地方公共団体が最低限公開することが 望ましいデータセットの検討

Slides:



Advertisements
Similar presentations
図1 e-Stat 政府統計の総合窓口の入り口 図2 図3 図5 図4. 図2 統計データを探す 主要統計(基幹統計)から国民生活基礎調査を探す例 主要な統計から探す 政府統計全体から探す キーワードで探す 人口・世帯 労働・賃金,農林水産業,鉱工業,商業・サービス業,企業・家 計・経済,住宅・土地・建設,エネルギー・水,運輸・観光、情.
Advertisements

スマートフォン、タブレット端末、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の普及等を背景に、多種多様な情 報を相互に連携させて新たな価値を生み出すことが期待されている。 地方公共団体オープンデータ推進ガイドラインの概要 0.ガイドラインの位置付け 国が掲げるオープンデータ取組の意義 1.経済の活性化、新事業の創出.
地方公共団体オープンデータ推進ガイドライン および手引書の見直し(案)
電子行政オープンデータ推進のためのロードマップ(工程表)
平成24年度オープンデータ実証実験 災害関連情報(概要)
地方公共団体オープンデータ推進ガイドラインの概要
2016年3月10日(木) 内閣官房 情報通信技術(IT)総合戦略室
2012 オリンピック・パラリンピック ロンドン大会でのオープンデータの取組
公共インフラの不具合をアプリで報告すると、
平成29年10月10日 内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室
佐賀わいわいWi-Fiマップ 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 佐賀わいわいWi-Fiマップ 誕生の キッカケ
認可保育園、認可外保育園、幼稚園が異なる色のアイコンで
平成29年10月 内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室
平成29年12月22日 内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室
推奨データセットの活用が 見込まれるアプリ例
ココシルこまえ バリアフリーナビ 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 バリアフリーナビ 誕生の キッカケ
Myルートガイドサービス 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 My ルートガイドサービス 誕生の キッカケ
推奨データセットの活用が 見込まれるアプリ例
推奨データセットに関する地方公共団体への意見照会結果
1.保有データを自治体Webサイトで公開しよう①
地方公共団体向けガイドライン・手引書の改定、 推奨データセットの策定について
推奨データセットに関する主な指摘事項への対応内容一覧(1)
東京都福祉のまちづくり推進計画改定の基本的考え方(意見具申の概要)
昨年度VLEDの取組み 対象データ ・道路通行規制情報 ・食品営業許可情報 ・地盤情報(ボーリングデータ・土質試験結果など)
除雪車ナビ 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 その日の除雪車の走行状況を地図上で見やすく確認できるサービス。
しずみちinfo 防災 減災 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 しずみちinfo 誕生の キッカケ しずみちinfo でこう 変わった!
推奨データセットの活用が 見込まれるアプリ例
平成29年5月23日 内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室
平成30年11月13日 内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室
Mappin’ Drop 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 Mappin’ Drop 誕生の キッカケ
さばえぶらり 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 さばえぶらり 誕生の キッカケ さばえぶらり でこう 変わった!
オープンデータ伝道師一覧 藤井 靖史 越塚 登 庄司 昌彦 関 治之 村上 文洋 新井 イスマイル 福野 泰介 牛島 清豪 氏 名
1.保有データを自治体Webサイトで公開しよう①
最先端ICT都市の実現に向け、「ICTの徹底活用」と「ICTの適正利用」を基本に取組をすすめます
福島県 帰還支援アプリ 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 帰還支援アプリ 誕生の キッカケ 帰還支援アプリ でこう 変わった!
会津若松市消火栓マップ 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 消火栓マップ 誕生の キッカケ 消火栓マップ でこう 変わった!
平成29年10月30日 内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室
全国6,000以上の図書館からリアルタイムの貸出状況を確認できる
地域イベントカレンダー 平成31年1月25日版 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 オープンデータ活用の キッカケ
平成25年度オープンデータ実証実験 自治体行政情報実証(概要)
有償サービス(AreaCutterfor避難所)
水防法等の改正に伴う 避難確保計画の作成について
自治体サブワーキンググループ における検討事項
地方公共団体オープンデータ推進ガイドラインの概要(案)
地方公共団体向けオープンデータ手引書に関する主な指摘事項への対応内容一覧(1)
平成29年10月30日 内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室
平成25年度オープンデータ実証実験 社会資本実証(概要)
地方公共団体オープンデータ推進ガイドラインの概要
行政保有データ(手続等関連)の棚卸結果概要 (平成30年3月とりまとめ)
○○圏域 新たな広域連携促進事業概要 ※連携する市町村を黄色で着色した地図を 添付 圏域市町村 圏域人口 主要産業 圏域面積 圏域の特長
データカタログサイト「DATA.GO.JP」の本格運用開始について
働くママ応援し隊 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 働くママ応援し隊 誕生の キッカケ 働くママ応援し隊 でこう 変わった!
DATA METI構想を進めていくためのロードマップ(工程表)(案)
平成27年度 会津若松市オープンデータコンテスト アプリ・サービス部門 応募作品
地方創生に向けた自治体SDGs推進事業 平成30年度予算案5億円(平成30年度からの新規事業) 実施期間:平成30年度~(新規)
電子行政オープンデータ推進のためのロードマップの概要
KYOTO Trip+ 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 KYOTO Trip+ 誕生の キッカケ
(平成25年6月25日 各府省情報化統括責任者(CIO)連絡会議決定)
地域の多様な課題に応える低炭素な都市・地域 づくりモデル形成事業
オープンデータリーダ育成研修 資料集 講義ノート:
Coaido119 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 Coaido119誕生の キッカケ Coaido119でこう変わった!
自殺対策基本法(振り返り) 資料4 基本理念(第2条)
【居住地の郵便番号や現在地を登録すると】
○○○○(事業名称)・イメージ詳細図 申請主体名 (例) 申請主体名 事業運営者(※)(予定) 利活用分野 主なシステム機器等 事業概要
地方公共団体のオープンデータ取組済み(※)数の推移
あいサポート条例(愛称)素案の概要 1 制定の目的 2 条例案の内容
全国水利台帳 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 全国水利台帳 誕生の キッカケ 全国水利台帳 でこう 変わった!
1.保有データを自治体Webサイトで公開しよう①
行政保有データ(行政手続等関連)の棚卸結果概要 (平成31年3月とりまとめ)
松江市のオープンデータ の取組み 平成30年10月10日 松江市政策企画課.
Presentation transcript:

