在ニューヨーク日本国総領事館 医務官 仲本光一

Slides:



Advertisements
Similar presentations
統合失調症患者さんのための メタボ脱出大作戦 すまいるナビゲーター ブックレットシリーズ No.5 監修 : 順天堂大学大学院(文科省事 業) 河盛 隆造 スポートロジーセンター センター長 こころの健康情報局 すまいるナビゲーター
Advertisements

1 メンタルヘルスの環境改善 建設業の働く人の心の健康 と環境改 善方法 講師:手島 伸夫 60 枚から選んだサンプル見 本です。詳細はご連絡くださ い。 ○○ 建設業協会・研修.
第1章 健康の考え方第2節 健康の増進と疾病の予防⑤飲酒と健康. 第1章 健康の考え方第2節 健康の増進と疾病の予防⑤飲酒と健康 本時の学習のポイント ①アルコールは,健康にどのような影響を 与えるのだろうか。 ②「アルコール依存症」とは,どのような 状態をいうのだろうか。 ③飲酒は,青少年にどのような影響を与え.
社会福祉法人 しがらき会. 職場適応援助者(ジョブコーチ) 支援 障害者の円滑な就職及び職場適応を図るため、 ジョブコーチが事業所へ一定期間出向き、障 害者及び事業主に対して、職場適応に関する 様々な直接的支援や専門的助言等を行います。 最終的に事業所内部の自然な支援体制(ナ チュラルサポート)の中で職業を継続してい.
生活習慣病とは 食習慣、運動習慣、休養、喫煙、飲酒等の生 活習慣が、その発症・進展に関与する疾患群 (平成8年・公衆衛生審議会) ブレスローの7つの健康習慣 – 喫煙しない – 定期的な運動 – 飲酒は適度か、しない – 1日7,8時間の睡眠 – 適正体重 – 朝食は食べる – 間食はしない.
34-2 今 日 の ポ イ ン ト今 日 の ポ イ ン ト 現代社会とストレスと糖尿 病 1.1. ストレスによる 血糖コントロールへの影響 2.2. QOL障害によるストレ ス 3.3. 糖尿病とうつ 4.4. ひとことアドバイス 5.5.
患者さんとご家族のための 双極性障害ABC すまいるナビゲーター 双極性障害ブックレットシリーズ No.1 監修 : 理化学研究所脳科学総合研究センター 精神疾患動態研究チーム チームリーダー 加藤 忠史 こころの健康情報局 すまいるナビゲーター
カウンセリングナースによる 新しい治療システム -ストレスケア病棟での治療体験と カウンセリングナースの導入- 福岡県大牟田市 不知火病院 院長 徳永雄一郎.
設置者・管理者の責務② ~職員の育成指導等~ 平成 26 年度 青森県障害者虐待防止・権利擁護研修 公益社団法人 日本社会福祉士会 平成 26 年度障害者虐待防止・権利擁護指導者養成研修から.
【障害者自立支援法に基づく就労継続支援A型事業所用】 最低賃金適用除外許可 作業実績、作業能力に関する資料
歯の健康と歯科健診の受診について 〈6月4日は「虫歯予防デー」です〉 2013年6月 出光興産健康保険組合.
メンタルヘルス対策の必要性 と指針の概要について
すまいるナビゲーター うつ病 ブックレットシリーズ No.1
企業における母性健康管理体制の現状と課題についてお話いたします。
生活習慣病の予防.
体重減少 ◎食欲があるのに体重が減る ⇒糖尿病、甲状腺機能亢進症、吸収不良症候群などを疑う ◎食欲がなくて体重が減る ⇒その他の疾患を疑う
どうしてメタボは       なくならないのか? メタボって 最低よね?❤ えっ!!?.
メンタルヘルス自主点検チェックシート FAXのご返送は まで 久保社会保険労務士法人 企業分析シート
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 3 支援体制整備③ 医療・福祉・教育の連携
冬期の健康管理 産業医科大学.
飲酒による人体への影響 市村 将 参考・引用文献:Yahoo!ニュース 未成年の飲酒問題
自殺未遂者・遺族ケア に関する研究について
患者さんとご家族のための 双極性障害ABC
広島県西部地域保健対策協議会 ●設置目的   広島西二次保健医療圏(大竹市・廿日市市)における住民の健康の保持・増進と福祉の向上に寄与するため,保健・医療・福祉に関する事項について調査・協議し,必要な事業を実施する。 ●設立年月日 平成 9 年11月27日 ●構成団体(大竹市・廿日市市域の22機関・団体)
6.飲酒と健康 飲酒・喫煙のカット 素材集-飲酒 「アルコール健康医学協会」 カット「アルコール健康医学協会」提供.
