名古屋大学 エコトピア科学研究所 情報・通信科学研究部門 (大学院 工学研究科 電子情報システム専攻 兼担) 片山 正昭

Slides:



Advertisements
Similar presentations
効率的に計算可能な 加法的誤りの訂正可能性 安永 憲司 九州先端科学技術研究所 SITA 2012 @ 別府湾ロイヤルホテル
Advertisements

Division of Process Control & Process Systems Engineering Department of Chemical Engineering, Kyoto University
情報ネットワークと教育 通信と情報ネットワーク プロトコル LAN The Internet. 通信とその歴史 通信とは 電信 (1835 、モールス ) 電話 (1876 、ベル ) ラジオ (1895) 、テレビ (1925) 情報通信ネットワークへ.
ソーラス符号の パーシャルアニーリング 三好 誠司 上江洌 達也 岡田 真人 神戸高専 奈良女子大 東大,理研
前回の授業への質問 質問:プロトコルアナライザで測定できる範囲はどこまでか?
Webプロキシサーバにおける 動的資源管理方式の提案と実装
情253 「ディジタルシステム設計 」 (5)Noise5
動画像品質調整機能を組み込んだ プロキシキャッシングシステムの 実装と評価
コンピュータ基礎(10) 11章 通信ネットワーク.
1.基礎概念 1.1 ディペンダブルなシステムとは Dependability Fault Avoidance
2010年7月9日 統計数理研究所 オープンハウス 確率モデル推定パラメータ値を用いた市場木材価格の期間構造変化の探求 Searching for Structural Change in Market-Based Log Price with Regard to the Estimated Parameters.
ネットワーク層.
多数の疑似システムを用いた システム同定の統計力学 三好 誠司 岡田 真人 神 戸 高 専 東 大, 理 研
米山研究室紹介 -システム制御工学研究室-
神奈川大学大学院工学研究科 電気電子情報工学専攻
TCP (Transmission Control Protocol)
TCPデータ通信との公平性を考慮した 輻輳適応能力を有する MPEG動画像通信のための品質調整機構
プロセス制御工学 6.PID制御 京都大学  加納 学.
センサノード 時刻同期と位置測定 浅川 和久 2008/11/16 センサノード 時刻同期と位置測定.
PSOLA法を用いた極低ビットレート音声符号化に関する検討
ワイヤレス通信におけるMIMO伝送技術.
「システム構成要素」 (C)Copyright,Toshiomi KOBAYASHI,
視覚的な分散アプリケーション 構築ツールuBlockの開発
無線LANにおけるスループット低下の要因の分析
CSP記述によるモデル設計と ツールによる検証
コンテンツ配信 エンコード (符号化) CBR (Constant Bit Rate) VBR (Variable Bit Rate)
ネットワーク機器接続 2SK 情報機器工学.
コンピュータ基礎(10) 11章 通信ネットワーク.
帯域外リモート管理の継続を 実現可能なVMマイグレーション手法
名古屋大学 エコトピア科学研究所 情報・通信科学研究部門 (大学院 工学研究科 電子情報システム専攻 兼担) 片山 正昭
伝送特性に応じた 適応型映像・音声配信機構の構築
東京工業大学 機械制御システム専攻 山北 昌毅
