榎 基宏 東京経済大学(4月より) 国立天文台天文データセンター(3月まで)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
2020 年代の光赤外線天文学 「恒星物理・超新星・晩期型 星」 サイエンス(分科会報告) 「恒星物理・超新星・晩期型星」検討 班 発表者: 野沢 貴也( NAOJ ) 2014/09/10.
Advertisements

宇宙年齢10億年以前におけるSMBHの存在 遠方宇宙の観測で宇宙10億歳(z~6)未満で10億M⦿程度以上の活動銀河核中のSMBHの存在を確認 赤方偏移 z SMBH質量 [M⦿] URAS J ~2×109 M⦿ 宇宙7.5億歳(z~7)
星間物理学 講義3資料: 星間ガスの熱的安定性 星間ガスの力学的・熱的な不安定性についてまとめる。星形成や銀河形成を考える上での基礎。
スケジュール 火曜日4限( 14:45-16:15 ),A棟1333号室
恒星系との相互作用による大質量ブラックホール連星の進化
目次 超巨大ブラックホール(SMBH)形成モデルとバースト降着 バースト降着のもとでの超大質量星形成の計算の結果と議論
衝撃波によって星形成が誘発される場合に 原始星の進化が受ける影響
Collision tomography: physical properties of possible progenitors for
DECIGOのサイエンス ~ダークエネルギー関連~ 高橋龍一 (国立天文台PD).
DECIGO ワークショップ (2007年4月18日) 始原星の質量、形成率、連星度 大向一行  (国立天文台 理論研究部)
ー宇宙進化学の完成を目指してー 谷口 義明 愛媛大学 宇宙進化研究センター
Non-Spherical Mass Models for Dwarf Satellites
輻射優勢円盤のMHD数値実験 千葉大学宇宙物理学研究室 M2 松尾 圭 Thu.
熱的赤外線で高感度のGLAOを用いた合体銀河中のmultiple AGNの探査
Report from Tsukuba Group (From Galaxies to LSS)
Cold Accretoin と Clump Instability と円盤銀河の形成・進化 (review)
超巨大ブラックホール形成の鍵を握るAGNトーラスについて
Hajime Susa Rikkyo University
数値相対論の展望        柴田 大 (東大総合文化:1月から京大基研).
WISHによる超遠方クエーサー探査 WISH Science Meeting (19 July 三鷹
銀河形成シミュレーション: 銀河形成における major mergerの役割
大規模数値計算による原始銀河団領域に関する研究
準解析的アプローチによる巨大ブラックホールの進化の解明
WISHによるhigh-z QSOs 探査案 WISH Science Meeting (10 Mar. 三鷹
Primordial Origin of Magnetic Fields in the Galaxy & Galaxies - Tight Link between GC and Cosmic B –  Y. Sofue1, M. Machida2, T. Kudoh3 (1. Kagoshima.
104K以下のガスを考慮したTree+GRAPE SPH法による 銀河形成シミュレーション ~Globular Cluster Formation in the Hierarchical Clustering Universe~ 斎藤貴之(北大) 幸田仁(NAOJ) 岡本崇(ダーラム大) 和田桂一(NAOJ)
Cosmological Simulation of Ellipticals
Virgo Survey: Single Peak Galaxies
神戸大大学院集中講義 銀河天文学:講義6 特別編 観測装置の将来計画
銀河物理学特論 I: 講義2-2:銀河バルジと巨大ブラックホールの相関関係 Magorrian et al
WISHでの高赤方偏移z >6 QSO 探査
抄訳 PFSによる銀河進化 嶋作一大 (東大) 2011/1/ すばるユーザーズミーティング.
Magorrian relation 2nd stage へ
星間物理学 講義3資料: 星間ガスの力学的安定性 星間ガスの力学的な安定性・不安定性についてまとめる。星形成や銀河形成を考える上での基礎。
Virgo CO Survey of Molecular Nuclei Yoshiaki Sofue Dept. Phys
土野恭輔 08s1-024 明星大学理工学部物理学科天文学研究室
銀河物理学特論 I: 講義3-4:銀河の化学進化 Erb et al. 2006, ApJ, 644, 813
銀河風による矮小銀河からの質量流出とダークマターハロー中心質量密度分布
銀河物理学特論 I: 講義1-3:銀河性質と環境依存性 Park et al. 2007, ApJ, 658, 898
COSMOSプロジェクト: z ~ 1.2 における星生成の環境依存性 急激な変化が起こっていると考えられる z ~1 に着目し、
重力・重力波物理学 安東 正樹 (京都大学 理学系研究科) GCOE特別講義 (2011年11月15-17日, 京都大学) イラスト
X-ray Study of Gravitational Lensing Clusters of Galaxies
銀河・銀河系天文学 星間物理学 鹿児島大学宇宙コース 祖父江義明 .
水メーザー観測による 銀河中心核とブラックホールの研究
Mock LISA Data Challengesとその解析法 IMRI,SMBHB探索のテンプレート数について
論文紹介 Type IIn supernovae at redshift Z ≒ 2 from archival data (Cooke et al. 2009) 九州大学  坂根 悠介.
瀬戸直樹 (京大理) 第7回スペース重力波アンテナDECIGOワークショップ 国立天文台
天の川銀河研究会 天の川銀河研究会 議論の種 半田利弘(鹿児島大学).
我が国の重力波研究の歴史と 今後の展望 (新特定領域) 全波長重力波天文学のフロンティア
星間物理学 講義4資料: 星間ダストによる散乱・吸収と放射 2 銀河スケールのダスト、ダストの温度、PAH ほか
M33高密度分子ガス観測にむけて Dense Cloud Formation & Global Star Formation in M33
塵に埋もれたAGN/銀河との相互作用 今西昌俊(国立天文台) Subaru AKARI Spitzer SPICA.
S5(理論宇宙物理学) 教 授 嶺重 慎 (ブラックホール)-4号館409 准教授 前田 啓一(超新星/物質循環)-4号館501
瀬戸直樹(京大理) DECIGO WS 名古屋大学
銀河物理学特論 I: 講義3-5:銀河の力学構造の進化 Vogt et al
大井渚(総合研究大学院大学) 今西昌俊(国立天文台)
シミュレーションサマースクール課題 降着円盤とジェット
宇宙の初期構造の起源と 銀河間物質の再イオン化
滝脇知也(東大理)、固武慶(国立天文台)、佐藤勝彦(東大理、RESCEU)
Cosmological simulations of galaxy formation
COE外国出張報告会 C0167 宇宙物理学教室 D2 木内 学 ascps
The Baryonic Tully-Fisher Relation
スペース重力波アンテナ DECIGO計画Ⅷ (サイエンス)
COSMOS天域における赤方偏移0.24のHα輝線銀河の性質
LMXB の統一描像 NS-LMXB の簡単な描像
星間物理学 講義7資料: 物質の輪廻と銀河の進化 銀河の化学進化についての定式化
形成期の楕円銀河 (サブミリ銀河) Arp220.
S5(理論宇宙物理学) 教 授 嶺重 慎 (ブラックホール)-4号館409 准教授 前田 啓一(超新星/物質循環)-4号館501
(Pop I+II連星起源と) 初代星連星起源 ロングガンマ線バースト
中間質量ブラックホールの理解に向けた星の衝突・破壊に関する研究
Presentation transcript:

