計算量理論輪講 4.4-4.7 岩間研究室 照山順一.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
組合せ最適化輪講 2.3 連結性 川原 純. 2.3 連結性 内容 – グラフ上の節点をすべてたどるアルゴリズム 計算機上でのグラフの表現 – 強連結成分を求めるアルゴリズム トポロジカル順序を求める方法も – k- 連結、 k- 辺連結について – 2- 連結グラフの耳分解について.
Advertisements

©2008 Ikuo Tahara探索 状態空間と探索木 基本的な探索アルゴリズム 横形探索と縦形探索 評価関数を利用した探索アルゴリズム 分岐限定法 山登り法 最良優先探索 A ( A* )アルゴリズム.
1. 補間多項式 n 次の多項式 とは、単項式 の 線形結合の事である。 Definitions: ( 区間, 連続関数, abscissas (データ点、格子点、差分点), 多項 式 ) Theorem. (補間多項式の存在と一意性) 各 i = 0, …, n について、 をみたす、次数が高々 n.
Probabilistic Method 7.7
到着時刻と燃料消費量を同時に最適化する船速・航路計画
オンライン学習 Prediction Learning and Games Ch2
3.2.3~3.3 D3 川原 純.
第八回  シンプレックス表の経済的解釈 山梨大学.
近似アルゴリズム 第10章 終了時刻最小化スケジューリング
多重パスメッセージ転送ネットワークの数理モデルと論理
Extremal Combinatorics 14.1 ~ 14.2
    有限幾何学        第5回.
Extremal Combinatrics Chapter 4
Approximation of k-Set Cover by Semi-Local Optimization
Reed-Solomon 符号と擬似ランダム性
10.Private Strategies in Games with Imperfect Public Monitoring
Semantics with Applications
初級ミクロ経済学 -ゲーム理論入門- 2014年12月15日 古川徹也 2014年12月15日 初級ミクロ経済学.
1章前半.
Probabilistic Method 6-3,4
A path to combinatorics 第6章前半(最初-Ex6.5)
Probabilistic method 輪講 第7回
5.5 The Linear Arboricity of Graphs (グラフの線形樹化数)
Selfish Routing and the Price of Anarchy 第2回
Selfish routing 川原 純.
Yuri Y. Boykov Marie-Pierre Jolly
発表日:平成15年4月25日 担当者:時田 陽一 担当箇所:第3章 誤差評価に基づく学習 3.1 Widrow-Hoffの学習規則
第2章 「有限オートマトン」.
情報学研究科 通信情報システム専攻 小野寺研究室 M1 奥村 佳弘
第25章 単一始点最短路 3節 Bellman-Fordのアルゴリズム
論文紹介 Query Incentive Networks
ネットワーク上での社会的効用と個人的効用の対立問題に対するアルゴリズム的研究
形式言語の理論 5. 文脈依存言語.
7.4 Two General Settings D3 杉原堅也.
情報理工学系研究科 数理情報学専攻 数理第四研究室 博士三年 指導教員: 駒木 文保 准教授 鈴木 大慈 2008年8月14日
Basic Tools B4  八田 直樹.
第3回 アルゴリズムと計算量 2019/2/24.
§ , How Bad Is Selfish Routing?
25. Randomized Algorithms
Selfish Routing and the Price of Anarchy 4.3
計算量理論輪講 chap5-3 M1 高井唯史.
A First Course in Combinatorial Optimization Chapter
Structural operational semantics
Additive Combinatrics 7
連続領域におけるファジィ制約充足問題の 反復改善アルゴリズムによる解法 Solving by heuristic repair Algorithm of the Fuzzy Constraint Satisfaction Problems with Continuous Domains 北海道大学.
9.通信路符号化手法1 (誤り検出と誤り訂正の原理)
プログラミング 4 探索と計算量.
知識科学研究科 知識システム構築論講座 林研究室 佛明 智
2016年度 有限幾何学 中間試験 問1 次のグラフを描け.(描けない場合は理由を述べよ) 各20点
生物情報ソフトウェア特論 (2)たたみ込みとハッシュに 基づくマッチング
「データ学習アルゴリズム」 第3章 複雑な学習モデル 報告者 佐々木 稔 2003年6月25日 3.1 関数近似モデル
ナップサック問題 クマさん人形をめぐる熱いドラマの結末.
計算の理論 I 決定性有限オートマトン(DFA) と 非決定性有限オートマトン(NFA)
Lecture 8 Applications: Direct Product Theorems
Selfish Routing 4章前半 岡本 和也.
    有限幾何学        第5回.
Max Cut and the Smallest Eigenvalue 論文紹介
Selfish Routing and the Price of Anarchy
解析学 ー第9〜10回ー 2019/5/12.
``Exponentiated Gradient Algorithms for Log-Linear Structured Prediction’’ A.Globerson, T.Y.Koo, X.Carreras, M.Collins を読んで 渡辺一帆(東大・新領域)
7.8 Kim-Vu Polynomial Concentration
4.プッシュダウンオートマトンと 文脈自由文法の等価性
2017年度 有限幾何学 期末試験 注意:ループと多重辺がないグラフのみを扱う. 問1 次の定理と,その証明の概略を読み,各問に答えよ.
生命情報学特論 (6) 固定パラメータアルゴリズムと 部分k木
Chapter5 Systems of Distinct Representatives
コストのついたグラフの探索 分枝限定法 A*アルゴリズム.
問2 次の問に答えよ. (ただし,握手補題,オイラーの定理,Oreの定理 は授業で紹介したものとする) (1) 握手補題を書け.
参考:大きい要素の処理.
Speaker: Kazuhiro Inaba Paper Introduction from WSDM 2015
グラフの帯域幅連続多重彩色 を求めるアルゴリズム (Bandwidth Consective Multicolorings of Graphs) 西関研究室 西川和秀.
Presentation transcript:

計算量理論輪講 4.4-4.7 岩間研究室 照山順一

4.4 Atomic Selfish Routing [有限のエージェントがフローを送る] 2つのモデル: エージェントは複数のパスが使える。 4.4.1 3章の定理が拡張できる エージェントは一つのパスしか使えない。 4.4.2 制限された状態でしか拡張できない

4.4.1 Splittable Flow 定義。

4.4.1 Splittable Flow ナッシュ均衡について

4.4.1 Splittable Flow 定理4.4.3(定理3.6.2の拡張)

定理4.4.3の証明[1/4] 方針:ナッシュフロー f からトラフィックを2倍にしてコストがどのくらい増えるかを評価  をコスト関数の代わりに導入(定理3.6.2で使用)。 f*は から に変わることで高々C(f)だけコストが増える。

定理4.4.3の証明[2/4]

定理4.4.3の証明[3/4] 利益 損失 利益 損失

定理4.4.3の証明[4/4]

4.4.1 Splittable Flow 証明は省略するが以下の定理(定理3.3.7の拡張)も成り立つ 定理4.4.4

4.4.2 Unsplittable Flow Splittable Flowとの違い ネガティブな結果 各ユーザは一つのパスにしか流せない。 ネガティブな結果 3章での定理が拡張が出来ない例が存在

s v w u t x 1 1/ε 2 g(x) 2 1 2 A:コストは少なくとも1/ε B:コストは18より少ない

4.5 A Quick-and-Dirty Bound on the Price of Anarchy 節3.3.1のanarchy value :price of anarchyを評価するための道具 anarchy valueはちょっと計算が大変 ー>もう少し簡単に計算できるものへ。 ただ、評価は甘くなる。 例:コスト関数の次数が高々pの時、高々p+1

4.5 A Quick-and-Dirty Bound on the Price of Anarchy 新たに導入するもの 勾配[incline] 定義の動機は非線形計画問題から。 目的関数のゆがみを測る。

定理4.5.3

定理4.5.3の証明 フローの枝分解 勾配の定義から CPでのナッシュフローが 元の問題の最適フロー コスト関数が非減少より

系4.5.4

系4.5.4の証明

4.6 Better Bound for Many Traffic Rate この節では、最悪ケースを除いてprice of anarchyを考える。 任意のネットワーク、任意のコスト関数に対するインスタンスを考える。ただし、traffic rateを選ぶことができるとする。 ゴール:すべてのネットワークにおいて多くのトラフィックは最悪ケースよりだいぶよいことを示す。

例4.6.1(非線形コスト関数のピゴーの例) traffic rateが 1 xp s t 1 xp traffic rateが 1に十分近い:price of anarchyはp次式になる 1より十分小さい: price of anarchyは1 無限大に近づくと、 price of anarchyは1に近づく 少なくともprice of anarchyがρ*であるtraffic rateの幅は、 ρ*を無限大に向かわせると0に向かう。 ほとんどすべてのtraffic rateでprice of anarchyは定数で抑えられる。 簡単のため、この節ではtraffic rateを有限幅でとる。

π-valueを定義する。 定義と定理3.6.2から以下の系が導かれる。 インスタンスのコストは、 トラフィックを半分にしたインスタンスの ナッシュフローのコスト以上

系4.6.4 急激にナッシュフローが減少するときのみ、 price of anarchyが大きい

系4.6.4の証明

補題4.6.5

補題4.6.5の証明     とする。         かつ            なるiに対して、系4.6.4を帰納的に適用すると、(G,r,c)のナッシュフローのコストが(G,lr,c)のナッシュフローのコストの少なくとも2i倍ある。

定理4.6.6

4.7 Maximum Cost これまでの最適フロー:“unfair”な状況になりうる パスの最大コストに注目する。

準備

命題4.7.1 証明

系4.7.2 例2.5.2(Breass’s Paradox)から直接来る s t 1 x ナッシュフロー:2 max-最適フロー:3/2

命題4.7.3 [証明] f,f*,fMを(G,r,c)のナッシュ、最適、max-最適フローとする。ナッシュフローはどのパスでもコストが同じことから、C( f )=r・M( f )。

系4.7.4 前の系、命題と、線形関数のインスタンスに関するprice of anarchyの上界から。

例4.7.5 n頂点のグラフに対して、maximum-anarchyがn-1になる例。 1 c1(x) c2(x) c3(x) s t 1 c1(x) c2(x) c3(x) n=4 ナッシュフロー:n-1 max-最適フロー:1

定理4.7.6

定理4.7.6の証明[1/4] [証明] 準備 f :(G,r,c)のナッシュフロー f* :(G,r,c)の実行可能フロー d(v):長さをce( fe )とした時のs-v間の最小距離 M( f )=d(t) G:n頂点のグラフ

定理4.7.6の証明[2/4] f のグラフの頂点に順番付け:列(v1,v2,…,vn) f-monotone:d(v)が非減少な列 tがvjとしてf-monotoneな列に現れるとする。 vi,vi+1: i < j でd(vi+1)-d(vi)が最大になる組

定理4.7.6の証明[3/4] S={v1,v2,…,vi}:f-monotone性からSはs-tカット f *はカットSから少なくともrは 外に出さなくてはいけない カットSからでるある枝e=(u,w)について、ナッシュフローでのフロー量以上。 S V\S ナッシュフローfにおいて フローは0

定理4.7.6の証明[4/4] 命題2.7.7から、 f-monotoneの列でuはviより前の頂点、wはvi+1より後の頂点であるから、

この定理はマルチコモディティのネットワークには持っていけない。 線形コスト関数:ネットワークサイズに線形 任意のコスト関数:ネットワークサイズの指数