国立医薬品食品衛生研究所 141019 岩田直樹 131001 會澤優成 131013 池本慎一郎.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
PMDA メディナビ登録推進への ご協力依頼について (独)医薬品医療機器総合機構( PMDA ) 安全第一部リスクコミュニケーション推進課 1 《ご紹介する内容》 1. ご協力いただきたい事項 2.PMDA メディナビの登録状況 3.PMDA メディナビとは 4. メディナビ登録の手順.
Advertisements

【医療機器業界】参入企業の人事戦略ポイン ト 当レジュメは、過去に行われたましたセミナーテキストの抜粋となります。 関係諸法規の変更がある場合も有りますので、ご注意下さい。 参考資料.
生物学的製剤と小分子化合物製剤 1. Generics and Biosimilars Initiative. (2012, June 29). Small molecule versus biological drugs. Accessed
学会(総会・地方会)における発表時の利益相反状態の開示について 要項1 ●POSTER(POSTER DISCUSSION を含む) 1) 開示方法は、 POSTER などの CONCLUSION の後に記載してください。(5ページ) 2) 表記は日本語版 様式1、または乳癌学会HPの英語版FOR M1.
(社)日本画像医療システム工業会 会長 桂田 昌生
第1回イノベーション・マネージャー 人材育成セミナーを開催しました 開催日:平成28年6月15日(水)15:00~17:00
ポジティブリスト制施行に向けた 食品中の残留農薬多成分一斉分析法
GCP実地調査/ 適合性書面調査 2015年5月作成 トレーニングの際はスライド, ノートの両方を確認してください
インテリジェントフィーの時代は 「薬歴管理の質」が問われます。
パブリックコメント学習用資料 内容については各位確認のこと
「3つのGCP省令の相違点の背景等」  「日本QA研究会」では、「ポケット資料集製作委員会」と共同で、3つのGCP省令の内容理解が容易となるよう、その主要な相違箇所とその背景等をまとめた資料を作成いたしましたので、皆様にご提供させていただきます。  周知のとおり、治験等において遵守することが必要なGCPは、平成26年7月30日における「医薬品GCP省令」及び「医療機器GCP省令」の改正1),2)、並びに「再生医療等製品GCP省令」の新規公布3)にともない3つとなり、平成26年11月25日よりこれらは施行さ
日EC・日シンガポール相互承認制度の御紹介
英 検索セミナー 語情報 11月22日(金) LexisNexis ® Academic 第一回:13:30~14:30
リスク評価 ・管理技術開発 有害性評価手法 暴露評価手法 リスク評価手法 リスク管理手法 化学物質総合管理分野のロードマップ(1) (目標)
実務実習報告会ポスターのひな型 透析患者の薬物治療から得たこと
医薬品と健康.
後発医薬品の使用をお願いします 後発医薬品について、 わからないことや不安なことが あるときは、福祉事務所や 医師または薬剤師に相談
GMP自主基準 健康補助食品のGMPとは? <錠剤、カプセル状食品の原材料の安全性に関する自主点検フローチャート> ■米国でもGMPを実施へ
1 フッ化物は自然界に多く含まれる フッ化物は以下のものにも含まれる 土壌 植物 動物 全ての上水道.
群馬糖尿病up to date 2015 村上 正巳 先生 四方 賢一 先生 群馬大学大学院医学系研究科 臨床検査医学 教授
大阪バイオ戦略2014のポイント 重点取組 ○ 関西イノベーション国際戦略総合特区による規制改革等を活用した先進的な医薬
化学物質の使用前 事前チェック.
Jan .21, 2014, Senri Life Science Center
化血研の全12血漿分画製剤、出荷停止に ヘパリン添加など、承認書と異なる製造で( 2015年6月5日 )
データベース 提供サービス 財団法人ヒューマンサイエンス振興財団 刊行物 ヒューマンサイエンス研究資源バンク 分譲手数料 研究資源保有数
資料3 地独法人 大阪健康安全基盤研究所 (平成26年4月設立予定) ➣公衆衛生領域における公的な科学的・技術的中核機関(地衛研)
「3つのGCP省令の相違点の背景等」  治験等において遵守することが必要なGCPは、平成26年7月30日における「医薬品GCP省令*」及び「医療機器GCP省令* * 」の改正、並びに「再生医療等製品GCP省令* * * 」の新規公布にともない3つとなり、平成26年11月25日よりこれらは施行されることとなりました。
