Thanks to Klaus Lips, Prof. Thomas Moore

Slides:



Advertisements
Similar presentations
燃料電池、太陽光発電の原 理の現状と問題点の調査 2S12 番 谷藤隆彦 2 S08 番 澤田紘志 監修 木下祥次 エネルギ変換工学 第 11 回講義資 料.
Advertisements

に寄与する技術の技術マップ(技術リスト)(2/4)
科学のおもしろさの中から省エネを考えよう!
医薬品素材学 I 3 熱力学 3-1 エネルギー 3-2 熱化学 3-3 エントロピー 3-4 ギブズエネルギー 平成28年5月13日.
6//24 地球環境と生物のイベント:先カンブリア時代 7/15 地球環境と生物のイベント:古生代
「 JEITA 第2回 環境ビジネス推進フォーラム」参加申込書
市民とともに学ぶ色素増感太陽電池 川村康文,田山朋子,兒玉明典 Journal of the Japan Institute of Energy(2012) 東京理科大学 川村研究室 石黒 貴裕.
人工光合成へのアプローチと 解決すべき課題 新エネルギー獲得へのアプローチ 太陽電池:Si, 化合物半導体、
効率を改善 人工系に接続 CO2還元 ATP生成 低効率 高効率.
色素増感太陽電池におけるフィルム 電極の2.45GHzマイクロ波焼成
御国の光の作り方 明治大学2年 星野浩樹.
W e l c o m ! いい天気♪ W e l c o m ! 腹減った・・・ 暑い~ 夏だね Hey~!! 暇だ。 急げ~!!
本時の目標 エネルギーを有効に活用するにはエネルギー変換効率を髙める必要があることを知る。
セラミックス 第2回目 4月 22日(水)  担当教員:永山 勝久.
バイオマス E0202477 村田万寿男.
エネルギー資源とエネルギーの分類 ウラン <エネルギーの源> <エネルギー> <生活に使っている物> 天然ガス 火力 小水力 地熱 石油の
都市の恒常性と生体及び生体系の比較 ー系の制御法としてー 生体系 生態系 脳 病気 食物連鎖 自然淘汰 共 生 寄 生 自律神経系 内分泌系
CO2の部門別増減率(国内) 増加率が高いのは、オフィスと家庭 環境省 1.
温暖化ガスの排出抑制の困難さ ●温暖化防止: 温暖化ガスの排出抑制が必要 ● CO2排出の抑制の困難さ
好気呼吸 解糖系 クエン酸回路 水素伝達系.
平成26年みやぎ県民大学 ※受講料無料 地球にやさしいエネルギーと環境・省エネルギー技術 ~太陽電池・半導体・超伝導・植物の品種改良~
平成19年度 エネルギ変換工学 第3回 核分裂と原子力発電の仕組み 2006S09 高橋 昌希 2007S05 小島 泰明 監修  木下 祥次.
地球環境科学総論 地球環境の修復のための 科学と技術
第15章 表面にエネルギーを与える 生命と惑星の共進化による惑星燃料電池の形成
社会システム論 第5回 生態系(エコシステム).
半導体 N型半導体 P型半導体.
生命起源への化学進化.
エネルギー資源 実施 解説用.
●電極での化学変化 電子が移動するから 電子が移動するから 電流が流れる! 電流が流れる! 水素原子が 2個結びつく
電子回路Ⅰ 第3回(2008/10/20) バイポーラトランジスタの動作原理.
日本の電気エネルギーの ベストミックスはこれだ!
酸化と還元.
軌道エレベータ 軌道エレベーター 2011‐6‐23 MR9045 小西健一.
色素増感太陽電池を作って 発電実験をしてみよう ーSPPでの授業実践を通してー
エネルギーグループ紹介 平成29年4月7日 島、須崎、山野、小林.
二次電池利用による 不動産オフィスビルの環境対応モデル
