観測システムの現状 国立天文台 光結合VLBI推進室 河野裕介.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
10 年後、 (VLBI) 電波観測で AGN の何を知りたいか? 大学側のから視点 藤沢健太(山口大学) AGN ジェット研究会 2011/09/27 @三鷹.
Advertisements

第27講 オームの法則 電気抵抗の役割について知る オームの法則を使えるようにする 抵抗の温度変化を理解する 教科書P.223~226
コラッツ予想の変形について 東邦大学 理学部 情報科 白柳研究室 山中 陽子.
第5章 家計に関する統計 ー 経済統計 ー.
“企業リスクへの考え方に変化を求められています。 トータルなリスクマネジメント・サービスをプロデュースします。“
情報漏えい 経済情報学科 E  西村 諭 E  釣 洋平.
Blosxom による CMS 構築と SEO テクニック
g741001 長谷川 嵩 g740796 迫村 光秋 g741000 西田 健太郎 g741147 小井出 真聡
次世代大学教育研究会のこれまでの活動 2005年度次世代大学教育研究大会 明治大学駿河台校舎リバティタワー9階1096教室
都市計画実習 スマートキャンパス班 中間発表
英文メール自動翻訳サービス MT Laboratories, Inc..
Silverlight製のデモもあるよ ++C++; 岩永
熱・仕事・温度の関係 熱を仕事に変換する エネルギーの変換と保存 第17講 熱力学の第一法則 教科書P.142~145
iGAを用いた方形ピース ジグソーパズルの組立て
第11回演習課題の解説.
ノンパラメトリックベイズ入門 〜ベイジアンHMMの実装まで〜
電子行政オープンデータ実務者会議の体制と構成員
観測的宇宙論グループ 冨永遼佑 正垣綾乃 西川尋哉 佐藤遼太郎 山村篤志 赤木万希也
第4章補足 分散分析法入門 統計学 2013年度.
高感度 VLBI 時代の QSO ターゲットを考えた
自然言語処理プログラミング勉強会4 - 単語分割
NLP Programming Tutorial 4 - Word Segmentation
川口則幸教授 退任記念ワークショップ 日通機における 電波天文機器の開発 2014年6月3日 日本通信機株式会社 武井 健寿.
PC-VLBIを用いた VERA用相関処理システムの構築3
第5章 家計に関する統計 ー 経済統計 ー.
複数タスクに対するロボットの行動学習 -タスクの重要度に基づく行動選択手法の提案-
生物統計学・第12回 エクセルを使いこなす ワークシート操作、ワークシート関数、マクロ、VBA
共起情報とオントロジーを併用した動画タグの階層化手法の提案
三鷹FX相関器互換の ソフトウェア相関処理システムの構築
PC-VLBIシステムを用いた VERA用相関処理系の構築 2
第1章 場合の数と確率 第1節 場合の数  1  集合の要素の個数 (第1回).
SiCキャリア寿命評価法標準化 に向けての課題
武内勇司 (筑波大 数理物質融合科学センター)
ホーエル『初等統計学』 第4章 確率分布 高 尚策 (コウ ショウサク) 准教授
企業誘致合戦の帰結 ~租税競争の視点から~
第1章 数と式 第4節 集合と命題  8  集合 (第2回).
バイオイメージングレポート課題(超音波イメージング、東担当分) 2016夏 日本語版
国立天文台水沢VERA観測所 光結合VLBI推進室 川口則幸
Multi-MaxSATを拡張した Weighted Partial Max-SAT Solver
C: Magic Bullet 担当: 川満.
第5章 統計的仮説検定 H411007 石田晃基 H411016 牛山悠資.
広島大学における HEPnet-J利用状況
情報処理Ⅰ~第14回~ 野中 良哲.
広域エリア太陽光発電のための 日射量予測大外れの事例解析
須藤 広志 高羽浩、川口則幸、 他光結合VLBIグループ
第22講 音波 音波に関する様々な現象について知る 音波とは 音速 音の三要素 音の反射 うなり 教科書P.190~195
測定器開発室 SCD review 2014 Mar. 18th 筑波大学素粒子実験研究室 笠原 宏太
運転の力学を教材とした高等学校物理の実践について
米倉 覚則 (茨城大・宇宙科学教育研究センター) Y. YONEKURA (Ibaraki U.)
第4章 経済全体の動きをつかむ 小野田理沙.
マリアヴァン解析とファイナンス分野への応用
KOF2016  ホビーロボット最前線 リパッケージング 温故知新? いつか来た道 うじ/やまだ はるひろ.
標準化と標準正規分布 (第1章 統計学の準備 補足) ー 計量経済学 ー
デジタルメディア処理2 担当: 井尻 敬 前期の復習 10分 後期の概要 10分 試験の総括 10分.
効率的な語彙学習順序とは -コーパスに基づくアプローチ-
関戸 衛、岳藤一宏 情報通信研究機構 鹿島宇宙技術センター 時空標準研究室
1) Dept. of Phys. & Astro. “G. Galilei”, University of Padova
第4章 推測統計の基礎 統計学基礎 2017年度.
デジタルメディア処理2 担当: 井尻 敬.
茨城 32 m 電波望遠鏡(高萩局・日立局)の整備状況
三鷹FX相関器互換の ソフトウェア相関処理システムの構築 3
高まるVLBI観測における野辺山45m鏡の需要
Multiple Antenna Radio-interferometer for Baseline Length Evaluation
SKA参入に向けた技術開発 国立天文台 水沢VLBI観測所 河野裕介 2019/1/18 水沢VLBI観測所計画部門.
クワッドリッジホーンアンテナ (広帯域フィード) を 用いた電波望遠鏡の測地VLBIにおける性能評価
井上 智寛 金沢大学 大学院 M2 電子情報科学専攻 電波情報工学研究室
川口則幸教授退職記念ワークショップ 「VLBIとその展望」 川口さんとのVLBI開発 2014年6月2日 小林秀行(国立天文台)
多段式ロケットシミュレータ ~切り離しと推力の考察~
本時の目標 文字式の表し方のきまりを理解し、きまりにしたがって文字式を表すことができる。
ギガビット観測システムによる長基線測地 VLBI
Presentation transcript:

観測システムの現状 国立天文台 光結合VLBI推進室 河野裕介

光結合ネットワーク GALAXY + VONUS(SNET3+Local) =OCTAVE SNET3 臼田64m 筑波32m 野辺山45m (2.5Gbps×1回線)(2.5Gbps×2回線) =OCTAVE Optically ConnecTed Array for Vlbi Exploration 臼田64m 筑波32m 野辺山45m 山口 32m SNET3 鹿島34m 岐阜10m

光結合観測帯域 臼田64m ○ 野辺山45m つくば32m △ 鹿嶋34m 岐阜11m 山口32m S X K Q 臼田回線と共用 備考 臼田64m ○ 野辺山45m 臼田回線と共用 つくば32m △ 筑波大学グループが22G帯受信系の以降中 鹿嶋34m 鹿嶋小金井回線はNICT 岐阜11m 22G帯に移行 山口32m

相関器配置 山口相関器の三鷹配備 ・相関器運用負担の軽減 ・フリンジサーチ時間の減少 三鷹 ファイバー スイッチ 三鷹 岐阜 XF分散相関器2台 (0.3μsec window) FX分散相関器1台 (16μsec window) 三鷹 XF分散相関器1台 (0.3μsec window) 岐阜 三鷹 ファイバー スイッチ

システム雑音温度計測系(8G) 臼田 Noise Source 自動 ~60 K 鹿島 R/SKY 手動 ~60 K

データフロー http://veraserver.mtk.nao.ac.jp/octave/

検証試験観測  臼田ーつくば基線  300秒周期で位相補償積分   3C345(REF) 50 sec SLEW 10 sec NRAO512 230 sec SLEW 10 sec  8000秒積分でSNR11,000  微弱天体検出限界が明らかになった   Smin=1.77Jy*(10/11000) =1.6 mJy @ 8000sec Slewによるロスを考えると検出だけなら1000秒積分が効率的

まとめ 観測ネットワーク整備状況について 観測データフローの確立 今後の予定 SINET3へ無事移行 開発はひと段落 相関器の配置が運用の負荷を軽減 観測データフローの確立 ウェブベース 今後の予定 定常的な運用=安定運用 メンテナンス、マイナーチェンジ バンドパス特性の向上