聴覚障害学生高等教育支援ネットワークの構築に向けて

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 障害学会第12回大会(2015年度)発表資料 発達障害学生への支援 関西学院大学 総合支援センター キャンパス自立支援室 コーディネーター 西岡 崇弘.
Advertisements

平成27年度広島県合同輸血療法委員会 平成27年度事業計画案 資料 3-1. 平成 27 年度の委員会活動の概要 県合同輸血療法委員会の開催(6月 27 日) 輸血前後の検査手順書の作成【新規事業】 輸血療法に関する調査の実施(継続と発展) 医療機関からの相談応需事業の実施 合同輸血療法委員会研修会の開催.
入学センター入学課 佐藤 友信. 目 次 1. 提案の背景 2. 改善内容及び期待できる効果 3. まとめ 4. 今後の展望.
1.現 状 ○ 発達障害は、人口に占める割合は高いにもかかわらず、法制度もなく、制 度の谷間になっており、従来の施策では十分な対応がなされていない ○ 発達障害に関する専門家は少なく、地域における関係者の連携も不十分で 支援体制が整っていない ○ 家族は、地域での支援がなく大きな不安を抱えている 2.発達障害者支援法のねらい.
1 サイト分析例 株式会社インフォアロー ※ InfoArrow がサイト分析をおこなう際のサンプル資料です。 実際の資料とは、採点項目や点数配分は異なっています。
発達障害等支援・特別支援教育総合推進事業(新規) 発達障害を含む全ての障害のある幼児児童生徒の支援のため、各種教員研修、外部専門家の巡回・派遣、厚労省との連携による 一貫した支援を行うモデル地域の指定などを実施することにより、学校(幼小中高特)の特別支援教育を総合的に推進する。 文 部 科 学 省 厚生労働省.
『特別支援教育と 就学までの流 れ』. 専門的な教育の場と 対象の児 童生徒 特別支援学校:障害の比較的重い児童生徒を対 象 特別支援学校:障害の比較的重い児童生徒を対 象 視覚、聴覚、知的、肢体、病弱の原則5障害 「訪問教育」:教員を家庭に派遣して指導す る 「訪問教育」:教員を家庭に派遣して指導す.
高等教育機関における軽度発達障害学生の支援について(2) 関東1都3県の大学・短期大学に対する2次調査の結果より
協働クロストーーク! ってなに? 長崎市企画財政部市民協働推進室.
「ソフト・オン・ネット ジャパン株式会社」のご紹介
卒業見込み判定資料作成のための工数大幅削減施策
ISFJ 政策フォーラム 同志社大学 山田礼子研究会(本望班) 2008年12月.
国際交流科目 KCJS・SCTI聴講 東アジア短期留学プログラム
財団法人倶進会助成研究 高等教育における 障害学生支援の研究
2006日本中東学会 第22回年次大会 会長挨拶 第11期 会長 三浦 徹 お茶の水女子大学.
PT、OT、ST等の外部専門家を活用した指導方法等の改善に関する実践研究事業(新規) 平成20年度予算額(案) 42,790千円              
2004年11月22日 第2分科会 国際競争力のある人材育成.
日本教育工学会 第22回大会報告 大学院での遠隔教育と 障害学生支援
創立20周年記念事業 介護福祉士を取り巻く環境とニーズに関する調査
第1回 英語教育推進委員会 資料 平成24年5月30日 福井県国際交流会館 1.
発達障がい児者支援に係る市町村 アンケート調査結果の概要について(速報)
大分県立宇佐支援学校 グランドデザイン (平成28年度版)
高等教育機関における軽度発達障害学生の支援について(1) 関東1都3県の大学・短期大学に対する 1次調査の結果より
筑波大学情報科学類を 御存知ですか? 24時間使えるコンピュータ 筑波大学【基礎データ(平成22年度現在)】 茨城県つくば市天王台1-1-1
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 3 支援体制整備④ 資源開拓・創出方法
高松市の手話通訳派遣を考える会 事務局長 太田 裕之
宮城における連携のイメージ 「復興みやぎネットワーク会議」 市町におけるネットワーク NPO等 NPO等 サポート サポート (仮称)
アジア系留学生に対する ソーシャルワーク教育に関する研究(2)
