Lead-free Roadmap 2002 Roadmap 2002 for Commercialization of Lead-free Solder 機器と部品の連携 鉛フリーはんだ実用化ロードマップ2002 Ver. 2.1 September 2002 Lead-Free Soldering.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
5 月 28 日 説明会 1 Kiwi-W コンソーシアム 設立説明会 Kiwi-W コンソーシアム設立準備委員会 アイシン・エイ・ダブリュ株式会社 インクリメント P 株式会社 株式会社ザナヴィ・インフォマティク ス 株式会社ゼンリン 株式会社デンソー 株式会社本田技術研究所 三菱電機株式会社 株式会社トヨタマップマスター.
Advertisements

林英輔先生と インターネット創世記 後藤滋樹 早稲田大学 林英輔先生メモリアル 2014 年 10 月 17 日.
(社)日本画像医療システム工業会 会長 桂田 昌生
Ⅱ 委託・受託の関係 法第二条第九項第一号の主務省令で定める委託は、次に掲げるものをいう。 1.
少量多品種生産で、いかに 製造リードタイムを短縮しているか
事業の目的(目指す地産地消型エネルギーシステムの姿) 補助事業の実施内容(調査内容、調査方法、実施体制)
仙台防災枠組の実施に向けて 海外の災害・東日本大震災から生まれた広域復興トークライブ 仙台防災未来フォーラム
【1 事業の内容及び実施方法】 1.1. 事業内容(実施方法を含む) 破断試験の計測準備
マコー株式会社 とウェットブラストの紹介.
日EC・日シンガポール相互承認制度の御紹介
ホームページのリニューアル企画書をつくりたい
製造業の海外移転の是非 肯定派 北原ゼミナール.
資料2 ソフト連携事業の先行事例 ~共同購入によるコスト削減の事例~.
近傍磁界を用いた廉価なモーションキャプチャ装置の試作評価
(新エネルギー等の導入・普及に当たっての評価方法や基準への適合性評価の課題)
公共分野の情報システム 防災の情報システム (緊急地震速報).
設定した将来の社会ニーズに基づく課題(研究開発テーマ)
~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 廃棄物処理工学 ~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 第9回:H27年12月7日.
生産性向上設備投資促進税制の対象(全体像)
児童労働問題とILOの取り組み ー条約の重要性ー
【1 事業の内容及び実施方法】 1.1. 事業内容(実施方法を含む) 原子炉建屋に対する外部事象の調査
【1 事業の内容及び実施方法】 1.1. 事業内容(実施方法を含む) データ収録装置のレンタル
図書館システムの歴史と 日本語処理を考える
計測トレーサビリティ専門委員会からの提言
パッケージソフトウェア利用コンピュータシステム構築委託契約書 パッケージソフトウェア、OS、第三者ソフトウェアの使用許諾契約
事業の全体概要図イメージ例 事業区分:①新たなヘルスケアサービス創出支援事業 コンソーシアム等名称; 1-① 事業の背景・目的
別紙4 1.事業の概要 【事業名】 ○○ 【事業代表者】 ㈱○○ ○川○介 【実施予定年度】平成○~○年度 平成28年 月 日
名四国道の騒音を 減らすための対策について
マーケティング概念.
「BE-Bridge拡張検討WG」成果報告
Ⅱ.施行に向けたスケジュール.
事業の目的(目指す分散型エネルギーシステムの姿) 補助事業の実施内容(調査内容、調査方法、実施体制)
機密情報/個人情報/特定個人情報等の 開示を伴う案件に関する依頼事項 株式会社エクサ デリバリー業務改革推進部 2016年12月.
新学習指導要領説明会 技術・家庭(技術分野) 内容の数が2から4へ  ・改善の基本方針  ・内容の解説  ・指導計画の作成.
IAESTE (イアエステ) The International Association for the Exchange of
「経理・財務サービス スキルスタンダード」の作成について - ダイジェスト版 -
製造準備段階における 工程FMEAの実施と不具合未然防止
「グローバルものづくり」 を加速させる ISID の “JT 活用” ソリューション群
マイコンによるLEDの点灯制御 T22R003 川原 岳斗.
オブジェクト指向プログラムにおける エイリアス解析手法の提案と実現
水素社会の実現に向けたロードマップ フェーズ1 水素利用の飛躍的拡大
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
ISO 改訂に向けた意見 (Guidance on project management)
ベトナム進出を検討する中小製造業の経営者が安心して進出できる、安心・早い・安い進出と進出後の手厚いサポートを可能にした専門家集団!
本フォーマットに従い、提案する研究開発の説明資料を作成してください。
【1 事業の内容及び実施方法】 1.1. 事業内容(実施方法を含む) 計器校正
【1 事業の内容及び実施方法】 1.1. 事業内容(実施方法を含む) 計測・収録システム
平成26年4月から ペースメーカや人工関節等を 入れた方に対する 身体障害者手帳の認定基準が変わります ご注意ください
米国農務省のHACCP規則(1996年)が赤身肉施設と食鳥肉施設に及ぼした経済的影響の多段階評価
ビジネス プロジェクトの計画 発表者名 | 会社名.
○○○○○○○○○○○○○○○○○○ の実証事業
第2章 空間データの取得と作成 7.空間データの品質
パッケージソフトウェア利用コンピュータシステム構築委託契約書 パッケージソフトウェア、OS、第三者ソフトウェアの使用許諾契約
トラフィックプロファイラAGURIの設計と実装
13族-遷移金属間化合物の熱電材料としての応用
SEAJ 度数率・強度率集計報告 (2015年1月~12月まとめ)
人工知能技術適用によるスマート社会の実現 ○○テーマ
2. 株式交換と株式移転 両方の会社が法人格を保持したまま合併と同様の経済効果を生じる取引 →
本フォーマットに従い、提案する研究開発の説明資料を作成してください。
大学図書館における研究開発 「ライブラリシステム研究会」について 三田図書館・情報学会月例会 2002年9月21日
セマンテックWebを利用した加工工程決定支援システム
CO2大幅削減のためのCNF導入拡大戦略の立案 (3)バイオマスプラスチックによるCO2削減効果の検証
LPガス容器と電気製品等との保安距離の確保について
水素供給体制の構築見通しを踏まえた計画的な開発・実証
第1章 現状メソッドの標準化 対象工程を流れる代表品種に対し作業を区分し、時間・頻度を 明らかにして、オペレーションリストを作成する。
目標 民間・計量関連 機関の取組み 研究開発(計測知的基盤)の 取組み 関連施策の 計量・計測システム分野の導入シナリオ
大学生による地域イベント開催の現状と課題
調査項目:(事業環境/健康投資/品質評価から選択) コンソーシアム等名称:
原子記号の復習 日本語→記号 記号→日本語   H.Kadoi.
○ 大阪府におけるHACCP普及について S 大阪版 評価制度を設ける 大阪府の現状 大阪府の今後の方向性 《従来型基準》
Presentation transcript:

Lead-free Roadmap 2002 Roadmap 2002 for Commercialization of Lead-free Solder 機器と部品の連携 鉛フリーはんだ実用化ロードマップ2002 Ver. 2.1 September 2002 Lead-Free Soldering Roadmap Committee 鉛フリーはんだ実用化ロードマップ作成委員会 Technical Standardization Committee on Electronics Assembly Technology JEITA Japan Electronics and Information Technology Industries Association 社団法人 電子情報技術産業協会

JEITAロードマップ作成の方針 鉛フリーの定義を明確化 鉛フリー化の趨勢をタイムライン化 デファクトスタンダード化 先導メーカと後続メーカの存在を明記 デファクトスタンダード化 網羅するのではなく、抽出し、加速 積極的な提言;世界に対する発信

1.鉛フリーの定義 鉛フリーの定義:下記のそれぞれの区分において、鉛フリー化すべき所定の部位のPb含有量を0.1w%未満とする。この値を越える場合は、それを明記する。また、特定の除外品を含む場合には、その品目ならびにPb含有量を明記したうえで、それ以外の部位を指すものとする。 部品        鉛フリーはんだ対応部品:鉛フリーはんだ実装に対応するはんだ耐熱性があるもの。 “      鉛フリーはんだ部品:モジュール部品等で機器のPhase1に相当する部品        鉛フリー端子部品:部品の基板などへの取り付け端子部のめっき・電極に鉛を含まない。部品の構成部品・材料に鉛が含まれていてもよい。       鉛フリー部品:内部接続及び/又は構成部品・材料の全ての部位に鉛を含まない。 Phase 1 Phase 2 Phase 3 Phase 1A 機器        鉛フリーはんだ機器A:従来部品ないしは鉛フリー対応部品Phase1を使用(実装はんだは鉛フリーであるが、それ以外の構成部品・材料に鉛を含む)        鉛フリーはんだ機器B:鉛フリー端子部品Phase2ないしは鉛フリー部品Phase3を使用(実装部品が鉛フリー部品であっても、それ以外の構成部品・材料に鉛を含む場合がある)        鉛フリー機器:鉛フリー部品Phase3のみを使用し、かつ、実装部品・接続材料以外の構成部品・材料に鉛を含まない 鉛フリー化機器共通:ボード実装の段階で,基板表面処理,はんだ印刷,はんだ浴などの接続材料に鉛入りはんだを使用しない。        鉛フリー部品機器:鉛フリー端子部品Phase2ないしは鉛フリー部品Phase3を使用するが、接続材料に鉛入りはんだを使用。鉛フリー化機器の範疇外。 Phase 0

