デイサービス ひかりの里 訪問介護 ひかりの里

Slides:



Advertisements
Similar presentations
介護支援サービス(ケアマネジメント) 要援護者やその家族がもつ複数のニーズと社会資源 を結びつけること。 要援護者の生活の質を高めること。 保健,医療,福祉,住宅等の各種公的サービスだけ でなく,家族、ボランティア,近隣等の支援とも調整 し,在宅生活を支えていくもの.
Advertisements

春光懇話会全体セミナー 「都心型有料老人ホームの経 営」 ㈱日京クリエイト 福祉事業本部 新澤 宏.
平成24年度・平成25年度 在宅サービス収支状況比較調査 報告書 平成26年9月 社会福祉法人 大阪府社会福祉協議会 老人施設部会 在宅分科会 調査研究小委員会.
(住所を入力して下さい) 電話 03-●●●●-●●●● FAX 03-●●●●-●●●●
人気エリアに築浅物件が空きます‼はごろも小学校区域☆
「在宅医療分野における診療報酬改定(医科)のポイント」~疑義解釈も含めて~
特別養護老人ホームさくら園 副施設長 金谷 龍太郎
1.高齢者の健康とその支援 2.保健・医療・福祉の連携
包括システムによる日本ロールシャッハ学会 JRSC連続講座2013
老後をみんなで考え、共に生きるためのシンポジウム
宮崎県庁ホームページの「有料老人ホームを設置しようとする事業者の方へ」も御参照ください。
リビング・オブ・ザ・イヤー2016 第一次審査エントリーシート
デイケアの施設基準 リハビリテーションを目的とした医療機関です Heart land
平成20年4月 株式会社 都市経営戦略研究所 Urban Management Strategy Institute
平成28年度 第1回 高齢期の住まいの相談会 相談料 無料! 京都市すこやか住宅ネット主催 平成28年7月8日(金) 午後2時~午後5時
第9回「お口をサポートする多職種交流会」 新春セミナーのご案内
地域包括支援センター 初任者研修 定員 50名 研修 内容 土屋 幸己 H27年度 講 師 日 時 会 場 対象者 参加料 主 催 後 援
平成25年6月7日(金) 医療保健政策区市町村包括補助事業 台東区 口腔ケア連携推進事業 台東区健康部健康課.
~施設職員の話を聞き、自分の目で確かめよう ~
高齢者にやさしいまちづくりのモデル調査・研究
介護老人福祉施設   特別養護老人ホーム        玉園ハイム 社会福祉法人 布引会  東近江市.
○・・・空いている △・・・空きわずか ×・・・空いていない
株式会社マイクロネットワーク Micro Network Inc..
趣旨  平成22年4月1日厚生労働省(医政発0401第17号) 各都道府県知事にあて発令された文章を受けて 県内各施設における医療的ケアを実践的に 指導できる看護職員を養成することを目的
平成28年4月1日から 入院時の食費の負担額が変わり、 新たに調理費の負担が追加されます
重度障害者等包括支援について.
平成28年度日本看護協会インターネット配信研修[リアルタイム] 「認知症高齢者の看護実践に必要な知識」
★裏面では「とってもオシャレな」吉成 はつゑ様です★
手話言語に関する部会について 西脇市障害者地域支援協議会 事務局会議 障害福祉関係者会議 事業所連絡会 サポートノート関係会議
新高根定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所
レッツ倶楽部 京都山科 脚温器 ぽかぽか足湯DX
定期巡回・随時対応型訪問介護看護サービスの
会社経営者(株主)の認知症対策 自社株式信託
金融相談会のお知らせ 金融機関の相談窓口のお問合せや金融機関とのお取引に 関するご相談を無料でお受けします! 預金通帳を 印鑑を
一般社団法人 宇都宮市医師会 地域連携基幹拠点
