平成29年度 統計セミナー 統計データは おもしろい!ためになる!

Slides:



Advertisements
Similar presentations
個人情報保護講座 目 次 第1章 はじめに 第2章 個人情報と保有個人情報 第3章 個人情報保護条例に規定されている県の義務 第4章 個人情報の漏えい 第5章 個人情報取扱事務の登録 第6章 保有の制限 第7章 個人情報の取得制限 第8章 利用及び提供の制限 第9章 安全性及び正確性の確保 第 10.
Advertisements

情報漏洩トラブル根絶に向けて 平成20年度 光風台小学校 情報主任 松﨑作成.  要点は6つ ウィニー 個人情報とは?パスワード 情報管理 ウィルスモラル・ルール.
1 1.制度の理解と住民説明 平成 28 年 1 月 個人番号の利用開始(申請者等に対し、各種申請書類へ個人番号の記入を求め る等) このため、窓口担当者を含め関係業務に関わる職員は、住民等からの問合せに対応できるよう、 番号制度への理解を深める必要がある。 ※ マイナンバーホームページ(内閣官房 HP.
国及び地方公共団体が分担すべき役割の明確化 機関委任事務制度の廃止及びそれに伴う事務区分の再構成
労使協定により65歳まで継続して雇用する社員を選別する基準を定めている場合は…
住民基本台帳ネットワークシステムの 利用状況等について
《Ⅴ 解説》 35.監査調書様式体系の全体像 【監査の基本的な方針】 【詳細な監査計画】 【リスク評価手続】 【リスク対応手続の立案】
医療機関向け説明資料 全国がん登録説明資料 厚生労働省 健康局  がん・疾病対策課.
居宅介護支援事業所.
大阪都構想の是非 否定派 嘘 成田・下田・山本.
小樽市における 将来的必要医療・介護病床数 ~行政資料による簡易シミュレーション~
衆議院総務委員会及び参議院総務委員会附帯決議
参考資料2 地方独立行政法人法(抜粋) (定款) 第八条 地方独立行政法人の定款には、次に掲げる事項を規定しなければならない。 一~四 (略) 五 特定地方独立行政法人又は特定地方独立行政法人以外の地方独立行政法人の別 六~十一(略) 2 (略) 3 第一項第五号に掲げる事項についての定款の変更は、特定地方独立行政法人を特.
資料8-1 第11次大阪府鳥獣保護管理事業計画の概要
健康福祉部が取り組む受動喫煙防止対策について 健康福祉部の主催する会議等の会場に関する取扱い
【資料3】 条例検討会議について 平成28年8月30日 福岡市障がい者在宅支援課.
【資料5】 条例の基本的な方向性について 平成28年8月30日 福岡市障がい者在宅支援課.
9.医療制度と医療費 1.医療の供給と医療保険       2.医療費  .
学校薬剤師仕事(中教審/学校保健安全法)
障害のある人の相談に関する調整委員会の設置
行政と関係機関の密接連携による 「山形方式・看護師等生涯サポートプログラム」
インターネットの規制   最近の話題から メディアコミュニケーションⅢ 6/20/08.
平成28年4月1日から 入院時の食費の負担額が変わり、 新たに調理費の負担が追加されます
大阪府の将来推計人口の点検について 平成26年3月 大阪府政策企画部企画室計画課
キーワード 平均寿命・平均余命・乳児死亡率 感染症・生活習慣病
入門編 福祉の 就職セミナー /10 11 (月) 13:30~15:00 2014 ☆ 椿本 綾子 氏 ☎:075―682―8915
松橋ゼミ          B E S T   年金制度の今とこれから                     薬師川 裕真                       金子 直広                       三又 結実.
よりよい通訳・介助をするために福祉制度を知ろう
動画で見る 全国がん登録 2016年1月から始まる「全国がん登録」について、ご紹介します。.
フランスの年金調整会議 年金調整会議は、2000年に創設された。常設の団体であり、メンバーは国会議員、経営者・労働組合の代表、専門家、国の代表である。その主たる目的は、フランスの年金制度を監視すること、年金に関連する公的政策への勧告をすることであり、専門的知識と全ての参加者による協議に基づいている。
