環境情報学部3年 所属KG:mao ログイン名:wakutin

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ActionScript を用いた 新世紀型物理教育のための シミュレーション教材開発 日本物理学会 2005 年春季大会 ePhysics プロジェクト.
Advertisements

リッピング違法化と 違法ダウンロード厳罰化. リッピングとは DVD ビデオソフトや、音楽 CD などのデジタルデータを PC で処理 できるようなファイル形式 (PC やポータブル機器で再生しやすい 形式 ) に変換して PC 内に取り込み保存すること リッピング違法化により、著作権保護機能がついた媒体からの.
VQSコラボBusiness VQSコラボLearning ご提案資料 2014/4. Windows版 iPad版 iPhone版 交流タイプ 2 ◆シンプル設計でどの端末からも 議長or講師+5映像付発言 参加者最大:30接続(内25視聴者) (*)Android版は開発中です シンプル設計のインターフェイスはWindowsパソコン、iPad、iPhoneと.
プレゼンテーション - 技能が必要な理由 - 神奈川大学経済学部 経済情報処理 I 平成 18 年度 第 4 回.
プレゼンテーション - 技能が必要な理由 - 神奈川大学経済学部 経済情報処理 I 平成 22 年度.
ユーザーイメージ収集 インターフェイスの開発
動画を使った 学校紹介をつくろう! 情報C課題 ⑫.
北海道情報大学 情報メディア学部 情報メディア学科 新井山ゼミ 金子 拓磨
日本の動画共有サイトの 拡大と問題 MG9356 小沢直宏(nao).
小学校におけるICTを使った 音楽科教材開発
アナログとディジタル実習 パラパラ動画を作ろう!
著作権について.
Motion-JPEG2000を使ったノードに最適な動画像配信
中井 彬人・大森 健吾 今井 悠妃・池亀 和明 末松 容子・西島 沙也加
リッピング違法化と 違法ダウンロード厳罰化について
Flashプレイヤーを使った動画配信 情報工学科 宮本 崇也.
Deep learningによる 読唇システム
第2章 ネットサービスとその仕組み(前編) [近代科学社刊]
休講掲示板の電子化 鵜川研究室 菊地洲人 (あらかじめチラシを配る) 情報数理4年の菊地です。 これから私の研究内容の発表を始めます。
不特定多数の発信者を考慮した ストリーミングシステムの実現
REST型Webサービスによる 楽曲検索システムの開発
情報技術と著作権.
アンケート調査実習報告 CD購入のアンケート 菊田泰行.
第6回 Flashによるゲームの作成 04A2029           古賀慎也.
Ustream 2010年8月.
前期総合(CMを作ろう) 情報科教育法 13 回目 2005/7/9 太田 剛.
5秒以上見続けたくなるYouTubeの動画広告に関する研究
山梨大学 (中村・丸石・鈴木・常盤・武川・土屋・原・瞿)
10章 協働的情報デザインの実践 ーシアトルの「モダンオデュッセイア」プロジェクト
社会心理学のStudy -集団を媒介とする適応- (仮)
Webページ作成 アカペラブーム再生 ~過ぎ去った音楽ジャンル~
“所有”から“利用”へ 情報社会とコンピュータ 第12回.
ミュージくんてどんなソフト このソフトとRolandのMIDIキーボードを組み合わせると 色々な音楽が楽しめる。
K-POPCD販売に効果的な広告の作成.
Designing for Changing Behavior P71-76
マリー・シェーファー 作曲家 音楽教育者 サウンドスケープ研究 1933年カナダ生まれ.
クラシック音楽普及プロジェクト KG:mao B3 wakutin.
聴き比べに特化した 音楽の鑑賞と知識学習のための Webアプリケーション
安心してネット上でコンテンツを流通できる環境の形成
ストリーム処理エンジンを用いた 顔映像に対する 補助情報提供システム
棚差しPOPの諸項目が 書籍探索時間に与える影響に関する研究
ライブハウスをライブ中継しよう!! IT普及促進センター APIソリューション.
5 万円 動画 制作 映像制作費を価格破壊!! お任せ下さい!! 低コスト × 高品質 × 販促効果抜群 映像制作を簡単に
オンライン説明会に関する調査 上杉裕也.
Flashを使用した ミュージックビデオの作成
アナログとディジタル実習 パラパラ動画を作ろう!
神奈川大学経済学部 経済情報処理I 平成25年度
Sansan 説明会キット - 管理者様向け説明会資料
動画投稿サイト ~YouTube~ 現在インターネット上には無数の動画が投稿され視聴されています。
EclipseでWekaのAPIを呼び出す
1DS05174T 有光慶祐 1DS05185P 切原有一 1DS05192W 添田真由
「能登巡行追体験の旅」 ライブ中継について
社会シミュレーションのための モデル作成環境
経営学部 商学科 国際ビジネスコース 岡本隼人
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 亀田弘之
マルチメディア作品試作 T22R006 野村 実里 指導教員:パラシオス教授
入退室管理システム“TAG Lion”の開発
動画投稿サイト ~YouTube~ 現在インターネット上には無数の動画が投稿され視聴されています。
上手なプレゼンテーションの方法 1DS05183M 川上泰生.
第10章 機械設計の高度化 ★本講義の内容だけでは機械設計はできない? ★教科書や参考書の設計手順で設計ができるのか?
データマイニングって何だろう? 新美研究室 m 大都宣弥.
SPIRIT 外国にルーツを持つ子ども達への学習支援
修士研究計画 CGM作成・共有支援基盤(仮)の構築
プレゼンテーション-技能が必要な理由- 神奈川大学経済学部 経済情報処理I 平成25年度
プレゼンテーション-技能が必要な理由- 神奈川大学経済学部 経済情報処理I 平成18年度 第4回
A-17 検索履歴のプライバシーを秘匿した ユーザクラスタリング
ボールと選手に着目したディジタルカメラワークの実現法
モグラたたき.
情報の授業 Scratchで面白プログラミング (2) ・プログラムの公開とスタジオへの登録 ・公開のための著作権
コンピュータ教育開発センター Eスクエア・アドバンス ◆産業協力情報授業◆ CGアニメ入門 株式会社 ドーガ.
Presentation transcript:

環境情報学部3年 所属KG:mao ログイン名:wakutin クラシック音楽普及のためのプロジェクト 環境情報学部3年 所属KG:mao ログイン名:wakutin

目的 より多くの人がクラシック音楽に触れ、興味を持てるような環境を作る。 演奏者が自分の作品を簡単に、より多くの人に披露できる場を作る。

背景

現状 ポピュラーミュージックと比べ、CDなどの売上げが極度に低い。 メディアに出る頻度が少ない。 興味を持ってコンサートに行く人が少ない。

クラシック音楽自体が好まれないのではない。 坂本龍一“ウラBTTB”(CD販売枚数120万枚以上) CMなどで流れる“癒し系”と言われる音楽 久石譲(作曲家) 村治佳織(ギタリスト)         クラシック音楽自体が原因なので        はない!?

どのような問題があるか。 聴衆に関する問題 演奏者に関する問題 音楽の露出形態に関する問題

①聴衆に関する問題 歌曲を除き、クラシック音楽には歌詞がないため、曲の特徴がわかりにくい。そのため、リスナーは知識がある人に偏りがちである。

②演奏者に関する問題 録音物の配布が普及している現在、演奏者が活躍する場が少ない。 クラシック演奏者が活躍するためには、特別な環境、費用など、膨大なコストがかかる。 演奏者の中でもプロとして活躍できる人はほんの一握りであるため、音大を出た人の多くは演奏者以外の道を進まざるを得ない。

③音楽の露出形態に関する問題 コンサートが一方的で、演奏者と聴衆の距離が遠いため、聴衆にとって面白味に欠けるものが多い。 演奏者は普通一言も発することはなく、プログラム通りにただ進んでいく。 どのコンサートもだいたい同じ形式、同じような服装である。

アプローチ

新しいメディアの開発 以上のような問題を解決するために、クラシック音楽を幅広いリスナーに配布し、聴いてもらうための新しいメディアを開発することにした。 そのメディアはインターネットを利用して作る。

新しいメディアの特徴 演奏家の演奏と映像作家による映像作品をランダムに合わせて自動的にミックスする。 生成された作品をオンラインで視聴できる。 視聴者からのフィードバックや、演奏家と映像作家との間のコミュニケーションを支援する。

プロジェクトの流れ ミックス 音楽 映像 聴衆へ

現状と今後の計画

現状 Quicktime for Javaを使うことを前提として、設計を進めている。今回は必要な技術習得のために、チュートリアルを参考にして、リモートホストからのストりーミングを受けてquicktimeムービーを再生する簡単なムービープレイヤーを作った。

デモの説明 Compositorはレイヤーとレイヤーをつなぐ働きをする。 URLを指定して作品を取ってこられる。 時間的に重なり合う。     映像と音楽も恐らく重ねられるであろう。 URLを指定して作品を取ってこられる。 URLを交換することで、ランダムに配信できるだろう。

今後 今後は演奏家の演奏と映像作家の映像をランダムに合わせて自動的なミックスを行う部分のプロトタイプを開発し、その効果を評価する実験を行いたい。 システムを今後DDTVの機能として組み込み、配布したいと思っている。

結論 クラシック音楽を露出させる新しいメディアとして、演奏家の演奏と映像作家の映像をミックスし、作品として視聴者に配布するシステムを考えた。 今後はこのシステムがクラシック音楽の普及に効果があるのかを検証すべく、早くプロトタイプを開発したい。 PCの知識があまりない演奏家なども使え、視聴者のニーズにあったものを作りたい。