アルコール領域の代表目標項目(2) 5 アルコール 成人に関する代表目標項目(1) ・ 多量に飲酒する人の割合の減少
3.さまざまな保健活動 母子保健活動 日本赤十字社の写真 素材集-保健活動 「室蘭市役所ホームページ」 UNICEFの写真 素材集-保健活動
保健学習の進め方・指導案の書き方 さいたま市立三橋小学校   豊島  登.
うつ病 ~悩める現代人へ~ 学籍番号: 名前:永井 啓太.
1.働くことと健康のかかわり 2.働く人の健康問題
不眠の症状は4タイプあります 入眠障害 寝つきが悪い ぐっすり眠れない 中途覚醒 夜中に目が覚めてしまい その後なかなか眠れない 早朝覚醒
1.職場における産業保健活動 (1) 産業保健は予防医学
滋賀県産業保健推進センター 2009/03/05 弁護士 土井裕明
福島第一原子力発電所における熱中症教育(15分版)
「就労支援に係る相談支援機関」 障害者就業・生活支援センター 障がい者 自立・安定した職業生活の実現 雇用と福祉のネットワーク 福祉施設等
今回のテーマは、「新生活を健康に過ごすためには?」です。
14.心身の相関とストレス 写真)ストレスで悩む男性 素材集-ストレス 「メンタルクリニック桜坂」 写真)「メンタルクリニック桜坂」より.
2007年10月14日 精神腫瘍学都道府県指導者研修会 家族ケア・遺族ケア 埼玉医科大学国際医療センター 精神腫瘍科 大西秀樹.
1. 糖尿病の患者さんは、脳梗塞や 心筋梗塞に注意が必要です 2. 脳梗塞と心筋梗塞の原因は どちらも動脈硬化です 3.
職業に起因する疾病4 甲田.
NPO法人 メンタルヘルスケア サポート協会 講師:栃木さおり
第48回日本神経学会 PZZ-301 神経学資源の国内分布 池田正行1) 2) mail adresss goo
「働き方」に関する詳細・お悩みは【相談窓口】へ 改正法の詳細は厚生労働省HP『「働き方改革」の実現に向けて』をご覧ください。
「働き方」 が変わります!! 2019年4月1日から 働き方改革関連法が順次施行されます 時間外労働の上限規制が導入されます!
「健康経営®」に取り組みましょう!! ~イキイキとした職場づくりは従業員の健康から!~ 大切な従業員の健康を守るために 4つのポイント
4.生活習慣病と日常の生活行動 PET/CT検査の画像 素材集-生活習慣病 「がん治療の総合情報センターAMIY」 PET/CT検査の画像
大阪府健康づくり推進条例の概要について (1) 条例制定の背景・必要性 (3) 条例案の概要 (2) 条例制定のポイント
健康のとらえ方.
コミュニケーションボード ●お名前は? ●生年月日(誕生日)は? ●どうしましたか? ●からだのどこですか?
健康的な職業生活 (保健 最後の授業).
ここではストレスチェック後の面接指導を行うにあたって、担当する医師が知っておくべき基本的な事項について説明します。
(C)2011女性にやさしい職場づくりナビ.
フレイルとは すずかけの木通信H30.3月号 お口の健康の維持は 全身の健康に影響します。 健康な状態と日常生活で
大阪府健康づくり推進条例(案)のPDCAサイクル
「働き方」に関する詳細・お悩みは【相談窓口】へ 改正法の詳細は厚生労働省HP『「働き方改革」の実現に向けて』をご覧ください。
子どもに対する 生活習慣病予防の 取り組み           健康情報分析学            三輪 夕起.
課題別の支援イメージ(例).
我が国の自殺死亡の推移 率を実数で見ると: 出典:警察庁「自殺の概要」
今後めざすべき基本目標 ―「ケアの流れ」を変える―
1.職場における取り組み 2.日常生活における取り組み
(C)2011女性にやさしい職場づくりナビ.
トピック6 臨床におけるリスクの理解と マネジメント 1 1.
自殺についての調査報告 現代の自殺の実態.
SWOT分析 看護師 転職例 強み (Strengths) 弱み (Weaknesses) 機会 (Opportunities)
1. 糖尿病の合併症としての 性機能障害 2. 性機能障害と糖尿病治療 3. 性機能障害、とくにEDの 原因について 4.
若年性認知症の人への支援 若年性認知症支援コーディネーター これらの支援を一体的に行うために を各都道府県に配置
~妊娠・出産・子育て期までの切れ目ない支援~
衛生委員会用 がんの健康講話用スライド.
健康再生療養型リゾート計画.
私のカルテ 発熱性好中球減少に対する予防的G-CSF製剤使用のための地域連携パス(通称:G連携)
Presentation transcript:

在ニューヨーク日本国総領事館 医務官 仲本光一 imukan@ny.cgj.org 海外生活におけるメンタルヘルス 在ニューヨーク日本国総領事館 医務官 仲本光一 imukan@ny.cgj.org

海外在留邦人・海外渡航者の状況 2006年10月現在、在留邦人数は、1,063,695人 2005年の海外渡航者数は、17,403,565人 海外勤務健康管理センターデータ 海外赴任者の39%が神経症圏、20.9%が抑うつ状態圏 海外邦人援護統計2005年(外務省)19,503人 疾病が930人、精神障害が288人 精神障害の傾向 年齢別では20代〜30代 北米・アジア 女性>男性、短期滞在>在留邦人 自殺死リスク=交通事故死リスク (毎年50人前後)

メンタルヘルスケアを推進する根拠 健康の保持増進活動 心と体の相関 労働生活の質の向上と職場の活力の向上   心と体の相関 労働生活の質の向上と職場の活力の向上   心の健康状態と経営成果との明確な相関関係 リスクマネジメント   事故、自殺の未然防止

仕事のストレスに関連する疾病 重傷度が高く、仕事のストレスと関連が強いもの 虚血性疾患 脳血管性疾患 自殺 仕事上の事故災害 交通事故 頻度が高く、仕事および生活の質への影響がおおきく、仕事のストレスと関連があるもの 高血圧 不整脈 肥満          所謂メタボリック 高脂血症 脂肪肝 胃・十二指腸潰瘍 アルコール関連障害 腰痛・頸肩腕痛 うつ病

海外生活、適応の過程 カルチャーショック 移住期(数週間から数ヶ月) 精神的な問題は少ない 移住期(数週間から数ヶ月)                   精神的な問題は少ない 不満期(数週間から数ヶ月以降)               心身の不調を来しやすい 諦観期(数ヶ月から1年以降)                 肯定的な認識 適応期(1年以降)                        生活をエンジョイ 望郷期(2〜3年以降)                      メランコリックな気分

海外派遣労働者の精神的健康と関連性の高い要因 風俗習慣の違いによる不自由さ 医師の指示理解能力のなさ 現地人上司との関係の悪さ 年休消化日数 運動習慣 喫煙習慣 家族交流のなさ 相談者の不在 単身派遣 現地交流のなさ 産業衛生学雑誌より引用

メンタルヘルスケアの進め方 労働者自身のストレスへの気づき、ストレスへの対処 管理監督者による職場環境の改善、個別の相談対応 セルフケア 労働者自身のストレスへの気づき、ストレスへの対処 ラインによるケア 管理監督者による職場環境の改善、個別の相談対応 事業内産業保険スタッフによるケア 産業医、衛生管理者などによる職場環境の改善、個別相談 事業外資源によるケア 事業所外の機関や専門家による直接、支援サービス

セルフケア 健康管理者自身のストレスも大きな問題である ストレスへの気づき ストレスチェック(職業ストレス評価HP)   ストレスチェック(職業ストレス評価HP)   http://www.jisha.or.jp/profile/2_3/stls/stls_main.htm ストレスへの対処   運動、睡眠、休養、栄養、リラクセーション、 自律訓練法、認知療法 自発的な相談   積極的に専門家へ相談

問題があった場合の対応 重傷度 症状 対応方法 軽症 軽い不眠、軽度の体調不良、自己回復力あり 休暇を取らせる。必要に応じて現地での治療 中等症、重症 業務能力の著明な低下、顕著な体調不良、逃避願望、希死念慮、単身 一時帰国させる。精神的混乱が重篤な場合には、地元専門医療機関を至急受診させる

ラインによるケア・気づきのポイント 遅刻・早退が多い 休みの連絡がない ミスが目立つ 能率が悪くなる 施行、判断力の低下 会議で攻撃的になる 職場生活 日常生活 気分の変容が大きい 体重の増減が目立つ 服装が乱れ、不潔になる 元気がない、表情が乏しい 口数が少ない、多弁になる 浪費をする 飲酒量、タバコの増加 今までの趣味に興味がなくなる 遅刻・早退が多い 休みの連絡がない ミスが目立つ 能率が悪くなる 施行、判断力の低下 会議で攻撃的になる

ラインによるケア・定期的チェック項目 原因のはっきりしない体調不良はないか? 食べられているか? 眠れているか? 酒量が急に増えていないか? 気分や言動が不安定になっていないか? 仕事はある程度こなせているか?

夫人のメンタルヘルス上の問題 言葉の問題 子育ての問題 培ってきたキャリアの問題 赴任理由、アイデンティテイーの問題 使用人との問題(途上国) 現地邦人社会との問題(村社会) ストレス解消方法の問題 健康問題、更年期の問題 サポート体制の問題 夫との問題

事業外資源、心の相談可能な施設 現地のメンタルヘルスネットワーク NYの邦人医療支援ネットワーク   http://www.ny.us.emb-japan.go.jp/jp/g/05.html 日本国内 電子メールによる相談が可能な病院(24時間) 横浜労災病院  mental-tel@yokohama.rofuku.go.jp 電話相談が可能な病院(平日、午後2時〜4時) 釧路労災病院、東北労災病院、福島労災病院、東京労災病院、関東労災病院、浜松労災病院、富山労災病院、旭労災病院、 大阪労災病院、関西労災病院、神戸労災病院、山陰労災病院、岡山労災病院、中国労災病院、山口労災病院、香川労災病院、九州労災病院、大牟田労災病院、長崎労災病院