新制度がはじまって 学童保育はどうなるか。

Slides:



Advertisements
Similar presentations
逗子市子ども子育て会議 議題 保育所保育料の改定について 状 況状 況 1)平成 27 年度に国が新制度を施行し、保育園・幼稚園の料金が大きく改定され る 2)逗子市では約 30 年に渡って保育所保育料を据え置いており、他市町村と差が 大きい 3)市の財政状況が厳しく、財政改革のなかで聖域を設けず見直す必要に迫られ.
Advertisements

今さら聞けない 2015 報酬改定の見方 (受講者用メモ) 沖縄フォーラム 2015 分科会. 経営実態調査 基本報酬の増減に大きな影響 費用対効果の甘い事業は減額 ポイン ト1.
生活困窮者自立支援法案について 資料(2)-2 法案の概要 施行期日 平成27年4月1日
「福祉・介護職員処遇改善加算」のご案内 平成27年4月1日から加算の拡充がスタート

「農の雇用事業」 実施のご案内 農業経営者の皆さまへ 研修生1人当たり 年間最大120万円 助成します! 【事業の流れについて】 書類審査
子どもを守る通学路防犯カメラ設置促進事業
静岡県内の生活困窮者実態に関する基礎資料
金沢市の保育園・学童保育の現状と子ども・子育て新支援制度の 問題点・がんばる点
<国策「待機児童ゼロ」から見えてくる保育園の未来>
地域包括ケア構築に向けた介護職員の安定的確保対応セミナー
介護予防・日常生活支援総合事業の進捗状況について
自治体の窓口のワンストップ化の推進 こどもすくすくスクエア ひとり親家庭 (支援相談窓口)
「地域自殺対策緊急強化基金(仮称)」の概要
+ 延焼遮断帯整備促進事業の制度創設について (密集市街地区域内の都市計画道路の重点的な整備) 新たな制度 「延焼遮断帯整備促進事業」
不妊治療の助成制度の拡充を! 2013年・9月議会の到達 金沢市議会議員 広田みよ.
京都・神戸のみならず国内外拠点との差別化が難しい
子ども手当 平成23年10月からの 申請をお忘れなく! 今までの子ども手当と 違うところは… 以下の1~4に該当するときは、
「海外向け加工食品等商品開発・改良事業」 のご提案
介護従事者確保総合推進事業について(H28) 目的       介護を必要とされる方々が地域で安心して暮らし、必要な介護サービスが提供されるために、介護現場における人材 の  の安定的な確保と離職防止に向け、幅広い施策を総合的に推進する。 施策・取組 多様な人材の参入促進.
連合が提案する「子育て基金(仮称)」 現行の次世代育成支援制度の課題 1 日本労働組合総連合会(連合)
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 3 支援体制整備④ 資源開拓・創出方法
金沢市議会9月議会 金沢市議会議員 広田みよ.
「福祉・介護職員処遇改善加算」のご案内 平成27年4月1日から加算の拡充がスタート
演 習 Ⅰ 表題「柏市は他の中核市と比較して 弱者が住みやすい街といえるか?」 民生費を中心に考察 2011年7月27日 科目等履修生
援農者の農業技術向上と農家の作業負担低減<<大阪府羽曳野地域>>
資料1 平成25年度 大阪府ニーズ調査の概要について 平成26年4月23日.
資料1 平成25年度 大阪府ニーズ調査の概要について 平成26年4月3日.
「介護職員処遇改善加算」のご案内 平成27年4月1日から加算の拡充がスタート Q1.平成27年4月1日から、どのようなところが変わるの?
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
「農の雇用事業」 実施のご案内 農業経営者の皆さまへ <お知らせ> 研修生1人当たり 年間最大120万円 助成します!
別 紙 児童相談体制の強化に向けた緊急対策 平成30年9月14日 東京都福祉保健局.
「高齢者雇用安定法」による高齢者雇用就業対策の概要 (1987年「シルバー人材センター」長瀬甚遠)
職場定着支援助成金の概要(個別企業向け)
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
保育の現場があなたを待っています ~ 子どもたちの笑顔のために ~ 保育士資格をお持ちの皆さまへ
技術投資を促進するセミナー.
医療機関の耐震化について 大阪府内病院の耐震化状況(平成29年9月1日時点) ・一部の建物に耐震性がない 10.3% ( 52/502)
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
旅館業における人材育成上の課題に対応した支援策
平成30年8月 府中地区ケアマネジマント モデル 有地.
子ども手当 平成23年10月からの 申請をお忘れなく! 今までの子ども手当と 違うところは… 以下の1~4に該当するときは、
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
○ 特別対策等による利用者負担の軽減措置については、 21年4月以降も継続して実施。 ※ 延長年限等については検討中
~どのようなことを いつまでに どのように準備するか~
【参考資料】 中核市市長会 地方分権検討プロジェクト.
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
福祉・介護人材の処遇改善【1,070億円】 1 目 的 2 概 要
働くママ応援し隊 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 働くママ応援し隊 誕生の キッカケ 働くママ応援し隊 でこう 変わった!
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
地 域 人 づ く り 事 業 の 概 要 趣 旨 事業内容 地域の多様な「人づくり」を通じた 雇用拡大・賃上げ促進
資料4 (高知県少子対策課) 基本指針の概要について 平成25年8月12日.
(沖縄県子ども・子育て支援事業支援計画)
「雇用と社会保障の密接な連携」を通じた介護分野の成長戦略
新「保育・子育て」制度と 「幼・保一体化」への対応ついて
経済連携協定による 外国人介護福祉士候補者 に対する 支援について (緊急雇用創出事業(基金)の活用)
職員等を先進農業法人や他産業の法人に派遣(出向) 研修終了後1年以内に役員または経営者等に登用
21年度から実施する施策~雇用保険のセーフティネット機能を強化します。
平成30年度子どもの貧困対策にかかる主な取組
地域における医療提供体制の確保に資する設備の特別償却制度(医療機器に係る特別償却の拡充・見直し)
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
おおむた 子育てお役立ち情報 子ども未来室 保育所 幼稚園 認定こども園 学童保育所・学童クラブ ★保育料等の軽減を市独自で行っています。
幼児教育・保育の無償化の概要 1.総論 2.対象者・対象範囲等
小諸市子ども・子育て支援事業計画について
福祉・介護職員等 特定処遇改善加算について
Presentation transcript:

新制度がはじまって 学童保育はどうなるか。 金沢市議会議員 広田みよ

子ども子育て支援新制度で 学童保育はどう変わる?

学童保育の現状(H27) 金沢市 学童保育数 84 児童数 4489人 (H25:83 諸江で増) (H25:3924人) ★みどり地区で新設予定あり。 (運営内訳) 地区社協 48 社会福祉法人 14 児童館 21

・民家を利用し保護者や地域が運営する スタイルが多く、少ない補助金の中、四苦八苦。 ・保育料は高い(5000円から1万円以上) ・指導員の賃金は低い。離職率高い。 ・市の耐震補助はあるができない。 国や自治体が実施責務をもたず、運営費補助金も実際の運営と見合ったものとなっていない。

ということで、 国「学童保育の待機を解消し女性が働きやすく」といううたい文句で、制度化に着手。 (事業者の参入)、施設整備、 指導員の処遇改善・人材確保 市町村事業に位置付け 市町村任せに!

新制度で変わったこと。

昨年までの事業費のしくみ 使い方は各クラブしだい 国1/3 利用料50% 金沢市2/3 児童館 児童館以外

今年から 中核市特例 国1/3 金沢市2/3 が外され、 国1/3 県1/3 金沢市1/3 金沢市1/3分の市単も使っています! 半分は保育料にも使われました。

増えた分でなにが変わったか。 ①職員の複数配置 40人未満で2人 ②職員の処遇改善 1級9号→1級10号 2年計画で、来年は1級11号 ③施設移転促進費 1.65㎡/児童一人で 家賃 8万/月額 ④19時まで開所時間延長 人件費分を充当 地域の実情にあわせ土曜日19時までは 必ずしもではない。 ⑤施設整備費 新築、修繕の補助率・限度額↑ ⑥指導員の研修 5年の間に県が行う

①職員の複数配置 40人未満で2人分の委託料交付

②職員の処遇改善 1級9号→1級10号 2年計画で、来年は1級11号

③施設移転促進費 1.65㎡/児童一人で 家賃 8万/月額

④19時まで開所時間延長 人件費分を充当 地域の実情にあわせ土曜日19時までは 必ずしもではない。

⑤施設整備費 新築、修繕の補助率・限度額↑

増えた分でなにが変わったか。 ⑥指導員の研修 5年の間に県が行う 指導員2人のうち1人がうければよい。