学びあう楽しさ 都留市コラーニング企画 都留文科大学 准教授 日向 良和
まなびの企画 『フットパスづくり』 『つるぶらりづくり』 これらの「まなび」の中で“コラーニング”の手法を活用していく 例:フットパスづくりで取材した地域情報を、図書館・公民館来館者に示し
コワーキング例 フットパスづくりで取材した地域情報を、図書館・公民館来館者に提示 簡単なワークショップを公民館ロビーにて開催 さらなる気づき、情報を
都留市の概要 人口31,864人 (H26.8現在) 20歳人口が多いのは都留文科大学の学生約3,100人がいるため 高齢化率22.6%
都留市の概要 山梨県東部地域 山間部の谷間 南北に走る国道139号線沿いに中心 周辺地域の過疎化 公共交通機関:富士急行線 バス路線の廃止 Googleマップより
都留市の概要 図書館 公民館 博物館 大学 小学校~大学まで市内にある 図書館・公民館は複合施設 博物館と図書館も至近(徒歩5分程度)
都留市の概要 都留市地域協働のまちづくり推進会 市内7地域で各地域住民の学び・交流の組織として活動 地域住民主体
都留市の概要 宝の山ふれあいの里・ネイチャーセンター ふるさと会館(美術展示スペース)
都留市長期計画 第5次長期総合計画(H18~H27) 分野Ⅰ「教育首都つる」を目指したまちづくり 「保育所・幼稚園から大学院まで、すべての教育的機関が整うと共に、文化施設、体育施設などの教育インフラが充実しています。」 「学校教育や生涯学習はもとより、まちづくり全般にわたり都留文科大学の知的資源を活用したまちづくり」