開発指標 ー国全体の行政評価の可能性と限界ー

Slides:



Advertisements
Similar presentations
国民所得 エンゲル係数:生活費に占める食事の割 合 所得の増加と逆に動く指数 食費:所得が増加してもそれほど増えな い なぜなら 娯楽費:所得が増加すると増加する このエンゲル係数を国際比較すれば、各国の生活水準を比べることができ る しかし ある国の衣服費だけ上昇したとする 生活費は上昇する、が、食費は上昇しないエンゲル係数は低下する.
Advertisements

なぜ貧しい国はなくならないの か 第 1 章 開発経済学とは何か 1. まず定義から始めよう 筆者による定義 「貧しい開発途上国 の貧困削減に貢献する 戦略を研究する学問分 野」 2.
<ポイント> まずは、マクロ経済学の統計用語に慣れること!
シンポジウム 子どもの豊かな育ちを 支援する地域力
経済統計学 担当者:張 南.
中国の農業政策金融機関紹介 進学博士2班  石宗英.
菅原 秀幸 (北海学園大学) 国際ビジネスの新たな研究課題 -多国籍企業による貧困削減はビジネスになるか?- 菅原 秀幸 (北海学園大学)
地域社会論 第5回 Ⅴ.国際環境 11月9日.
3.知識共有と組織マネージメント(3) (ハ)管理運営委員会(Management Board)
証券取引所の再編方法のあり方について 立教大学北原ゼミナール 新井・村杉・工藤・野村.
なぜ貧しい国はなくならないのか 第2章 貧困は減っているのか
世界銀行と大学の連携 世界銀行東京事務所 大森功一.
援助は現場で起きている ODAの現地機能強化を どのように推進すべきか FASID国際開発援助動向研究会 2005年7月22日
【資料5】 条例の基本的な方向性について 平成28年8月30日 福岡市障がい者在宅支援課.
進化する香川大学 -地域の知の総合拠点- 2009年6月29日 一井 眞比古 KAGAWA UNIVERSITY.
グループ研究1班 第一章 経営戦略とは何か 雨森 彩 大嶋 健夫 小沢 博之.
児童労働問題とILOの取り組み ー条約の重要性ー
連合が提案する「子育て基金(仮称)」 現行の次世代育成支援制度の課題 1 日本労働組合総連合会(連合)
マーケティング計画.
担当者: 河田 正樹 年度 経済統計講義内容 担当者: 河田 正樹
<研究開発項目〇> ●●●●●●● ● ● <提案題目> △△ △ △△研究開発
豊かさとは? 経済学B 第2回 畑農鋭矢.
経済データのダウンロードと グラフの作成 経済データ解析 2011年度.
Ⅲ.サービス開発の方法.
第1章 説明すべき事実.
障害者と貧困: フィリピンの調査事例から 日本貿易振興機構 アジア経済研究所 森 壮也 READ公開講座:障害者の教育と経済活動
「国際開発協力サポート・センター」プロジェクト (SCP)の主な活動
2004年度入門経済学2A 担当教員:奥井克美.
マクロ経済学初級I 第4回.
マーケティング概念.
G7富山環境大臣会合の開催 (2016年5月15、16日) テーマ 〇気候変動及び関連施策 〇海洋ごみ 〇資源効率性・3R
国際貿易の外観.
キャリアシリーズ第3回 地球環境ファシリティで働く
中国の経済統計と国際的統計水準 ―第7回日中経済統計専門家会議の閉会にあたって―
国際分業と途上国の経済 先進~後進国関係の背景
V. 開放経済のマクロ経済学.
国際理解教育     法学部     石田 直伺.
V. 開放経済のマクロ経済学.
マイクロファイナンス(MF)の課題とJICAの取組み 2012年1月
世界の食糧問題 ~国際社会という視点から慢性的飢餓に どう立ち向かうか~
ソーシャルワークの価値と倫理 ~国際ソーシャルワーカー連盟の議論を踏まえて~
平成29年度 WPI新規拠点公募のポイント (採択数・支援規模・ホスト機関の要件 等) (研究領域) (ミッション) (その他) 1
小山健太(総合政策学部4年) 松本健太郎(総合政策学部4年)
平成19年度青年部会「第2回~第4回研修会」(人材育成研修会)実施計画書
国際労働機関(ILO) 社会保障局の仕事 千葉大学 2017年9月26日 16時30分~17時00分
国際労働機関(ILO)の概要 社会保障局の仕事
「次世代人工知能・ロボット中核技術開発」 (次世代人工知能技術の日米共同研究開発) ●●●●●●●●の研究開発
国際労働機関(ILO)の概要 持続可能な開発目標へ向けて
生活支援 中央研修 H26.9.4(木)~5(金) 品川フロントビル会議室 H26.9.6(土)~7(日) JA共済ビルカンファレンスホール
(新エネルギー等の導入・普及に当たっての評価方法や基準への適合性評価の課題)
エコアクション21で企業価値を高めることができます
○○大学(○□県□△市) プロジェクト名:「○○(人材育成像を明確にしたプロジェクト名をつける)※30字以内」 18pt
地方公共団体オープンデータ推進ガイドラインの概要
SCS研修「高等教育における障害者支援(2)」 国際的な障害者の権利保障と教育
資料10-1 エコアクション21  事業概要.
アジア開発銀行との連携 - 大学との連携 - 第3回山口大学国際シンポジウム 2009年12月 アジア開発銀行駐日代表事務所        日向 俊一.
本フォーマットに従い、提案する研究開発の説明資料を作成してください。
アメリカのプロパテント政策 2002.10.11.
パブリック・マネージメント 戦略行政への理論と実践
持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)について
生物多様性条約とは何か 森林を取り巻く様々な国際的取り決めと生物多様性条約 生物多様性条約の課題 藤原敬
拠点システム構築事業 サブサハラアフリカ諸国の教育改善
国際労働機関(ILO)の概要 持続可能な開発目標へ向けて
調査項目:(事業環境/健康投資/品質評価から選択) コンソーシアム等名称:
2019年度資金分配団体申請 様式2事業計画書 1.申請事業名: 2.申請団体名: 3.助成事業の種類: 事業
内部統制とは何か.
環境学 第9回目 (H ) 環境法と循環型社会 p.68~
民営化とグローバリゼーション 国家の役割は何か.
目標 … 自律的で創造性を発揮する行財政運営体制の確立
Presentation transcript:

開発指標 ー国全体の行政評価の可能性と限界ー 総務省人事・恩給局調査官 平井文三

開発を数的評価する傾向 人間開発報告(Human Development Report: HDR)と人間開発指標(Human Development Index: HDI)(1990年) ミレニアム宣言とミレニアム開発目標(2000年) (その間に、共通国別評価(CCA)、持続可能な開発指標等5つの指標体系、300弱の指標)

HDRとHDI(1) HDRは、開発途上国の「豊かさ」を包括的に分析する報告書(他にグローバルHDRもあり) (平均寿命、成人識字率・総就学率、1人当たりGDPの平均)

HDRとHDI(2) HDRの4指標 HDI GDI(ジェンダー関係開発指数) GEM(ジェンダー・エンパワーメント測定) HPI(人間貧困指数)

ミレニアム開発目標 2000年9月のミレニアム・サミットで、国連ミレニアム宣言採択 2001年9月に、事務総長が開発と環境部分について、ミレニアム開発目標として、8目標、18ターゲット、48指標に整理 世銀・IMFの貧困削減戦略文書、UNDPのHDR、国連開発グループのCCA等で使用

ミレニアム開発目標の例 目標1:貧困と飢餓の根絶 ターゲット1:1日1ドルより少ない収入の人々の割合を半減する 指標1:1日当たりの所得が1ドル(購買力平価)未満の人口の割合

そして統計能力へ SDDS(特別データ公表基準)とGDDS(一般データ公表システム) DQAF(データ品質評価フレームワーク) PARIS21の統計能力構築指標

SDDSとGDDS 1994年末のメキシコ金融危機対応 1996年IMFがSDDS(先進国向け)を策定 18のデータ項目 4つの基準 データの範囲・公表周期・公表の早さ 一般からのアクセス データの信頼性 公表データの品質 開発途上国版として1997年にGDDS

DQAF SDDS等の一定のデータ・メタデータ提供義務に加えて、統計データ生産プロセス自体の評価 IMFが加盟国に対して行うROSCs(基準と規約の遵守報告)審査のデータ公表モジュールの審査基準としても使用 ①誠実さ、②手法的健全性、③正確性、④信頼性、⑤有用性、⑥アクセス性

統計能力構築指標(1) PARIS21(PARtnership In Statistics for development in the 21st Century)は、1999年に結成された、国際機関、援助国、被援助国等からなる、開発のための統計能力構築のための国際コンソーシアム 2001年から、統計能力構築指標作成のためのタスク・チームを設置、2002年9月に最終報告

統計能力構築指標(2) 16の量的指標(資源〔内外の財源、職員、装備〕、インプット〔調査・行政データ源〕、統計成果物) 18の質的指標(制度的・組織的環境、中核的統計プロセス、統計成果物) 当該国の政府での統計システムのマネジメント及び国際比較目的のために使われる

これからの課題 指標の整理(戦略の明確化) 実施体制の整理(国際機関間の連携) 水準の適正化(測定の現実性) 援助側の説明責任(特に国際機関) プロセスへの関係者(開発途上国・先進国双方の政策担当者・統計担当者)のインボルブメント・コミットメント