紫外線とは 紫外線の影響 UVA(紫外線A波)の肌への影響 UVB(紫外線B波)の肌への影響

Slides:



Advertisements
Similar presentations
準光速世界で見える 風景の疑似撮 影 B 葭矢 景淑. 準光速世界とは 光速の世界に近づくと何が起こるか ・・・特殊相対性理論では様々な効果が 起こる 時間の進みが遅くなる、物が短く見える、質量 増加 etc 視覚に作用する効果を使い、準光速運動し た時の風景を再現することを目的とする。
Advertisements

太田 有香.  太陽光の中での割合はわずか約 5 ~ 6 %  季節によって変化  天気によって変化するが微量  1 日の紫外線量が最大になる時間帯は正午  オゾン層と密接な関係.
過去の気温変化. Newton ムック 2005 地球大変動 pp.114 Newton ムック 2005 地球大変動 pp.115.
宇宙の「気温」 1 億度から –270 度まで 平下 博之 ( 名古屋大学・理・物理 U 研 ).
紫外線と赤外線. 波長の違い 紫外線の波長 15nm ~ 380nm 可視光線の波長 380nm ~ 770nm 赤外線の波長 770nm ~ 1mm 電磁波の波長の大小 ガンマ線<X線<紫外線<可視光線<赤外線<電波.
調査結果報告 環境対応車班 報告日:2008年12月17日 報告者:赤尾・国領・杉江・高橋・堂口.
小樽観光アンケートの分析について まず、基本情報について
さぁ、春を楽しみましょう 少しづつ、春の足音が近づいています。 ぽかぽか陽気に心もウキウキ、芽吹きの青葉や桜の開花も楽しみな季節ですね。
買いたくなる女性ファッション雑誌の付録提案
旬の野菜をしらべよう!.
「紫外線と日焼けについて」 お答えします 初夏が近づくと紫外線が気になります。
サビナイ身体を手に入れたい 紫外線を浴びたり、呼吸によっても体内に発生する活性酸素。細胞をさびさせ、老化や病気につながる
       光の種類 理工学部物理科学科 07232034 平方 章弘.
1.サプリメントの種類 2.サプリメントの紹介 3.サプリメントの効果
AlMalie News~アロマリエ・ニュース~
最近の太陽活動・北極振動 長利研例会  藤井 聡.
女は夏に年をとる!? 守る 冷やす 保湿 いよいよ、最強の紫外線が 降り注ぐ季節! 夏の環境は敵だらけ。
春のきれいアップポイント ぽかぽか紫外線から 肌を守る 早めの紫外線対策開始! この春からは紫外線防止 効果を表す「PA」表示が
紫外線注意報!! 気持ちよい晴れの日は心もウキウキ。 朝から張り切ってお洗濯やお掃除、愛犬を連れて 公園に散歩・・
チョッコっと知っとこ UHF、 SHF、帯の伝搬 noー25
第5回 黒体放射とその応用 東京大学教養学部前期課程 2013年冬学期 宇宙科学II 松原英雄(JAXA宇宙研)
手 顔 あったかケアのススメ 飲む 日ごとに朝晩涼しくなり、街路樹も赤や黄色と華やかに色付き始めました。
第5回 黒体放射とその応用 東京大学教養学部前期課程 2012年冬学期 宇宙科学II 松原英雄(JAXA宇宙研)
来客者数に与える気温と降水量の影響に関する研究
きらきら新聞 7月号 ★日焼け対策と紫外線 ★旬の食べ物紹介   オクラ メリーコーポレーショングループ新聞発行係発行.
電磁気学Ⅱ Electromagnetics Ⅱ 7/17講義分 点電荷による電磁波の放射 山田 博仁.
すはだ磨きは「自分磨き」 清める めざせ!! ゆでたまご肌 もっちり ふっくら 潤いで みたす
春の準備を始めましょう 春の色を準備 美白ケアに注力! 呼吸上手になろう 冬の疲れを脱ぎ捨てて、明るい春の彩りを手に入れましょう。
クイズ早押し環境グランプリ 社団法人 未踏科学技術協会.
自然な顔のお手入れの 6つのヒント.
