エコ実践 日本一を目指して 連携 推進体制 (町民)エコなライフスタイルへ (企業)エコな企業活動 (行政)エコの仕組みの整備、活動の支援

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ESH DATABANK 1 環境関連法令. ESH DATABANK 2 法の体系 憲 法 行政法 民事法 刑法 公害犯罪処罰法 民法 民事特別法 国の法令 自治体法令 国際法 法律 政令 省令 条例 規則 告示 条約・議定書 国際宣言・憲章.
Advertisements

平成23年度環境審議会資料 亀岡市環境基本計画の見直しについて.
経営トップの「安全衛生方針」に基づく 労働災害防止活動を推進しましょう! ○ 労働災害防止に当たっては、具体的な取組に先立ち、労働者の安
3 市民としてどう行動していくか 地球温暖化対策 生物多様性を守る 地域の自然環境(みどり・水辺)を守る.
九州エコライフポイント(九州版炭素マイレージ制度) について、皆様のご協力をお願いいたします!
これまでの議論・府域の状況を踏まえた考え方の整理
土木って何? コンクリート工学研究室 岩城 一郎
低炭素社会創出ファイナンス・イニシアティブ
温暖化について ~対策~ HELP!.
内航海運活性化・グリーン化に関する懇談会 中間とりまとめ【概要】
環境報告書Ⓢ 2008 花巻ガス㈱ 【会社概要】 【事業内容】 【環境に対する当社の考え方】 ・会社名 花巻ガス株式会社
Ⅲ.サービス開発の方法.
平成26年みやぎ県民大学 ※受講料無料 地球にやさしいエネルギーと環境・省エネルギー技術 ~太陽電池・半導体・超伝導・植物の品種改良~
名古屋市の自動車から排出される CO2を削減するには
基本的な方針 『大阪府ファシリティマネジメント基本方針』(大阪府公共施設等総合管理計画)(案)について 建物の修繕・更新費用試算
平成24年度 まち・住まい・交通の創蓄省エネルギー化モデル 構築支援事業 提案書
名古屋市の自動車から排出される CO2を削減するには
スポーツ経営学 第4回目 スポーツ経営学の特徴.
人間性豊かな人材の養成を通じて、科学技術と人間社会の調和的発展に寄与する
高知広域都市計画区域マスタープラン(概要版)
大網白里まちづくりサポートセンター 平成21年4月開所.
未利用再エネの有効活用で、 省エネ化・地域経済活性化! 廃熱・湧水等の未利用資源の効率的活用による低炭素社会システム整備推進事業
社会資本整備審議会第8回総会及び 交通政策審議会第6回総会合同会議 平成20年6月27日
1.食品の安全と私たちの役割 2.環境の保健と私たちの役割
脱フロン・低炭素社会の早期実現のための省エネ型 自然冷媒機器導入加速化事業(一部農林水産省、経済産業省、国土交通省連携事業)
物流分野におけるCO2削減対策促進事業 (国土交通省連携事業) 背景・目的 事業概要 期待される効果 事業スキーム
考えよう!地球温暖化エネルギー ~伝え、広げ、そして行動しよう~
廃棄物処理施設を中心とした自立・分散型の
低炭素型廃棄物処理支援事業 平成25年度予算 ○○百万円 背景・目的 期待される効果 事業スキーム <間接補助事業> <委託事業> 事業概要
「福島」×「脱炭素・資源循環・自然共生」
最先端ICT都市の実現に向け、「ICTの徹底活用」と「ICTの適正利用」を基本に取組をすすめます
我が国の造船技術が衰退の危機を迎えている。
東京都のテナントビル向け省エネ支援策 ◆オーナーとテナントの協力により、ビルの付加価値を高める取組
~取組みと評価指標・数値目標(KPI)~
しごと創生:農林水産品の輸出拡大等の農林水産分野
建築物の環境配慮のあり方について~温暖化対策部会報告の概要~
猿払村新エネ・省エネ設備導入促進補助金制度を利用しませんか?
省CO₂型リサイクル等高度化設備導入促進事業
地方公共団体実行計画を核とした地域の低炭素化 基盤整備事業
環境省中部地方環境事務所の平成25年度の重点取組事項(その1)
生活支援 中央研修 H26.9.4(木)~5(金) 品川フロントビル会議室 H26.9.6(土)~7(日) JA共済ビルカンファレンスホール
新聞発表 2003年4月16日 大和田・鈴木・菅原・山中.
大阪府域における太陽光発電施設の地域との共生を推進する体制<大阪モデル>(案)
今後めざすべき基本目標 ―「ケアの流れ」を変える―
資料10-1 エコアクション21  事業概要.
国 非営利法人 背景・目的 事業スキーム 事業者等 事業概要 期待される効果 脱フロン・低炭素社会の早期実現のための
背景・目的 事業内容 事業スキーム 事業概要 期待される効果 公共交通機関の低炭素化と利用促進に向けた設備整備事業 (国土交通省連携事業)
事業目的・概要等 イメージ 脱炭素社会を支えるプラスチック等資源循環システム構築実証事業 背景・目的 期待される効果 事業スキーム 事業概要
省CO2かつ低環境負荷なバイオマス利活用モデルを確立し、低炭素社会と循環型社会の同時達成に貢献
地域住民・企業等によるまちづくり事業・活動への支援強化
「COOL CHOICE」推進・普及啓発事業
資料3 誰もが親しめる 市民スポーツの充実 佐賀市教育委員会 スポーツ振興課.
平成29年度 名古屋市立日比野中学校グランドデザイン
5本柱 運動推進の 時代の変化に即応した、金属運動のさらなる強化と発展の追求 勤労者に安心・安定をもたらす雇用をはじめとする生活基盤の確立
平成31年度 環境保全基金を活用して実施する事業(案) 府民がつくる暮らしやすい、環境・エネルギー先進都市
海外展開事業名: 「○○○○○」 (添付資料1) 業務概要資料
L2-Techリストの更新・拡充・情報発信
地域の多様な課題に応える低炭素な都市・地域 づくりモデル形成事業
海外展開事業名: 「○○○○○」 (添付資料1) 業務概要資料
彦根市公共下水道事業・第5期経営計画(素案) 1.各施策の現状と課題及び第5期経営計画での取組方針
CSR 5 すぅ.
多気町 多気町商工会・松阪商工会広域連合 創業希望者、創業者 地域金融・日本政策金融公庫等 市区町村 多気町 多気町商工会 概 要 特徴
(木) 駒澤大学経営学部市場戦略学科 MR9092 奈良坂 舜
講義の目的 講義の方法 講義予定 「生物リサイクル工学特論」について 2019年4月19日 大学院生命体工学研究科 生体機能専攻 白井義人
あいサポート条例(愛称)素案の概要 1 制定の目的 2 条例案の内容
内部統制とは何か.
リサイクル工学特論 ~imai/recycle/recycle.html
環境学 第9回目 (H ) 環境法と循環型社会 p.68~
次期循環型社会推進計画について 現行計画の概要 ● 目指すべき循環型社会の将来像(長期的視点) ● 施策の基本方針 現状と課題
中山間地の環境保全と集約型農業の促進を目的とした
Presentation transcript:

エコ実践 日本一を目指して 連携 推進体制 (町民)エコなライフスタイルへ (企業)エコな企業活動 (行政)エコの仕組みの整備、活動の支援 エコタウンおおの エコ実践 日本一を目指して   大野町は、町民一人一人がライフスタイルの転換を図るなど、町をあげて環境に対する意識向上を図り、環境にやさしいまちづくりを進めます。「エコタウンおおの」では、『エコ実践 日本一』を目指し、町民、企業、行政が一体となり、一人でも多くの人がエコ実践を図ることでエコに対する意識を高めるとともに環境負荷の軽減に努めます。 推進体制 (町民)エコなライフスタイルへ  日常生活において、エコ(環境にやさしい)を常に意識し、取り組みを実践することで、エコなライフスタイルを実現します (企業)エコな企業活動  エコ(環境にやさしい)取り組みについて、企業の立場から実践し、産業面からエコまちづくりに貢献します 河川の清掃 ゴミの分別 協力 屋上緑化 適切な温度設定 連携 環境整備 支援等 協働実施 提案等 環境整備 支援等 協働実施 提案等 (行政)エコの仕組みの整備、活動の支援  行政自らもエコに関する取り組みを先導的に実践し、 町民や企業がエコ実践を行うための仕組み、環境整備、 財政的な支援等を実施します リサイクルステーション 活動を支える仕組みの整備 活動を促進する支援 ・各種補助事業の充実 ・リサイクルステーション整備 ・公共交通の充実 ・廃家電処理の仕組み創設 等 ・環境情報の収集・提供 ・エコアイデア賞制度創設 ・エコタウンおおのだより発行 ・エコカレンダー導入    等 ※写真はHPから引用

3つの視点(3本柱)で  エコ実践日本一を目指します エコタウンおおのでは、「エコ実践 日本一」を目指し、町民、企業、行政が一体となった取り組みを進めていく上で、環境分野における3つの視点から対応方針を示します。 ☆エコ事業実践の3つの視点☆ ①低炭素社会の構築(温室効果ガスの排出抑制)   自然エネルギーの活用、省エネ製品への買い替えや、低燃費車の導入など省エネを意識し、CO2の排出抑制を目指したライフスタイルの転換を目指す。 ②循環型社会の形成(資源としての有効活用)   3R(リユース、リデュース、リサイクル)を徹底し、廃棄物の発生を抑制するとともに、廃棄物を資源として有効活用するための仕組みをより一層充実する。 ③大気・水・生物多様性の保全         (自然と調和した生活環境の保全)    きれいな水、きれいな空気、肥沃な土地など、大野町の自然環境を維持・改善し、自然と調和した生活環境を整える。 ※写真はHPから引用