メディア社会学 (第2.5回) 2018年4月24日(火) 1.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
メディア論 第 14 回 ドキュメンタリーとは何 か ( ) 担当:野原仁. 最終課題 提出期限: 2 月 16 日 ( 月 ) 17時 提出期限: 2 月 16 日 ( 月 ) 17時 提出場所:研究室前ボックス 提出場所:研究室前ボックス.
Advertisements

1 メディア社会学 (第3回) 2016 年 5 月 2 日(月) 1. 2 1.3 社会学の独自の類型論 -理念型ー 理念型(理想型)(イデアルティプス) ウェーバーが提唱 世界観に近い・・・信ずる宗教とも近 い・・・その点でそれ自体属性に近いと もいえる(アンケートで聞くレベルの属 性の説明力のみ低下しているともいえる.
オランダの教育 (2) 小さな学校と 90 年代後の制度改編.
九州 P2Mセミナー ~P2Mは価値創造のマネジメント~ 開催日 : 2008年12月6日(土) 13:00~18:00
アメリカ社会論 多様性と矛盾の大国.
メディア社会学 (第3回) 2015年4月28日(火) 1.
Bob Marley 11年1組19番 渡辺圭.
24・クリスマスとお正月  青山・文化人類学.
米ソ 冷戦       ~今現在とのつながり~       11-3      福島 愛巳.
実存主義-1 「はじめに」 (1) 実存主義とは (2) キルケゴール (3) ニーチェ.
23A[再]・クリスマス  青山・文化人類学.
哲 学 大阪芸術大学 芸術学部教授 純丘 曜彰 博士
In larger Freedom 平和構築・人権擁護・開発援助 日本から国際社会へ
集中して聴き、ノートをしっかり書いてください
行動経済学について 2309554 堀内 雄太.
ケンブリッジ大学研修の報告 (2008/02/ /03/23) 論理生命学講座 助教 前田新一.
2004年11月22日 第2分科会 国際競争力のある人材育成.
BaseBallについて・・・・・・!!
イラク戦争2 イラク-アメリカの絡み合い.
14人事労務管理論B 人事労務管理論B (第12回) LT1011教室 LT1012教室
なぜ貧しい国はなくならないのか 第3章 なぜ貧困を撲滅できないのか?.
誕生をめぐる問題 出産への思想と教育思想は同根.
今までの話を (ウェーバー)社会学 で検討してみる
スポーツ文化 第3回目 スポーツと文化 スポーツとは何だろう.
6.図書館の歴史 (1)西洋における図書館の歴史 1.粘土板の図書館
民営化とグローバリゼーション 国家の役割は何か.
メ デ ィ ア ・ リ テ ラ シ ー 情報社会と情報倫理 第2回.
桃山学院大学における 新司書課程科目運営方針
地政学2 「新しい地政学」の登場 政治地理学の理論と方法論 第3週.
2013 現代文明論 10 3つめの原理 資本主義.
Q&A10項目 早分かり (学部教務委員会作成2009年)
メディア社会学(第1回後半~3回目くらい) 2013年4月16日(火) 1.
これからの司書養成カリキュラム 帝塚山大学  柴田正美.
アメリカ教育の歴史的概観 競争的自由と公的平等の併存.
2017現代文明論 7 近代化=西欧化(16-18世紀)←1492年に始まる世界システム(前回の講義参照)
スポーツ経営学 第4回目 スポーツ経営学の特徴.
複言語・複文化状況における日本語教育 -ことばの教室で私たちがめざすもの
社会学部 模擬授業 社会調査から見る日本社会 グラフからよみとれること 社会学科准教授 村瀬洋一
メディア社会学(第1回後半~3回目くらい) 2012年9月4日(火) 1.
メディア社会学 (第5回) 2018年5月15日(火).
道徳教育2・生活指導.
アメリカ教育1 競争的自由と公的平等の併存.
平成15年度情報システム工学序論 Inside of the Black Box バーコード(スキャナ)
アメリカ教育5.
メディア社会学 (第3回) 2017年5月2日(火) 1.
〈拡張する人権〉と高度不信社会 ―人権の基礎としての民主政治を考える 吉田 徹 北海道大学公共政策大学院
理科指導法D ノーベル物理学賞.
ベトナム戦争 戦争の正義・勝者の苦悩.
国家構築の際におけるタイの「標準化」、 国民の統一化
日常生活から社会へ~社会学理論とジェンダー 1
MEDC フェローシップ モジュール2 キックオフセッション これまでの成長 キャリア・人生の歩みは十人十色
教師にとっての「生の質」 青木直子(大阪大学).
アメリカ教育の歴史的概観 競争的自由と公的平等の併存.
結論 菅久・笠原・新実・伊藤・藤矢 2018/1/10.
道徳教育論 価値観は教えられるのか.
グローバリゼーションは 国際的画一化なのか
デジタルアーカイブ専攻 コア・カリキュラム構成の設定と学習内容・行動目標 デジタル・アーキビスト の養成 育成する人物像 入学前課題

