床・床材料 野口貴文.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
年度活動報告 材料施工委員会 委員長 桝田佳寛 2009 年 3 月 19 日.
Advertisements

第 7 章 シール装置の設計技術 ★水や空気,潤滑油などを扱う機械で使用される。 ★代表的なシール装置の構造と使用方法。 シール(密封装置)
円形管における3次元骨組解析への適用事例 平成16年9月17日 (株)アイエスシイ 犬飼隆義.
液体チッソ パートⅡ ‘07/01/31 kana.
蒸気養生を行なった高炉セメントコンクリートのスケーリング評価に関する検討
配合設計 コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
マコー株式会社 とウェットブラストの紹介.
2.災害公営住宅の概要     完成イメージ ◇ 入谷地区の完成イメージ 集合住宅 戸建住宅 ◇ 名足地区の完成イメージ 集合住宅 戸建住宅 13.
膨張性超速硬繊維補強コンクリートにより増厚補強したRC床版の性能評価に関する検討
図解「建築の構造と構法」 156~161ページ 必携「建築資料」 56~65ページ
図解「建築の構造と構法」 156~161ページ 必携「建築資料」 56~65ページ
24 両端単純支持梁に対する外乱抑制制御系の製作
超高層ビルにおける建築内施設の補強対策の検討
与条件・要求性能・材料性能.
自然塗料と天然接着剤 シオン製品のご案内 販 売:total plannig art 株式会社 クレド 神戸市中央区山本通5丁目10-3-1 
水溶性アクリル100%の弾性コーティング仕上げ材
蘭芝島処分場 (ソウル市).
NTS「ナノ・トリートメント・システム」
・図解「建築の構造と構法」 26~33ページ ・必携「建築資料」 16 ~19ページ
高流動コンクリート コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
プリモフルームトレーディング株式会社 (PRIMO FLUME TRADING CO.,LTD.)
木造住宅の 常時微動観測 05TC012 押野雅大 05TC021 川村潤也.
外壁・外壁材料 野口貴文.
第14章 その他の燒結材料 14.1電気接点材料 要求される性質: 放電アークによる消耗および物質移動を防止すること 電気伝導性が大きいこと 接触抵抗が低いこと 変形に耐えること 適する材料:複合合金 電気伝導性はAg、Cu 骨格:高融点材料(W、Mo) Cu系:(20〜50)%Cu-W、(35〜65)%Cu-WC.
『日商ホーム』の家 高品質・適正価格の家づくり IT情報共有 坪単価ではなく積算明細の付いた価格の見える家づくり
イソタンシステム 発泡ウレタン断熱・防水システム 特徴 用途 断熱と防水を同時に実現 軽量 工期短縮 結露防止 簡単な屋根補修
第7章 シール装置の設計技術 シール(密封装置) ★水や空気,潤滑油などを扱う機械で使用される。 ★代表的なシール装置の構造と使用方法。
日本メーカー頂点の生地 高品質の日本製合羽を 末永く使用していただきたいため、 ozaki ポリ塩化ビニル/長繊維ポリエステル
× △ ○ 3大構造の比較 大空間が作れるか? 木構造 鉄筋コンクリート構造 鋼構造
(仮称)東部小学校新設工事 淺川道路株式会社
騒音対策は 「カルム」防音システムにお任せください!
配合とは?配合設計とは? コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
車両工学特論02 タイヤの力学.
コンクリートの強度 (構造材料学の復習も兼ねて)
鉄筋コンクリート構造の施工 ・図解「建築の構造と構法」    98ページ   114~115ページ ・必携「建築資料」   施工工程:68~69ページ.
コンクリートの強度 コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
配合設計 コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
鉄骨造の床スラブと階段 ・図解「建築の構造と構法」 床スラブ:145ページ 階段: 146ページ ・必携「建築資料」
軽量材料への硬質粉末のショットライニング加工
エレクトリオンのご紹介  Ver /3/26.
壁式鉄筋コンクリート構造 ・図解「建築の構造と構法」    116 ~119ページ ・必携「建築資料」     76~77ページ.
高分子電気絶縁材料の誘電特性計測を用いた劣化診断に関する研究
電気抵抗を用いた養生終了時期判定手法の提案
LEXAN PC 141R 我公司受厂家委托销售高性能塑料原粒 GE LEXAN 141R-111 141R >>> 一般射出成型用 中粘度
開口部・開口材料 野口貴文.
・ガイダンス ・建築構法の変遷 ・住宅構造の変遷
積層はりの減衰特性評価における 支持条件の影響について
室蘭製油所 水素化分解装置(HDC) 火災調査概要
木材利用による業務用施設の断熱性能効果検証事業
※記入例を事前に確認すること 技術名称: 申請者名: 登録区分: 活用の効果(従来技術との比較) 従来技術 : 技術概要 特記事項
Q1、アスベスト(石綿)とは何ですか?(図1)
遮熱性塗料の断熱性能評価実験  柏原 雅史.
鉄筋コンクリート構造の特徴 ・図解「建築の構造と構法」 84~90ページ ・必携「建築資料」 ラーメン構造:74~75ページ
コンクリート構造物の設計法 コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
赤外線反射 省エネルギー塗料 高機能セラミック系 IR2800 株式会社ハネリューコーポレーション.
マイスターⅡ 窓シリーズ商品 商品性能 快適を創る優れた商品性能 H-5相当 T-1(25)等級 T-2(30)等級 W-4(35)等級
配合設計 コンクリート工学研究室 岩城一郎.
高流動コンクリート(補足) コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
西尾レントオール株式会社 施工① MC(ブル・グレーダ)やMG(ブル・バックホー)の システムレンタルの提供が可能です
フレッシュコンクリートの性質 コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
過熱水蒸気技術について トクデン株式会社 東京営業所 浦井 弘充 第一高周波工業株式会社 機器事業部 機器開発部 吉村 拓郎 1.
3.建築材料の密度 密度の支配因子 原子量 原子の配列状態 一般的に原子量(原子番号)が大きいほど、密度は大きい
設計工学 内容 目的 ★もの作りのための設計 ★実際の現場で役立つ設計 ★機械設計や機械作りの楽しさを知る。 ★工学的な理屈を考える。
高靭性コンクリートを用いた新しい耐震補強技術
代表的なフロン類の特徴 フロン類の概要 ウレタン発泡用途は2003生産中止 スチレン発泡は2010生産中止
薄膜フッ素、ガラスコーティングの特性と適用事例
超高層マンション改修工事 ポリルーフPP工法(ウレタン・FRP複合防水工法)の提案
各種コンクリート コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
エンジニアリングデザイン教育 コンクリート製体重計の作製 愛知工業大学 都市環境学科.
Presentation transcript:

