有機りん系化合物とカーボンナノチューブとの特異的相互作用に関する研究(課題番号:S-13-NR-0025)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
環境表面科学講義 村松淳司 村松淳司.
Advertisements

Solid-in-oil(S/O®)化技術を利用した医薬品・化粧品に関する研究
分子・物質合成プラットフォームにおける利用成果
山口大学大学院理工学研究科 物質工学系学域精密化学分野 山本豪紀
アメリカにおけるグリーン・ ビルディング・システムの動向
第2回応用物理学科セミナー 日時: 6月 2日(月) 16:00 – 17:00 場所:葛飾キャンパス研究棟8F第2セミナー室
単一分子接合の電子輸送特性の実験的検証 東京工業大学 理工学研究科  化学専攻 木口学.
基盤科学への招待 クラスターの不思議 2005年6月3日  横浜市立大学 国際総合科学部  基盤科学コース 野々瀬真司.
研究紹介 岡山理科大学 理学部 化学科 固体表面化学研究室 橘高茂治 ・ 高原周一.
ストレージ・メモリ分野の技術マップ ストレージ・メモリデバイス 新規デバイス ● ● ● ● ● ● ● ● ● 凡例 項目 開発技術 分類
セラミックス 第2回目 4月 22日(水)  担当教員:永山 勝久.
分散剤はどのような考えで設計されているか
まずオープンソース開発者に対する支援から!
第1回応用物理学科セミナー 日時: 5月19日(月) 15:00ー 場所:葛飾キャンパス研究棟8F第2セミナー室 Speaker:鹿野豊氏
第15回セラミックス放談会 1998年6月6日 千葉大工学部 西山伸
好気呼吸 解糖系 クエン酸回路 水素伝達系.
p型半導体酸化物 遷移金属〔3d金属〕の電荷移動 2p酸素中への強い電子間相互作用 金属欠損あるいは過剰酸素によるholeの導入 n EF
磁歪式振動発電の 高出力化と発電床への応用
3)たんぱく質中に存在するアミノ酸のほとんどが(L-α-アミノ酸)である。
TTF骨格を配位子に用いた 分子性磁性体の開発 分子科学研究所 西條 純一.
分子・物質合成プラットフォームにおける利用成果
原子核物理学 第4講 原子核の液滴模型.
埼玉大学 長谷川 靖洋 磁場効果を利用した マイクロワイヤーアレイ構造 エネルギー変換素子の開発 埼玉大学 長谷川 靖洋
微粒子合成化学・講義 村松淳司
1. イントロダクション:溶液中における構造不均一性の形成と拡散
支援課題名 フッ素化合物の合成(課題番号:S-13-NI-21)
この度、高性能オイルと言われるエステル系オイルを、さらに異次元の性能を付加し、
佐藤勝昭研究室 OB会2003年11月22日  磁性MOD班.
リチウムイオン内包フラーレン修飾体の13C NMR測定
分子・物質合成プラットフォームにおける利用成果
LC/MSを用いた生物試料中の ベンゾトリアゾール系化合物定量法
CRL ZnOバリスター系PTCサーミスタの導電特性 ・目的 ・ PTC Thermistor(導電体と高膨張のポリマーの複合化による)
担当: 松田祐司 教授, 笠原裕一 准教授, 笠原成 助教
研究課題名 研究背景・目的 有機エレクトロニクス材料物質の基礎電子物性の理解 2. 理論 3. 計算方法、プログラムの現状
骨粗鬆症治療薬のスクリーニング系 ライフ 主たる提供特許 技術概要 応用分野
Cr-アセチリド-テトラチアフルバレン型錯体による
Chemistry and Biotechnology
質量分析の概要 対応ページ:p1~13 担当:伊藤.
Central Dogma Epigenetics
半導体の歴史的経緯 1833年 ファラデー AgSの負の抵抗温度係数の発見
n型熱電変換材料Nd2-xCexCuO4の結晶構造と熱電特性
生体親和性発光ナノ粒子の医薬送達担体への応用
超格子原子層材料の展開 東北大WPI 藤田 武志 Tokyo Univ..
