ユーザの機器利用状況に基づく 家庭内電力管理機構

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Software Engineering Laboratory, Department of Computer Science, Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University 1 ソフトウェア部品推薦のための.
Advertisements

位置情報履歴を利用した サービス提供機構の構築 慶応大学環境情報学部 4 年 徳田研究室 土田泰徳
北海道情報大学 情報メディア学部 情報メディア学科 新井山ゼミ 中村 有佑
はじめに 課題論文 “Power Consumption and Energy Efficiency in the Internet “
Webプロキシサーバにおける 動的資源管理方式の提案と実装
動画像品質調整機能を組み込んだ プロキシキャッシングシステムの 実装と評価
状況に応じたサービスを 提供するための人や物に 共通の情報管理
最新ファイルの提供を保証する代理FTPサーバの開発
アドホックCUG I-3. ユビキタスネットワーク制御・管理技術 (Ubilaプロジェクト) ウ.ネットワークサービス制御技術
WEBから確認できる 駐車場管理システムについて
uMegane: AR技術を用いたセンサ情報可視化システム
IaaS 仮想マシン(VM)をネットワーク経由で提供 負荷に応じてVM数や性能を変更できる ハードウェアの導入・管理・維持コストの削減
不特定多数の発信者を考慮した ストリーミングシステムの実現
Shelf-Navigator ユーザ動作による書籍相関抽出機構
神奈川大学大学院工学研究科 電気電子情報工学専攻
最新技術でネットワーク設備を省エネ化!! Green IT をリードするルータ/スイッチ「AXシリーズ」
HTTP proxy サーバにおける 動的コネクション管理方式
「まめだくん Ver.1.0」 特徴と利用方法.
FPGAを用いたMG3用 インターフェース回路の解説
TranSwitch:ネットワークフロー毎における最適な TCP への動的切替機構
卒業論文 最終発表 WWW情報検索 ナビゲーションシステムの設計と実装
ユビキタス環境における コミュニケーション・ツール選択支援機構の提案
高性能コンピューティング論2 第1回 ガイダンス
視覚的な分散アプリケーション 構築ツールuBlockの開発
第3回 CPUの管理と例外処理 OSによるハードウェアの管理 CPUの構成、動作 CPUの管理 例外処理、割り込み処理 コンテキストスイッチ
ネストした仮想化を用いた VMの安全な帯域外リモート管理
同期的にアドバイスを活性化できる分散動的アスペクト指向システム
(B2) 親: minami, kazuki 多様な認証機器に対応する 認証システム (B2) 親: minami, kazuki.
センサネットワークにおける グルーピング機構
サーバ負荷分散におけるOpenFlowを用いた省電力法
望月 祐洋,由良 淳一,楠本 晶彦 {moma, yurayura,
Occam言語による マルチプリエンプティブシステムの 実装と検証
Virtual Editionのご紹介 2012年7月26日.
型付きアセンブリ言語を用いた安全なカーネル拡張
過負荷時の分散ソフトウェアの 性能劣化を改善する スケジューリングの提案
静的情報と動的情報を用いた プログラムスライス計算法
ソードコードの編集に基づいた コードクローンの分類とその分析システム
「iQUAVIS」 によるハード・ソフトの 横断的な構想検討
Wake-on-LAN 神戸大学 理学部 地球惑星科学科          島津 通.
セキュリティ(6) 05A2013 大川内 斉.
オブジェクト指向プログラムにおける エイリアス解析手法の提案と実現
実行時情報に基づく OSカーネルのコンフィグ最小化
情報検索(6) メディア検索の仕組み 教員 岩村 雅一
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
TIME SIGNAL: 集合知を利用した赤信号点灯時間の取得手法
通信機構合わせた最適化をおこなう並列化ンパイラ
物履歴に基づいた ユーザプロファイリング機構の構築
動的データ依存関係解析を用いた Javaプログラムスライス手法
オープンソース開発支援のための ソースコード及びメールの履歴対応表示システム
端末およびサービス透過的な 情報共有支援システムの構築
端末およびサービス透過的な 情報閲覧支援システムの構築
ユビコン環境構築のためのソフトウェアプラットフォーム ユビコン環境における化身話利用の可能性
最初の1枚目から高速印刷!患者様を待たせません
ソフトウェア保守のための コードクローン情報検索ツール
tranService Next Generation
IDSとFirewallの連携によるネットワーク構築
明星大学 情報学科 2012年度前期     情報技術Ⅰ   第1回
トラフィックプロファイラAGURIの設計と実装
SQL Server ベースの SAP システム における高可用性ソリューション
ユビキタスコンピューティングの ための ハンドオーバー機能付きRMIの実装
計算機群における 「動的なインターネット接続性」の共有に関する研究
状況に応じて適切な 例外処理が行なえる アスペクト指向分散環境実験の 支援ツール
Amicus: A Group Abstraction for Mobile Group Communications
CO-Client Opeartion 1.1 利用履歴データベースの設計 (スキーマ バージョン 対応)
サーバ(UI)とサーバ(通信)が動作する装置が必要
強制パススルー機構を用いた VMの安全な帯域外リモート管理
エイリアス関係を考慮した Javaプログラム用静的スライシングツール
異種セグメント端末による 分散型仮想LAN構築機構の設計と実装
明星大学 情報学科 2014年度前期     情報技術Ⅰ   第1回
ベイジアンネットワークと クラスタリング手法を用いたWeb障害検知システムの開発
Presentation transcript:

ユーザの機器利用状況に基づく 家庭内電力管理機構 慶應義塾大学 1 環境情報学部        2 政策・メディア研究科 志和木 愛子 1 柳原 正 2 石井 かおり 2 徳田 英幸 1,2

目次 背景と目的 機能要件 設計 実装 評価 今後の課題とまとめ

背景 家庭における  エネルギー消費量の             増加 省エネの必要性 家庭の情報化   ECHONET, OpenPLANET,IHome

家庭における省電力 機器の使用方法改善による節減 家電機器自体の消費電力削減 ユーザに大幅な負担 不用に稼動している機器をこまめに消す          ・機器の操作回数の増加          ・操作を行うための気遣い

目的 ユーザの負担を代行する 電力節減機構の構築 ユーザが行うべき電力節減行為を より確実にする 家庭の情報インフラを利用  より確実にする 家庭の情報インフラを利用 ユーザの負担を代行する             電力節減機構の構築 ユーザの省エネ行動を肩代わり センサ、機器から情報を取得し、 家電機器を管理、制御することで 家庭での電力消費を効率化させる

ユーザの機器利用状況に基づく 電力管理 不用に稼動する機器を減らす  → ユーザの機器利用状況を考慮する

機能要件 不用な機器の検知 電力節減処理 ユーザビリティ

USPMシステム 機器状態変更 機器状態復元 Using device Usage Status for Power Management 機能 節電のための  機器状態変更 ユーザビリティ    保持のための  機器状態復元 家電機器 USPM クライアイント 家電機器 USPM クライアイント 位置情報センサ HomeServer USPMサーバ

家電機器の状態 ユーザの機器利用状況に基づく機器の状態 - 機器の電力状態 機能の稼動状況に基づく機器の状態 - 機器の詳細状態 詳細状態  - 機器の電力状態 機能の稼動状況に基づく機器の状態  - 機器の詳細状態 稼動状態 詳細状態 録画機能:稼動中 再生機能:停止中 テープの状態:70% 動画出力機能:停止中 省電力状態 スタンバイ状態 停止状態

節電のための機器状態変更 ユーザの機器利用状況把握 不用な機器の電力状態変更 (電力節減) USPMシステム機能① ユーザの位置 依存機器の状態 ユーザ問い合わせ 不用な機器の電力状態変更 (電力節減) 状態条件定義を説明する 最適電力状態の検討 USPMシステム 状態条件定義 電力状態 変更    ユーザの 機器利用状況変化 電力状態 変更命令

ユーザの機器利用状況把握(1) ユーザの位置 ユーザ:機器と同室 機器は利用されている ユーザ:機器と別室 機器は利用されていない 機器ごとに定義!!! ユーザに直接、すぐにサービスを働きかける機器 ユーザがサービスを消費しないと無駄になる。ユーザの様子からユーザの利用状況を判断できる。 機器周辺のユーザに対してサービスを提供する →ユーザが側にいなければ、機器を利用していない。 特に部屋。視覚、聴覚の限界である可能性。部屋単位の位置を利用する。 機器は利用されていない

ユーザの機器利用状況把握(2) 依存機器の電力状態 依存機器が停止 = 機器は利用されていない ON OFF OFF

ユーザの機器利用状況把握(3) ユーザ問い合わせ 機器利用状況を判断できない場合 ? 問い合わせ USPM システム USPM システム

状態条件定義 電力状態 変更要求 USPMシステム スピーカ 機器利用 状況変化 最適電力状態の検索 テレビ CDプレーヤ テレビの 状態条件定義 スピーカの 状態条件定義 CDプレーヤの 状態条件定義 CDプレーヤ スピーカの状態条件定義 変更状態 機器利用状況 省電力状態 ユーザ不在 停止状態 CDプレーヤ停止状態

