新幹線の最適化予約システム 親: iphoo さん KMSF B1 fuse.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
List decoding for Reed-Muller codes and its application to polar codes 安永 憲司 東京工業大学 大学院情報理工学研究科 数理・計算科学専攻 1.
Advertisements

電車座席の効率的な割り当て 鈴木、村木、西、大吉. 通勤時間帯( 5:30 ~ 10:00 )の間でも、 一部の時間帯( 7:00 ~ 9:00 )に、 混雑する時間帯が 集中している。 現状の問題点その ①.
クエリ作成方法 ユーザグループ: ZZUSGI 001(固定) インフォセット: ZZIxxyy クエリ: ZZQxxyy xx = 2 桁のユーザ ID yy = 01 ~ 通し番号.
到着時刻と燃料消費量を同時に最適化する船速・航路計画
最新ファイルの提供を保証する代理FTPサーバの開発
点対応の外れ値除去の最適化によるカメラの動的校正手法の精度向上
LZ圧縮回路の設計とハード・ソフト 最適分割の検討 電子情報デザイン学科 高性能計算研究室 4回生 中山 和也 2009/2/27.
極小集合被覆を列挙する 実用的高速アルゴリズム
東海道・山陽新幹線 「ひかり」「こだま」の 喫煙車両(近鉄も同様)
データ構造とアルゴリズム論 第5章 整列(ソート)のアルゴリズム
近似アルゴリズム 第10章 終了時刻最小化スケジューリング
第11回 整列 ~ シェルソート,クイックソート ~
データ構造とアルゴリズム論 第6章 探索のアルゴリズム
座席割り当てのアルゴリズム 列車のどこに座りますか: ・山や海など車窓の景色を眺めながら行きたい ・窓側(または通路側)に座りたい ・タバコの煙がないところ(タバコが吸えるところ) ・出入り口の近くには座りたくない ・子どもと一緒なのでトイレの近くに座りたい ・団体客と一緒または近くに座りたくない.
Pattern Recognition and Machine Learning 1.5 決定理論
データマイニングのための柔軟なデータ取得、操作を支援するAPIの設計
Shelf-Navigator ユーザ動作による書籍相関抽出機構
インターネットにおける オーケストラ演奏同期機構の 設計と実装
基本情報技術概論(第4回) 埼玉大学 理工学研究科 堀山 貴史
アルゴリズムとデータ構造 --- 理論編 --- 山本 真基
アルゴリズムとデータ構造 補足資料7-3 「単純選択ソートselsort.c」
動的ハフマン符号化の例 入力:ABCDEからなる文字列 出力:動的に作ったハフマン木.
岩手県立大学 ソフトウェア情報学部 澤本研究室 佐々木拓也
データ構造とアルゴリズム論 第6章 探索のアルゴリズム
ユビキタス環境における コミュニケーション・ツール選択支援機構の提案
サービスのご案内.
高山建志 五十嵐健夫 テクスチャ合成の新たな応用と展開 k 情報処理 vol.53 No.6 June 2012 pp
メソッド名とその周辺の識別子の 相関ルールに基づくメソッド名変更支援手法
ML 演習 第 7 回 新井淳也、中村宇佑、前田俊行 2011/05/31.
データ構造とアルゴリズム論 第7章 探索のアルゴリズム
第11回 整列 ~ シェルソート,クイックソート ~
表計算 Excel 演習 6. ルックアップ,データの入力規則.
過負荷時のWebアプリケーションの 性能劣化を改善する Page-level Queue Scheduling
進捗 Javaバイトコード変換による 細粒度CPU資源管理
決定木とランダムフォレスト 和田 俊和.
定兼邦彦 今井浩 東京大学理学系研究科 情報科学専攻
グラフアルゴリズムの可視化 数理科学コース 福永研究室 高橋 優子 2018/12/29.
人工知能特論 9.パーセプトロン 北陸先端科学技術大学院大学 鶴岡 慶雅.
環境リスクマネジメントに関する 検索システム
WWW上の効率的な ハブ探索法の提案と実装
TIME SIGNAL: 集合知を利用した赤信号点灯時間の取得手法
データ構造とアルゴリズム論 第6章 整列(ソート)のアルゴリズム
コンポーネントランク法を用いたJavaクラス分類手法の提案
First Course in Combinatorial Optimization
ロボットの協調動作の研究: マップ作成とマップ情報を利用した行動計画
先進的計算基盤システムシンポジウム SACSIS2007併設企画 マルチコアプログラミングコンテスト 「Cellスピードチャレンジ2007」
Webコミュニティ概念を用いた Webマイニングについての研究 A study on Web Mining Based on Web Communities 清水 洋志.
席替えシュミレーション.
データ構造とアルゴリズム論 第5章 整列(ソート)のアルゴリズム
プログラミング 4 整列アルゴリズム.
計算機工学III オペレーティングシステム #4 並行プロセス:排他制御基礎 2006/04/28 津邑 公暁
2009/10/23 整列アルゴリズム (1) 第4講: 平成21年10月23日 (金) 4限 E252教室 コンピュータアルゴリズム.
第4回 ファイル入出力方法.
データ構造とアルゴリズム論 第5章 整列(ソート)のアルゴリズム
JALオンラインクイックマニュアル(1) 1.メインメニュー 5.搭乗者名入力 2.日付・区間指定 6.座席指定 3.空席状況/運賃照会一覧
コードクローン分類の詳細化に基づく 集約パターンの提案と評価
基本情報技術概論I (第4回) 埼玉大学 理工学研究科 堀山 貴史
「データ学習アルゴリズム」 第3章 複雑な学習モデル 報告者 佐々木 稔 2003年6月25日 3.1 関数近似モデル
ORの手法ゲームの理論3 (Excelによるゲーム理論実習)
データ構造とアルゴリズム論 第6章 探索のアルゴリズム
保守請負時を対象とした 労力見積のためのメトリクスの提案
オブジェクトの動的支配関係解析を 用いたシーケンス図の縮約
クラスタリングを用いた ベイズ学習モデルを動的に更新する ソフトウェア障害検知手法
分枝カット法に基づいた線形符号の復号法に関する一考察
第1章 現状メソッドの標準化 対象工程を流れる代表品種に対し作業を区分し、時間・頻度を 明らかにして、オペレーションリストを作成する。
プログラムの一時停止時に 将来の実行情報を提供するデバッガ
MAUI Project 2009 インターネットにおける近接性
Q q 情報セキュリティ 第7回:2005年5月27日(金) q q.
ベイジアンネットワークと クラスタリング手法を用いたWeb障害検知システムの開発
Cisco Umbrella セミナー 第4回 Umbrella 設定概要.
Presentation transcript:

新幹線の最適化予約システム 親: iphoo さん KMSF B1 fuse

アウトライン 研究概要 問題意識 アプローチ 実装 デモ 評価

概要 空いている席の中からさらに、乗客の快適度を加味、重み付けして席を予約する方法を提供する。 現在の予約方法は、予約順に空いてる席をただ前から埋めていくという方法である。 それに対し本システムは、 空いている席の中からさらに、乗客の快適度を加味、重み付けして席を予約する方法を提供する。

問題意識 窓側乗客の乗り降りのために、通路側乗客が避けてあげないといけない 予約した時間という順位が、窓側or通路側といった席種の選択権にしか反映されていない

アプローチ 窓側乗客の乗り降りのために、通路側乗客が避けてあげないといけない 空いている席の中から、さらに乗客の乗り降りがスムーズになる席を提供する 予約した時間という順位が、窓側or通路側といった席種の選択権にしか反映されていない 予約順位が上位の人ほど、他の乗客の乗り降りが不快になる事態を避ける席を提供する

ソフトウェア構成図 乗客情報生成 乗客データ 空席検索 乗客データ 不快計算された 乗客データ 新幹線シミュレーター 到着 乗り降り 発車 従来型 アルゴリズム スムーズ OR 不快計測 モジュール 乗客データ 不快計算された 乗客データ

実装 新幹線シミュレーター 乗客情報の生成 従来型アルゴリズム 不快計測アルゴリズム スムーズアルゴリズム

新幹線シミュレーター 東海道新幹線のぞみ ABC,DE席が20列並んだ車両を15両編成 コンソールで乗客の現在の不快値を表示 東京―品川―新横浜―名古屋―京都―新大阪 ABC,DE席が20列並んだ車両を15両編成 コンソールで乗客の現在の不快値を表示

乗客情報の生成 ランダムなデータ のぞみの一般的なデータ ランダム乗り降りの希望 ランダム窓側通路側希望 下記の乗車区間を除いた 東京―品川など一般的ではい乗車区間も含まれる ランダム窓側通路側希望 間の席を希望する乗客も生成される 下記の乗車区間を除いた 東京―品川 6.8km 東京―新横浜 28.8km 品川―新横浜 22.8km 京都―新大阪 39.0km 一般的な窓側通路側希望 窓側か通路側を選べるなら、必ずどちらかを選ぶ 窓側と通路側が空いている場合は95%窓側 評価のため2種類