地方公共団体が最低限公開することが 望ましいデータセットの検討 資料4 地方公共団体が最低限公開することが 望ましいデータセットの検討 平成29年7月18日 内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室

地方公共団体が最低限公開することが望ましいデータセットの検討方針 目的  地方公共団体がオープンデータに取り組むに当たって、最低限公開することが望ましいデータセット(「推奨データセット」)およびフォーマット標準例を提示することで、地方公共団体の取り組みを促進するとともに、オープンデータの利活用を促進する。 検討方針 ο 世界最先端IT国家創造宣言・官民データ活用推進基本計画における重点分野や 「地方公共団体   アンケート」(平成28年12月実施)におけるニーズの高い分野を中心に先進地方公共団体のデータ等   を参考にしつつ、地方公共団体がオープンデータの取組を開始するにあたって、優先して公開すべきデータ   セットを選定。 ο 選定にあたっては、同計画におけるオープンデータ関連施策も念頭に置きつつ選定を実施。 ο 今後、各施策の検討が具体化していく中で公開すべきと判断されたデータや、有効なオープンデータ活用   事例等で活用されているデータセットなど、必要に応じて、データセットを追加。 官民データ活用推進基本計画 重点分野 ① 電子行政 ⑤ 農林水産 ② 健康・医療・介護 ⑥ ものづくり ③ 観光 ⑦ インフラ・防災・減災等 ④ 金融 ⑧ 移動 地方公共団体アンケート(平成28年12月実施) 公開ニーズ ① 防災分野の各種情報(49%) ② 基礎的な統計情報(人口、産業等)(33%) ③ 公共施設の位置やサービスに関する情報(33%) ④ 観光に関する情報(32%) ⑤ 子育てに関する情報(30%)