メディア社会学 (第3回) 2018年5月1日(火) 1.
「アルゴリズムとプログラム」 結果を統計的に正しく判断 三学期 第7回 袖高の生徒ってどうよ調査(3)
2017年度 現代文明論 (浜名優美) 第1回 9月20日 問題提起と今年の予定(シラバスの一部修正を含む)
U S A 月間販売支援情報 5月号 音楽の街ナッシュビルで語学&音楽キャンプ (ナッシュビル)
情報通信事業者雇用促進事業(新規) 情報通信産業支援協議会 県 中小企業課 商業G (内線:3550) 支援機関 情報通信事業者 委託事業者
第2(国際競争力)分科会 国際競争力のある人材育成の キーワード
メディア社会学 (第4回) 2017年5月16日-23日(火).
メディア社会学6-7回? 2017年5月23日(火).
戦後「新教育」のカリキュラム改革 特色あるカリキュラムづくりの理論と実際 第4回 兵庫教育大学大学院 教授 2018年5月7日(月)
メディア社会学 (第2-3回) 2019年4月23日(火) 1.
転機を迎えたソフトウェア特許 中央大学理工学部 今野 浩 2005年10月.
経済学入門 ミクロ経済学とマクロ経済学 ケインズ経済学と古典派マクロ経済学 経済学の特徴 経済学の基礎概念 部分均衡分析の応用.
Presentation transcript:

メディア社会学 (第2.5回) 2018年4月24日(火) 1

1.3 社会学の独自の類型論 -理念型ー 理念型(理想型)(イデアルティプス) ウェーバーが提唱 1.3 社会学の独自の類型論 -理念型ー 理念型(理想型)(イデアルティプス) ウェーバーが提唱 世界観に近い・・・信ずる宗教とも近い・・・その点でそれ自体属性に近いともいえる(アンケートで聞くレベルの属性の説明力のみ低下しているともいえるかも)

マックス・ウェーバー(1864-1920) wikipediaからの画像及びhttp://www. geocities

理念形・・・極端な事例、両極端、色立体、 研究者の想念(頭の中)OK 現実の多様性 索出的 理念型① 「社会学独自」 (?) 通常の類型論・・・平均的な像 VS 理念形・・・極端な事例、両極端、色立体、 研究者の想念(頭の中)OK 現実の多様性 索出的

マックス・ウェーバー『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』 理念型② 現実の世界に対応物がなくて構わない マックス・ウェーバー『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』 禁欲的カルヴィニスト あの世のためだけに金儲け 本当? 意図と結果のパラドックス(ロバート・K・マートン)(ショーン・Kと同じ学歴、テンプル大卒→ハーバード大学院卒をもつ社会学者)

(参考)ロバート・K・マートン①(1910-2003) テンプル大では手品師として有名でハーバードの院に受かったことを友人に驚かれる プロ倫を「意図と結果のパラドックス」と纏める さらにそれをより精緻に理論化   順機能、逆機能   顕在機能、潜在機能 ハーバード教授の息子は金融工学でノーベル賞受賞。自分の理論を実践して、失敗。

(参考)ロバート・K・マートン② とノーベル賞を取った長男https://en. wikipedia. org/wiki/Robert_K

『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』(通称・プロ倫)についてのやや詳しい説明 救霊予定説 理念型③『プロ倫』(1) 『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』(通称・プロ倫)についてのやや詳しい説明 (今年は4/17に少しやった) 救霊予定説 不安 → 恩寵の証 → 蓄財 (この心理プロセスは事故のときの安否情報や入試後の合格祈願のよう) 人に喜ばれる行為 → 儲け 禁欲的蓄財 → 資本の蓄積、産業基盤 → 雇用の促進

