平成21年度 広島県いきいき地域づくり賞受賞団体

Slides:



Advertisements
Similar presentations
広島県呉市は瀬戸内海のほぼ中央部に位置し,瀬戸内海 に面する陸地部と安芸灘諸島などの島しょ部で構成される 気候温和で自然環境に恵まれた都市です。また,瀬戸内海 で最も長い約300㎞の海岸線を有しています。
Advertisements

金沢地域における 商標を活用したブランド化
「みんなで殿下の未来に灯をともそう!事業」住民計画 殿下地区の取組 「みんなで殿下の未来に灯をともそう!事業」住民計画 殿下地区の現況 現在の取組 課 題 ◆人口…491人(高齢化率47%)◆集落数…14集落 ◆世帯数…199世帯 ◆施設…役場出張所、公民館、診療所、(週1)郵便局、     幼稚園(10人)、小学校(9人)、中学校(8人),  
着地型観光開発プロジェクト委員会 勝浦町・上勝町商工会
生産拠点の整備① (1)戦略的な誘致活動の実施 (2)産業用地確保への取組 ①企業立地セミナーを東京に加え大阪でも実施
耕作放棄地を活かして地域を元気にしよう!
【参加申込書】 FAX ユースアドバイザー養成講習会 FAXでお申し込みの際に、 ご利用ください。
隠岐風待ち海道の取り組み ~世界が認めた隠岐の価値~ 風待ち海道協議会 事務局長 野辺 一寛  .
SV2004 スポーツを楽しくコーディネイト SV2004の活動紹介 2005年12月15日.
スポーツプロモーション第二回 スポーツ振興・キャンペーンの紹介 発達科学部人間行動学科身体行動論コース  d 八重樫将之.
高松市香川町東谷在住 鎌田 直子 役者だったり事務局だったり人生
海のボランティア構想 ~次世代に海を引き継ぐために~
限界集落と綾部市 3年 岸本可奈子.
~民間との協働による地域の活性化に向けた仕組みづくり~
秋田県における「一社一村運動」の取り組み
豊四季台地域高齢社会総合研究会について 高齢化率40%を超える豊四季台団地の課題解決を通じて,
④新規用途開拓による地域農林水産物の需要拡大、ブランド向上
とみぐすく産業フェスタ2015企画案 豊見城市商工会.
見つけよう!一人ひとりの「強み」と「役割」
消費税免税店の開設を支援します 鳥 取 県  平成26年10月から免税対象品目が全品目に拡大、平成27年4月から商店街・ショッピングセンターなどの特定商業施設内において免税販売手続を第三者に委託することができる手続委託型免税店制度(※)の創設などに加え、平成28年5月からは、免税販売の対象となる購入下限額の引下げや、免税対象物品を免税店から海外へ直送する場合の手続きが簡素化されました。
取手市産業振興ICT推進事業(高齢者や女性の経験や能力を活用する)
奥出雲町地域おこし協力隊について ●隊員の住環境に対する支援 ①住宅家賃・・・町が一部を負担します (個人負担は月1万円 + 共益費)
(3)大阪特産品プロモーション事業(名品知名度アップ事業)
平成22年度 広島県いきいき地域づくり賞受賞団体
ご当地キャラクターの経済効果 MR1004 片山 明.
人と環境にやさしい交通を目指す全国大会 in 京都
山脇邸リノベーション事業 株式会社まちづくり三原
ホストタウン化へ向けて.
「運営協議会」の設置及び施策の推進のための要請
人吉球磨地域の食を通じた地域振興研修会 開催のお知らせ
大田区企業立地促進基本計画(第二次)の概要
美濃加茂市 住環境 市街地 上下水道河川 道路交通① 環境と経済 ~現況可能性、課題~① 安全 安心 環境問題① 乱開発の問題
大網白里まちづくりサポートセンター 平成21年4月開所.
市民参加型ワークショップ イベントアイデア
「郡上市市民協働センター ってどんなところ?」
よりボランティアが楽しめる環境づくり @マスターズ甲子園
こうふ未来ミーティング 平成30年2月.
大分県「協育」ネットワーク協議会 (資料)*繋がろう!「私たち」*創ろう!「私たちのまち」情報提供者募集中 =大分県『協育』ポータル=
平成30年8月 府中地区ケアマネジマント モデル 有地.
International Youth Exchange Organization of Japan
目指せ 犯罪ゼロ! 住みやすい街 緑園都市 ―緑園の犯罪被害0を目指し、 市民の力で安心安全なまちづくりを目指すー
芸術家村開村(2021年)を見据えた芸術文化エリア構想について
④ 新規用途開拓による地域農林水産物の需要拡大、ブランド向上
佐賀・福岡ビジネス交流会 平成30年12月14日(金)14時開催 第4回 会場アクセス ■会場 さぎん福岡ビル6F (佐賀銀行博多支店)
生物多様性保全推進支援事業 1.地域における生物多様性の保全再生に資する活動への支援
関西WMG2021のレガシー 1470678d 谷本睦弥.
資料6 平成24年度活動報告と平成25年度活動計画案 オープンデータ流通推進コンソーシアム事務局.
本部案内図 ◆SAVE JAPAN プロジェクト ◆「いわて復興支援基金」助成事業 ◆復興支援の担い手の基礎的能力 強化事業 平成26年度
「水都大阪2015」(仮称)の推進について 資料2-2 水都大阪パートナーズ 1.趣 旨
文部科学省・地(知)の拠点整備事業関連シンポジウム 「宮城・熊本・岩手をつなぐ」
ものづくりマインド向上セミナー <びんご産学官人材育成等ネットワーク事業> 新規事業開発成功の法則を学ぶ! ~魔法のイノベーションノート~
大阪の成長戦略の実行 府市一体となった成長の実現 〇 「大阪の成長戦略」の実現による大阪経済の活性化 〇 大阪の成長をリードしていく仕組み
スポーツ振興キャンペーン d 谷本睦弥.
2016年1月14日 報道関係各位 ETロボコン2016開催・記者発表会のご案内
資料3 誰もが親しめる 市民スポーツの充実 佐賀市教育委員会 スポーツ振興課.
気軽に集える コミュニティスペースづくりプロジェクト.
地域支え合い会議 地域 行政 地域福祉推進のイメージ 高知市社会福祉協議会 専門機関 健康福祉部 水道局 市民協働部 防災対策部 環境部
お申込み・お問合せ/TEL(0126) FAX(0126)
平成31年度 環境保全基金を活用して実施する事業(案) 府民がつくる暮らしやすい、環境・エネルギー先進都市
○第1回まちづくり企画グループ『平野区のイメージについて』 (H )
四万十の栗プロジェクト JA高知はた ・栗の受入 しまんと新一次産業㈱ ㈱無手無冠 清流栗庵 (株)十和おかみさん市 新規雇用1名予定
基本理念 「大阪は、まち全体がミュージアム」
○○○○(事業名称)・イメージ詳細図 申請主体名 (例) 申請主体名 事業運営者(※)(予定) 利活用分野 主なシステム機器等 事業概要
四万十・足摺エリア(幡多地域)観光圏協議会 宿泊(連泊)の魅力の向上(滞在促進地域)
NPO法人数(分野別) 全国・愛知・名古屋
‐ 1 ‐.
万博記念公園における NP0の活動状況 (万博記念機構の取り組み)
【プロジェクト実施に向けたスケジュール】 ○市町村と連携し、府域における集客イベントの実施 大坂の陣400年プロジェクトの国内外への売り込み
桜街道251プロジェクト ~グリーンラインの桜を守る~
中山間地の環境保全と集約型農業の促進を目的とした
Presentation transcript:

平成21年度 広島県いきいき地域づくり賞受賞団体 平成21年度  広島県いきいき地域づくり賞受賞団体 平成21年7月 企画振興局地域振興部地域政策課

市町名 団体名 広島市 呉 市 竹原市 三原市 尾道市 長江中町内会 福山市 たじり杏まつり実行委員会 庄原市 広島県雪合戦大会実行委員会 受賞団体一覧 市町名 団体名 広島市 コイン通り商店街振興組合 呉  市 呉市豊町観光協会 竹原市 特定非営利活動法人ネットワーク竹原 三原市 トライアスロンさぎしま大会実行委員会 尾道市 長江中町内会 福山市 たじり杏まつり実行委員会 庄原市 広島県雪合戦大会実行委員会 北広島町 豊平手打ちそば保存会 大崎上島町 FFアイランド大崎会 世羅町 君影会 以上10団体

コイン通り商店街振興組合 広島市 造幣局広島支局にちなみ,「金持神に会える街」 をコンセプトに掲げ,様々なまちづくり活動を展開し, コイン通り商店街振興組合                        広島市 造幣局広島支局にちなみ,「金持神に会える街」 をコンセプトに掲げ,様々なまちづくり活動を展開し, 商店街振興に貢献 【主な活動内容】 ・ 金持ブランド商品の開発,金箔モニュメント・開運モニュメ  ントの設置 ・コイン通りから湯来温泉までを結ぶ佐伯区観光ルートづく  り,街路樹・花壇の管理,ベンチの設置 【所在地】  広島市佐伯区五日市中央四丁目15番3号 【代表者】  理事長 広川 和明  

呉市豊町観光協会 呉市 重要伝統的建造物群保存地区に指定されている 御手洗地区を中心に,地域住民と一体となった観 呉市豊町観光協会                               呉市 重要伝統的建造物群保存地区に指定されている 御手洗地区を中心に,地域住民と一体となった観 光によるまちづくりを積極的に推進し,地域振興に 寄与 【主な活動内容】 ・「潮待ち館」を拠点とした観光情報の発信や関係団体との  連携 ・文化財の管理,観光ガイドの斡旋,地域特産品の販売,取  材・ロケ対応等 【所在地】  呉市豊町御手洗187-1 【代表者】   本末 満