床・床材料 野口貴文

床の機能 構築機能 居住機能 積載荷重の支持 振動などの障害に対する十分な耐力 人に対する安全性・快適性 下階に対する防音・防振・防水 精密機器に対する障害防止

床に対する要求条件 安全性 居住性 耐久性 生産性

床に対する要求と材料性能(1) 安全性 力学的安全性(力変形に対して破損しないこと) 火災安全性(火・熱に対して安全であること) 衝撃荷重に対して破損しないこと 耐衝撃性 局部荷重に対して破損しないこと 耐曲げ性、耐局圧性 剥離しないこと 接着性 火災安全性(火・熱に対して安全であること) 火が移りにくく燃え広がらないこと 難燃性、耐シガレット性

床に対する要求と材料性能(2) 居住性 日常生活安全性(安全な日常生活ができること) 日常生活快適性(快適な日常生活ができること) 接触・転倒による被害が小さいこと 衝撃吸収性 弾力性 安全に歩行・走行ができること 防滑性 日常生活快適性(快適な日常生活ができること) 室内外の不必要な音の流出入がないこと 非発音性 遮音性 吸音性 室内外の不必要な熱の流出入がないこと 断熱性 歩行・接触による感覚が優れていること 感触性 振動・たわみが少ないこと 防振性