詳細状態復元 スナップショットによる詳細状態保存 スナップショットを利用した詳細状態復元 USPMシステム機能② (詳細状態情報) 最適電力状態の検討 スナップショット 保存 スナップショット命令 USPMシステム 電力状態 変更 電力状態変更命令 ユーザ退室 ユーザ退室履歴 ユーザの負担軽減! 機能状態復元の検討 詳細状態 復元 詳細状態 復元命令 USPMシステム ユーザ入室 ユーザ退室履歴 スナップショット

スナップショット USPMシステム ユーザ 時刻 tomoko 1/31 9:15:30 aiko 1/31 10:10:00 スナップショット要求 aiko退室 退室履歴 登録 家電機器 ユーザ 時刻 tomoko 1/31 9:15:30 aiko 1/31 10:10:00 1/31 10:10:00 再生 テープ70% 1/31 9:15:30 再生 テープ20% USPMシステム 詳細状態復元命令 1/31 10:20 [1/31 10:10]の状態に戻せ aiko入室 有効時間:30分 有効退室履歴 検索 家電機器 ユーザ 時刻 aiko 1/31 10:10:00 1/31 10:10:00 再生 テープ70%

システム構成 家電機器 位置情報センサ USPMクライアント TCPによる通信機能 機能制御機能 データ管理機能 TCPによる通信機能 スナップ ショット 通信部 通信部 通信部 制御部 TCPによる通信機能 ユーザデバイス管理部 ユーザデバイス通知部 状態検索部 状態復元部 TCPによる通信機能 Javaによる データ管理・処理機能 ユーザ退室履歴 状態条件定義 USPMサーバ ホームサーバ

家電機器の振る舞い 電力状態変化通知 電力状態変更処理 スナップショット保存 スナップショット復元 省電力状態→ディスプレイ表示カット 時刻 機器の詳細状態 スナップショット復元 前回ユーザ退室時刻を基にした復元 USPMシステム 状態変化 通知 USPMプログラムが家電機器の中で動いて, 家電のある機能を呼び出す。 USPMプログラムは, USPNサーバとの通信などを行う。

実装 USPMサーバ環境 項目 実装環境 CPU 450MHz メモリ 256Mb OS Linux2.4.18 言語 JDK1.4.1 データベース PostgreSQL7.2.3

実装 DeviceMonitor DeviceNotifyer UserNotifyer DeviceID Message LeaveOp MonitorThread Handler DeviceID Message LeaveOp EnterOp StateChangeOp ユーザデバイス 通知部 RestoreMsg LeaveOp Handler EnterOp Handler ユーザデバイス 管理部 状態検索部 Condition Checker 状態復元部 Device Manager UserLocation Manager DeviceState Manager Condition Manager SnapShotRecord Manager Device Definition UserLocation DeviceState Condition SnapShot Record

評価1 省電力効果 ワーストケース ベストケース システム使用時の総消費電力量 TXc+T(1-X)(a+c) システムが有効となる条件 評価1 省電力効果 ワーストケース ベストケース T 測定総時間 X ユーザ退室総時間の割合 システム使用時の総消費電力量   TXc+T(1-X)(a+c) システムが有効となる条件   X>c/a

評価1 省電力効果 想定ケース システム未使用時の総消費電力量 TYb+T(1-Y)a システムが有効となる条件 評価1 省電力効果 想定ケース T 測定総時間 X ユーザ退室総時間の割合 Y 機器を待機状態にして ユーザが退室した 総時間の割合 システム未使用時の総消費電力量  TYb+T(1-Y)a システム使用時の総消費電力量  T(X+Y)c+T(1-X-Y)(a+c) システムが有効となる条件   Y<(-Xa+b)/c A=170w,b=0.4w,c=6w T=120s X=0.1 Y=0.2 と想定する場合  システム未使用時消費電力量 299wh システム使用時消費電力量   250wh 1.2%節減

評価2 処理所要時間 所要時間 USPMサーバ内処理 退室時処理時間 入室時処理時間 ユーザ位置変化通知の受け取りから 評価2 処理所要時間 所要時間  USPMサーバ内処理 ユーザ位置変化通知の受け取りから 家電機器へ要求発行まで 退室時処理時間 入室時処理時間

今後の課題 状態条件定義の効率化 家電メーカの役割 ユーザの役割 家庭環境における評価

まとめ ユーザの機器利用状況に基づく電力管理機構   USPMシステムの提供 ユーザ負担を減らした電力節減を実行