従業員として知っておくべき マイナンバー マイナンバー提出までの流れ マイナンバーの利用目的 本人確認書類の提出 会社の安全管理対策

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 1 .個人番号制度とは 一人ひとりを特定するために、住民全員に、重複のない共通の番号 情報提供ネットワークを使い「名寄せ」、行政手続きがスピーディーに 番号を証明するための「個人番号(マイナンバー)カード」を交付 個人番号制度での個人特定方法 個人番号で 「私」を特定 個人番号の証明 =個人番号カード.
Advertisements

マイナンバー制度に関する説明会 野路、川邊、大川、横谷. ① マイナンバー法について ② 個人番号及び特定個人情報取扱規定の概要について ③ 従業員のマイナンバー入力方法 ④ 講師からの特定個人情報収集方法について アジェンダ.
1 個人情報保護について 弁護士法人龍馬 弁護士 舟木 諒,板橋俊幸. 情報化社会 □ 個人情報保護法の概要 2003 年(平成 15 年) 5 月 23 日成立, 2005 年(平成 17 年) 4 月 1 日全面施行。 ◆成立の背景 プライバシー侵害 国際上の問題 住民基本台帳問題 個人情報漏洩問題.
1 1.制度の理解と住民説明 平成 28 年 1 月 個人番号の利用開始(申請者等に対し、各種申請書類へ個人番号の記入を求め る等) このため、窓口担当者を含め関係業務に関わる職員は、住民等からの問合せに対応できるよう、 番号制度への理解を深める必要がある。 ※ マイナンバーホームページ(内閣官房 HP.
マイナンバー研修をすべき理由. © Cells Inc. All rights reserved. マイナンバー研修をすべき理由① マイナンバー対策を怠ると、平成28年以降、 下記手続きが申請できなくなる。 扶養控除申告書 源泉徴収票 支払調書 取得届 喪失届 雇用継続給付 介護給付 育児休業給付.
事業主 のみなさまへ 滋賀県農協健康保険組合からのお知らせ 平成28年1月からマイナンバー制度(社会保障・税番号制度)が開始され、健康 保険組合では、各種手続きにおいてマイナンバーを利用して事務を行うことになります。 事業主には、今後、当組合に提出する各種届出書等に被保険者や被扶養者(被保 険者等)のマイナンバーを記入して頂くことになります。その準備として、既存の被保険.
マイナンバー 制度 33 期インターン生 安部・大熊・辻・長谷川. アンケート総数・・・ 209 票 (Web 12 5票 紙面 84票) ご協力ありがとうございました!!
内閣官房 社会保障改革担当室 内閣府 大臣官房 番号制度担当室 平成 2 7年2月版 愛称:マイナちゃん.
「臨時福祉給付金」 (簡素な給付措置) や「子育て世帯臨時特例給付金」 の “振り込め詐欺”“個人情報の詐取” “振り込め詐欺”や“個人情報の詐取”にご注意ください。 ご自宅や職場などに市区町村や厚生労働省(の職員)などをかたった電話がかかってきたり、 郵便が届いたら、迷わず、お住まいの市区町村や最寄りの警察署(または警察相談専用電話.
1 保険料の支払い方法 ①国民健康保険や国民健康保険組合に加入している 方 4月4月 5月5月 6月6月 8月8月 7月7月 9月9月 10 月 11 月 1月1月 12 月 3月3月 2月2月 特別徴収(年金引落し) 普通徴収(口座振替または 納付書で納付) 年金受給額が 年間 18 万円 以上の方.
手続きに関して説明いたしますので担当部署にご相談ください。
住民基本台帳ネットワークシステムの 利用状況等について
今年10月から通知開始!知らなかったでは済まされない 平成27年9月29日(火)14時00分~16時00分 会場:シュガーホール
支給対象者診断チャート 「高齢者向け給付金」 高齢者向け給付金の支給対象者ではありません。
~個人番号の収集・保管から利用・提供・廃棄までのマイナンバー対応支援~
マイナンバー対策 実演セミナー 1 2 第一部 13:30~14:30 2015年7月21日(火) 第二部 14:40~15:40
社会保険ワンポイント情報 12号 新年号『2016年はこうなる! マイナンバーと社会保険料』 マイナンバー制度スタート
平成28年1月1日から、マイナンバーの利用が開始されました。 これに伴い、小児慢性特定疾病医療費の申請に必要なものが変わります。
厚真町商工会 経営講習会参加申込書 【締切:8月21日(金)】
対象となる子ども  平成20年度において小学校就学前3年間に該当する子ども(具体的には、生年月日が平成14年4月2日から平成17年4月1日までの子ども)であって、第2子以降の子どもが対象となります。 手当の額  対象となる子ども1人あたり3万6千円を、同居している世帯主に支給します。  手当の支給は、1回払いとなります。
社会保険ワンポイント情報 13号 マイナンバーと社会保険、法人番号 社会保険 法人番号 社会保険実務の留意事項
子ども手当 平成23年10月からの 申請をお忘れなく! 今までの子ども手当と 違うところは… 以下の1~4に該当するときは、