オープンデータの形式等に係る課題 現状の課題 ① 同じデータセットでも、公開している地方公共団体と公開していない地方公共団体がある。 ① 同じデータセットでも、公開している地方公共団体と公開していない地方公共団体がある。 ② 公開していても、地方公共団体によってデータセットの名称やデータの対象範囲が異なる。 ③ データセットの名称等が同じでも、地方公共団体によってデータ項目や型が異なる。 課題 標準 A県 B県 C県 D県 ① AED設置施設一覧 AED設置場所情報 AED設置場所一覧 AED設置施設 地方公共団体により公開するデータセットの優先度が異なるため、公開・未公開団体が存在する。 ② 避難施設一覧 避難所一覧 避難場所一覧 広域避難場所 緊急避難場所 避難場所・避難所一覧 公開データセット名称や公開データの対象範囲が統一されていない。 ③ 医療機関一覧 医療機関 データ項目が異なる:分類 型が異なる:更新日

オープンデータの形式等に係る課題 (共通語彙基盤を参考に、抽出した項目例) データ項目・名称等を統一 データの形式等を統一 種別 種別(コード) 診療科 休診日 夜間診療有無 休日診療有無 災害対応 面会時間 開設者 開設年月日 管理者 外来平均待ち時間 病床 従業員 救急病院 802249 内科:呼吸器内科:外科:消化器内科 yyyy/mm/dd 有 10:00-16:00 ●●● hh;mm 20 100 救急診療所 801985 小児科 無 10:00-16:01 10 30 803056 内科:小児科:外科 10:00-16:02 5 802843 内科:精神科:神経科 10:00-16:03 801761 内科:小児科:消化器科:皮膚科 10:00-16:04 802181 胃腸科:内科 10:00-16:05 データの形式等を統一

公開済のフォーマット標準例 ο 平成27年度事業「地方公共団体のオープンデータ取組推進に係る調査」において、地方公共団体向け ο 平成27年度事業「地方公共団体のオープンデータ取組推進に係る調査」において、地方公共団体向け   オープンデータフォーマット標準例(15データセット)を作成。(共通語彙基盤等を参照の上整理。) ο 共通語彙基盤等の改定等も踏まえ、同フォーマット標準例のうち、優先して公開することが望ましいもの   については、合わせてフォーマット標準例の改定を実施。 <フォーマット標準例一覧> No. 分野 データセット名 1 人口・世帯 町別人口 9 子育て・教育 子育て施設一覧 2 町別子ども人口 10 学校別生徒数 3 防災・安全 月別交通事故発生状況 11 環境・ごみ 年別ごみ処理量 4 災害対応型自動販売機設置場所 12 経済・観光 産業中分類別統計表 5 避難施設一覧 13 観光地一覧 6 福祉・医療 AED設置施設一覧 14 行政・財政 年別市町村税内訳 7 介護サービス施設一覧 15 衆院選・投票所別投票率 8 医療施設一覧 (フォーマット例:子育て施設一覧)

データセット公開数が多い自治体などを中心に抽出 推奨データセット検討の流れ 検討のステップ データセット公開数が多い自治体などを中心に抽出 ① 自治体アンケート調査結果(平成28年12月)を踏まえ、オープンデータに先進的に取り組んでいる自治体を選定(都道府県:6、市町村(大):4、市町村(小):9) 検討範囲 ② 選定した自治体が公開しているオープンデータの洗い出しを実施 ③ 洗い出したデータセット一覧について、横並びで見ながら、選定の観点に基づき、公開することが望ましいデータセットを選定 徳島県(821)、静岡県(81)、埼玉県(384)、神奈川県(42) 東京都(382)、福井県(164)、神戸市(144)、京都市(218) 福岡市(317)、静岡市(414)、鯖江市(182)、函館市(96) 会津若松市(127)、八王子市(13)、相模原市(22)、日野市(39)、松戸市(28)、墨田区(70)、森町(14) ※カッコ内はデータセット公開数(順不同) ④ 選定したデータセットについて、各自治体の公開データや共通語彙基盤、マスタデータガイドブック等を参考にデータ項目やデータの型を決定

