歯の解剖
事故により歯が欠けた時 破折部をCR(樹脂)で修復
硬い物を食べて補綴物が壊れた時 破損部をCR(樹脂)にて補修
このような突発性の症例は日常臨床では数多く遭遇する 突然歯が折れた時 樹脂で一時的に修復 このような突発性の症例は日常臨床では数多く遭遇する
臨床では自然な歯列の状態に 再現することが要求される 臨床では自然な歯列の状態に 再現することが要求される そのためには・・・・歯の解剖を学ぶ必要がある
まず、基礎知識として 「歯の特徴」 1、歯種の特徴 (切歯、犬歯、小臼歯、大臼歯) 2、上下の特徴 (上顎、下顎) 3、同一歯種内の特徴 (第一、第二、第三) 4、左右の四大特徴 (右側、左側) ・弯曲徴、歯根徴、隅角徴(ミュールライターの三歯徴) ・歯面徴(Cohenが付け加えた)
弯曲徴 隣接面と唇(頬)側面との移行部の弯曲度が 近心側の方が遠心側よりも大きい
歯根徴 切縁または咬合縁に対し歯根の長軸が作る角度は 近心側は鈍角で遠心側では鋭角である
隅角徴 近心隅角は鋭く突出しているのに対し 遠心隅角はこれよりも鈍角である
歯面徴 特に犬歯は特徴が強く出る ・近心面は直線的であるのに対し、遠心面は 一般に膨隆が豊かである ・そのため歯の隣接面では遠心面よりも 近心面の方が接触点が切端・咬合面寄りにある ・また近心面の方が隣接面(固有隣接面)が広い
口腔内ではどうなっているか
<正面から見られる特徴> 歯面徴 隅角徴 ・ 歯冠長は遠心の歯ほど短くなる(犬歯は例外) 接触点は近心は高く 遠心は低くなる 角が尖っていると移行的にならない 歯面徴 (近心面が平らで遠心面が丸い) ・ 隅角徴
<上顎の歯の咬合面から見られる特徴> 弯曲徴 歯面徴 ・ (近心面が平らで遠心面が丸い) 唇側、頬側は幅が広い 口蓋側は幅が狭い 角が尖っていると移行的にならない ・ 唇側、頬側は幅が広い 口蓋側は幅が狭い 弯曲徴 歯面徴 (近心面が平らで遠心面が丸い)
<下顎の歯の咬合面から見られる特徴> 歯面徴 弯曲徴 (近心面が平らで遠心面が丸い) ・ 唇側、頬側の幅が広い 舌側の幅が狭い 歯面徴 (近心面が平らで遠心面が丸い) 弯曲徴 ・ 唇側、頬側の幅が広い 舌側の幅が狭い 角が尖っていると移行的にならない
例外(上顎) 逆弯曲徴になる 辺縁隆線が発達していると 介在結節も発達している 咬頭頂の位置 ・舌側咬頭頂は近心寄り ・頬側咬頭頂は遠心寄り
例外(下顎第一小臼歯) 近心の咬合面より 遠心の咬合面が広い 舌が違和感なくおさまる 近心辺縁隆線や舌側咬頭(犬歯化)の発達が悪い
咬み合わせ 上顎の歯軸は頬側 下顎の歯軸は舌側に傾いている 1歯対1歯の関係 1歯対2歯の関係
生理的近心移動 咬合力を垂直に受けるために 歯軸は近心に傾斜する 歯根徴
唇側面隆線 隆線は各面(唇、舌面)に3つある 発達程度はそれぞれ異なる
舌側面、咬合面隆線 隆線は各咬頭に3つある 発達程度はそれぞれ異なる
歯の解剖の臨床への応用 ・充填物の形態修正および義歯の修理 ・暫間被覆冠による設計と説明および形成 ・補綴物の修正および指示
歯の解剖の臨床への応用 ・充填物の形態修正および義歯の修理 ・暫間被覆冠による設計と説明および形成 ・補綴物の修正および指示
充填時の形態付与
充填時の形態付与
義歯の磨耗 磨耗部の盛り上げ後 形態修正
歯の解剖の臨床への応用 ・充填物の形態修正および義歯の修理 ・暫間被覆冠による設計と説明および形成 ・補綴物の修正および指示
暫間被覆冠(前歯部) 最終補綴物の設計と説明に役立つ
暫間被覆冠(臼歯部)
暫間被覆冠の形態修正 被蓋が少ない 被蓋を大きくする 色合わせの写真と、暫間被覆冠の 模型を技工所に渡す 被蓋を少し小さくする
暫間被覆冠 最終補綴物の設計と説明に役立つ
支台歯形成 暫間被覆冠 前装冠&FCK 溝にあたる部分を削る
支台歯形成 暫間被覆冠 FCK & HJK 溝にあたる部分を削る
支台歯形成 暫間被覆冠 ジャケットクラウン 犬歯から小臼歯への移行形
自然挺出させるため暫間被覆冠にて経過観察 ・歯周病に罹患している歯は 治癒の過程で歯が延びてくる ・暫間被覆冠にて2~3年ほど 咬合調整と再製作をしながら 経過観察をする
自然挺出 暫間被覆冠にて経過観察 治癒とともに歯が延びている
歯の解剖の臨床への応用 ・充填物の形態修正および義歯の修理 ・暫間被覆冠による設計と説明および形成 ・補綴物の修正および指示
暫間被覆冠 シェード(色合わせ)の指示
弯曲徴が出ていない 歯冠長、隅角徴、豊隆などの 手直しをして最終仕上げ 基底結節が大きい
隅角徴が出ていない 弯曲徴が出ていない 素焼きで形態修正 完成
形成 暫間被覆冠と色合わせ ワックスパターン
術前 術後
ワックス・パターンで形態の指示 隅角徴を明確に 弯曲徴が出ていない 完成
ワックスパターンで確認 ワックスパターンで再確認 素焼きの状態で再々確認
完成 被蓋などの最終チエック
暫間被覆冠 咬合平面、歯軸にズレがあるため 歯軸の方向を決める 弯曲徴が出ていない 素焼きの状態でチェックおよび修正
試適 上顎の歯軸に合わしたら 審美的におかしくなった 暫間被覆冠の模型を 参考にされていない 再形態修正
完成 歯軸の方向を少し修正 審美的に良好な結果が得られた
付 録
硬質ジャケットクラウン 自作自演でした