経営工学基礎演習a Word第1回目.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Microsoft ® Word 2010 トレーニン グ Word 2010: 初めての文書作成 II.
Advertisements

1 検索 ● 検索: 特定の文字列を探す ⓪検索を行う範囲を限定するときは、範囲選択をする。 ① 「ホーム」タブ⇒「編集」⇒「検索」タブとクリックする。 ②「検索する文字列」欄に検索したい文字を入力する。 ③「次を検索する」をクリックする。 ③ ‘ 「検索された項目の強調表示」⇒「すべて強調表示」とクリックすると、
1 検索 ● 検索:特定の文字列を探す ⓪検索を行う範囲を限定する ときは、範囲選択をする。 ① メニューバーの「編集」 → 「検索」とクリックする。 ②「検索する文字列」欄に検 索したい文字を入力する。 ③「次を検索する」または 「すべて検索」をクリック する。 ※「コピー」&「貼り付け」 でも入力できる。
1 WORD の起動法と終了法 ● WORD の起動法 (1) デスクトップの Microsoft Word ア イコンをダブルクリックする。 * (2) 「スタート」⇒「すべてのプログ ラム」⇒「 Microsoft Office 」⇒ 「 Microsoft Office Word 2007 」と.
東北大学全学教育科目 情報基礎 A 第6回 文書の作成 Word の使い方の簡単な説明 担当:大学院情報科学研究科 塩浦 昭義 1セメスター 木曜1,3講時 経済学部・法学部.
1 WORD の起動法と終了法 ● WORD の起動法 (1) デスクトップの Microsoft Word アイ コンをダブルクリックする。 * (2) 「スタート」 ― 「すべてのプログラ ム」 ― 「 Microsoft Word 」と選ぶ。 (3) Word で作成された文書があるとき は、そのアイコンをダブルクリック.
エクセル(1)の目次 起動法、ブック、シート、セル ブックの開き方 エクセル画面 マウスポインターの種類 シート数の調節 データの入力法
PC作業の一時停止 ●「スタンバイ(サスペンド)」: メモリには電源が供給される。実行中のデータがそのままメモリに保持されるため、作業を中断した状態から 数秒で再開ができる。省電力。 操作: 「スタート」→「電源オプション」→「スタンバイ」とクリックする。 ●「休止状態」: メモリの内容をハードディスクに退避してから全デバイスの電源をオフ。作業を中断した状態からの再開ができる。ノートPCでは電池が消耗しない。
図の挿入 ●方法1 ①図を挿入する位置にカーソルを置く。 ②「挿入」メニュー →「図」 → 「ファイルから」とクリックする。 ③挿入するファイルを選択し、「挿入」をクリックする。 ●方法2(書式までコピーされるので、ファイルサイズが大きくなる) ①挿入する図をコピーする。 ② 挿入する位置にカーソルを移動し、ツールバーまたは右クリックメニューの「貼り付け」をクリックする。
図の挿入 ●方法1 ①図を挿入する位置にカーソルを置く。 ②「挿入」タブ ⇒「図」 → 「ファイルから」とクリックする。 ③挿入するファイルを選択し、「挿入」をクリックする。 ●方法2(書式までコピーされるので、ファイルサイズが大きくなる) ①挿入する図をコピーする。 ② 挿入する位置にカーソルを移動し、ツールバーまたは右クリックメニューの「貼り付け」をクリックする。
情報処理 第8回.
2017/3/2 情報処理 第8回.
発生生物学特論 PowerPoint の使い方
IT講習会 MicrosoftWord(2007ver.)編 (Wed) Edited by KON
Microsoft PowerPoint98 Netscape Communicator 4.06[ja]
Microsoft PowerPoint98 Netscape Communicator 4.06[ja]
コンピュータ プレゼンテーション.
情報処理 第7回.
情報基礎(Week6) ≪Excel 2007を使った表計算の基礎≫
デスクトップを画像として保存する(1) ① デスクトップの画像をクリップボードへコピーする。
2017/3/7 情報処理 第8回.
11.1 表の作成 表の各部名称 列 行 セル 罫線.
心理学情報処理法Ⅰ やってみよう:Wordの起動.
文字書式設定(1) 方法1: ①文字書式を設定したい文字列を選択する。 ②「書式」メニュー → 「フォント」とクリックする。
エクセル(1)の目次 起動法、ブック、シート、セル ブックの開き方 エクセル画面 マウスポインターの種類 シート数の調節 データの入力法
エクセル(2)の目次 セル範囲の指定方法 データの消去法 アクティブセルの移動 セル内容の複写と移動 セル幅の変更方法
情報コミュニケーション入門 ワープロソフト入門(1) レイアウトと書式の設定
デスクトップを画像として保存する(1) ① デスクトップの画像をクリップボードへコピーする。
Netscape Communicator Eudora Microsoft Word
担当: 遠藤 美純 情報教育 初級講座 担当: 遠藤 美純
情報処理 第6回:Wordを用いた文書の作成 その1 June. 2, 2016.
9 Microsoft Word(1).
情報処理 第10回.
情報処理 第6回.
情報処理 第6回.
情報処理 第10回.
今回学ぶこと ちょっとした復習 基本的な編集機能 一歩進んだ編集機能 画面のロック ウィンドウを並べる フォントについて 文字列の切り貼り
(Wed) Edited by KON IT講習会 一太郎編.
Netscape Communicator Eudora Microsoft Word
Microsoft PowerPoint Netscape Communicator
三浦欽也 2009年11月 〔Sc182(2) 情報科学演習 参考資料〕
情報処理基礎 2006年 6月 22日.
経営工学基礎演習a PowerPointの利用.
10 Microsoft Word(1) 10.1 Microsoft Word v.Xの概要 起動 終了
情報処理 第7回 表がある文書の作成.
情報処理技法(リテラシI) 第7回:Microsoft Word (1/2) 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 助教 柴田 淳司
情報処理 第5回 Excelの基本操作.
情報処理A 第?回 Excelを使ってみる.
Microsoft Office 2010 クイックガイド ~Word編~
Microsoft Office 2010 クイックガイド ~Word編~
情報処理 第8回.
情報処理 第4回.
単語登録(1) ◎MS-IMEの「単語登録」に、単語、語句、記号など自分がよく使うものを登録しておくと、便利である。
段落書式設定 段落とは: Enterキーを押すまでに入力した文字列や図などのまとまり
段落書式設定 段落とは: Enterキーを押すまでに入力した文字列や図などのまとまり
3.1 PowerPoint の概要 PowerPointを使ってできること
諸連絡 USBメモリの販売について 日時:6月23日(月)授業開始前 商品:プリンストン社製32MBのUSBメモリ
情報処理 第7回:Wordを用いた文書の作成 その1 June. 1, 2018.
コンピュータ プレゼンテーション.
コンピュータと情報 第4回 ワードの使い方.
ここに 表題や引用文が入る 背景への図の使用とキャプションへのテクスチャの適用 (中級)
エクセル(2)の目次 セル範囲の指定方法 データの消去法 アクティブセルの移動 セル内容の複写と移動 セル幅の変更方法
12 Microsoft Word(3) 12.1 表の作成 表の各部名称 列 行 セル 罫線.
情報コミュニケーション入門e 第8回 ワープロソフト入門(1)
情報コミュニケーション入門e 第8回 ワープロソフト入門(1)
文字書式設定(1) 方法1: ①文字書式を設定したい文字列を選択する。 ②「ホーム」 → 「フォント」部の右下の矢印とクリックする。
情報処理 第7回:Wordを用いた文書の作成 その1 May 31, 2019.
スライドの終わりまでテキストが繰り返しスクロールされます • スライドの終わりまでテキストが繰り返しスクロールされます •
単語登録(1) ◎MS-IMEの「単語登録」に、単語、語句、記号など自分がよく使うものを登録しておくと、便利である。
サンプル見出し テキスト 1 行目 テキスト 2 行目 テキスト 3 行目 (中級) 図の背後でタイトルを移動させるアニメーション効果
Presentation transcript:

経営工学基礎演習a Word第1回目

今回の学習内容 Wordの起動方法と起動画面 文字の入力,書式の設定 段落の設定 コピー・アンド・ペースト ツールバーで行う 文字飾り 段組の設定

Wordの起動方法 2通りの方法がある 「スタート」→「プログラム」→「Microsoft Word」の選択 デスクトップにある「Word」のアイコンをダブルクリック

Wordの起動画面 メニュー ボタン 入力画面

文字の入力 以下の文字を入力してみよう. 今日はいい天気です. 明日はどうでしょうか? もしいい天気なら淀川に遊びにいきましょう.

文字の書式 「書式」メニューの「フォント」を選択する. すると文字のさまざまな書式(属性)を変更することができる.

段落の設定 「書式」メニューの「段落」を選択する. すると段落の配置,間隔などの設定ができる. 行間の設定などによく用いる.

コピー・アンド・ペースト 同じ文字列を複写する方法 以下の手順でおこなう. 手順1:複写したい文字列を選択. 手順2:「編集」メニュー「コピー」を選択. 手順3:複写したい位置にカーソルを移動する. 手順4:「編集」メニュー「貼り付け」を選択.

同様のことをさまざまな方法で・・・  「Ctrl]キーによる操作  右クリックによる操作  マウスのドラッグによる操作 文字列を移動する場合は,カット・アンド・ペーストというのもある.

元に戻す 一度おこなった操作を元に戻すことができる. 「編集」メニュー「元に戻す」を選択する. もしくは,メニューバーのボタンを選択する.

ツールバーで行う-サイズの変更- 36ポイントに変更してみましょう

フォントの変更 好きなフォントに変えてみましょう

元に戻す 「元に戻す」ボタンを2回押して,最初の状態にしましょう

文字に色を付ける 好きな色を選びましょう

両端揃え,中央揃え,右揃え

文字飾り Bold, Italic, Underline

段組(前回の課題を使う) 「書式」メニューから「段組」を探す.見つからない場合は○で囲んだ部分にポインターを合わせる.

「段組」を選択する

段組の設定 どんな形にするか 隙間の広さ どの部分に設定するか 「2段」を設定しましょう

2段組の例 2段組ができたら,1段組に戻して下さい

文書の途中から段組を設定する ①クリック ②2段 ③これ以降

文書を整える 中央揃え,18ポイント,太字,下線 右揃え 14ポイント,斜体

1ページに収める 本文を範囲指定して,段落の設定を行う 行間:固定値 間隔:14pt

本日の課題 配布した文書を入力せよ. 入力した文書の書式を以下のとおりにせよ. タイトル・・・MSゴシック,18pt,中央揃え 名前・・・MS明朝,14pt,右揃え 見出し・・・MSゴシック,12pt 本文・・・MS明朝,10.5pt 作成した文書をメールに添付の上,担当教員へ10月14日(火)までに提出せよ