第1回オープンバイオ研究会 2005/3/11-12@JAIST w/ SIG-BMK.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
BioRuby BioRuby 入門 ― はじめてのプログラム言語 Naohisa Goto / 後藤直久 Genome Information Research Center, Research Institute for Microbial Diseases, Osaka Univ. 大阪大学微生物病研究所附属遺伝情報実験セン.
Advertisements

サービス管理責任者等研修テキスト 分野別講義    「アセスメントと        支援提供の基本姿勢」 <児童発達支援管理責任者> 平成27年10月1日.
VTX alignment D2 浅野秀光 2011年12月15日  放射線研ミーティング.
KNOB CD-bootable Linux で開くバイオインフォマティクスの世界
生命情報学 (8) スケールフリーネットワーク
認知症を理解し 環境の重要性について考える
地域保健対策検討会 に関する私見(保健所のあり方)
腫瘍学概論 埼玉医科大学国際医療センター 包括的がんセンター 緩和医療科/緩和ケアチーム 奈良林 至
浜中 健児 昭和42年3月27日生まれ 東京都在住 株式会社ピー・アール・エフ 代表取締役 (学歴) 高 校:千葉県立東葛飾高校 卒業
COPYRIGHT(C) 2011 KYUSHU UNIVERSITY. ALL RIGHTS RESERVED
ネットビジネスの 企業と特性 MR1127 まさ.
自然独占 公共経済論 II no.5 麻生良文.
Webショップにおける webデザイン 12/6 08A1022 甲斐 広大.
子どもの本の情報 大阪府内の協力書店の情報 こちらをクリック 大阪府内の公立図書館・図書室の情報
ポイントカードの未来形を形にした「MUJI Passport」
ガイダンス(内業) 測量学実習 第1回.
コンピュータの構造2 (OSとアプリケーション)
目次 企業調査の概要と調査の方法 ビジネスコンセプトシートを記入する際の視点 インターネットによる二次情報の収集
iGAを用いた方形ピース ジグソーパズルの組立て
圧縮を用いた類似度判定 のための計算実験 谷研究室 新井 秀 森田 岳史.
2005/3/3 国立遺伝学研究所共同研究会「生物情報資源の相互運用性」 スクリプト言語による ウェブサービスの利用
天津経済技術開発区逸仙科学工業園.
第8章 参考資料 赤外線天文衛星の概観 Overview of Infrared Astronomical Satellites
作題・問題文 テスタ I: Sports days 2.0 テスタ
第4章 波としての光(1) 基礎 13T5041H 髙木 治也.
Webサービスに関する基本用語 Masatoshi Ohishi / NAOJ & Sokendai
植物系統分類学・第13回 分子系統学の基礎と実践
価格メカニズムと市場の役割 市場による資源配分の望ましさ 部分均衡分析の応用 市場の失敗 需要曲線,供給曲線の傾き,シフト 価格弾力性
2015年春学期 「企業のしくみ」 第11回 損益分岐点分析
生物統計学・第7回 全体を眺める(4) 主成分分析-2 (各種グラフの描き方と解釈)
スケジューラの比較と リアルタイムスレッド調査
生物統計学・第9回 類似性を調べる 相関係数、共分散
AXELSPACE CUP 1st Review
MEG実験アップグレード 現MEG実験は2013年8月 DAQ終了
BioRuby プロジェクト In-house R&D 環境のためのオープンソースプラットフォーム
成層圏突然昇温についての考察 <研究の目的> 4. 基礎方程式 4. 基礎方程式 <研究の内容>
組合せ最適化 2.3 連結性 2.4 オイラーグラフと2部グラフ
[内容] 素粒子実験に用いる光子・荷電粒子検出器 (Photon and Charged Particle Detectors
名古屋大学KMI 現象解析研究センター 松本浩典
超光度X線源NGC6946 X-1はブラックホールなのか?
EC2015 無理のない姿勢を静力学・最適化により 提案するバーチャルデッサン人形
<S3> 論理力Check 数学tも言語なりき
第3章 統計的推定 統計学 2016年度.
人工知能概論 第6回 多段決定(2) 強化学習.
鋼材と木材の座屈 講義日程 目的 : 弾性座屈と非弾性座屈の理論的座屈耐力を理解す る。 評価 :出席 30% + レポート2回 70%
複数多項式二次篩 12.28 川原 未鈴.
準地衡風2層モデルを用いた 大気大循環の基本構造の理解
プログラミング言語Ⅰ(実習を含む。), 計算機言語Ⅰ・計算機言語演習Ⅰ, 情報処理言語Ⅰ(実習を含む。)
公債の負担 公共経済論 I no.7 麻生良文.
前回の復習:線形符号と生成行列 線形符号:情報記号の線形式で検査記号を定義
【実験3 3力のつり合い】について 誤差の原因⇒ばねばかりを斜めに引いたから
自動車用電池, キャパシタ技術に関して 堀・藤本研究室 M1 渡辺早紀矢.
WebサービスII (第8回) 2007年11月14日 植田龍男.
論理と確率についての推理を導く心の中のゲーム
第4章 統計的検定 統計学 2012年度.
遺伝情報を利用した 楽観的な選択と悲観的な選択
BioRuby プロジェクト In-house R&D 環境のためのオープンソースプラットフォーム
12Cの低エネルギー励起状態の3a模型計算 法政大学 石川壮一 RCNP研究会「核子・ハイペロン多体系におけるクラスター現象」
ワイズ・クルー通信 ワイズ・クルーのココ調! 趣味教えてくださぁーい! 信州上田真田丸大河ドラマ館引き渡しクリーニング
ワイズ・クルー通信 現場紹介 誕生日会 ワイズ・クルーのココ調! 新オフィスのご紹介 お知らせ 連絡先 after before
BCCWJ用例におけるジュウシマツ認識に有用とされた意味用例
ワイズ・クルー通信 2016 クリーンEXPO ナノテックシステム長野講習会 ワイズ・クルーのココ調! 新オフィスのご紹介
KOF2016  ホビーロボット最前線 リパッケージング 温故知新? いつか来た道 うじ/やまだ はるひろ.
BioRubyにおける高速なBLAST結果処理機能の実装
BioRubyの開発と 遺伝子情報解析への応用 大阪大学遺伝情報実験センター ゲノム情報解析分野 後藤 直久 2005年1月21日.
2017年度 植物バイオサイエンス情報処理演習 第5回 公共データバンクの遺伝子情報
2018年度 植物バイオサイエンス情報処理演習 第5回 公共データバンクの遺伝子情報
集中講義(東京大学)「化学システム工学特論第3」 バイオインフォマティクス的手法による化合物の性質予測(1) バイオインフォマティクス概観
分子生物情報学(0) バイオインフォマティクス
Presentation transcript:

