JIRCAS 食料・農業問題の解決に貢献する人材 小山 修 国際農林水産業研究センター.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
熱海市教育振興基本計画 1.子どもの力を伸ばす教育の推進 2.学校・教職員の力を高め、安全・安心な 教育環境の整備 3.子どもの未来を応援する教育環境の整備 2.学校・教職員の力を高めます 3.みんなで子どもの未来を応援します 4.生涯学習を支えます 4.循環型生涯学習社会の整備 1.子どもの力を伸ばします.
Advertisements

総合大学校の指導員研修について 平成16年11月16日(火) 雇用・能力開発機構 職業能力開発総合大学校 研修課.
居宅介護支援事業所.
平成17年度 大学教育の国際化推進 プログラム (戦略的国際連携支援)
地域社会論 第5回 Ⅴ.国際環境 11月9日.
食料自給率の「なぜ?」             著者 末松広行 稲葉ゼミ  06a2139z 半田哲也.
穀物はなぜいつも店先にあるのか? ~主要穀物の生産、流通、管理~ 第6班.
海外派遣 平成28年度 茨城県グローバル人材育成プログラム追加募集 若手医師 詳細についてのお問合せ・申請窓口
アジア開発銀行(ADB)の 融資による途上国の経済成長への影響
Building Research Institute
地質地盤情報協議会案 仮称・地質地盤情報協議会の提案
国と熱海市における人口ビジョン・総合戦略の構成(イメージ)
進化する香川大学 -地域の知の総合拠点- 2009年6月29日 一井 眞比古 KAGAWA UNIVERSITY.
第1回 英語教育推進委員会 資料 平成24年5月30日 福井県国際交流会館 1.
Millennium Promise Japan Youth
資料1-3 平成27年度 第1回技術委員会 他の委員会の開催報告
開発指標 ー国全体の行政評価の可能性と限界ー
アジア恊働大学院(AUI)構想 AUI推進機構/設立趣意書
日本学術会議の新しいビジョンと課題 学アカデミア信頼の確立: 21世紀のパラダイム
新ふくい人相談、受入体制 福井県定住サポートセンター(平成19年9月26日設置) 都市圏等に居住する福井県への定住希望者 県庁 各課
人と農地の問題を解決する「未来の設計図」 地域の実情に即した「人・農地プラン」の作成に向けてVer.2(たたき台)
フランスの年金調整会議 年金調整会議は、2000年に創設された。常設の団体であり、メンバーは国会議員、経営者・労働組合の代表、専門家、国の代表である。その主たる目的は、フランスの年金制度を監視すること、年金に関連する公的政策への勧告をすることであり、専門的知識と全ての参加者による協議に基づいている。
6次産業化の取り組みに必要な資金について、
海外展開支援 事業承継支援 中小企業庁と愛媛県等の連携協定概要 県内中小企業等の 海外展開促進 円滑な事業承継の 実現
平成17年度 大学教育の国際化推進 プログラム (戦略的国際連携支援)
日露/日印大学間交流推進プラットフォーム
日本糖尿病学会のアクションプラン2010(DREAMS)
人間性豊かな人材の養成を通じて、科学技術と人間社会の調和的発展に寄与する
「運営協議会」の設置及び施策の推進のための要請
新しい法人への移行に向けて (社)日本畜産学会 将来検討委員会.
大田区企業立地促進基本計画(第二次)の概要
シニアボランティア経験を活かす会 西田圭介
キャリアシリーズ第3回 地球環境ファシリティで働く
【信州大学ものづくり振興会】 の活動状 況 信州大学 学術研究・産学 官連携推進機構 コーディネーター 一條
[留萌プロジェクトの全体構造] 留萌 プロジェクト 課題(状況) 結果(数値) 規制 解決 目標(数値) ①プログラム(行動)
マイクロファイナンス(MF)の課題とJICAの取組み 2012年1月
平成23年度「農商工連携」関連予算(113億円) ○中小企業の輸出促進 ○地域産品の販売促進・新商品の開発支援 ○地域人材の育成・交流の強化
世界の食糧問題 ~国際社会という視点から慢性的飢餓に どう立ち向かうか~
科学・技術と社会 ◎科学・技術: 現代社会の基礎; 人類の物質生活を豊かにするもの
(領域統括:氏氏 名名 ○○大学 ○研究科 教授)
競争的研究資金等支援制度説明会・個別相談会 in 福岡
平成30年8月 府中地区ケアマネジマント モデル 有地.
International Youth Exchange Organization of Japan
NPOマネジメントフォーラム2018 平成30年2月15日(木)~18日(日)開催
競争的研究資金等支援制度説明会・個別相談会 in 宮崎
四半世紀の経験を振り返って-- sustainability & networking
アグリビジネス分科会 2009年度 活動報告.
しごと創生:農林水産品の輸出拡大等の農林水産分野
フィランソロピー都市宣言について 資料3 フィランソロピー都市宣言(宣言文)
(領域統括:氏氏 名名 ○○大学 ○研究科 教授)
農業分野における気候変動への適用に関する 政策から求める海洋地球観測探査システムのあり方
ロータリー財団委員会 委員長 溝畑 正信 (東大阪東RC)
○○大学(○□県□△市) プロジェクト名:「○○(人材育成像を明確にしたプロジェクト名をつける)※30字以内」 18pt
アジア・アフリカ協力の促進 貿易・投資促進のための日本の取組 アフリカとアジアの貿易・投資の現状 南南協力の促進のための日本の取組
地方公共団体オープンデータ推進ガイドラインの概要
補助金小委員会 委員長 四宮 孝郎(大阪西南RC)
様々な主体や取組みを「つなぐ」仕組みの構築
日本のエネルギー資源 2008-09-13 MK6328 白石 彩奈.
緑の気候基金(GCF)との連携に関する JICAの取組み方針
(領域統括:氏氏 名名 ○○大学 ○研究科 教授)
資料3 誰もが親しめる 市民スポーツの充実 佐賀市教育委員会 スポーツ振興課.
地方創生に向けた自治体SDGs推進事業 平成30年度予算案5億円(平成30年度からの新規事業) 実施期間:平成30年度~(新規)
社会的企業(Social Business)
持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)について
拠点システム構築事業 サブサハラアフリカ諸国の教育改善
2004年9月9日 第2分科会 国際競争力のある人材育成.
産地パワーアップ事業の取組事例 (北海道)
令和元年度 商工労働施策について 施 策 目 標 主 要 施 策 基 本 姿 勢 Ⅰ Ⅱ Ⅲ 海外ビジネス 創業・ベンチャー 事業承継
特別支援教育総合推進事業 特別支援教育 推進員 高等学校 1(新)特別支援教育総合推進事業【4,752千円】 県教育委員会 特別支援学校
Presentation transcript:

JIRCAS 食料・農業問題の解決に貢献する人材 小山 修 国際農林水産業研究センター

なぜグローバル人材が必要か 食料・農業問題のグローバル化・複雑化 国内問題は、即、国際問題 解決には、地球的視野が不可欠 地球規模課題の深刻化・顕在化 貧困、気候変動、生物多様性 日本発の知性、人的貢献が必要

穀物・大豆の国際価格の推移 単位: US$ / t 資料:農林水産省HP

栄養不良人口の推移 百万人 資料:FAO「食料不安の現状2010」

グローバル人材の活躍の場 国際機関 国内機関 国連機関(FAO, WFP, UNDP….) 開発金融機関(WB, ADB, IFAD….) 研究機関(CGIAR….) その他(OECD, WTO, OIE, UPOF, ITTO….) 国内機関 行政、国際協力(農水省、在外公館、JICA….) 研究教育機関(研究開発独法、大学….) 民間企業(種苗、機械、商社、流通…)

農業研究機関 国際農業研究協議会(CGIAR) 国内の研究開発独法 15の研究センター(IRRI, CIMMYT, IITA….) 15の研究プログラム(GRiSP, CCAFS….) JIRCASは日本の拠点研究機関 国内の研究開発独法 農業・食品産業技術総合研究機構 農業生物資源研究所 農業環境技術研究所 国際農林水産業研究センター(JIRCAS) 森林総合研究所 水産総合研究センター

JIRCASの使命・目標 JIRCAS法第3条 (目的)   開発途上地域における農林水産業に関する技術上の試験及び研究等を行うことにより、これらの地域における農林水産業に関する技術の向上に寄与する 農林水産研究基本計画   世界の食料需給の安定を確保し、アジア、アフリ力等における極度の貧困と飢餓を撲滅するとともに、地球規模環境問題を解決することをめざす。

インパクト創出のための連携 活動の 国際的評価 共同研究プロジェクトの実施 研究成果 OUTPUT 途上国 研究機関 国際研究機関 国益 社会インパクト OUTCOME 途上国 民間組織 政府機関 経済活動 先進国 民間組織 研究機関 コンソーシアム・ネットワーク

世界がJIRCASの研究現場 平成24年3月現在、海外の23ヶ国51研究機関で研究を実施。 現在有効な研究協力覚書(MOU)等は89件。 J 4 J CG

人材育成(派遣) 海外の農林水産場面で活躍できる我が国の 人材育成のため、毎年、若手(35才以下) 研究者をCGセンターに派遣 (Japan-CGIARフェローシッププログラム) 平成23年度 14名を派遣 同様に、当センターが推進する研究プロジェクト サイトにポスドクや大学院生を派遣 (特別派遣研究員制度) 平成23年度 6名を派遣 Ms. Asagi to CIAT (Colombia) Ms. Kano to IRRI (Philippines) Ms. Sone to WARDA (Benin)

人材育成(招へい) 途上国の研究人材育成を目的に、筑波本所や石垣拠点に若手研究者を長期招へい 平成23年度:9ヶ国12名招へい 平成23年度:9ヶ国12名招へい   日本国内のみでなく、海外のCGセンター等プロジェクト実施機関への招へいも実施

人材育成(表彰) 農林水産業及び関連産業に関する研究開発に貢献する若手外国人研究者の意欲向上に資するために農水省が実施する「若手外国人研究者表彰式(農林水産技術会議会長賞)」に協賛 ロエル ロドリゲス スラルタ    (フィリピン) モハマド アブドール アリム    (バングラデシュ) ヨネ ローデンブルフ    ( オランダ ) 平成23年度の若手外国人農林水産研究者表彰式(つくば国際会議場)

国際農林水産業研究におけるセンター機能の発揮 国際農林水産業研究を包括的に行う我が国唯一の機関として、  国際貢献と国益の向上に寄与 そのために不可欠な「センター機能」を発揮 国内 開発途上地域 国際機関 先進国 海外 独法 大学 NPO ナショナルセンター機能 フォーカルポイント機能

CARD(アフリカ稲作振興共同体)への貢献  日本発の国際開発イニシアティブ  アフリカのコメ生産を10年で倍増  JIRCASは、運営委員会メンバーとして参画

人材育成の方向 求められる人材 育成のメカニズム 体力・能力(専門分野)・気力 問題解決型マインド フィールドワークの経験 リーダーシップとコミュニケーション能力 育成のメカニズム 動機づけ・経験の場 競争的環境 適正な評価 関係機関の連携

JIRCAS ありがとうございました。