ベンジャミン・フランクリン「時は金なり」(ウェーバーは引用・でもフランクリンは実は信者ではない) そのフレーズのあとに「遊びは二重の出費」 理念型④『プロ倫』(2) ベンジャミン・フランクリン「時は金なり」(ウェーバーは引用・でもフランクリンは実は信者ではない)   そのフレーズのあとに「遊びは二重の出費」 (ウェーバーの挙げているものではないが、) プロテスタント的行動の例 ・・・ 『エデンの東』 カトリック的行動 ・・・ カーニバル、宵越しの金は持たない南米・・・あるいは休日・余暇は何もせずに瞑想することを重視するトマス・アクィナス

参考 アメリカの建国の父の一人、 フランクリン① 参考 アメリカの建国の父の一人、 フランクリン① ベンジャミン・フランクリン(1706-1790) ボストン生まれ、兄の印刷業手伝うが兄と喧嘩してフィラデルフィアに出る 1730年、フィラデルフィアのセントジョーンズ・ロッジにてフリーメイソンに入会 1731年、フィラデルフィアにアメリカ初の公共図書館(フィラデルフィア組合図書館)を設立 1748年、印刷業から手を引き、ペンシルベニア植民地議員や郵便総局長をつとめた。 1751年、フィラデルフィア・アカデミー(後のペンシルベニア大学-某大国現大統領の母校)を創設。

参考 アメリカの建国の父の一人、 フランクリン② 参考 アメリカの建国の父の一人、 フランクリン② ペンシルベニア州、フィラデルフィア市はプロテスタントの一派、クエーカーの集まった地域。そこの有力政治家。(著名なイギリスのクエーカーの貴族でペンシルベニアの植民地を築いたウィリアム・ペン(の父)に因む) よってフランクリンをプロテスタントと多くの人は勘違いして、たぶんウェーバーもその口。(『自伝』で参事会員のほとんどがクエーカーで、自分は違ったが、と記される) 実際は高須クリニック院長同様のフリーメーソン(他にモーツァルト、ヴォルテールが有名。ただし後者はフランクリンが誘う)で、理神論者。 アメリカ最初の公共図書館の創設者(当初は会員制図書館」)、避雷針の発明者。

参考 アメリカの建国の父の一人、 フランクリン③https://ja. wikipedia 参考 アメリカの建国の父の一人、 フランクリン③https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3#/media/File:BenFranklinDuplessis.jpg及びhttps://en.wikipedia.org/wiki/Benjamin_Franklin#/media/File:Benjamin_Franklin_1767.jpg

理念型⑤ 丸山真男『日本の思想』(1960年、岩波新書) 丸山真男 「実感信仰」と「理論信仰」 「タコツボ型」と「ササラ型」 日本の戦後最大の政治学者の一人とされる。ウェーバーの影響を強く受ける。 「実感信仰」と「理論信仰」 「タコツボ型」と「ササラ型」 「であること」と「すること」 Amazon.co.jpからの画像

丸山真男(1914-1996) http://doraku. asahi 丸山真男(1914-1996) http://doraku.asahi.com/special/gorin/1996/photogallery/1996_10.html 並びに http://members3.jcom.home.ne.jp/mm-techo.no_kai/からの画像

丸山真男(1914-1996) の経歴1 著名なジャーナリスト丸山幹治(1880-55)の次男(松代藩士の家) 父親の親友で20世紀の日本を代表する大ジャーナリストで左翼の長谷川如是閑(1876-1969)に、幼少期より可愛がられる。 兄はNHKプロデューサー後、音楽評論家 一中→一高→東大法学部→戦争中、キリスト教徒の反戦政治学者南原繁の下、東大助手

丸山真男(1914-1996) の経歴2 学生時代、父の親友長谷川如是閑の出る唯物論研究会の講演会を覗き、特高(特別高等警察)に拘留されることあり。 東大助教授、教授。ファシズム研究で知られ、進歩的知識人・岩波文化人の代名詞のように。 東大紛争(1968-69)で学生の突き上げを受け体調を崩し、東大を辞任。研究とクラシックの音楽鑑賞の日々を送る。