榎 基宏 東京経済大学(4月より) 国立天文台天文データセンター(3月まで) 銀河中心超巨大ブラックホールの合体率 榎 基宏 東京経済大学(4月より) 国立天文台天文データセンター(3月まで) Enoki, Nagashima & Gouda (2003) PASJ, 55, 133 Enoki, Inoue, Nagashima & Sugiyama (2004) ApJ,615,19 Enoki & Nagashima (2007) PTP, 117, 241

§1. Introduction Spheroids (bulge or elliptical galaxy) in the local universe  多くの銀河の中心にSupermassive Black Hole (SMBH)  (MBH=106-9 MSUN)  ⇒中心BHとバルジ(spheroid)に相関あり   --- MBH / Mbulge = 0.001 – 0.006 --- MBH ∝ sbulgen , n = 3.7 – 5.3   (e.g. Magorrian et al. 1998, Gebhardt et al 2000, Merritte & Ferrarese 2001)

*Galaxy formation and SMBH CDM宇宙における銀河形成     ⇒Hierarchical clustering scenario      銀河は衝突合体を繰り返し成長する  銀河同士が衝突合体(merge)した時、 中心にあるSMBHはどうなる?  ⇒dynamical friction によりmerger 後の銀河の   中心に沈み込みbinaryとなる。  ⇒最後には重力波(GW)を放射し合体(coalescence)  ・SMBH binary からの重力波の重ね合わせ        → Gravitational Wave Background Radiation ・SMBHの合体による強い重力波        → Gravitational Wave Burst       

Semi-analytic model of galaxy formation + SMBH formation (SA-model) 重力波背景輻射のスペクトラムやGWBのevent rateを知るためには、SMBHの合体率を求めることが必要。 そこで、 SMBH coalescence rate Semi-analytic model of galaxy formation + SMBH formation (SA-model) (Nagashima et al 2001, Enoki et al 2003)

§2. Galaxy Formation Model *階層的構造形成論における銀河形成のシナリオ CLUSTERING OF DARK HALOS ホットガス ダークハロー 銀河 (星間ガス, 星) 銀河団ガス  衝撃波加熱による  ホットガスの形成 銀河同士の衝突合体 銀河の進化  ホットガスの冷却・収縮   → 星間ガスの形成   → 星形成   → 超新星爆発による      星間ガスの加熱 銀河団の形成

