<第10回 ランチオンセミナー> 国立岩手山青年の家 平成13年度主催事業 ボランティアスタッフセミナー 参加報告

Slides:



Advertisements
Similar presentations
オリエンテーリングをとりま く現状と今後の普及方策 本セッションのねらい 現状認識の共有 普及方針とモデルの提案 情報と意見交換:普及パッケージの構 築に向けて 平成13年度全国協議会 京都 2002年3月23日 普及教育委員会.
Advertisements

入学センター入学課 佐藤 友信. 目 次 1. 提案の背景 2. 改善内容及び期待できる効果 3. まとめ 4. 今後の展望.
基礎セミナーA あなたが起業すると考えよう
CSnet 顔の見える きずなを 日本と中国に CSnet
労働・職業訓練・実習が 人間的成長に果たす意義 田中 萬年
パーソナルコーチングのクライアント募集(先着20名特別価格)
子ども達への科学実験教室の運営方法論 -環境NGO「サイエンスEネット」の活動事例をとおして- 川村 康文
エコメッセ2015inちば 出展団体募集中 !! 118 エコっておもしろい !! “エコメッセちば”で検索してね♡ こども環境教室
1日目 10:25 【演習】 情報の収集とチームプレイの基本 -オリエンテーション- 松本 亜希子 障害者支援施設 虹の家.
海のボランティア構想 ~次世代に海を引き継ぐために~
趣旨 内容 インターンシップ参加大学生への資金援助 生徒のメリット
第1回 英語教育推進委員会 資料 平成24年5月30日 福井県国際交流会館 1.
平成26年度 鶴ヶ島市立新町小学校グランドデザイン めざす学校像 一人ひとりが輝き、確かな学力が獲得できる学校
シニアネット横須賀 情報化支援ボランティア活動グループ
子どもたちが発達段階に応じて獲得することが望ましい事柄
大分県立宇佐支援学校 グランドデザイン (平成28年度版)
介護従事者確保総合推進事業について(H28) 目的       介護を必要とされる方々が地域で安心して暮らし、必要な介護サービスが提供されるために、介護現場における人材 の  の安定的な確保と離職防止に向け、幅広い施策を総合的に推進する。 施策・取組 多様な人材の参入促進.
エコメッセ2015inちば 船橋夏ボランティア体験
シニアネット横須賀 情報化支援ボランティア活動グループ
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 3 支援体制整備④ 資源開拓・創出方法
アジア恊働大学院(AUI)構想 AUI推進機構/設立趣意書
教師教育を担うのは誰か? 日本教育学会第70回大会ラウンドテーブル 2011年8月24日 千葉大学 2108教室
Ⅲ.サービス開発の方法.
富山県厚生部健康課母子・歯科保健係 和 田 康 志
人権と教育基本法.
どうすればろう学校の生徒に正しいスキー技術
国立大学法人 宮城教育大学 平成19年度学生支援GP 「障害学生も共に学べる総合的学生支援」.
主体性、自分探し、仲間作り、 人との関わりの素晴らしさ リアルな社会体験・自然体験を通しての 人間関係・コミュニケーション能力の育成
2014 神戸市パイロットスクール事業 フレンドシップ・キャンプから学ぶ
平成29年度 大阪の子どもを守るネット対策事業(文部科学省委託事業)
A型事業所の利用者サービスの質を高めるために ~「はたらくNIPPON!計画」 A型フォーラムin福岡~
ヘルスプロモーションのための ヘルスリテラシーと 聖路加看護大学『看護ネット』
Global Exploration Program in Beppu
<校訓> つよく・あかるく・たくましく 【目指す宇佐支援学校の児童生徒像】
◆災害ボランティア・リーダートレーニング◆
基礎看護の授業を通して思考力,判断力,表現力,技能を育成する指導方法の工夫改善についての研究
情報科教育法 課題4 「情報科学習指導案」 2003/07/09 千葉佑介 野田誠遼平井亮自
「インターンシップ in 協同組合」のあゆみ
地域・社会貢献をするために人として必要な資質
気持ちの温度を高められたり、成幸に向けてやる気スイッチを押すことができる人や相手の自発的な行動をつくり出せる人のこと!
NPOの発展パターン ー福祉系NPOが生れてきたプロセスから見るとー
主催 新潟県立生涯学習推進センター 申込みは裏面へ
協働事業のあらまし 特定非営利活動法人 シニアボランティア経験を活かす会.
平成19年度青年部会「第2回~第4回研修会」(人材育成研修会)実施計画書
The Road to “New Public Commons” (ネットワークとコア機能の考察)
International Youth Exchange Organization of Japan
NPOマネジメントフォーラム2018 平成30年2月15日(木)~18日(日)開催
第60回 北海道小学校長会教育研究 宗谷・稚内大会
d 加川大輔 マスターズ甲子園ボランティア.
ホームページや当事業の広報活動に写真掲載
第4回目「これからの生涯学習推進の方向を探る」
黒はいや!   白のパンダにして!.
多文化共生社会への取り組み: 多文化共生教育の現状 2
単元の学習地図で目指す「深い学び」 ~「知識の構造化」の視点を取り入れた学習~
フィランソロピー都市宣言について 資料3 フィランソロピー都市宣言(宣言文)
「水都大阪2015」(仮称)の推進について 資料2-2 水都大阪パートナーズ 1.趣 旨
自治体職員向けオープンデータ研修 実施報告
生活支援 中央研修 H26.9.4(木)~5(金) 品川フロントビル会議室 H26.9.6(土)~7(日) JA共済ビルカンファレンスホール
1日目 10:25 テキストp.◯ 【演習】 情報の収集とチームプレイの基本 -オリエンテーション- 松本 亜希子 障害者支援施設 虹の家.
平成24年度国立大学法人等若手職員勉強会 分科会2 全体会発表
中間管理職向け研修のご提案 部下達の能力をX倍化する 株式会社プレジャーポケット.
発 達 障 が い 児 者 総 合 支 援 事 業 平成29年度予算 218,128千円
科学館(仮称)基本構想中間報告書(案)概要
『教育コーチング研修』研修報告書 平成30年度「職業実践専門課程等を通じた専修学校の質保証・向上の推進」 Ⅰ. 教職員の資質能力向上の推進
出雲農林高校 地域との協働によるカリキュラム開発の研究
(浜松市発達相談支援センタールピロ 所長)
メンタルフレンドについて 福島大学総合教育研究センター   中野 明德.
第8回北海道産業人材育成企業知事表彰募集 1 目的
くいなく学び,最後までやりぬく,かしこい子ども ふれあいを大切にするやさしい子ども しっかりと寝て,食べて,のびていく子ども げん気
Presentation transcript:

<第10回 ランチオンセミナー> 国立岩手山青年の家 平成13年度主催事業 ボランティアスタッフセミナー 参加報告 <第10回 ランチオンセミナー> 国立岩手山青年の家 平成13年度主催事業 ボランティアスタッフセミナー 参加報告 2312001005 小野 幸子

参加プログラム ボランティアスタッフセミナー 新インストラクターセミナー 日 程 平成13年5月19・20日 日   程 平成13年5月19・20日 概   要 ボランティアの活動・意義の理解、育成 参加人数 31名 新インストラクターセミナー -ファシリテータートレーニング- 日   程 平成13年6月2・3日 概   要 体験学習・ファシリテータの理解、育成 参加人数 26名

ボランティアスタッフセミナー 参加報告のページ ボランティアスタッフセミナー  参加報告のページ http://www.anna.iwate-pu.ac.jp/~g231z005/volusta

ボランティアスタッフセミナー 講演 独立行政法人国立少年自然の家理事長 松下 倶子 氏 アイスブレーキング ワークショップ 【事業趣旨】 ボランティア活動の基本を理解するとともに、岩手山 青年の家のボランティアスタッフとしての活動を通し て社会貢献についての意義を学ぶ。 講演 独立行政法人国立少年自然の家理事長 松下 倶子 氏 アイスブレーキング ワークショップ

ボランティアスタッフセミナー 講演 ~ボランティア活動と青少年教育施設~ 1.ボランティア、ボランティア活動とは 2.現代日本のボランティア事情 3.青年の家、少年自然の家の設置 4.生涯学習の拠点と位置付けられて 5.ボランティアの活動が施設を元気にする

ボランティアとは 語源-volo(ラテン語)意志・決定 Volunteer-自由意志の人 自発的な活動-自己実現・自己開発 理念ー無償性・公共性・先駆性

日本のボランティア事情(1) ボランティアの変遷 ・明治後半-ボランティアという言葉が初めて日 ・1960年代-地域福祉活動 本に伝わる ・1960年代-地域福祉活動 ・1970年代-企業の社会貢献 ・現 在-その他に自分の能力を発揮する場、        ボ ランティア活動によって、自分も        学ぶ場などの位置付けもされている

日本のボランティア事情(2) 日本のボランティア元年- 注目-世界最大のボランティア派遣 問題点-最大規模のボランティアだった 日本のボランティア元年-   平成7年1月17日:阪神大震災 注目-世界最大のボランティア派遣 相互扶助精神 問題点-最大規模のボランティアだった ため実際の活動に伴わず空回 りする事態が多く見られた →コーディネーターが必要