市民公益税制について 個人が一定の団体等に対して寄附をした場合、所得税及び個人住民税の税額控除が受けられる制度です。 制度の目的
死亡統計 参考資料1-1 人口動態調査の死亡・死産統計 市区町村長が,死亡については戸籍 法による届書等から,死産について は死産の届出に関する規程による 届書等から,人口動態調査票を作成。 厚労省が集計する。 死因統計は公衆衛生の基本統計。
生物由来製剤の 被害救済制度 鹿児島大学輸血部 古川良尚.
第1章 日本の統計制度 ー 経済統計 ー.
関西学院大学 小西砂千夫 地方債協議制移行と償還能力 関西学院大学 小西砂千夫
離婚が出生数に与える影響 -都道府県データを用いた計量分析
知的障害・発達障害 と差別解消法 2013年9月28日(土) REASE公開講座:知的障害・発達障害と社会
指標の構成について 指標の概要 具体例 ・目標に向けた全体的な評価指標(アウトカ ム指標)となるもので、「健康行動の指標」
人材育成 1.従業員の雇用 1-1 従業員採用への配慮事項 1-2 人材の募集 1-3 労働契約の締結 Appendix-1 労働者保護法規
市街化調整区域に倉庫を建てたい-物効法認定・開発許可までの道のり-
平成30年度第1回 基山町都市計画審議会 (H30.7.5) 資料
都道府県も国民健康保険制度を担うことになりました
ニッセン WEB広告での個人情報取り扱い審査内容について
株式会社における出資者と経営者 経営とは、一定の事業計画を構築し、それに沿って経営資源を調達し、さらにそれを用いて、社会に財やサービスを効率的に提供しようとする一連の営みである。 投資家(株主) 取締役 (経営者) 株主総会 所有者 経営 所有と経営の分離 資本の循環 資本金 商品 生産 商品´ 売上.
新規学卒者等の募集・採用にあたり、 「地域限定正社員制度」 の導入を検討しませんか?
都道府県も国民健康保険制度を担うことになりました
中国の経済統計と国際的統計水準 ―第7回日中経済統計専門家会議の閉会にあたって―
トレーニングの際はスライド, ノートの両方を確認してください
高齢社会と福祉法 ~急激な高齢化と福祉法の対応~            2007年12月3日 .
看護師等の就職支援について     静岡労働局職業対策課.
第1章 日本の統計制度 ー 経済統計 ー.
     6  総合区政会議           地域自治区・地域協議会.
「内部告発」 という名の ボランティア 金沢大学附属病院 産婦人科講師 打出喜義.
血液事業と血液製剤 血液新法 鹿児島大学輸血部 古川良尚.
三大生活習慣病の死亡率の推移 宮崎県では昭和57(1982)年以降、がんが死亡原因の第1位となっています。
地方公共団体実行計画を核とした地域の低炭素化 基盤整備事業
我が国の自殺死亡の推移 率を実数で見ると: 出典:警察庁「自殺の概要」
地方公共団体オープンデータ推進ガイドラインの概要
資料4 (高知県少子対策課) 基本指針の概要について 平成25年8月12日.
【バリアフリー対応のバス(リフト付バス)】
~要配慮者利用施設における円滑かつ迅速な避難のために~
資料3-3 利活用・普及委員会 自治体分科会からの要望 オープンデータ流通推進コンソーシアム 事務局.
~要配慮者利用施設における円滑かつ迅速な避難のために~
自殺対策基本法(振り返り) 資料4 基本理念(第2条)
参考資料 4 関係法規等(抜粋) 平成25年8月5日.
30分でわかる 統計資料の探し方 平成22年10月29日 茨城大学図書館 図書館キャラクター 「わらづと君」 茨城大学図書館.
NPO法人数(分野別) 全国・愛知・名古屋
環境学 第9回目 (H ) 環境法と循環型社会 p.68~
横浜市立大学 アドミッションズセンター 出 光 直 樹
個人情報に関する基本方針 基本方針 具体的な取り組み 相談体制
Presentation transcript:

平成29年度 統計セミナー 統計データは おもしろい!ためになる!   平成29年度 統計セミナー  統計データは  おもしろい!ためになる! 2017年11月27日(月) 福島テルサ 「社会実情データ図録」サイト主宰者 統計データ分析家 本川 裕

社会実情データ図録

図録例(大都市は眠らない)

同上

同上(メイン図のみ) (福島県) 7時間以上比率 33.3%(全国13位) 人口集中地区人口比率 42.6%(全国32位)

臭い食べ物ランキング

飲酒許容度の国際比較

日本列島には各国経済がつまっている

高齢化率の国際比較

健康指標の都道府県ランキング

福島県の趣味娯楽とスポーツ

県内地域別愛郷心

学校教育費の対GDP比

教育費と年少人口の相関

統計法の改正 統治の手段から社会観察の手段へ (1) 統計法の改正 統治の手段から社会観察の手段へ (1) 旧統計法 (法の目的) 第一条 この法律は、統計の真実性を確保し、統計調査の重複を除き、統計の体系を整備し、及び統計制度の改善発達を図ることを目的とする。 統計法(平成19年法律第53号) (目的) 第一条 この法律は、公的統計が国民にとって合理的な意思決定を行うための基盤となる重要な情報であることにかんがみ、公的統計の作成及び提供に関し基本となる事項を定めることにより、公的統計の体系的かつ効率的な整備及びその有用性の確保を図り、もって国民経済の健全な発展及び国民生活の向上に寄与することを目的とする。

統計法の改正 統治の手段から社会観察の手段へ (2) 統計法の改正 統治の手段から社会観察の手段へ (2) 旧統計法 (結果の公表) 第十六条 指定統計調査の結果は、速やかにこれを公表しなければならない。ただし、総務大臣の承認を得た場合には、これを公表しないことができる。 統計法(平成19年法律第53号) (基幹統計の公表等) 第八条 行政機関の長は、基幹統計を作成したときは、速やかに、当該基幹統計及び基幹統計に関し政令で定める事項を、インターネットの利用その他の適切な方法により公表しなければならない。 2 行政機関の長は、前項の規定による公表をしようとするときは、あらかじめ、当該基幹統計の公表期日及び公表方法を定め、インターネットの利用その他の適切な方法により公表するものとする。 3 行政機関の長は、国民が基幹統計に関する情報を常に容易に入手することができるよう、当該情報の長期的かつ体系的な保存その他の適切な措置を講ずるものとする。

統計法の改正 統治の手段から社会観察の手段へ (3) 統計法の改正 統治の手段から社会観察の手段へ (3) 旧統計法 (罰則) 第十九条  指定統計への申告拒否、虚偽申告      ↓  六箇月以下の懲役若しくは禁錮又は十万円以下の罰金 統計法(平成19年法律第53号) (罰則) 第六十一条  基幹統計への申告拒否、虚偽申告       ↓  五十万円以下の罰金

時系列比較あるいは地域間比較において 高齢化の影響を取り除く3つの方法 特定の年齢層、あるいは就業者の値で比べる 年齢調整済みの値を計算する 高齢化比率などとの相関図でデータを見る

年齢別摂取カロリー推移

がんによる死亡率の推移

北海道・東北のがん死亡率ランキング

大都市は眠らない (福島県) 7時間以上比率 33.3%(全国13位) 人口集中地区人口比率 42.6%(全国32位)

男女年齢別の睡眠時間

年齢調整済みとの比較

高齢化による医療費拡大

有難うございました。 http://honkawa2.sakura.ne.jp/ この資料は、ネット上でダウンロードできます。 →ページ末尾「講演・講座・対談資料」の箇所