講 義 ガ イ ダ ン ス オペレーティングシステム 第1回.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
人間とコンピュータ インターネット検索 11 月 10 日, 11 月 17 日, 11 月 24 日.
Advertisements

コンピュータウイル ス ~ウイルスの感染を防ぐには~. ( 1 )コンピュータウイルスとはどんなもの なのか、 どんな被害を及ぼすのかを知る。 ( 2 )コンピュータウイルスに感染しないた めの 方法を知る。 1 課 題 ウイルスの感染を防ぐに は.
2011-07-21 経営学部 市場戦略学科 MR9001 佐藤 洋平 1.  タブレットPCとは何か?  タブレットPCの一例 -iPad-  タブレットPCを授業に用いる試み(1)  タブレットPCを授業に用いる試み(2)  考察  出典・参考資料 2.
1 情報処理 II 第12回の 教材 高知大学理学部 数理情報科学科 1 回生い組対 象 数理情報科学科 1 回生い組対 象担当:塩田 プレゼンテーションソフト プレゼンテーションソフト PowerPoint.
オペレーティングシステムと は オペレーティングシステム 第 3 回. 今回の講義内容 OS の目的 何のためにあるのか コンピュータの利用形態 パソコンだけではない いくつか補足.
オペレーティングシステムと は オペレーティングシステム 第3回. 今回の講義内容 OS の目的 何のためにあるのか コンピュータの利用形態 パソコンだけではない いくつか補足.
情報処理3 アプリケーション プログラミング 今井孝明.
第8回 今日の目標 §3.1 ソフトウェア 機械語と記憶装置の関係を示せる ソフトウェアの階層を示せる OSの役割を示せる
情報検索概説II 第8回 パソコン組み立てと記憶装置 1999/11/25.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
第7回 プレゼンテーション資料の作成 PowerPoint の使い方の簡単な説明
コンピュータウィルスと脆弱性 メディアコミュニケーション論Ⅲ 7/18/08.
入 出 力 管 理 オペレーティングシステム 6/26/09.
1.コンピュータと情報処理 p.20 第1章第1節 3.ソフトウェア ソフトウェア 基本ソフトウェア
序章 第2節 教育機器とコンピュータ 1 パーソナルコンピュータ
クラウドにおける ネストした仮想化を用いた 安全な帯域外リモート管理
Android と iPhone (仮題) 情報社会とコンピュータ 第13回
コンピュータ リテラシー 担当教官  河中.
第8回 今日の目標 §3.1 ソフトウェア 機械語と記憶装置の関係を示せる ソフトウェアの階層を示せる OSの役割を示せる
坂井 修一 東京大学 大学院 情報理工学系研究科 電子情報学専攻 東京大学 工学部 電気工学科
Netscape Communicator Eudora Microsoft Word
第1章 情報を理解しよう 第1節 わたしたちの暮らしと情報 1.情報社会とメディア 2.身のまわりの情報機器やネットワーク
講 義 ガ イ ダ ン ス 情報社会と情報倫理 第1回.
講 義 ガ イ ダ ン ス 情報社会と情報倫理 第1回.
講 義 ガ イ ダ ン ス 情報社会と情報倫理 第1回.
Q q システムソフトウェア 第1回:2007年10月3日(水) q q.
第2章 ソフトウェアの基礎知識 電子制御設計製図Ⅰ    2010年5月11日 Ⅲ限目.
記 憶 管 理(2) オペレーティングシステム 第10回.
第2章 ソフトウェアの基礎知識.
ミドルウェア 山口 拡.
講 義 ガ イ ダ ン ス オペレーティングシステム 10/4/07.
ヒューマンインタフェース 電子機械工学専攻 第2学年 後期 開講
ま と め と 補 足 ネットワークシステムⅠ 第15回.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
UNIXについて 松野秀平.
専門演習Ⅰ 国際経済学部 国際産業情報学科 2年 石川 愛
ガ イ ダ ン ス 情報社会とコンピュータ 第1回.
情報コミュニケーション入門b 第6回 Part1 オペレーティングシステム入門
オペレーティングシステムとは オペレーティングシステム 第3回.
情報コミュニケーション入門e 第11回 Part1 オペレーティングシステム入門
3 Macintoshの基本操作(3) 3.1 エイリアス エイリアスを作る ファイルなどの分身となるファイル アイコンを選択
コンピュータ リテラシー 担当教官  河中.
ノートコンピュータ プロジェクタ(基本編)
序章 第2節 教育機器とコンピュータ 1 パーソナルコンピュータ
序章 第2節 教育機器とコンピュータ 1 パーソナルコンピュータ
オペレーティングシステム2006 第1回 概要 2006年10月12日 海谷 治彦.
OSの仕組みとその機能 1E16M001-1 秋田 梨紗 1E16M010-2 梅山 桃香 1E16M013-3 大津 智紗子
ソフトウェア情報学総論 基盤ソフトウェア学講座
OS,UNIXについて 1E16M002-5 阿部知也 1E16M007-3 伊藤達哉 1E16M026-9 小島祥太郎
オペレーティングシステム イントロダクション
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
情報コミュニケーション入門b 第2回 Part2 パソコンの基本操作 ~日本語入力まで
JAVAについて 高橋 雅哉.
コンピュータ概論B ー ソフトウェアを中心に ー #02 システムソフトウェアと アプリケーションソフトウェア
情報コミュニケーション入門b 第6回 Part1 オペレーティングシステム入門
情報コミュニケーション入門e 第11回 Part1 オペレーティングシステム入門
1.情報機器について知ろう(p.8-9) 第1章 第1節
第2章 ソフトウェアの基礎知識 電子制御設計製図Ⅰ    2010年5月19日 Ⅱ限目.
情報コミュニケーション入門b 第2回 Part2 パソコンの基本操作 ~日本語入力まで
Presented by なんでも作るつたい(隊)
お このバナーをご自分のメッセージでカスタマイズしましょう! 文字を選んで使いたい文字を入力するだけです。1 つのスライドに 1 文字入力してください。
コンピュータの仕組み 〜ハードウェア〜 1E15M009-3 伊藤佳樹 1E15M035-2 柴田将馬 1E15M061-1 花岡沙紀
Linux の世界に 触れてみよう! 情報実験 第 3 回 (2005/10/21)
明星大学 情報学科 2012年度前期     情報技術Ⅰ   第1回
計算機アーキテクチャ1 (計算機構成論(再)) 第一回 計算機の歴史、基本構成、動作原理
基本情報技術概論(第13回) 埼玉大学 理工学研究科 堀山 貴史
授業が始まる前に 諸注意 以下の人は2階の事務室へ行ってケーブルを借りてきて下さい。 Ethernetケーブルを持っていない
CADシステムとソフトウェア 電子制御設計製図Ⅰ    2009年4月28日 Ⅲ限目.
明星大学 情報学科 2014年度前期     情報技術Ⅰ   第1回
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
Presentation transcript:

講 義 ガ イ ダ ン ス オペレーティングシステム 第1回

こんな絵をみかける Word Excel IE など パソコン本体 キーボード ディスプレイ マウス など 何だ? なぜ間にある?

オペレーティングシステムの例 パソコン用 Windows Linux など スマートフォン用 Andoroid iOS など 他に汎用機・組込み機器用 コンピュータがあれば,OSがある

オペレーティングシステムの目的 コンピュータを使いやすくする 誰に対して? 効率よく利用できるようにする コンピュータは高価! 情報の共有を可能にする 1台だけであっても! 利用者だけでなく, アプリケーションを作成する人に対しても 以前は では,今は? 他人から参照できなくする場合もある ネットワークに 繋がっている必要はない

目的達成のために 利用者に対しては,ユーザインタフェース アプリケーションプログラムに対しては, API(アプリケーションプログラムインタフェース) を通して各種機能を提供して,目的を達成する インタフェース(interface) 円滑につなぐもの,仲介するもの(ランダムハウス大英和)

こんな絵をみかける 再 だから,間にある

ユーザインタフェース キーボードから date と入力 GUI(Graphical User Interface) マウスでアイコンをクリックしたり,メニューの項目を選択したり CUI(Character User Interface) キーボードからコマンドを入力

さ ら に 現在、コンピュータはネットワークに接続されるのがあたりまえなので, ネットワークインタフェース が用意されている

諸機能を提供するために オペレーティングシステムは, ハードウェアやソフトウェアといった 資源(リソース resource) を管理する

ハードウェア資源 CPU メモリ キャッシュ 主記憶 外部記憶 入出力装置 … (メモリに注意) 階層をなす

仮 想 化 我々が使っているのは,ハードウェアそのものではない いろいろ使いやすくなっている オペレーティングシステムの目的 ハードとソフト(オペレーティングシステム)が一体となっているものを使っている 仮想化 あちこちで,“仮想化”という言葉がでてくる あえて言えば “仮想コンピュータ”

講 義 で は … という話の詳細をする 使い方の話ではない Windowsの使い方の話ではない それを期待していると,ガッカリするので注意

そ も そ も 我々が使いたいのはアプリケーション オペレーティングシステムのことは知らなくてもかまわない ようにオペレーティングシステムはできている はずなんだけど…

有名人も言っている リーナス・トーバルズ氏「OSは誰からも見えない存在になるべき」 http://japan.zdnet.com/sp/interview/story/0,2000056426,20424603,00.htm

以降,講義中では… オペレーティングシステム(operating system)を OSと省略する

教 科 書 使用しない

出 欠 調 査 私より前に教室に入っていること 遅刻というものはない たまに2回調査することがあり,2回目にいないと講義を放棄したものとして,不合格になる場合がある

注 意 ・ 試 験 ・ 成 績 私より遅れないこと 定期試験は実施 レポートなどは未定 出席のみでは合格しない

講 義 用 w e b サ イ ト http://www.ksegawa.jp/ 学外からもアクセス可能 講義時のスライド(一部省略のものもある)などを用意 授業時のノートとして使える資料(PDF)

ま と め(1) OSの目的 △△インタフェース コンピュータを円滑につかえるようにする 対利用者 使い方 対アプリケーション データの受け渡し方

ま と め(2) 資源(リソース) ハードウェア ソフトウェア 仮想化 重要なキーワード