光環境と植物 第10回 光量と植物の生長について
持続可能社会実現にむけた現実的なシナリオ
地球環境と技術 エネルギー安全保障と技術開発
エアコンで使われるヒートポンプ <ヒートポンプのなぞ>
新エネルギーシステム (New Energy System)
考えよう!地球温暖化エネルギー ~伝え、広げ、そして行動しよう~
今後の予定 4日目 10月22日(木) 班編成の確認 講義(2章の続き,3章) 5日目 10月29日(木) 小テスト 4日目までの内容
○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ 会社名 会社名 会社名 会社名 会社名
地球温暖化防止に必要なものは何か E 石井 啓貴.
平成30年7月7日 平成30年度 宇都宮大学教員免許状更新講習  【中学校理科の実験講習】 ボルタ電池、備長炭電池.
○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○
質量分析の概要 対応ページ:p1~13 担当:伊藤.
現在の環境問題の特色 ● 環境問題の第一の波: 1960年代の公害 (水俣病、イタイイタイ病、四日市・川崎喘息など)
都市の恒常性と生体及び生体系の比較 ー系の制御法としてー 生体系 生態系 脳 病気 食物連鎖 自然淘汰 共 生 寄 生 自律神経系 内分泌系
カルビンーベンソン回路 CO23分子が回路を一回りすると 1分子のC3ができ、9分子のATPと 6分子の(NADH+H+)消費される.
半導体の歴史的経緯 1833年 ファラデー AgSの負の抵抗温度係数の発見
超格子原子層材料の展開 東北大WPI 藤田 武志 Tokyo Univ..
A4-2 高強度レーザー テーマ:高強度レーザーと物質との相互作用 橋田昌樹 井上峻介 阪部周二 レーザー物質科学分科
A4-2 高強度レーザー テーマ:高強度レーザーと物質との相互作用 井上峻介 橋田昌樹 阪部周二 レーザー物質科学分科
化学1 第12回講義        玉置信之 反応速度、酸・塩基、酸化還元.
環境・エネルギーでは、 持続可能な社会に向けて どのような取組が必要なのだろうか。
廃PVC中有害金属の 最適な処理方法の評価
色素増感太陽電池を作って発電実験をしてみよう ーSPPでの授業実践を通してー 川村 康文 「遺伝 2005年11月号」掲載
大阪市立大学 人工光合成研究センター 開所5周年記念講演会 2018年6月12日(火) 14:00〜16:30(13:30開場) 櫻木弘之
エアコンで使われるヒートポンプ <ヒートポンプのなぞ>
天文・宇宙分野1 梅村雅之 「次世代スーパーコンピュータでせまる物質と宇宙の起源と構造」
物質とエネルギーの変換 代謝 生物体を中心とした物質の変化      物質の合成、物質の分解 同化  複雑な物質を合成する反応 異化  物質を分解する反応 
好気呼吸 解糖系 クエン酸回路 電子伝達系.
特論B 細胞の生物学 第6回 エネルギーはどこから 和田 勝 東京医科歯科大学教養部.
LPガスに係わる10項目 安定供給の確保 ①石油とLPガスの備蓄の確保 環境への適合 ②ガス体エネルギーへの転換を進める
水素エネルギー    発表グループ:新エネルギー班           E020057           岩崎 和夫       
第39回応用物理学科セミナー 日時: 12月22日(金) 14:30 – 16:00 場所:葛飾キャンパス研究棟8F第2セミナー室
好気呼吸 解糖系 クエン酸回路 電子伝達系.
新エネルギー ~住みよい日本へ~ E 山下 潤.
Presentation transcript:

Thanks to Klaus Lips, Prof. Thomas Moore The translation of the German phrase on the Cartoon is: "this is how we live, this is how we live, forever..."

人工光合成の課題と 人工光合成フォーラムへの期待 首都大学東京 戦略研究センター 井上 晴夫 人工光合成の課題と 人工光合成フォーラムへの期待 首都大学東京 戦略研究センター 井上 晴夫 第1回フォーラム:人工光合成                           January 27 , 2012                           JST ホール

100年 シェールガス

太陽光エネルギー (J/Year) 1x104 地球表面への照射量 3.0 x 1024 1 人類のエネルギー消費量 3.0 x 1020 300 ~400 地球表面への照射量     3.0 x 1024 人類のエネルギー消費量  3.0 x 1020 光合成量(地球の総量)  3.0 x 1021 全化石資源量   太陽光10日分

人工光合成 環境軸 太陽電池 Si など 時間軸 エネルギー資源の予測 原子力 石油 人工光合成は次世代エネルギーの本命 太陽光: 1.2 x 105 TW 人類の使用エネルギー         : 15 TW 人工光合成は次世代エネルギーの本命 人工光合成 太陽光エネルギーを物質 (水素や炭水化物)に化学変換して貯蔵。 必要な時に必要な量を取り出せる。 環境軸 太陽電池 Si など 色素増感 有機薄膜 など 太陽光エネルギ-を電気エネルギ―に変換 原子力 夜間電力の化学変換 石油 化石資源 時間軸

電池でジャンボ機を飛ばしたい? 人工光合成 環境軸 太陽電池 Si など 時間軸 エネルギー資源の予測 原子力 石油 太陽光: 1.2 x 105 TW 人類の使用エネルギー         : 15 TW 人工光合成は次世代エネルギーの本命 人工光合成 太陽光エネルギーを物質 (水素や炭水化物)に化学変換して貯蔵。 必要な時に必要な量を取り出せる。 環境軸 太陽電池 Si など 色素増感 有機薄膜 など 太陽光エネルギ-を電気エネルギ―に変換 電池でジャンボ機を飛ばしたい? 原子力 夜間電力の化学変換 石油 化石資源 時間軸

お手本となる光合成 植物の光合成では、光エネルギーにより水分子の電子を二酸化炭素に移動することによりグルコース(燃料)と酸素を作る。 理想的なエネルギー変換

1) 自然を理解する 2) 自然に学ぶ、真似る 3) 自然を超える

独立行政法人 情報処理推進機構

光エネルギーで電子をくみ上げる

世界を 主導する 日本(1) Science誌 2011 年 10大ニュース 梅名 川上 沈 神谷

世界を 主導する 日本(1)

世界を 主導する 日本(1) Yasufumi Umena, Keisuke Kawakami, 1.9 A の空間分解能での光合成中心 PSII 酸素発生中心 Mn4CaO5 の構造を解明 Yasufumi Umena, Keisuke Kawakami, Jian-Ren Shen, Nobuo Kamiya, Nature, 437, 55 (2011)

世界を 主導する 日本(1) 1.9 A の空間分解能での光合成中心 PSII 酸素発生中心 Mn4CaO5 の構造を解明 Breakthrough of the Year 2011 特別シンポジウム 「酸素を作り出す植物の仕組み」 ― 光合成の機能解明の現状と展望 ― 2012年 2月 23日(木)13:00~17:00 会場 日本橋三井ホール 東京都中央区日本橋室町2-2-1 COREDO室町4F 東京メトロ「三越前」JR「新日本橋」直結 Yasufumi Umena, Keisuke Kawakami, Jian-Ren Shen, Nobuo Kamiya, Nature, 437, 55 (2011)

光のポンプの仕組み 電子供与体 電子受容体

光のポンプの仕組み 増感剤 電子受容体

 電荷分離状態 -. 増感剤 +. 電子受容体

⊕ ⊕ 人工光合成とは? DE 太陽電池 人工光合成 「光」、「水」、「高エネルギー物質」 ⊖ ⊖ ⊖ ⊖ ⊖ 光 光 物質に変換 貯蔵

人工光合成へのアプローチと 解決すべき課題 新エネルギー獲得へのアプローチ 太陽電池:Si, 化合物半導体、        解決すべき課題 a) 光合成を利用し、超えるアプローチ 電力生成 太陽電池:Si, 化合物半導体、          色素増感、有機薄膜 など 人工光合成:燃料生成 植物の利用:機能の抽出、バイオマス 植物の利用:機能の抽出、バイオマス 金属錯体による人工光合成 半導体光触媒: ホンダーフジシマ効果

植物の太陽光エネルギー変換効率は ~5% 10 Photosynthesis: Energy from Sunlight 植物の太陽光エネルギー変換効率は ~5% Life: The Science of Biology,David Sadava, DAvid Hillis, Craig Heller, May Berenbaum Sinauer Associates, Inc. 2011 p206