ボランティアの活動 テーマを持って学びを支援する ボランティアにより学び、学んだことを利用してボランティアする          慈善(やってあげる)→学びとる=双方向 趣味・関心に基づく学習成果を生かす 参加者とともに生活し、お世話をする

ボランティアスタッフセミナー アイスブレーキング アイスブレーキングとは    ゲームを通して初対面の相手との緊張をほぐしたり、場の雰囲気を和やかにしたりするもの。 ゲーム じゃんけん、鬼ごっこ、人間椅子 など

ボランティアスタッフセミナー ワークショップ1 人間知恵の輪(アイスブレーキング)  輪になって隣以外で左右別々の人と手をつなぎ、元  のキレイな輪に戻す 野外炊事  キャンプ場の炊事場で夕食作り。  ただし、メニューや道具・材料の場所など、一切の情  報は5つ以内の質問で聞き出す。 ボンファイア  焚き火を囲んで一日の反省や抱負などを話し合う。

ボランティアスタッフセミナー ワークショップ2 アドベンチャープログラム ~キャップハンディ体験(障害を体験) ~ ・ペアウォーク ・目隠し鬼ごっこ ・マインビルド ・並び替え

ボランティアスタッフセミナー ワークショップ2 バリアチェック  施設内のバリア(障害)を、アイマスクや車椅子を使って障害者の目になってチェックする

新インストラクターセミナー -ファシリテータトレーニング- 【事業趣旨】 指導員およびボランティアとしての役割につい て理解を深めるとともに、指導者としての資質 を高める。 ファシリテーター ・体験学習法とは 実習 相互実習

新インストラクターセミナー 体験学習法・ファシリテーターとは  体験学習法における学習の機会提供者  状況に応じて、指導者、先生、トレーナーなど様々な機能を果たす 体験学習法  体験によって気付いたこと、感じたことをわかちあい、学びを深め、次の行動へと活かして行こうとする教育方法

イニシアティブゲーム 新インストラクターセミナー 実習 イニシアティブゲームとは 日本語では「課題解決型の活動」と捉えられている。  日本語では「課題解決型の活動」と捉えられている。  メンバーで協力して解決法を出し合って課題を解決していくことが求められる。

新インストラクターセミナー 実習 小さな冒険 二人の家 問題解決の課題 モンスター ヒューマンノット(人間知恵の輪) ブラインドスクエア マネージャー

グループがファシリテーターとして、ゲームを企画、実施 新インストラクターセミナー 相互実習 グループがファシリテーターとして、ゲームを企画、実施 ・ワープスピード ・アマゾン ・ローエレクトリックフェンス ・トラストフォール

高校生アスリートキャンプ~空手~ ボランティアスタッフセミナー テンパーク e-戦略 新インストラクターセミナー カンガルーキャンプ 岩手山青年の家 平成13年度 主催事業 高校生アスリートキャンプ~空手~ ボランティアスタッフセミナー    テンパーク e-戦略 新インストラクターセミナー カンガルーキャンプ フォーラムニューリーダー2001 など 全12事業

青年の家とは <ねらい>自主性のある青年を育てる <事 業> <役 割>生涯学習の拠点として 奉仕精神を養う(高校生以上対象)          奉仕精神を養う(高校生以上対象) <事 業> 主催事業-テーマを設定し、参加者を募集 受入れ事業-学校・団体の要請に応じて、             場所を提供、助言・指導 <役 割>生涯学習の拠点として         学社融合 ■岩手山青年の家

ボランティアスタッフセミナー(修了講座) 岩手山青年の家 今後の事業日程 新インストラクター Ⅱ.登山       7月15日(日) Ⅲ.スキー     12月22日(土) ボランティアスタッフセミナー(修了講座) 平成14年2月23日(土)~2月24日(日)

参加者募集 終 これからの青年の家主催事業のプログラムに参加できる方を募っています 参加メリット ・ボランティアの知識を深めることが出きる ・3食とも施設レストランのバイキング ・近郊大学生と交友が広がる ・参加費等経費は研究室負担? 終

独立行政法人 青少年教育施設とは ・独立行政法人とは 民間では実現されない可能性のある重要なものを、国の支援を受けながら運営する法人組織  民間では実現されない可能性のある重要なものを、国の支援を受けながら運営する法人組織 ・青少年教育施設  青年の家-13施設 少年自然の家-14施設  ナショナルユースセンター(代々木)-1施設  全国に計28の施設

青少年教育施設の設置 青年の家、少年自然の家の設置 <ねらい>社会教育の拠点として、自主性の ある青少年を育成する <役 割>生涯学習の拠点 <ねらい>社会教育の拠点として、自主性の        ある青少年を育成する <役 割>生涯学習の拠点       多様な学習者・要求に応じる       学社融合(学校と社会の融合)          -セカンドスクール構想