臨時福祉給付金に関する お知らせです 臨時福祉給付金とは? 配偶者からの暴力を理由に避難している方への支援
「マイナンバー制度対応セミナー」受講申込書 FAX (担当:吉田)
マイナンバー制度 説明会 事業者向け 参加無料 日 時 会 場 参加費 愛媛県総合科学博物館 お問い合わせ 平成27年10月2日(金)
【STEP 0】 お手元に保険証をご用意ください
「かんたんスタートガイド」 「エクスプレス予約」をご利用には、 まず「会員登録」が必要です。
記載方法 添付書類 以下の例を参考に申立書に記入してください。 添付書類を以下のとおり提出してください。
No 表面 別紙1(ハガキなし例) 臨時福祉給付金のご案内
『マイナンバー制度が企業の 実務に与える影響とその対応』
~児童手当について~ 1.はじめに行うこと 児童手当制度では, 申請は,出生や転入から15日以内に! 以下のルールを適用します! ●認定請求
選択制確定拠出年金(選択制401K) 導入までの実務及びスケジュールについて
年金制度の全体像 はじめまして、今年入社した年金 給太です。 国の年金や会社の年金について、教えてもらえってことで
インターネットで 申告ができます! 2人に1人が利用 94%の方が役立つ 作成コーナーからe-Taxで送信 印刷して提出
( ) 限度額適用・ 標準負担額減額認定 健康保険 2 1 申請書 兵庫県建築健康保険組合 被保険者(申請者)記入用 被保険者情報
『マイナンバー制度が企業の 実務に与える影響とその対応』
マイナンバー研修をすべき理由.
マイナンバーは 企業のさまざまな場面で 取り扱われるため 企業の規模を問わず 情報漏えい対策は必須です!
「申請者・事業主記入用」は2ページに続きます。〉〉〉
「高齢者向け給付金」の受給者を除きます。 「高齢者向け給付金」の支給対象者も受給できます。 ※中標津町については裏面をご覧ください。
都道府県も国民健康保険制度を担うことになりました
当該実施機関(担当部署)による開示・不開示等
「滋賀労働局 雇用保険電子申請事務センター」 滋賀労働局 公共職業安定所(ハローワーク)
「申請者記入用」は2ページに続きます。〉〉〉
「番号確認」書類と「身元確認」書類の提出をお願いします。 ※必要書類については、裏面をご覧ください。
『マイナンバー制度が企業の 実務に与える影響とその対応』
マイナンバー制度導入に伴う システム対応について
インターネットで 申告ができます! 2人に1人が利用 94%の方が役立つ 作成コーナーからe-Taxで送信 印刷して提出
( ) 限度額適用認定 健康保険 申請書 兵庫県建築健康保険組合 被保険者(申請者)記入用 被保険者情報 認定対象者欄 上記以外の希望送付先
個人情報保護法案整備の背景 情報処理の普及 (インターネットの普及) プライバシーの権利 個人情報の保護の必要 脅威 事故
子ども手当 平成23年10月からの 申請をお忘れなく! 今までの子ども手当と 違うところは… 以下の1~4に該当するときは、
両方を受給する場合は、手続きが必要です!
埋葬料(費) 健康保険 支給申請書 被保険者 家 族 円 被保険者(申請者)情報 申請内容 生年月日 事業主証明欄 振込先指定口座
届出することによって、マイナンバーとの情報連携ができます。 届出することによって、マイナンバーとの情報連携ができます。
手帳所持者から申請等がなされた場合の対応 情報連携のための手続をお願いしてください
登記・法人設立等関係手続の簡素化・迅速化
平成30年度 第3回 原子力防災現地研修会(見学会)
別紙1「標準業務フロー」.
長期入所者等で住所を移していない方がマイナンバー通知カードを入所等先で 受け取るに当たっての居所情報の登録申請等に係る流れ(概要)
プレミアム付商品券 に関するお知らせです プレミアム付商品券とは? 配偶者からの暴力を理由に避難している方への支援
限度額適用認定 健康保険 申請書 被保険者(申請者)情報 認定対象者欄 □ 被保険者 □ 被扶養者
手帳所持者から申請等がなされた場合の対応 情報連携のための手続をお願いしてください
プレミアム付商品券事業の概要 趣 旨 購入対象者 商品券 申 請 方 法 購入方法 その他
プレミアム付商品券 に関するお知らせです プレミアム付商品券とは? 配偶者からの暴力を理由に避難している方への支援
プレミアム付商品券 に関するお知らせです プレミアム付商品券とは? 配偶者からの暴力を理由に避難している方への支援
確にん プレミアム付商品券 25%もお得な プレミアム付商品券 ! や 0570 確認したら 申請にゃん!
確にん プレミアム付商品券 25%もお得な プレミアム付商品券 ! や 0570 確認したら 申請にゃん!
プレミアム付商品券 に関するお知らせです プレミアム付商品券とは? 配偶者からの暴力を理由に避難している方への支援
未婚の児童扶養手当受給者に対する臨時・特別給付金
個人情報に関する基本方針 基本方針 具体的な取り組み 相談体制
Presentation transcript:

従業員として知っておくべき マイナンバー マイナンバー提出までの流れ マイナンバーの利用目的 本人確認書類の提出 会社の安全管理対策 一般従業員向け 従業員として知っておくべき マイナンバー 作成日:2015/8/31 マイナンバー提出までの流れ マイナンバーの利用目的 本人確認書類の提出 会社の安全管理対策 みなさんこんにちは。 この冊子では、今後皆さんのマイナンバーを、会社が、どのように管理し、利用するかについてお伝えします。

マイナンバー提出までの流れ 2015年10月より、市町村から住民票の住所宛てに、 世帯全員分のマイナンバーが記載された「通知カード」が送られます 最初は、マイナンバーの交付についてお伝えします。 皆さんには、今年の10月より、12桁の個人番号すなわちマイナンバーが交付されます。この個人番号は、今年の10月5日時点の住民票の登録住所宛に連絡されますので、もし現在の住んでいる場所に住民票を登録していない場合は、10月5日までに、変更をお願いします。 個人番号の交付は「通知カード」と呼ばれる書類で行われます。 世帯全員分のカードが簡易書留で届きます。扶養家族の個人番号も会社に提供しますので、無くさないように大切に保管しましょう。 住民票の住所と異なるところにお住まいの方は、 10月5日までにお住まいの市町村に住民票を移してください 政府広報オンラインより