第16課 時(2) 梅雨 単語(2).
第16課 時(2) 梅雨 (4).
顔の湿疹様病変 を  治すに あたって 鳴海クリニック院長 鳴 海 淳 郎.
月別紫外線 (UV-B) 照射量(2000~2004年の月平均値)
放射線(エックス線、γ線)とは? 高エネルギー加速器研究機構 平山 英夫.
ウラン 例:閃ウラン鉱 UO2 (U238) 放射性のU235を0.7%含む。 六フッ化ウラン(液体、気体)→ 遠心分離法かガス拡散法で濃縮
放射能クイズ     11311037      福屋 大輔.
今回のテーマは、「新生活を健康に過ごすためには?」です。
温暖な地球と温室効果 生命を育む惑星になるために・・・.
沖縄修学旅行の前に「事前準備編」 旅のカレンダー いつ、どんな服で行ったらいいの? 平均気温・雨量 服装・アイテム メモ 1月 2月 3月
盛り上がること間違いなし!年間280件ものイベントを用意
香川晶子 (富士通FIP/情報通信研究機構)
大気の構造とオゾン層             紫外線 酸素分子(O2)    →   オゾン(O3) オゾン層: 紫外線Bの 99%を吸収して熱に変える 20-40km 地表.
リモートセンシング 地球観測衛星等のような無限遠から,対象物に直接触れずに対象物の大きさや形,性質を観測する技術
地球情報論Ⅰ 第2回:太陽系と惑星大気.
特殊相対性理論での光のドップラー効果と光行差
中学校理科・社会・総合的な学習の時間  環境問題について .
マイケルソン・モーレーの実験の検証 マイケルソン・モーレーの実験ではもう一つの往復光を垂直方向に分けて行った。
新しい年も明るくイキイキ元気に メーク スキンケア 身体の中から 新しい年を迎えられたこと、謹んでお喜び申し上げます。
問題の現状・ (結果としての)現象 を認識する。 ↓ その原因・要因を分析する。 原因・要因を改善する方法
中級日本語 第 10 課  天気のことわざを考える 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
電磁気学Ⅱ Electromagnetics Ⅱ 7/11講義分 点電荷による電磁波の放射 山田 博仁.
宇宙線研究室 X線グループ 今こそ、宇宙線研究室へ! NeXT
電磁気学Ⅱ Electromagnetics Ⅱ 8/11講義分 点電荷による電磁波の放射 山田 博仁.
生態地球圏システム劇変のメカニズム 将来予測と劇変の回避
2015 年5 月下旬のインドの熱波について 報道発表資料平成27 年6 月2 日気 象 庁
4号機の使用済み核燃料移動.
美白攻略法 ~この夏は紫外線に負けない~ 現代社会学科 3年 No.2
夏の疲れをケアして美人度アップ! 保湿する 美白する コラーゲンのケア よい眠りで癒される 残暑厳しい日々が続きます。夏の疲れを
ISSは真夜中に見えるか 国際宇宙ステーション 神奈川県立西湘高等学校 山本明利 2010年6月20日 YPC例会 慶應高校.
My thesis work     5/12 植木             卒論題目 楕円偏光照射による不斉合成の ためのHiSOR-BL4の光源性能評価.
COSMOS天域における赤方偏移0.24のHα輝線銀河の性質
オゾン層破壊のしくみ (2) 地球環境科学研究科 長谷部 文雄.
さらに、日中の肌ダメージのガード機能まで。
生体分子解析学 機器分析 分光学 X線結晶構造解析 質量分析 熱分析 その他機器分析.
教育学部 自然環境教育課程 天文ゼミ 菊池かおり
振幅は 山の高さ=谷の深さ A x A.
パリでも有名なABE.
情報機器と情報社会のしくみ Web素材利用
~目では見ることのできない紫外線・赤外線をケータイカメラを使うことで体験する~
Presentation transcript:

紫外線とは 紫外線の影響 UVA(紫外線A波)の肌への影響 UVB(紫外線B波)の肌への影響 紫外線とは地球上に降り注ぐ太陽光線の一種(電磁波)のこと。 紫外線は波長の長さにより、 UVA(紫外線A波)、UVB(紫外線B波)、UVC(紫外線C波) に分けられます。 ※UVCは大気に阻まれ地上に届くことはありませんので、UVAとUVB   が日常意識することなく浴びている紫外線ということになります。    紫外線の影響 肌のシミやシワの原因となる紫外線のUV-AとUV-B ・お肌の内側でそれぞれまた違った影響をおよぼします。 ・UV-Aはお肌の色を黒くするサンタン(日焼け)を招く。 ・UV-Bはサンバーン(赤い水ぶくれのような状態)を引き起こします。 ・肌タイプにより紫外線を浴びた後の症状に個人差はありますが、  サンタンもサンバーンもお肌の白さを鈍らせる要因です。       紫外線がお肌の奥に与える目に見えない影響。       肌内部で起こる現象に注目しなければなりません。 UVA(紫外線A波)の肌への影響 UV-Aは、お肌の奥の真皮内に入り込み、お肌のハリや弾力に必要なコラーゲンやエラスチンを破壊したり、それらの結びつきを弱めて、シワやたるみを引き起こす要因です。 ・日やけ黒化がおきシミができる ・シワができやすくなります ・肌を乾燥させます ・キメが粗くなります ・毛穴が開き涙形毛穴になります    UVB(紫外線B波)の肌への影響 ・炎症がおきます。ひどい場合は水ぶくれに。 ・日やけ黒化がおきます ・肌を乾燥させます ・角質を肥厚させます ・免疫機能が低下し、かぶれ易くなります UV-Bは主に表皮内に影響を与えます。表皮細胞の生まれ変わりの サイクルを早めて角質を厚くするなど角化異常を招いたり、メラノサイトを活性化させてシミを生み出したりします。

季節による紫外線量 1年の紫外線の強さと量 天候による紫外線量の変化 快晴時の紫外線を100%とした時の紫外線量です。 快晴100% 晴れ98~90% 薄曇り約80% 曇り約60%  雨約30%  雨の時の紫外線量は約30%にまで減ります。 太陽から来る直接の紫外線に加えて、反射しただけ紫外線が増加。 反射した紫外線がさらに肌にダメージを与えます。 場所による紫外線の反射 ・雪焼け、ゴルフ焼けも紫外線の反射 ・新雪なら、180%にもなります。 ・雪以外にも紫外線を反射するものは意外に多い。 ・日陰の紫外線は約50%に半減します。 ※紫外線が反射しやすい場所を知っておきましょう。 紫外線の反射量 新雪約     80% 砂浜   15~20% 水面   10~20% アスファルト約10% 芝・土  10%以下

春の紫外線(3月~5月) 紫外線量は冬の間よりも強くなる。 ・3月~4月、紫外線ケアをするという認識が薄い方が多い。 ・5月頃には1番紫外線の強い時期 ・シミの要因となるUV-A波の紫外線は春になると、  冬の時期の3倍   夏の紫外線(6月~8月) 紫外線の量は太陽の出ている時間と比例して多い。 ・夏の気温がゆうに30℃を越える地域では、太陽光の照射量も  多く紫外線もとても多い。 ・都会の上空ではオゾン層の破壊が目に見えて進んでいるため、  より注意が必要 ・気温が上がるに連れて紫外線量も増加 ・春よりも身体へのダメージが大きい。   秋の紫外線(9月~11月) 気温が下がり始めて外でも過ごしやすい。 ・夏のように太陽の日差しが強くないので、気が緩みがち。 ・春と紫外線量はほとんど変わりません。 ・UVケアを行わなくなるのは、この時期が多いため  少し気を使うことが必要   冬の紫外線(12月~2月) 曇りの日が多く太陽が出ている時間も短い。 ・あまり紫外線が気にならなくなりますが、雪の積もる地方では  要注意! ・太陽から直接くる紫外線のほかに、雪に反射している紫外線も  身体に届く ・2倍の紫外線を浴びることになり  夏とほぼ変わらない量