古くて新しい無線技術の応用分野 無線制御と無線の高信頼性化
名古屋大学 エコトピア科学研究所 情報・通信科学研究部門 (大学院 工学研究科 電子情報システム専攻 兼担) 片山 正昭
サーバ負荷分散におけるOpenFlowを用いた省電力法
小標本検査データを元にした 疲労破損率のベイズ推定
オントロジーを使用した プログラム開発支援システムの提案
システムモデルと伝達関数 1. インパルス応答と伝達関数 キーワード : 伝達関数、インパルス応答、 ステップ応答、ランプ応答
協調機械システム論 ( ,本郷) 協調機械システム論 東京大学 人工物工学研究センター 淺間 一.
COTTRIボードの通信テストについて 頼俊 12/28.
決定木とランダムフォレスト 和田 俊和.
背 景 多数の「スピン」とそれらの「相互作用」という二種類の変数を有する系の解析においては,相互作用の方は固定されておりスピンだけが 変化するモデルを考える場合が多い.   (例:連想記憶モデル) 「スピン」よりもゆっくりと「相互作用」も変化するモデル(パーシャルアニーリング)の性質は興味深い.
米山研究室紹介 -システム制御工学研究室-
プロセス制御工学 7.多変数プロセスの制御 京都大学  加納 学.
大阪電気通信大学 工学部 電子機械工学科 入部正継
Andrew Brzezinski, Gil Zussman, and Eytan Modiano
付属書Ⅰ.5 ハザード分析と 重要管理点 (HACCP).
3. 論理ゲート の 実現 五島 正裕.
SN比を考慮した 無線スケジューリング方式
東北大学 大学院情報科学研究科 応用情報科学専攻 田中 和之(Kazuyuki Tanaka)
超伝導回路を用いた 物理乱数発生回路の研究
1-Q-9 SVMとCARTの組み合わせによる AdaBoostを用いた音声区間検出
22 物理パラメータに陽に依存する補償器を用いた低剛性二慣性系の速度制御実験 高山誠 指導教員 小林泰秀
片方向通信路を含む ネットワークアーキテクチャに於ける 動的な仮想リンク制御機構の設計と実装
7.一次元ダクトの消音制御系における低コスト化
盗聴・改ざんに対して耐性を持つ ネットワーク符号化について
信号伝搬時間の電源電圧依存性の制御 による超伝導単一磁束量子回路の 動作余裕度の改善
P2P ネットワーク上で 実時間ストリーミングを実現するための 分散制御プロトコルの提案
若手研究者・学生向けに,最新技術をわかりやすく紹介する講演会 確率的情報処理としての移動体通信技術
Data Clustering: A Review
東北大 情報科学 田中和之,吉池紀子 山口大 工 庄野逸 理化学研究所 岡田真人
低剛性・高慣性比の二慣性系の 外乱抑制制御問題に対して 任意の制御性能を達成する 不安定な補償器
PI補償器の出力を時変係数とする 定常発振制御系の安定性解析
制約付き非負行列因子分解を用いた 音声特徴抽出の検討
2007 D0活動予定 D0 kazuhisa.
ソースフィルタモデル.
信号伝搬時間の電源電圧依存性の制御 による超伝導単一磁束量子回路の 動作余裕度の改善
信号データの変数代入と変数参照 フィードバック制御系の定常特性 フィードバック制御系の感度特性
2.6 スループットと伝送品質 以下の2つの点からデータ伝送を評価する ■スループット : データの実効転送速度
自己ルーティングによるラベル識別 コリニア音響光学効果を用いたラベル識別 スケジューリング 経路制御 ラベル ラベル 識別 ラベル 処理
Presentation transcript:

名古屋大学 エコトピア科学研究所 情報・通信科学研究部門 (大学院 工学研究科 電子情報システム専攻 兼担) 片山 正昭 日本テクノセンター 2011.08.05 無線制御の高信頼化技術 無線通信の品質と制御の品質 since 2001 名古屋大学 エコトピア科学研究所 情報・通信科学研究部門 (大学院 工学研究科 電子情報システム専攻 兼担) 片山 正昭

無線通信技術 通信品質 の改善のための 無線通信技術 通信路 制御対象 入力信号 多様な通信方式について検討 not specified   無線通信技術 通信品質 の改善のための 無線通信技術 通信路 多様な通信方式について検討 MIMO + Relay for slow-flat fading with shadowing Rx/Tx Adaptive to Non-stationary noise Diversity for Robust Synchronization etc 制御対象 not specified 入力信号 最終目標: 与えられた無線環境における 無線制御システムの品質向上

無線通信技術 通信品質 の改善のための 無線通信技術 通信路 制御システムの品質改善に 有効かどうかの議論不足. 制御対象 入力信号   無線通信技術 通信品質 の改善のための 無線通信技術 通信路 多様な通信方式について検討 MIMO + Relay for slow-flat fading with shadowing Rx/Tx Adaptive to Non-stationary noise Diversity for Robust Synchronization etc 制御対象 not specified 入力信号 制御システムの品質改善に 有効かどうかの議論不足. 最終目標: 与えられた無線環境における 無線制御システムの品質向上

信頼性・頑強性・可用性 Reliability Robustness Availability 平常動作時における性能維持能力 信頼性・頑強性・可用性   Reliability 平常動作時における性能維持能力 Robustness 攻撃・外乱・故障等の非平常時での信頼性 Availability 性能を維持できる時間率で見た信頼性 非正常状況からの回復速度も加味

無線システムの通信品質尺度例 (cited from IEEE Trans. COM 2002 Mar.) Out of Band Power mean SNR Bit Error Rate (mean) Symbol Error Prob. (mean) Mean Square Error (freq. estimate) Mean Number of Training Bit Capacity in bits Throughput  Average Transmission Delay Handoff Prob. Packet Dropping Prob.

無線システムの通信品質尺度例 (cited from IEEE Trans. COM 2002 Mar.) Out of Band Power mean SNR Bit Error Rate (mean) Symbol Error Prob. (mean) Mean Square Error (freq. estimate) Mean Number of Training Bit Capacity in bits Throughput  Average Transmission Delay Handoff Prob. Packet Dropping Prob. 変動する特性を 平均値で評価している

無線システムの通信品質尺度 無線屋が普通に使うのは?  平均データ誤り率 平均データ速度(スループット)

平均は同じでも... p.d.f Quality 2m average p.d.f Quality m

Latency of Wireless LAN Wireless LAN: 802.11g (64bytes/packet) Propagation: 10 meters LOS Transmission: 100packets, 1ms after ACK Location: Indoor @ University Building (10 x 20 m2) The data is provided by Prof. Hirayama@NIT

Robust Reliable Radio

平均品質より最低保障 少量の制御情報を 所定時間内に伝送 通信の失敗の減少を志向 従来の無線通信 無線制御 高速化・大容量化 高速化・大容量化  最高性能・平均特性の向上を志向 伝送品質 無線制御 少量の制御情報を 所定時間内に伝送 通信の失敗の減少を志向 時間

品質の階層構造と評価尺度 品質指標の階層構造 例えば、BER= f ( Eb/No ) 下位階層の品質で 上位階層の品質を規定 平均は不適切   品質の階層構造と評価尺度 品質指標の階層構造 ある品質指標が別の品質指標の関数 例えば、BER= f ( Eb/No ) 下位階層の品質で 上位階層の品質を規定 平均は不適切 BERの平均値 ≠ f ( Eb/Noの平均値 ) 所望性能は保存される BERの所望性能= f ( Eb/Noの所望性能 ) BERが所望値を満たさない確率 (BER outage Prob.)      Eb/Noが所望値以下になる確率 (Eb/No outage Prob) 最終目標: 与えられた無線環境における 無線制御システムの品質向上 =

AverageとOutage 送信ダイバシチ ★ Averageの改善とOutageの改善は等価ではない. 平均BER:送信アンテナ数(M)増加で常に改善 BER-Outage: 低SNRでは送信アンテナ数増加で特性劣化 ★ Averageの改善とOutageの改善は等価ではない.