推奨データセット(案) データセット名 主なデータ項目 オープンデータとして 公開することによる効果 利活用の事例等 分野 No. 1 AED設置施設一覧 施設名称、設置住所、利用可能時間等 多様な主体がAED設置状況を公開しているが、一元的な管理は行われていない。本データセットをオープンデータとして公開することにより、緊急時にアプリ等で現在地から最も近いAEDを検索することが可能となる。また、本データをエリア人口等のデータと組み合わせて地図上にマッピングすることにより、効率的・効果的なAED設置を進めることが可能となる。 AED SOS等 ※心肺停止した患者を発見した場合に起動するとGPSを使用して付近のAEDの場所を教えてくれるアプリ。 健康・医療・介護 社会保障・衛生 2 介護サービス施設一覧 施設名称、住所、営業時間、サービス内容等 高齢化が進む中、介護施設に求められるニーズは様々である。 本データセットをオープンデータとして公開し、地域の移動手段に関する情報と組み合わせて活用できるようにすることで、個人のニーズに対応した介護サービス施設を検索することが容易になる。 ミルモ等 ※福祉に関する各種データを収集し、行政と連携をとって介護等に関する情報を簡便に検索することが出来るアプリ。 3 医療施設一覧 施設名、住所、営業時間、診療科目等 本データセットをオープンデータとして公開し、位置情報や移動手段情報と組み合わせることにより、受診可能な医療施設が検索可能となる。 福岡市オープンデータビュー等 ※診療科目、任意の場所から近くの医院等を検索することができるアプリ。 4 文化財一覧 文化財名称、住所、区分、営業時間等 本データセットをオープンデータとして公開し、移動手段情報と組み合わせることにより、関心のある文化財へ容易にアクセスできるようになる。 福井のこんなところに文化財!?等 ※福井県の「福井県内の国指定・県指定文化財」のオープンデータを使用したアプリ。指定した文化財までのルートを検索可能。 観光 運輸・観光 5 観光地一覧 観光地名称、住所、区分、観光可能時間等 本データセットをオープンデータとして公開し、移動手段情報と組み合わせることにより、効率的な旅程の作成や観光地へのアクセスが可能になる。 京都LifeMap - 京都市の観光と生活に便利な地図アプリ ※神社仏閣・観光施設などの情報を地図上で閲覧できるアプリ