床に対する要求と材料性能(3) 居住性 衛生性(衛生上快適な日常生活ができること) 美観性(美観上快適な日常生活ができること) 不快なにおいを発しないこと 臭気・ガス不発散性 ダニなどの害虫が発生しないこと 防虫性 美観性(美観上快適な日常生活ができること) 意匠・造形性が優れていること 意匠性(外観) 設備・機器安全性(設備・機器などの操作に悪影響を及ぼさないこと) 塵埃の発生が少ないこと 発塵防止性 電気的な異常の発生原因とならないこと 帯電防止性 電磁波遮断性

床に対する要求と材料性能(4) 耐久性 環境作用に対する抵抗性(環境作用による性能低下が小さいこと) 乾燥・吸水などによる品質の変動が小さいこと 耐水変形性 下地水分の挙動に伴う品質の変動が小さいこと 耐膨れ性 熱に対する性能低下が小さいこと 耐熱変形性 化学薬品に対する性能低下が小さいこと 耐薬品性 気象に対する抵抗性(気象による性能低下が小さいこと) 光による品質変動が小さいこと 耐光性

床に対する要求と材料性能(5) 耐久性 力・変形に対する抵抗性(力・変形による性能低下が小さいこと) 下地の挙動に伴う品質の変動が小さいこと 変形追従性 クリープによる品質の変動が小さいこと 耐へこみ性 接触によるすり減りが少ないこと 耐摩耗性 突き刺し・引っ掻きに対する抵抗性があること 耐引っ掻き性 塵埃・微生物に対する抵抗性(塵埃・微生物による性能低下が小さいこと) かび・こけなどの発生による美観の損傷が小さいこと 防煤性 抗菌性

床に対する要求と材料性能(6) 生産性 施工性(所定の性能を容易に確保することができること) 現場までの搬入、現場内運搬が容易であること 運搬性 貯蔵・養生が容易であること 養生性 作業が容易であること 柔軟性 下地調整性 取付け性 仕上り性 経済性(塵埃・微生物による性能低下が小さいこと) 主材料が安価であること、工費が安いこと 経済性 補修・修繕容易性 互換性があること 補修性

床の適用場所と要求性能(1) 適用場所 要求性能 共通 事務所 学校 養護施設・老人ホーム 幼稚園 ・ 保育園 玄関・ロビー 廊下 階段        適用場所 要求性能 共通 事務所 学校 養護施設・老人ホーム 幼稚園 ・ 保育園 玄関・ロビー 廊下 階段 厨房 洗面所 駐車場 機械室 事務室 OAルーム 電算機室 教室 図書室 実験室 安全性 難燃性 ○ 耐衝撃性 居住性 弾力性 防滑性 発音性 温冷感 帯電性 耐久性 耐水性 耐熱性 耐光性 耐へこみ性 耐薬品性 耐摩耗性 耐汚染性

床の適用場所と要求性能(2) 適用場所 要求性能 集合住宅居間 病院 店舗 ホテル・旅館 美術館・博物館 劇場・映画館・会議場 工場        適用場所 要求性能 集合住宅居間 病院 店舗 ホテル・旅館 美術館・博物館 劇場・映画館・会議場 工場 体育施設 診察室・ 病室 手術室 売場 エスカレーター エレベーター・ 回り 客室・宴会場 展示室 倉庫 研究室 クリーンルーム 安全性 難燃性 ○ 耐衝撃性 居住性 弾力性 防滑性 発音性 温冷感 帯電性 耐久性 耐水性 耐熱性 耐光性 耐へこみ性 耐薬品性 耐摩耗性 耐汚染性

