリーバッグ

【日頃からの心構がまえ】 茨城県保健福祉部生活衛生課 ・お住まいの防災対策を確認しましょう。 (ペット用備蓄品の例) 【日頃からの心構がまえ】  ・お住まいの防災対策を確認しましょう。   災害時に動物を守るためには,まず飼い主が無事でいることが大切です。住ま    いを災害に強くしておくことが,一緒に住んでいる動物の安全にもつながります。  ・住んでいる地域の防災情報を確認しておきましょう。   お住まいの地域の防災計画や災害時の避難場所への経路を確認しておきま   しょう。避難訓練に参加して,避難所までの所要時間や危険な場所のチェックな  ども必要です。  ・家族で話し合いましょう。   災害が起こったときにどうするのか,家族全員で話し合っておきましょう。  ・ご近所,飼い主仲間との連携が大切です。   普段からご近所の方々との良好な関係を築けるよう,コミュニケーションや飼い   方のマナーに気を配るとともに,万が一のときにお互いが助け合えるよう,ご近   所や飼い主仲間と防災について話し合っておきましょう。 茨城県保健福祉部生活衛生課 お問い合わせ先:茨城県動物指導センター  〒309-1606 茨城県笠間市日沢47            電話 0296-72-1200  H25.12作成