2.ヨーロッパの鉛規制については環境のためであれば甘受する。その場合は、国内においても同様の規制を求める。   鉛フリー化の定義と判断基準の国際的な合意を急ぐ必要がある。 3.鉛フリー化のマイルストーン:平均的メーカーに対して、下記のスケジュールを設定する。 部品:鉛フリー対応部品/鉛フリー端子部品の供給開始:2001年末    鉛フリー端子部品の品揃え完了:2003年末    鉛フリー部品の品揃え完了:2004年末   機器:鉛フリーはんだの導入開始:2002〜2003年    新製品への鉛フリーはんだ全面採用:2003年末         鉛フリー化完了:2005年末  「先導メーカー」ではこれより1年先行し、「後続メーカー」では2年遅れとなる。   なお、世界と連携したマイルストーン、ワールドロードマップを設定する必要がある。 4.ボード実装用鉛入りはんだと鉛フリー端子部品の組合わせ実装(機器区分「Phase 0」の存在)    鉛フリー化の遷移段階として、鉛入りはんだを用いて鉛フリー端子部品を実装する場合(Phase 0)を許容する。    部品メーカーにとっては、鉛フリー端子部品と鉛入り部品の両方を準備をしなければならず、部品メーカと機器メーカの連携により、この期間の短縮が必要である。 5.生産拠点の海外移転、部品の海外調達、技術の海外移転に対応した鉛フリー化を推進する。 機器:2002〜2003年にかけて海外技術移転を推進、海外協力工場へ積極的な技術供与    海外工場については、遅くとも1年遅れの対応を要求    購買品、調達品については、即対応を要求 部品:海外工場については、遅くとも1年遅れの対応を要求    後続メーカーへの対応/支援が必要である

6.鉛フリーはんだの標準化:下記のはんだを推奨する。部品電極、端子めっきについては、現状では複数のはんだが採用されており、それらを列記する。 ボード実装(推奨)Sn-3Ag-0.5Cu  リフロー:Sn-3Ag-0.5Cu > Sn-Ag > Sn-Zn-Bi、 フロー:Sn-3Ag-0.5Cu > Sn-Cu、 手はんだ:Sn-3Ag-0.5Cu 部品  はんだボール(推奨) :Sn-3Ag-0.5Cu     部品ランド処理(推奨):めっき/Au、はんだプリコート/Sn-3Ag-0.5Cu     部品電極、端子めっき(現状):           半導体部品めっき:Sn-Biめっきが多い. Sn-Bi > Sn-Cu > Sn > Sn-Ag > Au-Pd           受動部品めっき:Snめっきが主. Sn > Sn-Cu > Sn-Bi           接続部品めっき:Sn-CuめっきとSnめっきが多い. Sn-Cu > Sn > Au 7.部品耐熱性評価基準 当面、フロー耐熱性評価については、温度:260C、10秒を基準とする。 リフロー耐熱性評価の温度プロファイルについては、機器側は台形プロファイル、部品側は山型プロファイル を想定する傾向にあるが、台形プロファイルへの移行を推奨する(別紙参照)。 8.設計自体を大きく変えることなく、設備やプロセスの変更によって鉛フリー化と省エネを推進する。 9.鉛フリー化の表示の業界標準化を推進する。

30〜40s 90s 部品耐熱性評価用リフロー温度プロファイル <10s 260 240〜250 220〜230 220 30〜60s 150/ 150 180/180 240〜250 220〜230 220 30〜60s 30〜40s 260 <10s 山形Angle type 台形Hat type