一 / 二次救命:BLS / ACLS BLS / ACLS概説 2012 / 06 / 04 名寄市立総合病院  循環器内科 八巻 多.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
© 日本周産期・新生児医学会 新生児蘇生法委員会 日本版新生児蘇生法ガイドライ ン 2015 改正点のポイント 日本周産期・新生児医学会 新生児蘇生法委員会.
Advertisements

急性腹症は定番 CT の重要性 解剖、腫瘍疾患の所見は必須 MRI 婦人科疾患の鑑別 T1 強調像、 T2 強調像の意味 消化管造影は減少? 内視鏡との相補的な扱い ポリポーシス、大腸疾患は依然重 要 肝、胆道系(腫瘍の鑑別)は? 腹部の画像診断のポイント.
循環器系の疾患 ー高齢者を中心にしてー これが・・・・ “ 恋する心臓 ” です 循環器系の疾患 ー高齢者を中心とし てー ①虚血性心疾患 1.狭心症 2.心筋 梗塞 ②心不全 ③不整脈 ④高血圧症 ⑤動脈硬化症.
妊娠・出産・救急 恩田早苗 市立稚内病院助産師. 産科の基礎 分娩に関する用語 正期産妊娠 37 週以後 42 週未満の分娩 早産妊娠 22 週以後 37 週未満の分娩 過期産妊娠 42 週以後の分娩 –22w 以後は胎児は体外でも生存可能である。早期にドク ターカー要請、 NICU 管理が行われれば救命できる。
学習目標 【第5章 食物アレルギー患児の看護】 1.食物アレルギーの発生機序(I型)を理解できる. 2.食物アレルゲンの種類と侵入経路を理解できる. 3.食物アレルギーの症状を理解できる. 4.食物アレルギーの検査・治療を理解できる. 5.食物アレルギー患児・家族への看護を理解できる. 6.幼稚園・保育園・小学校との連携を理解できる.
同時性両側自然気胸に対する 一期的手術の1治験例
腹腔動脈を介した 右肺底動脈大動脈起始症に対する 胸腔鏡下 右下葉切除術の1例
Yokohama City Save Hospital ☆Emergency and Critical Care Medicine☆
私の意思表示ノート    ~私の思い、願い~ 自分らしく生きるために 健康な時から考えましょう 氏名.
失神.
動悸にはこんな種類があります 心臓の動きが 考えられる病気 動悸とは、心臓の動き(心拍)がいつもと違って不快に感じることをいいます。
衛生委員会講話 救急救命処置とAEDについて 本日は救急救命処置とAEDについてお話します。 ○○部 △課 ○○センター       産業医 健康太郎.
術後の低酸素血症 なぜ起きどう対処するのか
2013年8月30日19:00~22:00 群馬県障害者学習センター 参加者18名
20.応急手当の意義とその基本 応急手当 応急手当の意義 医療を受けるまでの一次的・臨時的手当て 苦痛の軽減 不安の除去 悪化の防止
お願い この資料はあくまでも参考です。無意味な使用はやめましょう。
99D13 医師法に規定されていないのはどれか。 a 診療所開設の届出 b 異状死体の届出 c 処方箋の交付 d 診断書の交付 e 診療録の記載.
糖尿病とは インスリン作用不足による 慢性の高血糖状態を主徴とする 代謝疾患群 まず糖尿病とはどんな病気か知ってしますか?
【問題症例1.】 44歳、女性。4年前より頻脈発作があった。図は頻脈発作時の心電図である。診断は?
自律神経の研究成果 神経生理 平山正昭.
安全な採取に備えて健康診断が行われます。 一般的なドナー健康診断の内容を示します。(施設によって、若干の違いがあります。)
脳血管障害 診断・治療の流れ 診断と治療の流れ 問診・身体診察 緊急処置 一般検査 画像検査 治療 診断
自転車で転倒し    脾臓損傷した症例 ○○消防署 ○○救急隊  ○○○○.
運動療法の安全管理 医療法人社団 順公会 ウェルネス葛西             大 場 基.
産 科 麻 酔 緊 急 シミュレーションにも参加しよう
心肺蘇生法を学ぼう.
ヒアリに刺された場合の留意事項について(一般の方へ)
