アグリチャレンジ・LABOクラブを開催します

Slides:



Advertisements
Similar presentations
募 集募 集 第8回 東京三栄会文化交流委員会 今年も東京三栄会(文化交流委員会)は、 千葉県にある三井物産の森 亀山山林にて、 「人と自然のつながりと森を育てることの大切さ」 「東京三栄会企業間の交流を計る」ことを目的に、 森林フェスタ(森林体験プログラム)を開催いたします。 毎年、ご好評を頂いておりますので奮ってご応募下さい。
Advertisements

経営者のための情報化企画実践研修 経済産業省が進めるITSSP事業 主催:ITC中部「経営改革ITクラブ」 名古屋ソフトウェアセンター
食品表示研修(中級) 無料 済 **************** 申 込 書 ******************
包括システムによる日本ロールシャッハ学会 JRSC連続講座2013
会員ホームページ作成講習会開催のお知らせ!
仮説実験授業 板倉聖宣氏が1963年に提唱した授業方法. 教師が質問(こんな実験をしたらどうなるか?) 主題の明確化. ↓
6年  総合的な学習の時間.
 ご利用のご案内 株式会社あぐりーん TEL: FAX:
身近なエコ活動と地域資源を 活かした環境教育
ダンボールコンポストに 挑戦してみませんか 7月16日(土) 9:30 ~ 12:00 ダンボールコンポストを 先着20名様にプレゼント!
アイスクリームをつくろう! ! みなさんの学習塾 My グレイト(マイグレイト)の わくわく!ドキドキ!理科実験教室
アグリチャレンジ・LABOクラブを開催します
派遣型ジョブサポーター養成研修のご案内 広島県では,派遣型ジョブサポーターとして活動できる方を対象に,障害者の職場定着
モニターツアーに参加しよう!(無料) 終了 日本在住外国人の方向け! 「LOVE SAITAMAサポーター」になって
奥出雲町地域おこし協力隊について ●隊員の住環境に対する支援 ①住宅家賃・・・町が一部を負担します (個人負担は月1万円 + 共益費)
クエスト×キララスクール@小布施クエスト
食品表示研修(上級) 無料 済 済 **************** 申 込 書 ******************
田んぼのオーナーになりませんか! 春の特典 “田んぼのオーナー”今年も大募集!! 秋の特典 共通特典 募集締切・・・4月30日(土)まで
ビジネスに活かす 色彩基礎講座 デザイン研究会セミナー 小澤 真紀子 氏 参加 無料 日時 場所 定員 講師 主催
平成28年度日本看護協会インターネット配信研修[リアルタイム] 「認知症高齢者の看護実践に必要な知識」
種まき 3000円 トウモロコシ 体験料 1口 &収穫 トウモロコシ種まき トウモロコシ収穫 5/3 7/26 (日) (日) 4/19
信州須坂フルーツエールデビュー記念 イベント列車 県内有名クラフトビールが一度に楽しめます!
須坂フルーツ発泡酒 お披露目会 受 付 (13:45~16:00) 事業報告会(14:30~15:15) 試 飲 (14:30~17:00)
信州須坂フルーツエールデビュー記念 イベント列車 県内有名クラフトビールが一度に楽しめます!
奈良県産のお米のビールのお話しを聴いて、ビールで乾杯をしよう!
起業支援セミナー 受講生募集!! ①平成26年 5月14日(水)・15日(木) ②平成26年 9月10日(水)・11日(木)
お客様視点で考える 『新・企画書の作り方』
「認知症サポーター養成講座」 ~認知症を学び地域で支えよう~ 看護・医療情報システム研究室 第1回 セミナー(申込書) 内容
人吉球磨地域の食を通じた地域振興研修会 開催のお知らせ
○○小学校 情報モラル校内研修会.
クラウド対応 生産管理システム 【第1回】2013年5月28日(火) 14:00 ~ 16:00 【第2回】2013年6月5日(水)
農業塾会員募集 こだわった農業とは! 美味しさと・栄養価に この農業塾を修業し、 就農を目指す方は ご相談に応じます。 (実践農業者との
第1回建設業社会保険推進・処遇改善北陸地方連絡協議会 新潟県部会
体験アクアサイエンスラボ ~ 黒潮の海と生物 ~
参加申込書(このままFAXして下さい) FAX:
就職セミナー開催! 薬学ゼミナール 新宿教室 就職イベントのご案内 2018年5月26日(土) 実施時間:13時00分~15時50分
平成18年度 遺伝子工学トレーニングコース (入門編)開催のお知らせ
清酒発祥の地奈良で酒造り体験(酒米洗いと酒米蒸しの体験)
出会いを探している皆さんに、新しい形で、出会いと交流が芽生えます。
TEL: FAX: 〒 さいたま市浦和区高砂 埼玉建設会館6F
「経営改革ITクラブ」のご案内・申込書 主催:ITC中部 名古屋ソフトウェアセンター 協賛:愛知信用金庫 ■「経営改革ITクラブ」開催要領
「社員・地域・顧客」を大切にする企業フォーラム
木工体験教室 木琴を つくろう 限定二十セッ ト 9月22日(日).
長崎市① 長崎市における平和学習スポット (社)長崎県観光連盟.
10/14(土) ダイヤモンド・プリンセス寄港前 クルーズボランティア活動説明会を開催します
神奈川県内企業とベトナム人 留学生ジョブフェアのご案内 ご注意:会場が変更になりました!
© SoftBank Robotics Corp.
グループインタビュー 参加者募集の お知らせ 豊橋けいりんでは、お客様にとってより快適な施設・整備の充実や
丸系八つ頭の栽培・貯蔵技術研修会 13時30分~ (熊谷市樋春2010) 埼玉県農業大学校 開催日時 会場 研修内容
食品表示基準に係る説明会 の開催について 食品表示法が平成27年4月1日に施行され、新しい食品表示制度が始まりました。
学校保健・保健活動セミナー 子どもの育ちを地域で支える 各地区の小児科医が『子どもの病気と健康』に 関するテーマを講演します
ものづくりマインド向上セミナー <びんご産学官人材育成等ネットワーク事業> 新規事業開発成功の法則を学ぶ! ~魔法のイノベーションノート~
今年も青年女性委員会恒例の「夏の交流」を開催します。 BBQや楽しいイベントがいっぱい!皆さまのご参加をお待ちしております!!
ホームゲーム観戦&後援会イベントのご案内
アッという間に研修が終わる 『改訂・レッスンプランの作り方』
富士見町の新規就農者支援 パッケージ制度のご紹介
平成30年度世代交流サッカー 健康増進教室参加者募集!!
平成21年度 島根大学公開講座 夏休み,出雲でふしぎ体験!!  ◆理科実験講座          後援:島根県教育委員会・出雲市教育委員会
松本市・企業・生産者・大学・NPO・こどもエコクラブの協働による環境教育プロジェクトです。
公 開 講 座 9月23日(土) やってみてわかる! 看護の質的研究 共催 高知県立大学 共催 高知県立大学 高知女子大学看護学会 第1回
子育て支援に関わる専門家の スキルアップ講座
百葉の会 各事業所が日々実践しているケアを発表します
大会テーマ募集‼ 2019 全国花火名人選抜競技大会 平成30年11月30日(金) ※当日消印有効 応募資格 応募締切 応募方法
各業界のドローン利活用最新事例などをご紹介します。
募 集 東京三栄会文化交流委員会主催 第13回 森林体験プログラム参加者募集 森を楽しもう♪ in 千葉県 亀山山林
ハロウィン仮装パレード 第43回春日井まつり 春日井まつりにて行われるパレードに参加して、子どもと学生がお菓子を配りながら一緒に踊ります!
お米のもみすり、精米体験とおむすび弁当作り体験!
びんご 移住体験ツアー 「備後」って知っとる? @福山・世羅・神石高原 山の暮らしと町の暮らしが体験できる!
栃木i37号 特 徴 応募方法等 7月5日必着 栽培希望者を募集します(令和2(2020)年産用定植苗を有料配布) 栃木県育成いちご新品種
清水港見学会 県民の日イベント 8月14日 静岡県清水港管理局 無料 海から清水港を見学してみませんか。 10:00~11:30
Presentation transcript:

アグリチャレンジ・LABOクラブを開催します 自然を学ぶ・遊ぶ! ラ ボ LABOとは、英語で実験室(laboratory)の略です アグリチャレンジ・LABOクラブを開催します  福井県農業試験場では、農作物を育てる実習や科学の基礎実験などの農業体験をとおして、農業に対する理解を深めてもらうために開催します。 1.対象者 『小学生のお子様がいらっしゃるご家族』 限定 2.定員  1教室あたり、5~6家族。20名様        12教室(下記①~⑫)で合計240名様        ※応募多数の場合は抽選とさせていただきます。 3.開催予定教室(1教室あたり3回開催します) 教室一覧(予定) 開催場所 ①野菜が緑になるしくみ ②田んぼのまわりの生き物観察 ③大きくて面白いナシづくり ④楽しい野菜づくり ⑤育てて食べる、おもちづくり ⑥世界で一つの品種づくり ⑦とった梅でジュースづくり ⑧楽しい花壇づくり ⑨いろんなイネを見て、食べくらべ ⑩身近な昆虫観察 ⑪舌が感じる味のふしぎ ⑫お米のおいしさのひみつ 農業試験場(福井市寮町)      〃 園芸振興センター(あわら市井江葭) 園芸試験場(美浜町久々子) 食品加工研究所(坂井市丸岡町坪ノ内) ※都合により開催予定内容、時期が変更となる場合がございます。 ※教室の詳しい内容は裏面、もしくはQRコードからご覧ください。 4.参加費   教材費+保険料としてお一人様500円(3回分)           のご負担をお願いします。 5.応募締切  平成21年3月27日(金) 6.応募方法  別紙申込書を参考に、FAXもしくはメールでお申込みください。 7.その他    参加されたご家族の方限定で、上記教室とは別に交流会の開催を           9月下旬~10月上旬に予定しています。 事務局:福井県農業試験場 企画・情報課 舟木・徳井 電話:0776-54-5100(代表) FAX:0776-54-5106 mail:noshi@pref.fukui.lg.jp

