WEB班の各役割説明と伝承システム Ver1.0

Slides:



Advertisements
Similar presentations
「ジャグリング」を題材とする 動画コンテンツ制作 -初心者向けディジタル・ジャグリング・マニュ アル- 北海道情報大学 情報メディア学 部 情報メディア学科 新井山ゼミ 中西 真輝.
Advertisements

ActionScript を用いた 新世紀型物理教育のための シミュレーション教材開発 日本物理学会 2005 年春季大会 ePhysics プロジェクト.
個人情報を守る学習指導 柏市立土南部小学校 教諭 西田 光昭
学びとしての PC スキルアップ 講座 熊本大学生協 PC スキルアップ講座スタッフ 高畠 舞美 九州ブロック学生事務局 小島 健太郎.
Web パブリッシング 1. この授業について. この授業の目標 Web サイトの構築とその維持管理の技 能を身につける –HTML 、 CSS 、( JavaScript ) Web サイトの構築とは –HTML 文書をインターネットに公開するこ と= Web パブリッシング.
DTM を使った楽曲制作 DTM を扱う職業などの調査 北海道情報大学 情報メディア学 部 情報メディア学科 新井山ゼミ 宮本 拓美.
プロジェクトとは.
BIM計画書①:サンプルと読み方 BIM計画書には、参照作業タスク、担当者、成果物などを記載します 参照情報 作業フロー 成 果 物
企業としての経済活動や 社会貢献活動の情報を インターネットを通して 社外に広くアピール.
DTMを使った楽曲制作 DTMを扱う職業などの調査
セキュリティプレゼンター(中小企業支援者)
 テーマ別解説 中学校における 情報モラル指導の実際 千葉県八千代市立八千代中学校 校長 坂本 仁.
情報モラル.
総合学科における全員履修科目としての「情報」の取り組み -教科情報必修化にさきがけて-
第2回WATS勉強会 ~トレーナーを考える~
富山国際大学 現代社会学部 新2年生 2010年度前期 オリエンテーション
組織的な学校事務の 推進会議報告 四万十市学校事務支援室       事務長         作成 利岡小学校 
仕事の役割 Tokyo Hillsでの仕事 学年幹事の仕事.
柏市立中原小学校 西田 光昭 教育におけるタブレット活用の             課題と展望 柏市立中原小学校 西田  光昭
お値段 9,800円 より! 音声スライド作成サービス の御案内 新鋭デザイン会社が制作! 株式会社スカイフィッシュ
事業体制図 申請者名 事業類型 事業の名称 ○○社 申請者 <記入例> 関連事業連携先 様式第2号関係 ◆事業を実施する主なメンバー B社
Webディレクター志望のポートフォ リオとは?
企業としての経済活動や 社会貢献活動の情報を インターネットを通して 社外に広くアピール.
Webサイト運営 09fi118 橋倉伶奈 09fi131 本間昂 09fi137 三上早紀.
鳴門教育大学 大学院 総合学習開発講座 准教授 藤村 裕一
外科領域専門研修プログラム申請書作成法 日本外科学会専門医制度委員会 北川 雄光.
さあ、楽しみながらホームページ作成に挑戦しましょう
今、教育の情報化に求められるもの 西田 光昭
平成17年度調査研究 「障害のある児童生徒等の教育の総合的情報提供体制におけるコンテンツの充実・普及方策に関する実際的研究」 研究協議会資料
NET NET NET Photo Design LE Photo Design School Photo Design Package I
北海道情報大学 情報メディア学部 情報メディア学科 新井山ゼミ 大平 哲也
中間発表 アリの王国更新 金華山の写真整理 柏崎 奈々 中間発表を始めます。
授業を始める前に 諸注意 無線LANを使用できない学生(主に4年生?)は2階の事務室へ行ってLANケーブルを借りてきて下さい。
フランスの年金調整会議 年金調整会議は、2000年に創設された。常設の団体であり、メンバーは国会議員、経営者・労働組合の代表、専門家、国の代表である。その主たる目的は、フランスの年金制度を監視すること、年金に関連する公的政策への勧告をすることであり、専門的知識と全ての参加者による協議に基づいている。
Talkie e-Learning System トーキーシステムLLP.
2016年度秋期 成果発表会 2016年11月25日 大阪開発センター 技術一部 畑中 龍樹.
2010年度春季 成果発表 2010年5月7日 大阪開発センター 技術3部 中村 光秀 年度春季成果発表会.
管理的側面 管理者に必要な経営知識 経営学の基本 ①マネジメントと組織.
新学習指導要領説明会 技術・家庭(技術分野) 内容の数が2から4へ  ・改善の基本方針  ・内容の解説  ・指導計画の作成.
鳴門教育大学 大学院 総合学習開発講座 准教授 藤村 裕一
azbil-eラーニングとは、aG共通のeラーニングによる教育システムです。
対応可否 スキル一覧 株式会社エージェント 2015年10月7日 Ver.1.0.
Webサイト制作 第1回 動的なページ.
技術参照モデルとシステム要件定義 に関する学習システム
2010インターンシップ 沼津高専 電気電子工学科4年 瀧下 賢.
セキュリティ・チェックリスト 【5分】 セキュリティ全般について USBメモリ等でデータを持ち出す際について
CS2 Project進捗報告 2003/10/16 PM すぎうら.
“SFC SUBWAY Maniacs” プロジェクト計画書
経済情報処理ガイダンス 50分用ガイダンス。時間があれば、後半ログオンして操作させる。 神奈川大学 経済学部.
(提案者名を記載) ○○○○ 「公衆無線LAN整備協力事業者」 提案書 (様式2) 提案書雛型
(様式1) IoT活用による糖尿病重症化予防法の開発を目指した研究 提案書要約版
情報処理基礎A・B 坂口利裕 横浜市立大学・商学部
ニュースサイト「毎日新聞」コンテンツ型広告ガイド
+ = Basic Microsoft Azure 活用講座 (無償ワークショップ) 選ばれたお客様だけに、いまだけ無償でご提供
人を幸せにするアプリケーションの開発 2004年度春学期 大岩研究プロジェクト2 2004年4月8日(木) 発表:武田林太郎.
平成24年度国立大学法人等若手職員勉強会 分科会2 全体会発表
ICTを活用した授業づくり ②教材研究・指導の準備や 評価にICTを活用する
売れるためのWEBサイト構築.
コースのタイトル 教師の名前 | コース メンバー.
神奈川県U12     育成センター 育成普及グループ.
情報技術演習Ⅰ 人文学研究のための情報技術入門 2017/04/13
情報技術演習Ⅰ 人文学研究のための情報技術入門 2015/04/09
チームワークによる成功 第二副地区ガバナー研修.
2006年度 情報システムゼミA 卒論研究・製作A成果報告
オリジナル歌唱楽曲制作と Webページによる紹介
初心者向けの株の解説 自身の運用体験のWebサイト制作
プロジェクト演習Ⅱ インタラクティブゲーム制作
情報基礎Ⅰ 情報セキュリティの部 共通認証IDの使い方
情報スキル活用 第1週    ガイダンス.
学校における教育の情報化の推進と校内研修の企画運営
Presentation transcript:

WEB班の各役割説明と伝承システム Ver1.0 2007年7月11日 制作者:5期 永山晋

各役割の説明 コーディネーター サイトマスター 役割 必要なスキル アカウント権限 (WEB班長:1名) サイトマスター (管理人・副管理人:2名) コンテンツプロデューサー (兼業含む3名以上) 役割 ・WEB班全体の作業進捗管理 ・WEB班の仕組み作り ・先生との連携 ・次期メンバーへの継承責任者 ・コンテンツの企画・管理 etc. ・WEBサイトの更新作業 ・スピードが求められる更新作業の自宅対応 ・webサイトのセキュリティ対策 ・webサイトのシステム管理 ・サーバー、ドメイン管理 ・コンテンツの製作作業 etc. ・WEBコンテンツ企画 ・コンテンツの素材作り ・WEBページの作成 etc. 必要なスキル ・組織管理能力、タスク管理能力、調整力 ・PC、WEBに関しての知識は最低限で可 ・WEBネットワークに関するスキル(サーバー管理、ドメイン管理等) ・PC(ローカル)、ソフトウェアに関する知識(サイト製作・管理、写真加工等のスキル要) ・スピード対応できる仕事の速さ ・WEBサイトに関する基本的知識 ・ホームページビルダー等でページを制作するスキル ・写真撮影、加工が出来ると望ましい アカウント権限 (更新作業の可否) 無し 研究室のみ更新可 有り 自宅から更新作業可 ※各役割は兼業可能(ミニマムで2人、コンテンツ拡充を図るなら+α名)。 但し、コーディネーターは、班員の人数が増えるにしたがって役割に徹した方が望ましい。 1

サイト更新フロー 仕事別のサイトを更新するまでのフロー ・WEB班発のコンテンツ作成の場合 3.コンテンツ 1.先生  プロデューサー 仕事:企画、作成 4.サイトマスター 仕事:内容チェック、更新 2.コーディネーター 仕事:管理、調整 1.先生 ・基本的更新(修正、細かい更新など)の場合 1.先生 2.サイトマスター 仕事:作成、修正、更新 ・他の役職(人事、学習など)と連携する場合 4.コンテンツ  プロデューサー 仕事:企画、作成 1.先生 5.コーディネーター 仕事:管理、調整 3.コーディネーター 仕事:管理、調整 2.他の役職 仕事:企画 7.サイトマスター 仕事:チェック、更新 6.他の役職 仕事:チェック ※更新後、更新ページを先生に知らせ、必ずチェックしてもらうこと。 2

伝承システム WEB班の実働期間:1年半目安(3年春学期〜4年秋学期) N期とN+1期の恊働(伝承)期間:半年目安(春学期〜秋学期) Time 3年春 秋 4年春 秋 N期 アシスタント期間 単独期間 伝承期間 恊働 N+1期 アシスタント期間 単独期間 伝承期間 3年春 秋 4年春 秋 伝承の仕組み ・コーディネーター・サイトマスターの任命 上級生は4年次春学期終了時点で、アシスタントの3年生中から有望な人員にバトンを渡す。 (その時点で3年生のアシスタントのスキル不足があれば、指導をしてバトンを渡す) ・コンテンツプロデューサーの任命 コーディネーター・サイトマスター以外の3年生を、原則コンテンツ プロデューサーとし、4年生のコンテンツプロデューサーが指導をする。 2.役割の伝承(バトンシステム) 1.スキルの伝承 3年の春にWEB班に選ばれたメンバーは、 先輩のアシスタントをしながら、OJTで基本的スキルを身につける。 3