日本の観光資源を 外国人の目を通して見つける

Slides:



Advertisements
Similar presentations
おもてなしアプリ「旅ぷら」のポイント ①旅行計画作成~検索・ナビゲーション・域 内周遊をサポート (他県からの流入も促進) ②地域の方々によるタイムリーな情報発信 (とれたて情報発信) ③「スポット情報」と「とれたて情報」が紐 づく ⇒今、どこで何が起きているかが分かる (ユーザの行動を促す仕組み)
Advertisements

Michlin (ミシュラン) ◎ミシュランとは、フランスのタイヤメー カーで、ホテル・レストラン・観光情報に ついてのガイドブックを発行している。 ◎正解 90 か国で旅行関連の出版物(ミシュラ ンガイド、ミシュラングリーンガイド、 ロードマップなど)を提供。 23 か国でミ シュランガイド発行。
中級日本語 第8課 心を伝えるあいさつ 本 文 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作. 第8課 形式段落 第1段落 (ヨーロッパ旅行の経験談1) 外国人の人々は、自国の言葉で声をかけてくれる。 第2段落 (ヨーロッパ旅行の経験談2 ) 日本語で声をかけてくれる人もいて、大変親しみを感じた。 第3段落.
アメリカ観光研修 担当:森下俊一郎 2015年度 観光産業学科 アメリカ観光研修 担当:森下俊一郎 0.
アジアダイナミズム研修成果報告① ~日本人から見た不可解な韓国現象 ~ 近藤圭佑 矢澤 捷之. フォーラムでの韓国人の 意見を踏まえた竹島問題.
玉川大学 経営学部観光経営学科3年 清水 真帆 武宮 ひかり
中井 彬人・大森 健吾 今井 悠妃・池亀 和明 末松 容子・西島 沙也加
アニメ産業の光と影 大東文化大学 11班 渡辺翔 森田健慈 山崎義弘
オリンピック・パラリンピックレガシーについて
○○地域における地域活性化に関する調査(見本)
2014.8.29 (金) 沖縄大学 人文学部 福祉文化学科 健康スポーツ福祉専攻 3年次 玉城 好乃
デフレの正体 第11講 「労働者ではなく外国人観光客 ・短期定住客の受入を」
1日目 10:25 【演習】 情報の収集とチームプレイの基本 -オリエンテーション- 松本 亜希子 障害者支援施設 虹の家.
外国人観光客受入に対する 課題と解決策の提案 (FRI)
第2回プレゼン大会   11期 宣.
Ⅱ.高齢者に係る地域アセスメントの    手法について
−東京の地下鉄の事例研究− 卒業研究 中間報告
Presentation 沖縄キリスト教学院大学3年次 比嘉 祐美.
経営学部 キャリアマネジメント学科 宮前 駿史
Okinawa Christian University 人文学部 英語コミュニケーション学科 3年次久保田 杏里
(民主主義の当事者としての)市民による社会運営
訪日外国人を増やそう! ~繋がる人間の輪~
ミシュラン まとめ   ミシュランの歴史は、楽しみを目的とする旅行 者を対象として、現在の人々がりようするものと 同じような体裁と内容で、地域(国)別に19世 紀に旅行案内書のシリーズ形式で出版されるよう になったことがきっかけである。自動車の空気入 りタイヤを発明したミシュランが、自動車旅行者 を対象として、1900年に創刊したとくにミ.
上田商工会議所 御中 観光に関するウェブ調査 結果レポート 2016年7月8日.
Ⅲ.サービス開発の方法.
京 都 観 光 ~市の政策から~.
~ Welcome to Hashimoto~ 和歌山大学システム工学部環境システム学科
介護予防サービス・支援計画表 記入のポイント.
いば旅プラン作成シート(企画提案書) チーム名 学校名 学部名 学科名 タイトル テーマ
Global Exploration Program in Beppu
黒石に来いへ – 駅とこみせをつなぐ – 尋木 良平 土信田浩之 平尾奈津弥 平川 勇登 古橋 佑太 工学院大学 東京大学 山口大学
❤歴女のちからで町おこし❤ 東洋大学経営学部 菊池ゼミ チームC 楠本史也・斎藤瑠美子・岩内太志
案1:グーグルマップスの観光地におけるGPS連動サービスと観光地域一体化サービスの提供
ワークシート 高校生向け Q1 Q2 Q3 Q4 Q5 自然・環境 サンゴは海の中でどんな役割を担っていますか?
創造性教育とは何か 学びと創り 基礎・基本を踏まえつつ創造性をのばす 教科内・クロスカリキュラムをつくる (ミニマム時間でマックス成果)
林 修斗 平川 風花 鳥山 真由 西田 千夏 卯田 華乃子
5.目的意識(疑問や予想など)を持つことと子どもなりの問題解決
奈良県のお寺との連携による 日本文化の発信
日韓間におけるドラマの輸出入の現状とその経済効果
地方観光に密着 沖縄における インバウンド観光
「インバウンド緊急医療対応多言語コールセンター事業」
訪日外国人旅行者受入れ医療機関リストのご案内
異文化コミュニケーション 異文化コミュニケーションとはコンテクストを十分に共有しない人同士のコミュニケーションであると定義できる。
相談支援従事者初任者研修のカリキュラムの改正について
International Youth Exchange Organization of Japan
(1)大阪府における在留外国人等の状況 (2)来阪外国人旅行者の状況 ◆増加する外国人労働者
訪日外国人数の推移 Xr4205 きんしん 発表日
埼玉県情報サービス産業協会主催 プログラミングコンテスト2018 応募企画
チーム『なんでやねん』 リーダー:杉村 賢治 鈴木 保貴 林 範和 本間 美夏 白神 康一郎 丁 吉美
○○○様 × 公益社団法人日本青年会議所 インバウンドツアープロジェクト.
副首都・大阪の未来像: 副首都大阪がアジアに誇る“粉もん”
Eプラス・カフェのご提案 提案者 木本 毅.
Eプラス・カフェのご提案     .
多文化共生社会への取り組み: 多文化共生教育の現状 2
生活支援 中央研修 H26.9.4(木)~5(金) 品川フロントビル会議室 H26.9.6(土)~7(日) JA共済ビルカンファレンスホール
Ⅱ.高齢者に係る地域アセスメントの    手法について
~求められる新しい経営観~ 経済学部 渡辺史門
1日目 10:25 テキストp.◯ 【演習】 情報の収集とチームプレイの基本 -オリエンテーション- 松本 亜希子 障害者支援施設 虹の家.
ワークシート 中学生向け Q1 Q2 Q3 Q4 Q5 自然・環境 サンゴは海の中でどんな役割を担っていますか?
日本でのシェア住居と日本での住まい方 MR9068 吉村勇輝(ヨシ).
【沖縄の芸能】マナビの翼 目からウロコの琉球史・入門編 目からウロコの琉球史入門編 面白い歴史要素を交え、琉球史を紹介 場所
訪日外国人旅行者受入れ医療機関リストのご案内
調査項目:(事業環境/健康投資/品質評価から選択) コンソーシアム等名称:
8AWK1131  大倉 千奈 中国人観光客.
ワークシート イノベーション推進計画.
先週の振り返り 6065 ライクキッズN 保育所を運営 学童保育の需要が高まりに対応できる企業 前回紹介 1
京都の外国人観光客数.
京都の外国人観光客数.
ホテル・旅館のバリアフリー化に係る検討会等
中山間地の環境保全と集約型農業の促進を目的とした
Presentation transcript:

日本の観光資源を 外国人の目を通して見つける レジャーの深化 日本の観光資源を 外国人の目を通して見つける 深化 物の状態をよりよい状態にする 進むと深まるの違い 杉田ゼミ 楠本 和哉 遠藤 大希 武田 彩 2015/07/11

目次 ①研究意義 ②-1研究方法1 現状の把握 ②-2研究方法2 現状の把握 資料 ③研究課題 ④調査・研究内容 ⑤仮説及び実証方法 ②-1研究方法1 現状の把握 ②-2研究方法2 現状の把握 資料 ③研究課題 ④調査・研究内容 ⑤仮説及び実証方法 ⑥まとめ

研究意義 ①日本の観光資源の再認識、発掘 ②外国人旅行者の来日目的の把握 ③インバウンドの最大化 ④日本人の日本という国への理解度の向上 日本にはどんな魅力があるか 外国人の目を通して認識、理解することが出来る ②外国人旅行者の来日目的の把握 目的を把握することで日本レジャーの課題を見つけられる ③インバウンドの最大化 日本経済へのプラス効果をより大きくする ④日本人の日本という国への理解度の向上 日本人の質を上げ、日本の歴史的背景などをより深く理解することが出来る

研究方法 現状の把握 ①外国人旅行者数 2014年度旅行者数は過去最高の1341万人に達した。 ②国別外国人旅行者数 1位台湾、2位韓国、3位中国  アジア近隣国がTOP3 ③県別外国人旅行者数 1位東京都、2位大阪府、3位京都府 *2015年7月7日発表 米大手旅行雑誌「トラベル+レジャー」 京都府 世界の人気観光都市ランキング1位達成

① ③ ② (出典)観光庁データよりACTZERO作成 (出典)JINTOデータより マネックス証券作成 (出典)JINTOデータより パーフェクトインバウンド作成 ②

研究課題 日本という観光資源を深化する必要性 我々日本人は、どれくらい日本のことを知っているのか? 例 外国人旅行者からの質問 「日本ってどんな国なの?」

調査・研究内容 「外国人の目から見た日本はどんな国なのか」を基準に調査を行い研究する。 調査内容 ①仮説を立てた上で日本の観光資源を発見する ②日本の観光地での外国人旅行者向けサービスの現状を把握し、今後の改善策を発見する 日本人や日本社会に対して、外国人は日本人の勤勉さ、日本独自の文化魅力を感じているのではないか

仮説及び実証方法 外国人観光客は、日本の歴史的景観、雰囲気、独自の文化などの「昔ながらの日本」を中心に観光しているのではないか。 実証方法 インタビュー調査 インターネット調査から得た情報を元に外国人旅行者が多く集まる場所へ行きインタビューを行う あらかじめ用意した質問、会話の中から観光目的を調査する。

まとめ 次回SRCに向けて 次回SRCでは 日本の観光資源の明確化及び、今後の日本観光の課題の発見、解決手段の提案を行う。 つまり、私たちが外国人観光客に向けて行うべきことは、日本人が持つおもてなしの心を具現化することである。 次回SRCでは  日本の観光資源の明確化及び、今後の日本観光の課題の発見、解決手段の提案を行う。