マイナンバーの利用目的 2016年1月より社会保障・税・災害対策の行政手続きで利用します 会社は、源泉徴収票などに個人番号を記載します。 会社から個人番号の提供依頼がありましたら、速やかに提供ください 次に、個人番号の利用目的についてお伝えします。 マイナンバーは、社会保障、税、災害対策の行政手続に利用されます。 そのため、会社は、源泉徴収票や住民税に関する市区町村への届出書類、あるいは、雇用保険、健康保険、厚生年金の届出書類に個人番号を記載します。 会社から、個人番号の提供依頼がありましたら、速やかに提供をお願いします。 政府広報オンラインより

+ or 本人確認書類の提出 会社が従業員から個人番号を受け取る際には本人確認を行います 番号確認 身元確認 個人番号カード なら1枚でOK 顔写真入り 身分証明書1点 顔写真無し 身分証明書2点 通知カード + or 運転免許証やパスポート等 健康保険証や年金手帳等 (裏面) (表面) 個人番号カード なら1枚でOK ※2016年1月から 希望者に対してのみ交付 次に、本人確認制度についてお伝えします。 個人番号は、大事な個人情報ですので、会社が個人番号を受け取る際には、本人確認が、法律で義務付けられています。 本人確認は、提出された個人番号の確認と、身元確認の2つを行います。 そこで提示してもらうのが、通知カードと、運転免許証やパスポートなどの顔写真入りの身分証明書です。顔写真入りの身分証明書をお持ちでない方は、保険証と年金手帳など、顔写真なしの身分証明書を2点提示してください。 また、来年1月から、希望者は個人番号カードの交付を受けることができます。この個人番号カードには、顔写真が付くので、お持ちの方は1枚を提示すれば大丈夫です。

国民年金 第3号被保険者 (専業主婦等の被扶養配偶者) 本人確認書類の提出 国民年金第3号被保険者に該当する配偶者がいる方は、 従業員の皆さんが配偶者の代理人として会社に番号を提供します 委任状 代理人として 提出 国民年金 第3号被保険者 (専業主婦等の被扶養配偶者) 従業員 また、国民年金第3号被保険者に該当する配偶者がいる方は、皆さんが配偶者の代理人として会社に個人番号を提供します。これは、国民年金第3号被保険者の届出の場合、配偶者本人が会社に個人番号を提供する義務があるためです。 そのため、該当者の方には、会社から委任状の書類を渡しますので、配偶者が署名、捺印した委任状の提出も忘れないでください。 政府広報オンラインより

会社の安全管理対策 会社は皆さんの大事なマイナンバーを適切に管理します 安心して皆さんマイナンバーを提供してください 個人番号は特定の事務担当者だけが取り扱う 責任者を配置し、事務担当者の監督と定期的な教育を実施 事務を取り扱う区域を限定し、個人番号が記載された書類は施錠管理 個人番号が登録されたデータは、社内・社外の両面から不正アクセスを回避 最後に、会社が行うマイナンバー管理についてお伝えします。 まず、個人番号は、特定の事務担当者だけが取り扱うようにし、情報の拡散を防ぎます。さらに、情報管理の責任者を配置し、事務担当者の監督と定期的な教育を実施します。 次に、個人番号に関する事務を取り扱う区域を限定し、個人番号が記載された書類は施錠管理するなど、情報が外部に漏えいしない事務環境を準備します。 さらに、個人番号が登録されたデータは、社内、社外の両面から、不正アクセスを回避する体制を作ります。 このように会社は、皆さんの大事なマイナンバーを適切に管理しますので、安心して提供してください。 また、会社はマイナンバーを適切に取り扱うことを、「特定個人情報基本方針」に記載することで、皆さんにお伝えしています。 また、具体的な安全管理対策は、「特定個人情報取扱規程」に記載していますので、是非一度目を通してください。 以上で冊子は終了です。お疲れ様でした。 安心して皆さんマイナンバーを提供してください 政府広報オンラインより