食鳥処理後の鶏肉でカンピロバクターが見つかる割合 鶏肉や鶏肉製品を扱っている場合、メニューを見直しましょう!
REACH規則対応参考情報 ( お願い ) ここでは、REACH規則に対応するための参考情報をご紹介いたします。
サリドマイド 2005/4/3.
アンケート調査結果よりわかった主なポイント・協議会での委員の意見
情報伝達フロー PMS担当者研修テキスト(4) PMSフォーラム作成.
食品添加物の歴史 Bグループ.
Applying to the UN 「国連機関への就職について」 Introduction UN Photo 1.
厚生労働省医薬・生活衛生局生活衛生・食品安全部監視安全課
学会(総会・地方会)における発表時の利益相反状態の開示について 要項1
エキスパートアライアンス株式会社 〒 東京都中央区京橋 昭和ビル10F
申請資料概要 -新医薬品の承認申請書に添付すべき資料-
医薬品リスク管理計画(RMP)ガイダンス -Risk Management Plan-
トレーニングの際はスライド, ノートの両方を確認してください
ICH E2E :医薬品安全性監視の計画(案)パブリックコメント
LC/MSを用いた生物試料中の ベンゾトリアゾール系化合物定量法
感染症集団発生事例に対する基本的対応 大山 卓昭 感染症情報センター 国立感染症研究所.
東京医科歯科大学 歯科器材・薬品開発センター シンポジウム
付属書Ⅰ.5 ハザード分析と 重要管理点 (HACCP).
医薬品の副作用等による被害を受けられた方を救済する公的な制度があります。
産学連携BICSシンポジウム シリーズ3回 (日本化学会春期年会 平成18年3月28日)
DVD 「医薬品とは -高等学校医薬品教育用教材-」 現行制度に係るポイント 一般社団法人 くすりの適正使用協議会 日本製薬工業協会
医師主導型臨床試験の 審査について 治験審査委員会 臨床試験部.
臨床研究への参加のお願い  病気の原因を調べたり、予防、診断、治療などが進歩、発展していくために人を対象として行う、複数の臨床研究が必要となります。  船橋市立医療センターでは臨床研究を開始するにあたり、倫理委員会おいて、研究内容について医学的な面だけでなく患者さんの人権、個人情報、安全に対する配慮も十分検討したうえで、問題がないと考えられた研究のみを行っております。
次世代医療機器評価指標作成事業 運動機能回復型ロボット審査 WG 第2回会議 向け
1996年のPR/HACCP最終規則以降の消費者の知識、行動ならびに信頼に係る変化
次世代医療機器評価指標作成事業 - 概要説明 - 運動機能回復型ロボット 審査 WG 第1 回会議 【背 景】
大阪バイオ戦略2017のポイント 重点取組 主な取組 オール大阪で事業推進 規制改革 治験促進
現在、みつばちに使用できる医薬品は以下の3製剤です。
薬ができるまで J 中学・高校・一般 くすりの適正使用協議会 テーマJ「薬ができるまで」の概略(ここでは医療用医薬品を例にとります)
臨床試験の考え方 ーある効能追加の開発を例にー
  JSTChina         中国文献データベース.
IFCSと化学物質安全性に係る国際体制概要図
炎症と環境因子 シックハウス症候群の最新動向 当日受付実施中 倉敷チボリ公園
SDSの提出依頼 人事部 安全衛生管理室.
追加資料 補足説明資料 大阪府薬事審議会  医薬品等基準評価検討部会 平成30年1月16日.
看護職の臨床研究に関する 検討 研究者のCO I 開示 演題発表に関連し、研究者らに 開示すべきCO I関係にある 企業などはありません。
資料3-2 平成26年度 第3回技術委員会資料 次年度テーマの検討
第11回特区計画で追加された案件の概要 プロジェクト名 区分 案件の概要 1 PIC/S等 GMPに準拠した医薬品・医療機器の製造促進
目標 民間・計量関連 機関の取組み 研究開発(計測知的基盤)の 取組み 関連施策の 計量・計測システム分野の導入シナリオ
販売名: パキシル錠5mg,10mg,20mg パキシルCR錠12.5mg,25mg 製品回収
秋田大学・東京工業大学・秋田県医師会連携
内分泌攪乱物質の環境リスク -何がわかっていて、何がわかっていないのか-
○ 大阪府におけるHACCP普及について S 大阪版 評価制度を設ける 大阪府の現状 大阪府の今後の方向性 《従来型基準》
Presentation transcript:

国立医薬品食品衛生研究所 141019 岩田直樹 131001 會澤優成 131013 池本慎一郎

国立医薬品食品衛生研究所とは 国立衛生試験所安全性生物試験研究センター 医薬品、医療機器、食品、化学物質についての品質、安全性、有 効性についての調査・研究を実施する機関である。 国立衛生試験所安全性生物試験研究センター 安全性生物試験センターの目的は諸種化学物質の安全性評価である。   1)医薬品(麻薬、劇毒物を含む)関連   2)食品・食品添加物関連   3)農薬・残留農薬関連   4)生活化学物質関連   5)新規ならびに既存の諸々の化学物質の安全性評価   6)調査業務 

研究分野 医薬品・医療機器 違法ドラック 生薬 食品 化学 バイオ 生活関連 飲料水 室内空気 化粧品 生物系 毒性 医薬品・医療機器      違法ドラック 生薬 食品              化学 バイオ 生活関連           飲料水 室内空気 化粧品 生物系             毒性 情報関連           食品 化学物質 医薬品

データベースの種類(医薬品・医療機器) NIHS 医薬品安全性情報 〔最新版〕 海外規制機関 医薬品安全性情報 NIHS 医療機器情報    海外規制機関 医薬品安全性情報  NIHS 医療機器情報    次世代医療機器評価指標事業    ISO/TC194 医療機器の生物学的評価    医療機器フォーラム    医療機器に関する新聞記事の見出し 医薬品・医療機器関連情報    日本薬局方と関連情報    日本の薬事行政 (日本製薬工業協会・平成23年3月)  日本語,  英語    毒性試験用語集

海外規制機関 医薬品安全性情報(その1) 安全情報部が海外の主な規制機関・国際機関等から出される医薬品 に関わる安全性情報を収集・検討し,重要と考えられる情報を翻訳ま たは要約したものである。 1.医学用語について    2.医薬品名について   3.医薬品の分類 薬理作用に準じた表記 例 選択的COX-2阻害薬 4.医薬品の構造式について 5.医薬品の開発状況について 臨床試験の開発のフェーズ(相)を記載

海外規制機関 医薬品安全性情報(その2) 海外規制機関 【米 FDA】 U. S. Food and Drug Administration(米国食品医薬品局) 【EU EMA】 European Medicines Agency(欧州医薬品庁) 【英 MHRA】 Medicines and Healthcare Products Regulatory Agency 【カナダ Health Canada】 Health Canada 【豪州 TGA】 Therapeutic Goods Administration 【NZ MEDSAFE】 New Zealand Medicines and Medical Devices Safety Authority 【米 CDC】 Centers for Disease Control and Prevention(米国疾病予防センター) 【WHO】 World Health Organization

次世代医療機器評価指標事業 次世代医療機器は、承認前例もなく審査経験も乏しく、画期的な新医 療機器の発展を妨げている。 この審査の迅速化に資する評価指標の作成に向けて柔軟かつ熱心 な議論が交わされたものをまとめたものである。 次世代評価指標の目的は、いわゆる法制的な基準という位置づけで はなく、審査に当たってのいわば道標(道しるべ)ともいうべきものと位 置づけられている。

毒性試験用語集 症状観察・病理試験・催奇形性用語を含むもので、国立衛生試験所 安全性生物試験研究センターが中心となり、1994年に発行された ものである。