アプリケーション(制御)までの考慮が必要 無線制御の品質向上 無線通信の高信頼性化 Reliable Robust Radio Wireless Wire そもそも高信頼な無線回線とは? アプリケーション(制御)までの考慮が必要

制御システムのモデル化 制御システムの応答 による誤差: e M (t )=v (t ) - s (t ) ある時刻で運転停止 運転停止(停止までに時定数) 制御システムの応答 による誤差:   e M (t )=v (t ) - s (t )

無線制御システムのモデル化 無線通信の誤差: e C(t ) = r (t ) - s (t ) システム全体の誤差:   e S(t ) = u (t ) - s (t )

決定系:s(t)が与えられればv(t)は決まる 確率系:s(t)があたえられてもr(t), u(t)は不定(ランダム過程) 無線制御システム:確率系の連接 決定系:s(t)が与えられればv(t)は決まる 確率系:s(t)があたえられてもr(t), u(t)は不定(ランダム過程) 無線制御では,入力が定まっても出力不定    →「絶対・確実」は不可能.信頼できない.

確率的現象 まっとうな製品では 無線通信の世界では 無線制御でも不可避 確率的現象=不具合,零にすべきもの 製造の歩留まり 製造後の故障 無線通信の世界では 確率的現象=不可避なもの(飯の種) フェージングによる信号消失 雑音によるビット誤り パケット衝突 同期は取れている??? 無線制御でも不可避 確率的な評価尺度が必要

無線制御システムの信頼性 e M (t ) = v (t ) - s (t ) e S (t ) = u (t ) - s (t ) 無線通信の影響: e (t ) = e S (t ) – e M (t ) = u (t ) - v (t ) × 無線制御では,「絶対・確実」は不可能.信頼できない. ○ 制御系でも, 「絶対・確実」は非現実.    制御系でも, v (t ) ≠ s (t ) ■eS(t)=0 でなくても良い. ■ e(t)の統計量で表現できる品質指標が許容範囲内なら良い.

無線制御システムの性能評価 システム 品質指標 [ε(t)=u(t)-v(t) の統計量] 制御対象 f(・) 制御信号 s(t) 無線制御システムの性能評価    システム 制御対象  f(・) 制御信号  s(t) 通信路   Prob(r(t)| s(t)) 品質指標 [ε(t)=u(t)-v(t) の統計量] MSE --------------- E[ε2(t)] worst case -------- max|ε(t)| outage prob.------ Prob(Θ<|ε(t)| ) delay deterministic stochastic

例:遅延を品質指標とした場合 システム 品質指標 制御対象 f(・):一次フィードバック 制御信号 s(t) :単位ステップ関数 例:遅延を品質指標とした場合   システム 制御対象  f(・):一次フィードバック 制御信号  s(t) :単位ステップ関数 制御出力 v(t) = K(1-exp( - t / T )) 品質指標 遅延量:出力が定常値の半分となる       までにかかる時間 制御系のみ: τ=T ln2 無線系込み: Prob(r(t) |s(t))に依存 例: r(t)=s(t-Δ)なら     τ’= τ+Δ 注意:τ’はランダム変数

無線品質と制御品質

既存研究とその特徴 無線通信路誤りの影響は未着手 ■遅延を含む通信制御システムの検討 ■通信制御システムのパケットに基づいた制御割り当て H.Gao, T.Chen,and J.Lam,”A new delay system approach to networked-based control,” Automatica,vol.44,no.2,pp.371-376,2007 ■通信制御システムのパケットに基づいた制御割り当て J.Wu and T.Chen,”Design of a Packet-Based Control Framework for Networked Control Systems,” IEEE Trans. , vol.17,no.4,pp.859-865,Jul.2009 特徴 □従来の制御システムに通信のパラメータを加えたのみ □安定性を評価指標 □制御器と制御対象が1台ずつの単一制御系 安定性以外の評価 制御対象が複数 無線通信路誤りの影響は未着手

確率的尺度の例(振子転倒確率) 安定化領域内の外へ出てしまう(転倒)と 他の制御手法が必要となる 制御システムが許容値内で制御可能かどうかで考える 制御品質尺度:振子の転倒確率