ATP合成酵素の分子進化と活性制御 久堀 徹 博士 (東京工業大学資源化学研究所附属資源循環研究施設)
第8回東邦大学複合物性研究センターシンポジウム 「機能性材料の最前線」
アセチリド錯体を構成要素とする 分子性磁性体の構築と その構造及び磁気特性の評価
N型Si基板を用いたMOSFETの自己冷却効果
A4-2 高強度レーザー テーマ:高強度レーザーと物質との相互作用 井上峻介 橋田昌樹 阪部周二 レーザー物質科学分科
進化ゲームと微分方程式 第15章 n種の群集の安定性
酵素表層発現酵母を用いた有機リン農薬検出法の構築
環境モデリングによるモデル検査スクリプトの自動生成
化学量論組成フルホイスラー合金Fe2TiSn焼結体のp型熱電特性
第12回わかしゃち奨励賞 受賞一覧 基礎研究部門 応用研究部門 ライダー応用向け磁気光学効果を使った薄膜Qスイッチレーザー
ディラック電子系分子性導体への静電キャリア注入を目的とした電界効果トランジスタの作製および物性評価
アモルファスSiO2による結晶構造制御と磁気特性(S-13-NI-26)
Pr1-xSrxFeO3 (0.1≦x≦0.9) の p 及び n 型熱電特性と磁性
水ジェットキャビテーションによる 有機物分解効率の向上に向けた基礎研究 2002年12月26日
第13回わかしゃち奨励賞 受賞一覧 基礎研究部門 応用研究部門 難病の早期発見・早期治療を目指した画像診断用新規造影剤の開発
13族-遷移金属間化合物の熱電材料としての応用
廃PVC中有害金属の 最適な処理方法の評価
La及びY添加した層状熱電変換酸化物Ca349の結晶構造と熱電特性 H.Nakatsugawa and G.Kametani
Bi置換したCaMnO3の結晶構造と熱電特性
高プロトン伝導性ポリイミド薄膜の配向構造解析(S-13-NU-0012)
Pb添加された[Ca2CoO3]0.62CoO2の結晶構造と熱電特性
CPU冷却用素子の開発 理工学研究科環境制御工学専攻 長谷川 靖洋
物質とエネルギーの変換 代謝 生物体を中心とした物質の変化      物質の合成、物質の分解 同化  複雑な物質を合成する反応 異化  物質を分解する反応 
Au蒸着による酸化物熱電変換素子の内部抵抗低減化効果
YBCO線材の高磁界中における臨界電流特性
横国大理工 ○中津川博、木村優太朗、勢山峻平
微細流路中に合成したナノワイヤ構造体を用いた DNA解析(S-13-NU-0041)
Presentation transcript:

有機りん系化合物とカーボンナノチューブとの特異的相互作用に関する研究(課題番号:S-13-NR-0025) 分子・物質合成プラットフォーム (奈良先端科学技術大学院大学) Molecular &Materials Syntheses/Nara Institute of Science and Technology, NAIST 平成25年度トピックス 分子・物質合成プラットフォームにおける利用成果 有機りん系化合物とカーボンナノチューブとの特異的相互作用に関する研究(課題番号:S-13-NR-0025) A奈良女子大学, b奈良先端科学技術大学院大学 棚瀬 知明a,野々口 斐之b 【研究目的】  高性能かつ大気下で安定なn型有機電子材料は昨今の有機エレクトロニクスにおいて未だほとんど実現されておらず、熱電変換や論理デバイスなどのアプリケーションに向けその開発が待たれる。奈良女子大学ではこれまでに二座ならびに直鎖四座ホスフィンを開発し、ユニークな鎖状遷移金属クラスターの合成を進めてきた。本研究では単座、二座、ならびに直鎖四座ホスフィンを含む有機りん系化合物が単層カーボンナノチューブ表面に自発的に固定化され、高性能なn型の熱電変換材料を与えることを見出した。 【成   果】  カーボンナノチューブは本来p型材料であるが、多くの有機リン系化合物(図1)を含むカーボンナノチューブフィルムは負のゼーベック係数を示し、これら複合体がn型材料であることを明らかにした(図2上)。またトリフェニルホスフィンや二座ホスフィンを用いたとき、従来添加剤の組み合わせにくらべて単位温度あたりの発電出力(パワーファクター)はおよそ2.5倍であった(図2下)。以上のことから、n型カーボンナノチューブ作製において有機リン系化合物の優位性を実証した。本研究により世界初の柔らかく折り曲げられる双極型熱電発電シートを実証した(NHKニュース、日本経済新聞、産経新聞、毎日新聞などで報道、NPG総合科学雑誌Scientific Reportsに掲載)。 図1.本研究で用いたn型添加剤 図2.ゼーベック係数ならびに単位温度あたりの出力