居住用床の要求性能・試験方法 性能項目 性能の表現 試験方法 性能グレード 1 2 3 4 平面度 家具などの安定のため 平面からの差 1 2 3 4 平面度 家具などの安定のため 平面からの差 (mm) 4本足で測定 0.5 m 5 3 2 1 1 m 6 4 3 2 2 m 10 7 5 3 直線で測定 4 m 8 5 3 2 平滑さ 外観・清掃性のため 凹凸の量 直径4mm、幅1.2mmの車の上下運動で測定 5 2 0.5 0.2 温冷感 足からの伝熱量 (kWs/m2) 人工足で測定 1分間 63 50 38 21 10分間 400 290 190 105 耐局圧性 鋼球で加圧した後の残留へこみ 直径20mmの鋼球で測定 496N、5分間加圧5分後 1.5 0.8 0.3 0.1 245N、7日間加圧91日後 1.0 0.7 0.4 0.1 耐摩耗性 耐キャスター性 キャスターの往復 によるへこみ(mm)と 摩耗量(cm3) 245N、加圧1万回往復後 1960N、加圧1万回往復後 最大へこみ 1.6 0.9 0.4 0.1 平均へこみ 1.2 0.6 0.2 0.05 5 2 0.5 0.1 4 1.5 0.2 0.05 摩耗量 300 100 20 1 耐食性 標準羊毛との比較 青色羊毛標本と比較した耐食性 5 6 7 8

室の用途と床の要求性能 2~3 2 3~4 3 2~4 1~3 0~1 0~2 1~4 1~2 性能項目 居間 寝室 子供室 娯楽室 台所 食堂 洗面室 浴室 便所 出入口 ホール 平面度 2~3 2 平滑さ 3~4 3 2~4 温冷感 1~3 0~1 0~2 耐局圧性 1~4 耐食性 1~2

床の帯電防止性に対する要求性能 作業環境 漏洩抵抗 備考 爆発・火災が発生するおそれのある危険場所 104Ω以下 手術室 可燃性ガス・溶剤の貯蔵またはそれらを扱う工程 電撃が発生するおそれのある場所 1010Ω以下 粉体の袋詰め工程 紙などの巻き取り工程 生産障害などが発生するおそれのある場所 1011Ω以下 計算機室 半導体取扱い場所

床構造 構造体 床組・床下地材料 床仕上げ材料 鉄筋コンクリート造 鉄骨造 木造 コンクリート系床下地 木質系床下地 ほとんどの仕上げ材料が施工可 木質系床下地 比較的軽量の張り床、敷き床 床仕上げ材料

構造体と床下地(1) 鉄筋コンクリート造+コンクリート系下地

構造体と床下地(2) 鉄筋コンクリート造+木質系下地

構造体と床下地(3) 鉄骨造+コンクリート系下地

構造体と床下地(4) 鉄骨造+木質系下地

構造体と床下地(5) 木造+木質系下地

床仕上げ材料の分類(1) 材質による分類 有機系材料 プラスチック系 ビニル系床材、カーペット タイルカーペット、合成高分子塗床材 プラスチック系 ビニル系床材、カーペット タイルカーペット、合成高分子塗床材 施工が容易、色・模様・テクスチャーが豊富 ゴム系 ゴム床シート、ゴム床タイル 油脂系 リノリウム アスファルト系 アスファルト 木質系 フローリング、コルクタイル 木目・色が好感 植物繊維系 畳

ビニル床タイル

ビニル床シート

タイルカーペット

高分子塗床材

ゴム床タイル

レジンテラゾータイル

リノリウム

フローリング

コルクタイル

床仕上げ材料の分類(2) 材質による分類 無機系材料 焼成粘土系 陶磁器質タイル、れんが 石質系 天然石タイル、天然スレートタイル 焼成粘土系 陶磁器質タイル、れんが 耐水性・耐候性・清掃性が優秀(タイル) 石質系 天然石タイル、天然スレートタイル テラゾタイル セメント系 モルタル、コンクリート、洗い出し セルフレベリング材 金属系 縞鋼板、体育館用鋼製床下地構成材 OA床

天然スレートタイル

テラゾタイル

洗い出しコンクリート

縞鋼板

床仕上げ材料の分類(3) 床仕上げ工法による分類 塗り床工法 張り床工法 敷き床工法 セメント、合成樹脂 塗り床仕上げ、モルタル仕上げ、洗い出し仕上げ 硬化時間・養生が必要 広い面積を継目無しで施工可 張り床工法 板、タイル、シート、ブロック状の定形材 張付方法 フローリング 釘 ビニル床タイル・シート 接着剤 陶磁器質タイル・天然石タイル モルタル 敷き床工法 畳、カーペット