従来型アルゴリズム 空いている席を、席種EA,CD,Bの順に優先して割り当てる さらに列の前から順に割り当てる 乗客情報 乗車区間に合う席を検索 C:3 B:5 A:1 席種に合う席を検索 列番号で昇順に ソート 従来型アルゴリズムで 並び替え 行番号をEACDBの順に ソート リストの最初の席を成約

不快指数の計算 x: 駅での乗り降りの際、 a: 回数 Y: 指定された駅での不快指数 +10 外側の席で人が変わった +10 外側の席で人が変わった +3 隣の席で人が変わった +1 隣の席に人がいる a: 回数 *1 空席に乗客が来た *1 乗客がいなくなった *2 乗客がいなくなって、新たにきた

不快計測アルゴリズム 計測する席 No 乗客が駅で降りない Yes 属する列の席を取得 計測する席の乗客の 不快になるか計算 他の席 通路 通路 C:o C:o No 乗客が駅で降りない C:o B:x B:x Yes A:o A:o 属する列の席を取得 Cは降りない 属する列の取得 Aが降りる 通路 C:o 計測する席の乗客の 不快になるか計算 列の席全て B:x Cの不快値 = 10 * 1 A:x 乗客の不快に加算 Cの不快

重みの計算 Y: 指定された駅での重み N: これまでの成約数 i: 乗客の予約優先順位 iは1からのindex x: 駅での乗り降りの際、 +10 外側の席で人が変わった +3 隣の席で人が変わった +1 隣の席に人がいる a: 回数 *1 空席に乗客が来た *1 乗客がいなくなった *2 乗客がいなくなって、新たにきた 優先度が高い人ほど重みが上がる

スムーズアルゴリズム 乗客情報 候補の席 N = 99 の時 属する列を取得 乗車区間に合う席を検索 席に重み付け 席種に合う席を検索 成約済み乗客の優先順位が i = 33 の時 候補の席が、成約済みの乗客への不快になるか調査 席に重み付け 席種に合う席を検索 新規乗客の優先順位 i = N + 1 = 100 スムーズアルゴリズムで 並び替え 成約済み乗客が、候補の席への不快になるか調査 席に重み付け リストの最初の席を成約 重みを昇順にソート

アルゴリズムの比較 乗客情報 乗車区間に合う席を検索 席種に合う席を検索 アルゴリズムで 並び替え リストの最初の席を成約 候補の席 重みを昇順にソート 属する列を取得 候補の席が、成約済みの乗客への不快になるか調査 席に重み付け 成約済み乗客が、候補の席への不快になるか調査 列番号で昇順に ソート 行番号をEACDBの順に

デモ

評価 想定環境 方法 指針 入力 アルゴリズム 出力 全区間での平均乗車率70% 不快値の予約順位に対する10回の平均をとって比較する ある区間での最高乗車率約90% 方法 不快値の予約順位に対する10回の平均をとって比較する 指針 乗客全体の不快値の平均 予約順位に対する、不快値の相関 入力 ランダム乗客データ, 一般的乗客データ アルゴリズム 従来型アルゴリズム, スムーズアルゴリズム 出力 各乗客の一回の乗車における、総不快値

不快指数平均 2.34倍の差 従来型:8.30 スムーズ:3.55

不快指数平均 2.04倍の差 従来型:4.10 スムーズ:2.01

評価まとめ 不快指数平均 ⇒どちらでも二倍以上の改善が見られた 予約順位と不快指数の相関 従来型アルゴリズムでは スムーズアルゴリズムでは ランダム: 8.30 一般: 4.10 スムーズアルゴリズムでは ランダム: 3.55 一般: 2.01 ⇒どちらでも二倍以上の改善が見られた 予約順位と不快指数の相関 直線的な相関は見られなかった 1500以下に限ってみると、スムーズアルゴリズムは予約順位の高い人を優先できた

まとめ 不快指数を定義した 不快を最小化するスムーズアルゴリズムを実装した 従来型とスムーズアルゴリズムを比較し、評価した 結果、スムーズアルゴリズムで不快は改善された

今後の課題 動的な最適化 動作、音などの動的な不快に対する動的な最適化 シミュレーター パソリの実装 マイク、圧力センサの実装

座席決定のタイミング 現在は予約=座席決定 改札通過時に座席決定できれば、さらなる最適化が可能 重み付けにおいて、優先順位の低い乗客の乗り降り区間も参照できるため