伝送レートが制御系へ与える影響 パケット伝送レート 1/Ts=50[Hz] パケット損失率 p=0 目標値が切り替わるたびに追従

伝送レートが制御系へ与える影響 振子を倒立させるには、 ある程度の伝送レートが必要 パケット伝送レート 1/Ts= 6.3[Hz] パケット損失率 p=0 振子を倒立させるには、 ある程度の伝送レートが必要

伝送誤りが制御系へ与える影響 パケット伝送レート 1/Ts=10[Hz] パケットロス率 p=0.2 伝送誤りにより振子が転倒

伝送速度による誤り補償 パケット伝送レート 1/Ts=50[Hz] パケットロス率 p=0.2 伝送レートの向上により誤りがあっても制御が可能

制御システムの信頼性(ランダムモデル) 伝送誤りが発生しても安定した制御が可能な領域が存在

等振子転倒確率曲線 伝送レートの向上により、パケット損失への耐性が向上

アプリケーション(制御)までの考慮が必要 無線制御の品質向上 無線通信の高信頼性化 Reliable Robust Radio Wireless Wire そもそも高信頼な無線回線とは? アプリケーション(制御)までの考慮が必要

通信からみた制御 [by 原晋介先生@大阪市大] 従来のアプリケーション (携帯電話等)

通信からみた制御 [by 原晋介先生@大阪市大] 制御アプリケーション 従来のアプリケーション (携帯電話等)

通信からみた制御 [by 原晋介先生@大阪市大] 制御システムは 数学で記述できる インテリジェンスが低い   → 無線通信部と統合最適化可能 制御アプリケーション 従来のアプリケーション (携帯電話等)

アプリケーション(制御)までの考慮が必要 同時ということ.同期ということ 無線制御の品質向上 無線通信の高信頼性化 Reliable Robust Radio Wireless Wire そもそも高信頼な無線回線とは? アプリケーション(制御)までの考慮が必要 同時ということ.同期ということ

A concert starts with 10 minutes delay, Latency A concert starts with 10 minutes delay,

The concert with 10 minutes delay and the music is great! Latency The concert with 10 minutes delay and the music is great!

A concert with 1 second of random delay of each player Synchronization A concert with 1 second of random delay of each player

Synchronization The concert with 1 second of random delay of each player confirms central limit theorem.

Synchronization is often more important than latency. in motion control Synchronization is often more important than latency.

協調動作する複数機器の無線制御 個々の制御品質だけでなく,相互の動作の同期が必要 応用例 □ロボット同士の物の受け渡し □組立作業 □楽器演奏ロボット ※トヨタ自動車より 無線を用いて複数機器を制御する場合… 個々の制御品質だけでなく,相互の動作の同期が必要 協調動作のための無線制御方式における伝送誤りの影響と特性改善手法 @ WBS 2010年6月

協調動作する基礎的なモデル main controller 制御対象① 制御器① 制御器② 制御対象② 協調動作の基礎的な設定 □機器の数を2台 □機器同士が同じ動作を行う

協調動作のための同期クロック配信 協調動作:複数機器が「同時」に動作することが必要 同時=共通のクロックの配信 電力の供給 と 制御信号の伝送を同一配線上にて実現 マスタ・スレーブが1対N接続 バス型マルチドロップ接続 制御信号 マスタ スレーブ 動力用電力 複数機器が協調動作するための 電力重畳型情報伝送方式の 特性評価 @ WBS 2010-06

無線制御の面白さ 無線制御の重要性は増大 無線制御は制御にとってもおもしろい分野 無線制御は無線にとって新しい応用分野 制御の動作が確率過程に(安定の保障は不可能) 無線制御は無線にとって新しい応用分野 従来の無線の品質尺度では不十分 従来の制御の品質尺度では不十分---確率的尺度が必要 部分の品質応用層まで含めた最適化が可能・必要 同期動作など時刻の概念が必要