*準解析的銀河形成モデル ・銀河の形成には、様々な物理過程が複雑に絡み合っている。 ・宇宙論的数値シミュレーションの精度はまだ不十分  計算コスト(金額・時間)もかかる ・素過程としてよく分かっていないものもある  ⇒ 準解析的銀河形成モデル(アプローチ)   --Monte Carlo法(or N体数値計算)で、dark halo の成長を追う   --バリオンの進化の物理過程を単純化したモデルでつなぐ     => 物理過程のつながりや全体的な進化を解析する。     => 銀河の統計的観測結果と比較 

§3. SMBH growth model (Enoki et al. 2003) *近傍銀河での中心SMBHとbulge質量が比例 *Gas-dynamical simulation ・starburst, galaxy major merger ⇒ ・bulge formation ・trigger of gaseous inflow SMBH formation ⇔ Bulge formation via galaxy merger Assumptions 1) 銀河同士の合体が major mergerの時は、 cold gasの一部を SMBHに降着させる。 2)銀河同士がmergeした時、 バルジにあるSMBHsは  binaryとなり、重力波を出してcoalesceする.

*Galaxy Merging (NOT dark halo merging) central galaxy satellite galaxies (in sub-halos) dark halo (common dark halo) hot gas progenitor dark halos dark halo merging ・satellite-central merger     dynamical friction  ・satellite-satellite merger     random collision

*Galaxy merger time scale ・Satellite-Central merger     tfric  (dynamical friction time-scale) ・Satellite-Satellite merger    tcoll   (random collision)  (Makino & Hut 1997) *合体のタイプ   ・Major merger: msmall/ mlarge > fbulge   →star burst + bulge formation ・Minor merger: msmall/ mlarge < fbulge →小さい銀河は、大きい銀河のdisk にする

*gasの進化のサイクル *galaxy = disk + bulge disk = disk star + cold gas star formation major merger hot gas cold gas disk star bulge cooling SNe feedback galaxy black hole accretion starburst *galaxy = disk + bulge disk = disk star + cold gas bulge = bulge star + black hole * hot gas ; diffuse gas, virial temperature

* SMBH growth SMBH growth; *coalescence *accretion SMBH mass function MBH / Mbulge の結果と観測結果を 比べてfBHを決める           => fBH=0.03 SMBH growth;    *coalescence *accretion  SMBH mass function

* SMBH mass function Galaxy merging processes; *Dynamical Friction [D.F.] (satellite-central merger) *Random Collision [R.C.] (satellite-satellite merger) central galaxy中のSMBHの成長   → cold gasの降着が主   → SNe feedbackが効く小     さい銀河では降着する     cold gas が無くなってし     まう。   →小さい銀河中ではSMBH     はあまり成長しない  

SMBH coalescence rate SMBH coalescence rate in observer’s unit a year

*GWBG energy density from SMBH binaries power spectrum => energy density Thick lines: for e0 =0.8, fp,0/fmax=1/103 : hc µ f -2/3 [e0=0: circular orbits]を仮定した場合の PPTAのfull data-setで到達で きる感度。(Jenet et al. 2006) Enoki & Nagashima (2007)

Expected signals of GW burst; n(log[h], log[f]) *GW burst rate Expected signals of GW burst; n(log[h], log[f]) We adopt e = 0.1 Note; h ∝ e1/2 Enoki, Inoue, Nagashima & Sugiyama (2003)

§4.コメント その他の研究 SMBH coalescence rate をどのようにして求めるか? 1.Quasar/shperoidのnumber countの観測値を元に   現象論的モデルを作る。    Thorne & Braginsky(1976) , Fukushige, Ebisuzaki & Makino(1992),     Jaffe & Backer(2003)  など 2.dark halo のmerger rateを元にする。    a. dark haloのmergerをSMBHのcoalescenceとみなす     Menou, Haiman & Narayanan (2001) など   b. dark halo 内のsub-haloのmergerを SMBHのcoalescenceとみなす     Wyithe & Loeb (2003),      Volonteri, Haardt & Madau (2003), Sesana et al. (2004)  など                 銀河形成過程との関連は不明確

*銀河形成過程の影響 SMBHの成長 <= cold gas の降着が主 <= cold gas の量を左右する過程に依存 <= Star formation & SNe feedback hot gas cold gas star cooling SNe feedback formation galaxy mass ejection black hole accretion *Star Formation cold gas → star *SNe feedback cold gas → hot gas

*Star formation & SNe feedbackの影響 Star formation time-scale: SNe feedback strength: 銀河形成過程の影響は大きい