MRI装置の基本 スライドショーにして 順次クリックして 進んでください
入職してしばらくたちましたが、みなさん、仕事になれてきましたか? 今日はMRI装置の基本について学びましょう! こんにちは、PPめぢ子です 準備が出来たら、クリックして、先に進んでね!
MRIは、Magnetic Resonance Imagingの略です。日本語では、磁気共鳴画像です MRI装置は、X線ではなく、磁気を用いて臓器や血管などを撮影する装置です 超電導・永久磁石・約-270度の液体ヘリウムの機械です
中略
金属などの磁性体をとてつもない力で引き付けます 腕時計 ネックレス 金属などの磁性体をとてつもない力で引き付けます 入室時には持ち込んではいけないものがないか、患者・自分、周囲にないか、チェックリストで正しく確認してください チェックリスト ●装身具・時計・ヘアピン ●衣服やかつらのピン・金具 ●心臓ペースメーカー ・ ●ネームバンド ●聴診器 ●筆記用具
中略
がしーん!
*MRIは、「コピー」のあと、「貼り付けのオプション」で「画像」を選んで貼り付けた上、拡大しています。3-Dにしたものを画像化せずそのまま拡大すると、立体感は拡大されず変な感じになるためです。 がしーん!
がしーん!
中略
超電導? テスラ? 4ケルビン? クエンチ? 磁気共鳴(MR)の原理や、衣服や化粧品の素材を正しく理解できる看護師は少ないはずです やはり、看護師単独では判断できないことが多くあります 何かあれば詳しい知識をもつ放射線技師、臨床検査技師に確認しましょう
後略