床下地と床仕上げ工法の組合せ 床下地 床仕上げ工法 コンクリート系下地 木質系下地 塗り床 モルタル塗り ○ - 合成樹脂塗り 洗い出し                    床下地  床仕上げ工法 コンクリート系下地 木質系下地 塗り床 モルタル塗り ○ - 合成樹脂塗り 洗い出し 現場みがきテラゾ 張り床 敷き床 陶磁器質タイル張り れんが張り 天然石張り ビニル床タイル張り ビニル床シート張り フローリング張り カーペット 畳

特殊床(1) 直床 コンクリートスラブに直接、床仕上げ材を張付 目的 留意点 階高の低減 工期短縮(床組み・下地の省略) 下地コンクリートの平面度確保が必要 セルフレベリング材の施工が一般的

特殊床(2) 塗り床 コンクリートスラブに直接、高分子系塗り床材を施工 目的 粉塵の防止 耐水性の確保 清掃性の確保

特殊床(3) 暖房床 電気・温水による床暖房 留意点 温度(30℃程度)による変形・変色

特殊床(4) フリーアクセスフロア 配線・配管を床下に収納 目的 機器類への振動伝達防止 機器類の配置変更に伴う配線・ 配管の変更の自由度向上 磁気の発生防止

特殊床(5) 免震床・防振床 床下に防振装置を設置 目的 精密機器の地震動からの保護

特殊床材料(1) 帯電防止床タイル 導電床タイル 放射線防護床タイル 体積固有抵抗値:1×108~1011Ωcm コンピュータ室等 表面抵抗値:2.5×104~1×106Ω 病院の手術室等 放射線防護床タイル レントゲン室等

特殊床材料(2) 視覚障害者用床タイル ノンスリップ床タイル 軽量衝撃音防止床タイル 表面に線状・点状の凹凸 誘導・警告用 表面に溝状・点状の凹凸 エレベータホール、階段、廊下 軽量衝撃音防止床タイル 裏面に防音シート・クッション材の貼付

床の防滑性 JIS A 1407(床の滑り試験方法-振り子形)による測定結果(値が大きいほど滑りにくい) 床材料 表面状態 乾燥面 湿潤面 油滑面 エポキシ樹脂系 平滑仕上げ 0.30 0.28 0.20 ノンスリップ仕上げ 0.47 0.41 0.35 樹脂モルタル粗面仕上げ 0.33 0.23 ウレタン樹脂系 0.62 0.32 0.21 スチプル仕上げ 0.34 ゴム粉吹付け仕上げ セメント系 研出し仕上げ 0.27 - ビニル床タイル 市販のまま 0.26

床の耐へこみ性 JIS A 5705(ビニル系床材料)による測定結果(単位mm) 床材料 厚さ へこみ 残留へこみ 織布積層ビニル床シート 2.0 0.71 0.27 発泡複合ビニル床シート(Ⅰ) 2.8 1.45 0.23 発泡複合ビニル床シート(Ⅱ) 2.3 1.00 - その他の積層ビニル床シート(Ⅰ) 0.56 0.14 その他の積層ビニル床シート(Ⅱ) 0.77 0.37 ビニルアスベスト床タイル(半硬質) 0.04 ウレタン樹脂系塗り床材 0.40 エポキシ樹脂系塗り床材 0.02

床の耐薬品性 JIS A 5705(ビニル系床材料)による試験結果 床材料 大豆油 潤滑油 95%エタノール 2%苛性ソーダ 5%酢酸 5%塩酸 セメントペースト ビニルノンアスベスト床タイル(半硬質) ○ 軽微な 変色 ホモジニアス床タイル ピュアビニル床タイル ゴムタイル 潤滑を 認める 退色を 織布積層ビニル床シート 変化 少し その他の積層ビニル床シート 発泡複合ビニル床シート(Ⅰ) 発泡複合ビニル床シート(Ⅱ)

