Open eBook の動向 イースト株式会社 渋谷 誠 Open eBook iitiative
Open eBookとは 正式名称 Open eBook Initiative 電子書籍の標準仕様の策定が目的 任意団体 http://www.openebook.org/ http://www.est.co.jp/ks/dish/openebook/ 電子書籍の標準仕様の策定が目的 任意団体 ISO,W3Cなど標準化団体との関係はない 米政府機関 National Institute of Standards and Technology (NIST)の後押しはある http://www.nist.gov Open eBook iitiative
これまでの経緯 ‘98/10 Electronic Book Conference ‘99/1 サンフランシスコ会議 ‘99/3 シカゴ会議 発足の呼びかけ NIST主催 http://www.nist.gov/itl/div895/isis/ebook98.html ‘99/1 サンフランシスコ会議 ‘99/3 シカゴ会議 ‘99/5 ニューヨーク会議 Open eBook iitiative
参加メンバー(1) NuvoMedia “Rocket eBook” 販売中 SoftBook Press “Softbook” 出荷中 Open eBook iitiative 参加メンバー(1) NuvoMedia “Rocket eBook” 販売中 SoftBook Press “Softbook” 出荷中 Glassbook “Glassbook Reader” 出荷予定 EveryBook “EB Reader”出荷予定 Librius “Millenium”出荷予定 Open eBook iitiative
参加メンバー(2) National Institute of Standards and Technology (NIST) Open eBook iitiative 参加メンバー(2) National Institute of Standards and Technology (NIST) Microsoft Adobe Systems Nokia IBM Brown University EAST Co., Ltd., Open eBook iitiative
Open eBook iitiative 参加メンバー(3) 出版社: Bertelsmann, Franklin Electronic Publishers, Golden Books, HarperCollins Publishers Inc., Houghton Mifflin, Langenscheidt, Houghton Mifflin, Microsoft Press, Penguin Putnam Inc., Simon & Schuster, Warner Books. 書籍販売: barnesandnoble.com. オーディオブック: Audible Inc. 印刷: R.R. Donnelley and Sons Co., Open eBook iitiative
活動目的 電子書籍の標準フォーマットの策定 暗号化や圧縮方式は含まない HTML/CSS/XML などの既存規格に準拠 Webブラウザで見える Open eBook iitiative
活動内容 全体会議 Authoring Group Organizational Committee 第1回サンフランシスコ会議 第2回シカゴ会議 第3回ニューヨーク会議 Authoring Group Organizational Committee Open eBook iitiative
第2回シカゴ会議の様子 シカゴの印刷会社 R.R. Donnelley がホスト 8:30 - 16:30 64名の参加 http://www.est.co.jp/ks/dish/openebook/chicago9903.html Open eBook iitiative
第3回ニューヨーク会議の様子 Time-Warner社がホスト 8:30 - 17:00 58名程度の参加 http://www.est.co.jp/ks/dish/openebook/newyork9905.html Open eBook iitiative
Authoring Group 第1回サンフランシスコ会議で発足 仕様案策定のためのワーキンググループ 活動方法 中心メンバー 電話会議(毎週) メーリングリスト(5,6通/日) Writing Party (適宜開催) 中心メンバー NIST,Microsoft, Nuvo Media, Brown University Open eBook iitiative
Organizational Committee 第2回シカゴ会議で発足 完成した仕様のOwnershipは? → 確固とした組織が必要 EBXとの合体も視野に Open eBook iitiative
EBXとの連携 EBX メンバーはかなり重複 補完し合う関係が可能か? Glassbookが中心 認証方式を規定 フォーマットは PDF と Open eBook メンバーはかなり重複 シカゴ・ニューヨークの両会議で EBXのプレゼンテーションあり 補完し合う関係が可能か? Organizational Committeeで合体も検討 Glassbook社保有の特許が問題 Open eBook iitiative
最新状況 仕様案 新組織の検討 0.95 Draft Recommendation 公開レビュー中 Open eBook iitiative 最新状況 仕様案 0.95 Draft Recommendation 公開レビュー中 http://www.openebook.org/specfaq.htm 7月に投票 第3回までの全体会議参加各社に各1票 2/3以上の賛成で可決 可決なら1.0として公開予定 新組織の検討 5月末時点では、ほとんど進展なし Open eBook iitiative