推奨データセット(案) データセット名 主なデータ項目 オープンデータとして 公開することによる効果 利活用の事例等 分野 No. 6 イベント一覧 イベント名称(●●相談会や、●●教室、●●講演会等)、開催場所の住所、開催期間・時間等 本データセットをオープンデータとして公開することにより、地域住民だけなく、広い範囲に情報提供することが可能となり、集客等に貢献することが期待される。 福井オープンイベントナビ等 ※「イベント情報」「施設情報」などを地図上にマッピングし、まとめて閲覧可能なアプリ。 観光 運輸・観光 7 公衆無線LANアクセスポイント一覧 設置場所名称、住所、SSID等 訪日外国人にとってインターネットの利用は快適な旅行の重要な要素である。本データセットをオープンデータとして公開することにより、インターネットの利用可能場所を容易に把握することができ、旅行者の利便性向上が期待される。 佐賀わいわいWi-Fiマップ等 ※県内のフリーWi-Fiスポットに関する各種情報を、誰でも簡単に調べることができるように、マップで表示するアプリ 8 公衆トイレ一覧 設置場所の住所、個数、設備等 特に観光客や障がい者にとって、使用可能な公衆トイレの場所情報は重要である。本データセットをオープンデータとして公開し、アプリ等で地図上に表示することで、近隣の公衆トイレを検索することが可能となる。 会津若松市内トイレ探索アプリ等 ※トイレ位置情報を使用して地図上にトイレの位置を表示するアプリ。一番近いトイレまでルート案内する機能あり。 9 水利施設一覧 住所、区分、設置者名称等 本データセットをオープンデータとして公開することにより、担当区域外においても、最も近い水利施設の場所等が検索可能となり、迅速な対応が可能となる。 全国水利台帳 ※火災現場にて、現場から近い水利を迅速に検索することが可能なアプリ。 インフラ・防災・減災等 司法・安全・環境 10 避難施設一覧 名称、住所、区分、設備等 災害時において、慣れない場所にいる場合でも、本データセットをオープンデータとして公開することにより、迅速な自主避難や支援活動が可能となる。 全国避難所データベース ※全国の避難所情報を収集したデータベース。自治体に無償公開しており、広域での防災計画立案等に活用されている。 11 公共交通機関時刻表 駅名、発車時刻、到着時刻等 本データセットをオープンデータとして公開することにより、様々な事業者のデータと組み合わせて、最適な移動手段を選択することが可能となる。 ココメトロ ※東京メトロのオープンデータを活用したアプリ。次の発車時刻、到着予定時刻、乗り換え路線の発車予定時刻といった情報を一目でわかるように表示。 移動

推奨データセット(案) データセット名 主なデータ項目 オープンデータとして 公開することによる効果 利活用の事例等 分野 No. 12 駅、停留所一覧 駅・停留所名称、住所等 本データセットをオープンデータとして公開することにより、不慣れな地域における移動の利便性が向上する。また、他のオープンデータ等と組み合わせて活用することにより、利便性の向上が期待される。 バス停に行こう ※会津若松市内の観光史跡や公共施設に近いバス停を検索することができるアプリ。現在地から乗車バス停までの道順と降車バス停から目的地までの道順を地図に表示する。 移動 運輸・観光 13 地域・年齢別人口 地域名称、年齢、人口等 メッシュの細かい統計データがオープンデータとして公開されている例は少ない。 本データセットを公開することにより、該当地域にどのような人が何人程度居住しているか明らかとなり、他のデータと組み合わせることで、きめ細やかな政策・戦略立案に資することが期待される。 地方公共団体向けオープンデータダッシュボード ※該当地域内の人口分布を地図上に表示し、どこにどのような人々がいるかをわかりやすく表示するダッシュボード。 人口、世帯 14 公共施設一覧 施設名称、区分、営業時間等 本データセットをオープンデータとして公開することにより、地域住民が自身のニーズに合致した公共施設やイベント等を検索できるようになり、施設の活用が促進される。 会津若松市福祉まっぷ ※公共施設等の住所や連絡先、トイレの数、ベビーシートの有無などを確認できるサイト その他 15 子育て施設一覧 施設名称、区分、開園時間等 本データセットをオープンデータとして公開することにより、アプリ等で地図上にマッピングすることが可能となり、より簡単にニーズに対応した子育て施設を探し出せるようになる。 さっぽろ保育園マップ ※地図上に認可・認可外保育園・幼稚園の場所を表示するアプリ。任意の場所から一定の距離内にある保育園の検索や、個別保育園の詳細情報も参照できる。 働くママ応援し隊 ※入所状況や施設画像、保育サービスを検索することが可能なHP 教育・文化・スポーツ・生活 16 オープンデータ一覧 データセット名称、利用規約、データ形式、API対応有無等 オープンデータを利用する際、各サイトにどのようなデータが格納されているかを一つ一つ確認しながら把握するのには多くの時間と労力が必要。本データセットを公開することにより、確認の時間と労力を削減でき、オープンデータの利便性向上が期待される。 -