フィジカルアセスメント と 始業時にやること
  A E D とは AED(自動体外式除細動器).
VAP(人工呼吸器関連肺炎) の予防 JSEPTIC_Nursing.
START式トリアージ 紋別地区消防組合消防署興部支署大 井 雅 博.
北原 雅樹 ペインクリニック 北原 雅樹 2016/7/4 Pain Clinic.
肥満の人の割合が増えています 肥満者(BMI≧25)の割合 20~60歳代男性 40~60歳代女性 (%)
  A E D とは AED(自動体外式除細動器).
公衆衛生学コース 演習A2-11,12 練習問題と解説 伊 木 雅 之 近畿大学医学部公衆衛生学.
「特定行為に係る看護師の研修制度」における特定行為(案)
●●●●により救命できた ●●●●を呈した ●●●●の一例
一次救命処置(BLS)の重要性 1 ・心肺蘇生(人工呼吸・胸骨圧迫) ☆一次救命処置 ・AED ・気道異物除去
健診における携帯心電計使用 の有効性の検討
In UTNOBORI Fire Department Okoppe Progressive Society #10 ACLS
心肺蘇生法を学ぼう.
名古屋市の救急搬送システム  と119番通報時のお願い ~救命率の向上のために~ 平成21年6月26日 消防局救急対策室.
赤十字救急法 (BLS講習) 救護・福祉部 健康安全課.
記録表 見本 ○○学校 平成 年 月 日 高等学校 平成27年7月17日 血腫 時間 意識 呼吸 脈拍 血圧 SpO2 体温 応急処置 備考
偶発性低体温患者(非心停止)の復温法 復温法 軽中等度低体温 ≧30℃ 高度低体温 <30℃ ○ PCPS 能動的体外復温法
末期がん 【症例2】 ・口腔衛生不足 ・歯科疾患(う蝕・歯周病) ・口腔乾燥、口内炎、出血、 味覚異常など ・摂食嚥下機能低下
21.心肺蘇生法 みなさんはもう受講しましたか? 普通救命講習修了証.
トリアージ 高知赤十字病院 西山謹吾.
St. Marianna University, School of Medicine Department of Urology 薄場 渉
3.処方箋から考えよう(Group Discussion)
(Japanese Medical Emergency Care Course)
小腸カプセル内視鏡により 診断しえた小腸出血の一例
緊急輸血・大量輸血 山形大学輸血部 田嶋克史.
A-2 男性用 健診結果から今の自分の体を知る 内臓脂肪の蓄積 ~今の段階と将来の見通し~ 氏名 ( )歳 摂取エネルギーの収支
第96回 リンパ系で正しいのはどれか。 1. 過剰な組織液を回収する。 2. リンパに脂肪成分は含まれない。
高槻市医師会地域連携クリティカルパス(患者様用)
異所性妊娠卵管破裂に対する緊急手術中の輸血により輸血関連急性肺障害(TRALI)を発症した1例
応急手当普及員講習 応急手当の重要性 堺市消防局 救急課 .
心電図 二次チェック 非ST上昇心筋梗塞 ST上昇心筋梗塞 ー不安定狭心症 予防的治療: (禁忌でなければ): βブロッカー、ACE阻害薬
外来診療における 携帯型心電計の有用性の検討
アレルギー症状に使うくすり 皮膚・粘膜症状 → 抗ヒスタミン薬(内服、 注射) 呼吸器症状 → 気管支拡張薬(内服、 吸入)
輸血手技 名古屋大学輸血部 山本晃士.
脱水・ 循環血液量低下.
食物アレルギー発作時 に使用する 自己注射について
1. 糖尿病の合併症としての 性機能障害 2. 性機能障害と糖尿病治療 3. 性機能障害、とくにEDの 原因について 4.
(上級医) (レジデント) 同意説明取得 無作為化 割り付け群による治療開始 来院時
新しい医療機器の治験にご協力いただける方を募集しています。
諏訪邦夫 (当時東京大学医学部麻酔学教室所属)
「JSEPTIC-BW ICU における体重測定の意義」 経緯と今後
九州保健福祉大学薬学部 徳永仁,原口直也,髙村徳人(作成) 佐藤 圭創(監修)
Presentation transcript:

一 / 二次救命:BLS / ACLS BLS / ACLS概説 2012 / 06 / 04 名寄市立総合病院  循環器内科 八巻 多

93D17:心肺蘇生法の順序で 正しいのはどれか. A:心マッサージ   B:人工呼吸   C:気道確保 D:呼吸停止の確認    E:循環停止の確認 a:A→B→C→D→E   b:C→E→A→D→B c:E→D→C→B→A   d:C→D→B→E→A e:B→D→C→A→E

2nd:そして、 モニター装着、酸素、静脈ライン 1st:まずは、バイタルサインの確認 95E24 : バイタルサインでないのはどれか. a 呼吸数      b 尿量        c 体温 d 血圧        e 脈拍数 2nd:そして、 モニター装着、酸素、静脈ライン Shockable or not? 電気ショックが適応の場合はすぐにショック!

98E29 路上で心肺機能停止成人が発見された場合, 「一次救命処置」よりも「119番通報」が優先される 理由はどれか. a 除細動    b 気道確保    c 酸素投与 d 静脈路確保  e 心電図伝送

87A89 3 shock→1 shock 55歳の男性.体重62kg.救命処置を受けながら 来院した.心電図は心室細動である.電気的除細動 で最初に用いるエネルギーレベルはどれか. a 10ジュール     b 50ジュール      c 100ジュール d 200ジュール     e 600ジュール   f 解なし 3 shock→1 shock

83A17 92D14 電気的除細動が有効なのはどれか.3つ選べ. a 心室細動     b 多源性心室性期外収縮     c 心房細動 d 上室性頻拍 e 心動停止 92D14 正常体温で,心停止後回復不能な脳の損傷が 起こる時点どれか.  a 30秒以内    b 1~2分    c 5~7分  d 10~20分    e 15~20分

91F48 :適切な治療薬はどれか. 61歳の女性.6ヵ月前に歯の痛みに対して近医でセフェム 系抗菌薬を処方された.5日後から瘙痒感を伴う発疹と眼 球の充血とを生じたが自然に軽快した。本日,抜歯後にセ フェム系抗菌薬を服用した直後から瘙痒感を伴う発疹とと もに,悪心,嘔吐および発汗が出現し,急速に増悪したた め救急車で来院した. 体温38.6℃.呼吸数26/分.     脈拍120/分,整,微弱.血圧70/40mmHg. (1)アトロピン   (2)インドメタシン  (3)エピネフリン (4)クロルフェニラミン    (5)ジアゼパム

処置としてまず行うのはどれか。 56歳の男性。30分前からの胸部圧迫感を主訴に来院した。 モニター心電図とパルスオキシメーターを装着し仰臥位で 診察を始めた直後に意識を消失し、いびきをかきはじめ不 規則な呼吸となった。頸動脈拍動は触知せず、心電図上 の心拍数は36/分である。パルスオキシメーターはエラー を表示している。 a 上半身を起こす。 b 胸骨圧迫を開始。 c 酸素マスクを装着。 d アトロピンを静注。  e ニトログリセリン貼付薬をはる。

95A116 :正しい措置はどれか. 冬の夜,中年男性が雪の中に倒れていたのを搬入された. 意識なし,脈拍触知せず,心停止の状態であった.直腸温 は23℃であった.外傷はなさそうである. a 死体の検索を行い検案書を作成する. b 直ちに,気管内挿管を行い,エピネフリンを投与する. c 警察に通報する. d PCPS(経皮的心肺補助装置) e 外傷がないので異状死体ではない.

94D27 :まず行うべきことはどれか. 65歳の男性.狭心症で治療中.乗用車を運転中に,高速 道路の側壁に衝突した.20分後に大破した乗用車の運転 席から救出され,搬送されてきた. 来院時,呼吸数25/分.脈拍130/分,整.血圧70/40mmHg. 呼吸音は正常.腹部は膨隆し,激しい腹痛を訴えている. 心電図では虚血所見はない. a ノルエピネフリン投与       b ニトログリセリン投与 c 乳酸化リンゲル液投与点滴静注   d 胃管挿入 e 膀胱カテーテル挿入

アドレナリン投与の経路として 最も適切なのはどれか。 人が倒れているとの通報で救急隊が出動した。救急隊の 報告では、患者は60歳代の男性で、目立った外傷はなく、 救急隊の到着時には既に心肺停止状態であった。救急救 命士がバックバルブマスクによる換気と胸骨圧迫とを行い ながら搬入した。救急外来で気管挿管を行った。腹部が膨 満していたため胃管を挿入したが、末梢静脈路を確保でき なかった。心電図上心静止状態のため、アドレナリン投与 が必要と考えられた。 a 皮下注射  b 筋肉注射 c 気管内投与 d 胃管内投与 e 心腔内投与

96D53 :この疾患について正しいものはどれか. 12歳男児.遠足の山道でハチに刺されて来院した.体温 37.2℃,脈拍86/分,整,血圧96/46mmHg.右腕に刺傷部 が2ヵ所あり,右腕全体に発赤,疼痛,腫脹および熱感を認 める. ハチ毒ではスズメバチによるものが最も多い. 気道狭窄を起こすことがある. 減感作療法は無効である. 刺傷回数が重なるごとに軽症となる. RAST〈Radio allegro sorbent test〉が診断に有用である.