特定非営利活動法人ネットワーク竹原 竹原市 特定非営利活動法人ネットワーク竹原              竹原市 町並み保存地区の空き家再生や,「塩」・「竹」 に関するまちづくり活動を展開し,地域文化 の情報発信や地域活性化に寄与 【主な活動内容】 ・町並保存地区の歴史的建物の保存・活用策の検討,実施 ・竹原塩田の再生(道具類の復元,塩づくり,塩販売) ・竹の楽器づくりワークショップ,竹夢楽団設立運営 ・荒廃竹林整備及び竹箸づくり,竹割り箸の製造 【所在地】 竹原市本町一丁目9番11号 【代表者】  佐渡 泰

トライアスロンさぎしま大会実行委員会 三原市 トライアスロンさぎしま大会実行委員会              三原市 地域住民がボランティア参加するスポーツイベント として開催し,佐木島のPRや参加者と地域住民と の交流など,島の活性化に貢献 【主な活動内容】 ・ トライアスロン(今年の新潟国体から公開競技となる)大会  の開催 ・今年は第20回の節目。昨年は389名参加。 【所在地】  三原市鷺浦町向田野浦675番地4 【代表者】   河野 貢

長江中町内会 尾道市 地域住民が行政と協働し,単なる町内会活動の 領域を超え,自主的に地域福祉活動等に取り組み, 地域交流や地域活性化に寄与 長江中町内会                                  尾道市 地域住民が行政と協働し,単なる町内会活動の 領域を超え,自主的に地域福祉活動等に取り組み, 地域交流や地域活性化に寄与 【主な活動内容】 ・「時をかける少女」のロケ地となった日本画家森谷南人子  (もりたに なんじんし)の旧宅跡地再生 ・サロン活動(折り紙教室,茶話会等) ・季節行事(初釜,お花見,観月会等) ・地域まるごと福祉教育推進事業による高齢者交流活動 ・放課後子ども教室による児童交流活動 【所在地】  尾道市長江一丁目27-9 【代表者】  香本 昌義

たじり杏まつり実行委員会 福山市 杏と地域伝統文化を活かした地域住民による 手づくりのお祭りを開催し,毎年,市内外から多く たじり杏まつり実行委員会                        福山市 杏と地域伝統文化を活かした地域住民による 手づくりのお祭りを開催し,毎年,市内外から多く の来場者を迎え,地域活性化に貢献 【主な活動内容】 ・全国でも有数の杏の産地であることを活かした祭りの 開催(昨年(第16回)は,来場者約7,000人) ・杏を活用した特産品の開発 【所在地】  福山市田尻町2333-10 【代表者】  來山 脩二

広島県雪合戦大会実行委員会 庄原市 雪を地域資源として活用し,地域住民と行政が 協働して西日本におけるパイオニア的大会として 広島県雪合戦大会実行委員会                    庄原市 雪を地域資源として活用し,地域住民と行政が 協働して西日本におけるパイオニア的大会として 開催し,スポーツとしての雪合戦の普及や地域 PRに貢献 【主な活動内容】  今年で12年目を迎える雪合戦大会の開催 【所在地】  庄原市高野町新市1171-1  (庄原市役所高野支所地域振興室内) 【代表者】   高橋 進

豊平手打ちそば保存会 北広島町 手打ちそばの技術保存やそば文化の振興に寄与 するとともに,そばの栽培・加工販売の拡大や 豊平手打ちそば保存会                         北広島町 手打ちそばの技術保存やそば文化の振興に寄与 するとともに,そばの栽培・加工販売の拡大や 都市と農村との交流促進に寄与 【主な活動内容】 ・そば打ち講習会の開催,伝統食の継承 ・各種イベントへの参加 ・豊平流段位取得者や都市住民との交流 【所在地】  北広島町戸谷1088番地1 【代表者】  小堀 勝昭 

FFアイランド大崎会 大崎上島町 各種生産・製造業者による異業種交流グループ が連携し,町の観光や物産を島外に向けてPR FFアイランド大崎会                         大崎上島町 各種生産・製造業者による異業種交流グループ が連携し,町の観光や物産を島外に向けてPR 活動を行い,産業振興や地域活性化に貢献 【主な活動内容】 ・武蔵野市物産展等各種イベント等への参加 ・日帰りバスツアー,新たな観光コース・受け入れメニュー  づくり ・新たな特産品づくり ※FF=fish & fruits 【所在地】  大崎上島町中野4098-4 【代表者】   横本 悠樹

君影会 世羅町 絶滅危機にあったスズランの保護活動により, 増殖に成功するとともに,イベント開催等を通じて, 君影会                                       世羅町 絶滅危機にあったスズランの保護活動により, 増殖に成功するとともに,イベント開催等を通じて, 町全体の地域づくり活動の活性化に寄与 【主な活動内容】 ・男鹿山の自然環境保全活動,山頂に自生するスズラン (自生南限地)の保護活動 ・夏まつり等のイベントの実施による地域づくり活動 【所在地】  世羅町大字青近84番地 【代表者】   黒木 俊雄