床の耐摩耗性 JIS A 1451(建築材料及び建築構成部分の摩耗試験方法-回転円盤の摩擦及び打撃による床材料の摩耗試験方法) による測定結果(深さ:単位mm) 床材 JIS A 1451 JIS A 1453 ビニルノンアスベスト床タイル(半硬質) 0.36 0.37 ホモジニアス床タイル 0.16~0.20 0.34 ピュアビニル床タイル 0.09 0.06 ゴムタイル(軟質) 0.05 0.18 織布積層ビニル床シート 0.07 0.08 その他の積層ビニル床シート 0.13 0.24 発泡複合ビニル床シート(Ⅱ) 0.11 0.17

床温度と裸足の接触温熱感(1)

床温度と裸足の接触温熱感(2)

床衝撃音レベル(下階での測定) 軽量 重量 63 - 58 77 45 55 54 70 60 125 68 69 62 66 65 50 中心 周波数 (Hz) ノンアスベストビニル床タイル (半硬質) ゴムタイル 織布積層ビニル床シート (無発泡) 発泡複合ビニル床シート (Ⅰ) (Ⅱ) その他の積層ビニル床シート 軽量 重量 63 - 58 77 45 55 54 70 60 125 68 69 62 66 65 50 250 71 56 51 57 500 73 89 67 43 1000 72 42 37 2000 39 59 36 44 33 35 4000 34 26 31 32 29 スラブ厚:150mm

床構造の遮音等級による分類(1) 軽量衝撃源による床衝撃音レベル遮音等級(L-35) L-45 L-50 L-55 重量衝撃音による床衝撃音レベル遮音等級

床構造の遮音等級による分類(2) 軽量衝撃源による床衝撃音レベル遮音等級(L-40) L-40 L-45 L-50 L-60 重量衝撃音による床衝撃音レベル遮音等級

床構造の遮音等級による分類(3) 軽量衝撃源による床衝撃音レベル遮音等級(L-45) L-40 L-45 L-50 L-55 L-60 重量衝撃音による床衝撃音レベル遮音等級

床構造の遮音等級による分類(4) 軽量衝撃源による床衝撃音レベル遮音等級(L-50) L-45 L-50 L-55 L-60 L-65 重量衝撃音による床衝撃音レベル遮音等級

床構造の遮音等級による分類(5) 軽量衝撃源による床衝撃音レベル遮音等級(L-55) L-50 L-55 L-60 L-65 重量衝撃音による床衝撃音レベル遮音等級

床構造の遮音等級による分類(6) 軽量衝撃源による床衝撃音レベル遮音等級(L-60) L-50 L-55 L-60 L-65 重量衝撃音による床衝撃音レベル遮音等級

床構造の遮音等級による分類(7) 軽量衝撃源による床衝撃音レベル遮音等級(L-65) L-50 L-55 L-60 L-65 重量衝撃音による床衝撃音レベル遮音等級

床構造の遮音等級による分類(8) 軽量衝撃源による床衝撃音レベル遮音等級(L-70) L-50 重量衝撃音による床衝撃音レベル遮音等級

床構造の遮音等級による分類(9) 軽量衝撃源による床衝撃音レベル遮音等級(L-75) L-50 L-55 L-60 重量衝撃音による床衝撃音レベル遮音等級

床構造の遮音等級による分類(10) 軽量衝撃源による床衝撃音レベル遮音等級(L-80) L-55 L-60 L-65 重量衝撃音による床衝撃音レベル遮音等級

床材料の帯電防止性能 床材料 漏洩抵抗(Ω) 導電性テラゾ 105~107 導電ゴム(張床) 104~108 石 104~109 コンクリート(乾燥時) 105~1010 導電性塩化ビニル 107~1011 一般の塗床 109~1012 ゴム(張床) 109~1013 木・木製合板 1010~1013 アスファルト 1011~1013 塩化ビニル(張床) 1012~1015