保 健 医 療 連 携 室  北海道立江差病院では、患者さまやご家族の皆様に、より良い医療・看護を効率的に提供できるように、地域における医療、介護福祉施設、関係機関と連携し、各機関・施設の機能と役割を最大限に発揮できるように、調整していくための窓口です。 ○ 診察療予約受付の流れ 報告書 □ 保健医療連携室 
(仮称)第二 きはだ園 自宅での生活から連続したものになる 「第二の我が家」と思える施設 事業予定規模 予定地 平成29年(秋)開設予定
第1回 地域密着型通所介護 【運営推進会議】 リハサロン鳥越 介護予防運動デイサービス 日時:2018年9月28日(水)12:15
平成29年度 川崎市指定介護保険事業者 集団指導講習会
無料 介護保険・障害福祉報酬改定(訪問系サービス)の ポイントと特定事業所加算・処遇改善加算活用セミナー
東京都有料老人ホーム 設置運営指導指針について (平成30年7月1日改正)
平成18年度 遺伝子工学トレーニングコース (入門編)開催のお知らせ
Copyright(C) 2009 ○○○○○○. All Rights Reserved.
介護の強い味方”介護保険” その仕組みと、サービスの内容を詳しく知って介護不安を解消
Copyright(C) 2009 ○○○○○○. All Rights Reserved.
これら全ての施設・サービスへのお問い合わせは 特別養護老人ホーム別府石垣園 TEL  (代表) <月曜~日曜 AM8:30~PM5:30>
住宅改修パンフレット テンプレート(2018年版) 最適な住宅改修をアドバイスさせていただきます 住宅改修は、介護保険の支給をご活用下さい。
訪問介護報酬 訪問入浴介護報酬 サービス提供内容・時間に応じた 基本サービス費 1回につき 1250単位 20分未満 165単位
サービス内容 施設紹介 サービス内容の補足 平成23年5月に大和町の池上にオープン致しました。 ★ 入居者の身の周りの世話・健康状態の確認
天理市第1号訪問事業 (短期集中予防サービスC)について
※ このまま切らずにFAX送信してください。
宮崎県庁ホームページの「有料老人ホームを設置しようとする事業者の方へ」も御参照ください。
平成20年度 (6月から10月)    グループホーム太陽の丘                   事業報告                                  平成20年10月22日.
社会福祉法人愛光会 デイサービスあいこう 課長 吉見 元美
【※2】末期の悪性腫瘍の患者には医療保険で訪問薬剤管理指導が算定可
平成31年度 喀痰吸引等研修 喀痰吸引等研修機関登録済 日 程 基本研修(講義・演習)及び実地研修 実地研修のみ
ケアワーカー、放課後児童クラブ補助員、ケアマネジャー
ファミリーケアサポートが ご提供する安心のお住まい
平成24年4月から 業務管理体制整備の届出が必要となります。 休止・廃止届を事前届出制にするなどの制度改正が併せて行われました。
出張勉強会 対 象 : 山形市内居住系施設及び訪問系事業所等 講 師 料 : 事業所負担はありません。
事業所名 訪問介護サービスのご案内 通院介助 入浴介助 掃除 日常家事 調理 援助 買物同行 排泄介助 買物代行 洗濯 介護の ご相談
川崎市健康福祉局長寿社会部高齢者事業推進課
「高齢者と認知症患者の自動車運転について」
ファミリーケアサポートが ご提供する安心のお住まい
介護保険サービス基準設定の基本的考え方について
SUNTEL 情報便 パナソニック ZEQUO/レイヤ3スイッチ ハンズオントレーニングのご案内 ■トレーニング概要
訪問リハビリと地域連携 ~利用者様の夢の実現~
老年看護学概論 第9回 「高齢者を支える社会資源」 担当:鈴木直美.
★裏面では「とってもオシャレな」吉成 はつゑ様です★
要支援認定期間が満了となる方へ ① ② 新しい介護予防・日常生活支援総合事業が始まります 要支援認定期間の更新にあたって
Presentation transcript:

デイサービス ひかりの里 訪問介護 ひかりの里 住宅型有料老人ホーム ひかりの里 施設概要 サービス内容 デイサービス ひかりの里 訪問介護 ひかりの里

ごあいさつ 時下益々ご清祥のこととお慶びもうしあげます。 5月1日より、住宅型有料老人ホーム、デイサービス  時下益々ご清祥のこととお慶びもうしあげます。  5月1日より、住宅型有料老人ホーム、デイサービス  訪問介護事業所として、営業を開始することとなりました。  地域に親しまれる施設を目指して職員一同元気に知恵     と汗を出して頑張る所存です。  皆様のご要望を十分取り入れ、介護保険、福祉関係諸    法令の順守と目的を認識し皆様にお役に立てる施設を  めざします。  末筆ですが、皆さんのご健康とご多幸をお祈り申しあげ   ます。  よろしくお願いいたします。

住宅型有料老人ホーム施設概要 1、施設名 ひかりの里 2、施設の類型 住宅型有料老人ホーム 3、開設年 平成24年5月1日 1、施設名 ひかりの里 2、施設の類型 住宅型有料老人ホーム 3、開設年 平成24年5月1日 4、入居者数 29人 29居室 5、入居一時金 100,000円(敷金)、、、、退居時原状復帰費用精算後、残金返金。 6、家賃40,000円 一部43,000円 7、管理費25,000円 8、食事 45,000円 外部委託ですが、厨房で温かい食事をご準備します。      欠食の場合朝@210円、 昼@315円 夕@525円返金します。 9、光熱費 電気代は管理費に含みます。 10、居室 広さ18㎡ トイレ、洗面台、収納スペース TVアンテナ接続口 ナースコール       スプリンクラー完備 11、損害賠償責任 対人、対物1億円 介護サービス提供時事故発生の場合    利用者の経済損失 100万円 人格権侵害300万円 受託物賠償(内貨幣10万円) 12、その他、お問い合わせは遠慮なく係りにお問い合わせください。

デイサービス ひかりの里概要 事業所番号 4072601356 営業日      月曜日~金曜日 ただし、祝日、8月13,14,15日 12月30,31、                             1月1,2,3日は除く。 営業時間     8:30~17:30  定員            15名 職員  管理者1名 生活相談員 1名 看護師兼機能訓練指導員 1名 介護職員 1名 提供するサービス   5時間~7時間 (9時~16時) 個別機能訓練Ⅱ 口腔機能向上サービス      資格保持内容  生活相談員  社会福祉主事 介護福祉士               看護師兼機能訓練指導員  准看護師               介護職員  社会福祉主事 介護福祉士

訪問介護概要 事業所番号 4072601349 営業日 月曜~金曜日 ただし、祝日、8月13,14,15日 12月30,31、1月1,2,3日除く 営業時間 9:00~17:30 営業地域 行橋市、有料老人ホームひかりの里 居住者 職員  管理者1名 サービス提供責任者 1名 介護職員 2名 職員資格  サービス提供責任者  介護福祉士 ヘルパー1級          介護職員  ヘルパー2級 サービスの内容 訪問介護計画の作成  身体介護   生活援助  通院のための乗降又は降車の介助

ひかりの里外観、地図 正面玄関 老人ホーム入口 鉄筋3階建、全館バリアフリー 消防用設備検査済、建築基準関係検査済、特定まちづくり施設完了済

各施設写真説明 デイサービス 機能訓練室 浴室 脱衣場

各施設写真説明 静養室 トイレ 相談室

  各施設写真説明 調理室 居住者用、脱衣場、浴室

住宅型有料老人ホーム居室 1 居室 洗面台、収納、エアコン トイレ  

住宅型有料老人ホーム居室 2 モデルルーム モデルルーム

会社概要 施設名 株式会社光寿苑 ひかりの里 住宅型有料老人ホーム デイサービス 訪問介護 代表取締役 原口 太一 施設名 株式会社光寿苑 ひかりの里        住宅型有料老人ホーム        デイサービス 訪問介護  代表取締役 原口 太一 住所 福岡県行橋市西宮市一丁目6番25号 電話 0930-26-5155 FAX 0930-26-5154 Email: hikarinosato@vega.ocn.ne.jp