各教室の詳しい内容 教室名 各教室の内容(予定) 開催予定時期 ①野菜が緑になるしくみ 第1回 かいわれを使って野菜の緑色の働きを学習 第1回 かいわれを使って野菜の緑色の働きを学習 第2回 白いアスパラの作り方を体験 第3回 白いアスパラを収穫し、緑や紫のアスパラと食べ比べ  4月11日(土)  4月25日(土)  5月 2日(土) ②田んぼのまわりの生き物観察 第1回 小さい田んぼを造って生き物観察 第2回 小さい田んぼに増えた生き物観察 第3回 生き物の変化や住みやすい環境の学習  5月30日(土)  8月 8日(土) ③大きくて面白いナシづくり 第1回 ナシの果実を大きくするコツ 第2回 ナシの果実に絵を描くアート体験 第3回 ナシを収穫して、大きさや甘さを比較  5月 9日(土)  6月13日(土)  8月22日(土) ④楽しい野菜づくり 第1回 イチゴの収穫体験とイチゴジャムの作り方講習会 第2回 トマトの収穫と苗作り体験 第3回 アスパラガスの苗作りと収穫体験  7月 4日(土) ⑤育てて食べる、おもちづくり 第1回 もち米の田植え体験 第2回 もち米の刈取りとはさ掛け体験 第3回 もちつき体験  5月16日(土) 10月 3日(土) 12月19日(土) ⑥世界で一つの品種づくり 第1回 試験管で咲く草花づくり体験 第2回 サボテンやイチゴを無菌状態での種まき体験 第3回 世界で一つのトマト作り体験  6月27日(土) ⑦とった梅でジュースづくり 第1回 梅を収穫して梅ジュースづくり体験 第2回 違う時期の梅を収穫して梅ジュースづくり体験 第3回 収穫時期による梅ジュースの味の違いを比較  8月 1日(土) ⑧楽しい花壇づくり 第1回 いろんな草花の作り方を体験 第2回 草花の病害虫や肥料の量など栽培管理方法を体験 第3回 草花を長く咲かす方法を体験 ⑨いろんなイネを見て、食べくらべ 第1回 全国各地の稲の品種の比較や、稲の花の観察 第2回 稲の収穫体験 第3回 全国各地のお米の食べ比べ  7月25日(土) 10月17日(土) ⑩身近な昆虫観察 第1回 身近な昆虫の採集と標本づくり 第2回 空中、水中、土の中にいるカビを観察 第3回 身近な昆虫の行動観察 ⑪舌が感じる味のふしぎ 第1回 舌が感じる甘味のしくみを体験 第2回 舌が感じる酸味のしくみを体験 第3回 ジュースに含まれる糖や酸の量と味の違いを体験  7月11日(土) ⑫お米のおいしさのひみつ 第1回 お米の成分を測定 第2回 お米のおいしさを機械で測定 第3回 お米を食べ比べて、おいしさを測定 10月24日(土) 10月31日(土) ※都合により開催予定内容、時期が変更となる場合がございます。