大学ノートテイカー養成講座  受講者 募集!!   本学には聴覚に障害のある学生が複数在籍しており、授業の情報保障の一環として大学としてノートテイク支援を実施しています。現在、ノートテイカーとしてご協力いただけるボランティアを募集しています。ぜひ皆さんのご協力をお願いいたします。     1.日.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
~資格概要・講座概要~ ITパスポート 2015年 9月開講 千葉商科大学 資格取得コース. 当資格について.
Advertisements

医療と介護の連携に関わる リスク管理体制 講習内容 1:医療ニーズがあることで、どんなリスクがあるの?
第4回~第6回 労務・安全衛生管理研修会』 申込&お支払締切期日 第4回 7月14日(木) 第5回 9月8日(木) 第6回 10月6日(木)
院内医療メディエーター 養成教育プログラム(導入基礎編) 鳥取県医師会館 和田 仁孝 遊道 桂子 平成27年11月7日(土)・8日(日)
宮崎県男女共同参画地域推進員 養成講座(基礎編)
テーマ クライアントの行動変容を促す 協働的な面談スタイル -動機づけ面接法-
国際交流科目 KCJS・SCTI聴講 東アジア短期留学プログラム
地域包括支援センター 初任者研修 定員 50名 研修 内容 土屋 幸己 H27年度 講 師 日 時 会 場 対象者 参加料 主 催 後 援
平成26年度ケアマネ大学 ~ ケアマネジメントプロセスに沿った思考力を身に付けよう ~ 日 時 会 場 講 師 内 容 参加費 定 員
12月15日(土)ただし、8月と12月は箸作り教室となります
日本語能力試験 N2直前対策講座 45,000円 25,000円 週1回土曜日13:00~15:10 YMCA健康福祉専門学校 日本語学科
売れる商品開発セミナー 参加者募集 越前おおの雇用創造推進協議会 5月23日(月)、 24日(火)、 25日(水) 各日13時~17時
ここに着目! -日本人の食事摂取基準(2015年版) 活用のために- 2014年12月13日 (土) 天使大学 大学院 看護栄養学研究科
派遣型ジョブサポーター養成研修のご案内 広島県では,派遣型ジョブサポーターとして活動できる方を対象に,障害者の職場定着
聴覚障害2級の認定には 「他覚的聴覚検査」が必須になります 平成27年4月1日から 手帳非所持の場合 厚生労働省
第15回岐阜女子大学全国書道展 特別実技講座 参加希望者申込票
国立大学法人 宮城教育大学 平成19年度学生支援GP 「障害学生も共に学べる総合的学生支援」.
障害のある学生さんをサポートする 学生サポーター 養成講座を開催します
聴覚障害2級の認定には 「他覚的聴覚検査」が必須になります 平成27年4月1日から 手帳非所持の場合 厚生労働省
障がいを知り、共に生きる! まず、知ることからはじめませんか! 手話によるコミュニケーション実技研修会 無料 参加費
聴覚障害学生高等教育支援ネットワークの構築に向けて
平成19年度点字実技研修 障害者高等教育研究支援センター 石 田 久 之
~みんな違うことが当たり前になるように~
受講者特典(パワーポイントデータ使用)と注意点
プレゼンテーション機能の紹介 僕の機能、プレゼンテーション機能を紹介するよ[pose:top_bothhand] [next] K 【 】
中学生の学習支援のための 学生ボランティア募集!!
~口から食べることを包括的に支援するために~
ダブルケアから考えよう 福祉で地域をたがやそう このまちの福祉を考えよう 2月24日(金) 13:00~16:00
2018年10月開講 サテライト・イブニング・カレッジ 受講生 募集 琉球大学が取り組む 社会人のための 人材育成プログラム 地方 × 創生
聴覚障害学生高等教育支援ネットワークの構築に向けて
豊かな介護人材が揃う 魅力ある職場づくりセミナー 無 料 介護施設での雇用管理のあり方 ~基礎編~ 平成30年度 三重県補助事業
お申込み:FAX:03-5674-2997 東京商工会議所江戸川支部行『炎のパソコン特訓教室』申込
東洋大学産学協同教育センター 中核人材育成講座
平成18年度 遺伝子工学トレーニングコース (入門編)開催のお知らせ
介護の強い味方”介護保険” その仕組みと、サービスの内容を詳しく知って介護不安を解消
入学料・授業料は無料。県内大学へ通学して授業を受けられます。 修得した単位は,自大学で単位認定されます。
平成27年度 東洋大学産学協同教育センター中核人材育成講座
介護福祉機器セミナー(東部会場)参加申込書
第102回 解説書 記念講座 ☎ 無料 5/14(日) 既卒生限定 受講料 <担当講師> 薬学ゼミナール 広島教室
託児をご希望の場合は、受講申込時にご予約をお願いします。
平成30年度 みんな おいで くまろうクラブ熊本聾学校
みやざき若手経営者養成塾 受講者 募集 8月26日 9月23日 11月25日 12月16日 1月20日 2月24日 平成29年度 第1回
平成23年度 肝疾患コーディネーター養成講習会 都合の良い日時の講を1回受講してください。
~米国スタンフォード大学からの 学生と共に英語で講義を受けよう~
途中、企業展示見学の時間を設けています。
実験名: 実験日時:    月   日  時間  :         実験場所:徳照館地下1階         番実験室   TEL: 実験者:             (     ゼミ) 連絡先: 募集授業:
平成31年度 喀痰吸引等研修 喀痰吸引等研修機関登録済 日 程 基本研修(講義・演習)及び実地研修 実地研修のみ
平成29年度 創業支援セミナー (全4回) 無 料 ■参加申込書 FAX: HP 受講料
途中、企業展示見学の時間を設けています。
学校保健・保健活動セミナー 子どもの育ちを地域で支える 各地区の小児科医が『子どもの病気と健康』に 関するテーマを講演します
東洋大学産学協同教育センター 中核人材育成講座
〔主催〕九州がんプロフェッショナル養成協議会
介護福祉機器セミナー(中部会場)参加申込書
松山大学学生意識調査 ~一般基礎演習と経済基礎演習は必要なのか~
平成27年度 富山県言語聴覚士会 教育研修会 <シンポジウム> 地域包括ケアシステムにおける地域を支えるサービス
水俣環境アカデミア 市民公開講座のご案内 ★ 地中熱利用について ★ 参加無料 平成29年度 10月21日(土)10:00~11:30
水俣環境アカデミア 市民公開講座のご案内 ★ 家電リサイクルと資源循環 ★ 参加無料 平成29年度 2月24日(土)10時~11時半
発達障害支援 基礎研修 5 25 6 6 6 8 西部会場 東部会場 北部会場 参加費無料 日程 会場 対象 内容
SCS研修 高等教育に学ぶ障害者への 配慮と学習支援
往復の航空券、現地での宿泊費は大学が負担します。
公 開 講 座 9月23日(土) やってみてわかる! 看護の質的研究 共催 高知県立大学 共催 高知県立大学 高知女子大学看護学会 第1回
<facebook入門セミナー>(2月13日)参加申込書
彩の国 埼玉県 ひとり親家庭向け 看護学校受験直前対策講座 受講生募集中!
学生ボランティアを中心とした障害学生支援の課題 日本福祉大学における障害学生支援を手がかりとしての考察
特定非営利活動法人 太陽の会 特定非営利活動法人 太陽の会 ○相談支援事業所 さんらいず 井原市太陽の会作業所 (地域活動センターⅡ型)
みどりいっぱいの芝生講習会 実技編その2(園庭会場) 附属幼稚園 芝生の園庭で 作業が体験できます!! 日時:7月27日(土)
医療安全教育セミナー 2019年度 第2回:12月21日(土) 第3回:2月15日(土) 14:00~16:00 13:30~16:30
ご都合のよいお申し込み方法をお選びください。
東洋大学産学協同教育センター 2019年度 中核人材育成講座
第8回北海道産業人材育成企業知事表彰募集 1 目的
Presentation transcript:

大学ノートテイカー養成講座  受講者 募集!!   本学には聴覚に障害のある学生が複数在籍しており、授業の情報保障の一環として大学としてノートテイク支援を実施しています。現在、ノートテイカーとしてご協力いただけるボランティアを募集しています。ぜひ皆さんのご協力をお願いいたします。     1.日  時 5月22日(土)               1限目 10:30~12:00              2限目 13:00~14:30              3限目 14:50~16:20              4限目 16:30~18:00     2.会  場  2-203教室     3.講  師  太田 晴康 先生             (静岡福祉大学社会福祉学部教授)     4.定  員  30名程度              ※事前に学生支援課まで申し込んでください。     5.受講料  無 料 詳細は、長野大学学生支援課まで お問い合わせください。 【問い合わせ】   長野大学 教育・学生支援部 学生支援課    TEL:0268-39-0028   FAX:0268-39-0004    e-mail:gakusei@nagano.ac.jp

――多くの皆さんのご協力をお願いします―― ノートテイカー募集中!! ノートテイクとは?   聴覚に障害のある方の「耳の代わり」となり、話しの内容を要約し伝えることです。 長野大学では、聴覚に障害のある学生に授業等の講義内容の情報保障をする手段として取り入れています。用紙に手書きする方法と、パソコンで文字入力をする方法があります。 イメージ図 !! 聴覚障害学生だけだと・・・ ノートテイク支援があると・・・ ? ノートテイカー 利用者 (聴覚障害学生) 講義内容が理解しにくい 講義内容を理解しやすい!! ノートの代わりにパソコンを使う方法もあります。 ――多くの皆さんのご協力をお願いします―― ※ノートテイクボランティアは有償で行なっております。   (平成21年度 実績額・・・1コマ(90分)1,125円)   詳しくは教育・学生支援部 学生支援課へおたずね下さい。 平成22年4月 教育・学生支援部 学生支援課