大学ノートテイカー養成講座  受講者 募集!!   本学には聴覚に障害のある学生が複数在籍しており、授業の情報保障の一環として大学としてノートテイク支援を実施しています。現在、ノートテイカーとしてご協力いただけるボランティアを募集しています。ぜひ皆さんのご協力をお願いいたします。     1.日.
国立大学法人 宮城教育大学 平成19年度学生支援GP 「障害学生も共に学べる総合的学生支援」.
障害のある学生さんをサポートする 学生サポーター 養成講座を開催します
手話言語に関する部会について 西脇市障害者地域支援協議会 事務局会議 障害福祉関係者会議 事業所連絡会 サポートノート関係会議
2008年3月一般公開開始 主な取り組み ・システムセットアップ及びカスタマイズ(H19.3-) 平成19年度委託事業概要
桃山学院大学における 新司書課程科目運営方針
平成19年度点字実技研修 障害者高等教育研究支援センター 石 田 久 之
ISFJ 政策フォーラム 同志社大学 山田礼子研究会(本望班) 2008年12月.
学科組織・学科教育カリキュラム・ 化学実験教育・入学前教育、等
「就労支援に係る相談支援機関」 障害者就業・生活支援センター 障がい者 自立・安定した職業生活の実現 雇用と福祉のネットワーク 福祉施設等
協働クロストーーク! ってなに? 長崎市企画財政部市民協働推進室.
メディア教育開発センター制作(2002年11月販売開始) ビデオ教材 (字幕付き) 『高等教育のバリアフリーを目指して』
社会学部 模擬授業 社会調査から見る日本社会 グラフからよみとれること 社会学科准教授 村瀬洋一
主体的学習を支援するWebCTの利用 情報センター 菊沢正裕.
<校訓> つよく・あかるく・たくましく 【目指す宇佐支援学校の児童生徒像】
新しい時代の教育や地方創生の実現に向けた学校と地域の連携・協働の在り方と今後の推進方策について(答申) 平成27年12月21日
聴覚障害学生高等教育支援ネットワークの構築に向けて
桜美林大学におけるアメリカ型A.O.選抜導入の試み
平成30年8月 府中地区ケアマネジマント モデル 有地.
筑 波 技 術 大 学 JASSO客員研究員 石 田 久 之
7/17 北九州市立大学大学院 法学研究科 大学院進学相談会 14:00 ~ 15:30 日 2017年 法学研究科の夏期日程入試
~米国スタンフォード大学からの 学生と共に英語で講義を受けよう~
東京都立青山特別支援学校 特別支援教育センター的機能発揮事業の御案内
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 2 計画作成③ 重症心身障害児者等の ニーズ把握事例 ~久留米市のコーディネートの現状~
SCSプログラム 高等教育に学ぶ障害者への配慮と学習支援 筑波技術短期大学 Feb 12, 2004 SCS障害者高等教育.
衛生委員会用 がん対策討議用スライド.
平成29年度 埼玉県立熊谷特別支援学校グランドデザイン
筋ジストロフィー臨床試験ネットワーク 設立のご案内 第1回筋ジストロフィー臨床試験ネットワーク研修会のご案内♪
立命館大学における アウトソーシングとシステムの 現状について
○○大学(○□県□△市) プロジェクト名:「○○(人材育成像を明確にしたプロジェクト名をつける)※30字以内」 18pt
関西大学の取組紹介 小林 至道 (関西大学 教育推進部 特任助教) 関西大学・津田塾大学主催 シンポジウム
大阪府子どもの未来応援ネットワークモデル事業 <取組のポイントと成果>
名古屋大学の チューター制度                                    
資料3 誰もが親しめる 市民スポーツの充実 佐賀市教育委員会 スポーツ振興課.
◎コンテンツの特色 【 “近江”からの発信 】
発達障害支援 基礎研修 5 25 6 6 6 8 西部会場 東部会場 北部会場 参加費無料 日程 会場 対象 内容
メディア教育開発センター制作(2003年7月7日販売) ビデオ教材 (字幕付き) 『USA発 高等教育のバリアフリー』
SCS研修 高等教育に学ぶ障害者への 配慮と学習支援
学生ボランティアを中心とした障害学生支援の課題 日本福祉大学における障害学生支援を手がかりとしての考察
新潟大学学術情報部学術情報管理課 山城 光生
健康教育導入について 宮崎県薬剤師会 健康教育推進委員会  鈴木 啓子.
特別支援教育総合推進事業 特別支援教育 推進員 高等学校 1(新)特別支援教育総合推進事業【4,752千円】 県教育委員会 特別支援学校
Presentation transcript:

聴覚障害学生高等教育支援ネットワークの構築に向けて 筑波技術短期大学 障害者高等教育センター 白澤 麻弓

内 容 全国的な状況 3大学の比較 討議の柱

全国的な状況

聴覚障害学生の在籍 全国大学・短大の33.0%に 聴覚障害学生が在籍 N=719校 (回答のあった大学)

聴覚障害学生に対する支援(ノートテイク) 約半数でノートテイクによる 支援を実施 N=287校 (現在または過去3年間に聴覚障害学生が在籍していた大学)

支援の担い手(コーディネート) さらに約半数で事務職員によるコーディネートを実施 (校) N=150校 (ノートテイクによる支援を実施している大学)

学内支援体制 障害学生支援 委員会設置6~10% 大学事務 依頼 登録 募集 派遣 講義保障 障害学生支援委員会 謝 礼 コーディネーター 事務職員 養 成 依頼 登録 ボランティア学生 募集 派遣 聴覚障害学生 講義保障 障害学生支援 委員会設置6~10%

3大学の比較

群馬大学 広島大学 同志社大学 共通点 現在の体制 被支援学生/聴覚障害学生 支援時間 スタッフ数 特色

群馬大学 広島大学 同志社大学 共通点 全学的支援(制度・システム) 専任職員の配置 現在の体制 支援時間 スタッフ数 特色 機能の違い 被支援学生/聴覚障害学生 支援時間 スタッフ数 特色 機能の違い

群馬大学 学生支援課 教育学部・教務課 直接的支援 コーディネート 聴覚障害学生 ボランティア 学生 講義保障 30時間/週 常駐手話通訳 反省会・研修会 常駐手話通訳 常駐手話通訳 30時間/週 直接的支援 コーディネート ボランティア 学生 聴覚障害学生 講義保障

群馬大学 広島大学 同志社大学 共通点 全学的支援(制度・システム) 専任職員の配置 現在の体制 支援時間 スタッフ数 特色 機能の違い 被支援学生/聴覚障害学生 支援時間 スタッフ数 特色 機能の違い 常駐手話通訳 質の追求

広島大学 障害学生就学支援委員会 養 成 コーディネート ボランティア 学生 聴覚障害学生 講義保障 コーディネーター 担当教員 授業の活用 システムの活用 ボランティア活動室 コーディネート ボランティア 学生 聴覚障害学生 講義保障

群馬大学 広島大学 同志社大学 共通点 全学的支援(制度・システム) 専任職員の配置 現在の体制 支援時間 スタッフ数 特色 機能の違い 被支援学生/聴覚障害学生 支援時間 スタッフ数 特色 機能の違い 常駐手話通訳 質の追求 制度面の充実 枠組みの作成

同志社大学 障がい学生支援委員会 コーディネート ボランティア 学生 聴覚障害学生 講義保障 コーディネーター コーディネーター パンフ・ガイドブックの配布 イベントの開催 ボランティア 学生 コーディネート 聴覚障害学生 講義保障

群馬大学 広島大学 同志社大学 共通点 全学的支援(制度・システム) 専任職員の配置 現在の体制 支援時間 数不明100% スタッフ数 被支援学生/聴覚障害学生 支援時間 数不明100% スタッフ数 10人+100人 特色 3人/3人 3人/41人 3人+30人 104人 常駐手話通訳 質の追求 =専門性 制度面の充実 枠組みの作成 ソフト面重視 コミュニティの形成

討議の柱

討議の柱 なぜこれが可能だったのか? 2年後どうありたいのか? 10年後どうありたいのか? →「群大モデル」「広大モデル」「同志社モデル」とは何か?