Japan Forum of Nuclear Astrophysics 宇宙核物理連絡協議会

Slides:



Advertisements
Similar presentations
太陽面爆発の発現機構の解明 前回シンポ討論からの課題 清水 敏文 (ISAS/JAXA)
Advertisements

学術英語学会 (研究者のための英語) 多分野の参加者を引き入れる 共有するコンセプトは「研究者のための英語」 「英語への関心を共有し,情報交換やサポートを必要 としている多分野の研究者をつなぐ」
BCD : Physics Options  e , e - e -, GigaZ, fixed target T. Omori 2005 年 12 月 20 日 BCD
「バリアフリーの心理学」(望月) 配布資料(10/ )
将来計画委員会 組織名 設置 人数 活動 高宇連 2013-, 名 宇電懇 なし? 惑星科学会 常設 7名
Isao Matsushima, Toshihisa Tomie
2025年万博基本構想検討会 理念・事業展開部会への貢献 中谷 比呂樹 2025年の世界と日本の状況に関する基礎資料 - 資料 5-2
国際的なオープンガバメントに関するフォーラム
CSWパラレルイベント報告 ヒューマンライツ・ナウ        後藤 弘子.
QCDMOF将来計画委員会 提案 鳥井 久行, 東大CNS 2011/12/07.
地質地盤情報協議会案 仮称・地質地盤情報協議会の提案
第1回 英語教育推進委員会 資料 平成24年5月30日 福井県国際交流会館 1.
統計教育に関する指針 ~欧米の例から~ 宮崎大学教育文化学部 藤井良宜.
人材募集 物理学者求む ….
Report from Tsukuba Group (From Galaxies to LSS)
President, Japan Council on Energy & Security
スパコンとJLDG HEPの計算環境 HEPnet-J
X線天文衛星用CCDカメラの 放射線バックグランドの評価
第8回WGミーティング 2011年11月29日(火) 後藤雄二(理研)
岡田安弘 Bファクトリー計画推進委員会 2006年10月17日
新世代ネットワーク推進委員会 APANの状況 (APAN update) 後藤滋樹 (早稲田大学) 北村泰一 (NICT)
全国粒子物理会 桂林 2019/1/14 Implications of the scalar meson structure from B SP decays within PQCD approach Yuelong Shen IHEP, CAS In collaboration with.
[Grant Writing by Prof. Mikheyev]
重力・重力波物理学 安東 正樹 (京都大学 理学系研究科) GCOE特別講義 (2011年11月15-17日, 京都大学) イラスト
Japan Open Science Summit 2018(JOSS2018) セッションE3: BoF: 研究データ管理に必要なシステム
東京大学 理学系研究科 宇宙論研究室 松浦俊司
第4回HiSEP特別セミナー Alexander Borisov 教授
第24回応用言語学講座公開連続講演会 後援:国際言語文化研究科教育研究プロジェクト経費
光子モンテカルロシミュレーション 光子の基礎的な相互作用 対生成 コンプトン散乱 光電効果 レイリー散乱 相対的重要性
相談支援従事者初任者研修のカリキュラムの改正について
茨城県情報通信事業者雇用促進事業について
第60回 北海道小学校長会教育研究 宗谷・稚内大会
W3Cの最近の話題から 慶應義塾大学 W3C副議長 斎藤信男 11/29/01 W3C Day.
2025年万博基本構想検討会 理念・事業展開部会への貢献 中谷 比呂樹 2025年の世界と日本の状況に関する基礎資料 - 参考資料 2
講師:小野義正 氏 (理研 創発物性科学研究センター 客員主管研究員)
ITI SC Hokkaido 1st 札幌 2018年 4月 15日(日) 10:00~13:00
Satoshi Kawashima, LLD 川島 聡 University of Tokyo
東北大学川内北キャンパス A棟A202教室で開催! ~宇宙/土木分野の連携・相乗的発展に向けて~
A7A8理論 担当 内容 山田良透 その他天体核研究室のスタッフ(田中貴浩、細川 隆史、瀬戸直樹) 宇宙に関する理論的な物理
「ワークショップ名」 開催日時: 場所: 研究代表者 : 氏名(所属) 共同研究対応教員 : 氏名
PEACE Palliative care Emphasis program on symptom management and Assessment for Continuous medical Education.
Dark Matter Search with μTPC(powerd by μPIC)
国立天文台研究会 『高精度アストロメトリ観測の時代を迎えた21世紀の天文学』 議論 世話人代表 郷田直輝
A4-2 高強度レーザー テーマ:高強度レーザーと物質との相互作用 橋田昌樹 井上峻介 阪部周二 レーザー物質科学分科
自治体職員向けオープンデータ研修 実施報告
道内大学キャリアセンター訪問ツアー2018開催のご案内
原子核物理学 第5講 原子核の振動と回転.
総研大スクール2009 銀河系とダークマター はじめに Cosmic-Ray Our Galaxy 世話人:北澤、野尻、井岡.
次期「東通村まち・ひと・しごと創生総合戦略」の策定に向けて
「ワークショップ名」 開催日時: 場所: 研究代表者 : 氏名(所属) 共同研究対応教員 : 氏名
第2回全体会議 2014.2.18-19 名古屋大学東山キャンパス 領域代表:齋藤 理一郎(東北大)
第3回全体会議 2014.8.6-7 東京大学本郷キャンパス 領域代表:齋藤 理一郎(東北大)
素核研、物理第4研究系、石山博恒 •Facility Plan • Research Subjects
資料6 地域医療構想の実現に向けた取組 平成29年1月26日   日高圏域地域医療構想調整会議.
アジア・アフリカ協力の促進 貿易・投資促進のための日本の取組 アフリカとアジアの貿易・投資の現状 南南協力の促進のための日本の取組
北大MMCセミナー 第81回 附属社会創造数学センター主催
大強度ビームにふさわしい実験装置をつくろう Kenichi Imai (JAEA)
The Facilitative Cues in Learning Complex Recursive Structures
強結合プラズマ 四方山話 − 水素とクォーク、高密核融合、 クーロンクラスター、そして粘性 −
Tokyo Institute of Technology
P5 田中貴浩(教授)、細川隆史(准教授)、瀬戸直樹(助教) 担当:天体核研究室の教員
理学部ガイダンス 2019/5/15 進学ガイダンス 2010.
天文・宇宙分野1 梅村雅之 「次世代スーパーコンピュータでせまる物質と宇宙の起源と構造」
期間:7/2/2010 ‒ 8/3/2010 実施場所:CERN研究所, France/Switzerland
ハイパー核物理分野から見た K原子核物理へのコメント
Global Café 2018 Cost Free! Make yourself Relax
Acknowledgement This research (in part) used the portal website for Structural Life Science Research, developed by the Information Core of the Platform.
▲ 80 80~95 75 米国 カナダ フランス 英国 ドイツ 削減目標 柔軟性の確保 主な戦略・スタンス 削減目標に向けた
~国際比較にみる達成目標と評価のガイドライン~
(財)長野県テクノハイランド開発機構設立から30年の節目を迎え、地域産業の新たな発展方向を探る記念セミナーです
Presentation transcript:

Japan Forum of Nuclear Astrophysics 宇宙核物理連絡協議会 意見交換会 (2007年12月国際会議OMEG<北海道大学>) 発足 2008年3月日本物理学会第53回年次大会<近畿大学> Community Japan Forum of Nuclear Astrophysics 宇宙核物理連絡協議会 Astronomy Astrophysics Nuclear physics Earth Planet Particle physics

Our share is 4%. But 4% is everything. 4 % Baryon (Normal Matter) Our share is 4%. But 4% is everything. 22 % Dark Matter 74 % Dark Energy Life Science, Material Science, …, Nuclear Physics, … Stars, Planets, NS, AGN, GRB, …

http://www.phys.konan-u.ac.jp/Ukakuren/ 宇宙核物理連絡協議会規則 Ⅰ. 協議会の目的 宇宙核物理分野の発展のため、研究活動を支え人材育成を図るとともに、中長期的研究戦略を協議し推進する母体となることを目的とする。 Medium-long range research strategy Ⅱ. 協議会の活動 年2回をめどとして研究戦略ワークショップを開催する。また、適宜分野の研究活動を支え人材育成を図る活動を行う。 Strategic workshop

SAKURAI (RIKEN) Challenges for the r-process and EOS 第1回研究戦略ワークショップ 「核物理から見た宇宙-rプロセス研究の新時代に向かって」  New Era of Nuclear Physics in the Cosmos-the r-process nucleosynthesis 趣旨 理研RIBFが稼働し不安定重イオンビームを使った実験が本格化するこの時期に、宇宙核物理の大きな研究課題でありながらこれまで実験的に手つかずであったr-process元素合成に関する研究戦略を議論する。 (1) Leading addresses MEYER (Clemson) Data Needs for Calculations of the r-Process of Nucleosynthesis SAKURAI (RIKEN) Challenges for the r-process and EOS (2) 5 experimental facilities in Japan: RIKEN-RIBF,… (3) Nuclear Physics Quantities: n-capt cs, masses, b-decay rates, fission barriers, statistical quantities (NLD, gSF) (4) Nuclear Physics: EOF, nuclear matter, v-N interaction

FREE DISCUSSION Round Table Discussion 26日 14:30ー17:00 議論のポイント Points of discussions 原子核物理量の実験的課題は? 理論的課題は? Experimental subjects for physics quantities? Theoretical subjects? 2. 原子核物理の実験的課題は? 理論的課題は? Experimental subjects for physics? 3. 実験と理論で共同作業はできるか? Can experimentalists and theorists work together?

いよいよ研究戦略ワークショップが始まります。 このような試みはこれまで実を結んだ例がない? 各自の役目は講演が終わったらそれで終わりではない。 全ての講演をよく聞き2日目の自由討論に向けて自分の意見をまとめてください。 自由討論は2時間半しかありません。有効な議論ができるようにあらかじめ意見をご用意ください。 もし自由討論に参加できないときは、メールかメモを残してください。 今回で研究戦略をいくつかなりとも具体化できればよい。  方向が決まれ検討課題が明らかになれば。第2回のワークショップで議論しましょう。