第1回オープンバイオ研究会 2005/3/11-12@JAIST w/ SIG-BMK

オープンバイオ研究会とは http://open-bio.jp/ オープンソースを中心としたリソースの開発・推進 ミーティング ドキュメンテーション オープンバイオBoF@GIW2004(第0回) 40〜50名の参加者、15プレゼンテーション KNOB, Community, GBrowse, SOKOS, BioPython, BioConductor, BioRuby, ChemRuby, G-language, Biojava, JAMBO, Ensembl, Omic Space, Xgrid, SO

今回は ショートプレゼンテーション ハンズオンセミナー BioPerl BioRuby G-language SayaMatcher KNOB ハンズオンセミナー 実際に体験

BioRuby.project("introduction") 東大医科研・片山俊明 k@bioruby.org

BioRubyとは Ruby 用のBioPerlみたいなバイオインフォ系ライブラリ BOSC2001 藍鈴 蓮珠 2000年秋頃@arrayや%hashで頑張るPerlのデータ構造や リファレンスとかpackageに耐えられなくなり、↑を読んで 約3日で騙されたようにRubyに改宗、bioruby.orgドメイン取得 (BioPerlが大きすぎてどこから手をつければいいのかよく分からなかっただけ、という噂も…) 当時、京大化研の金久研にいた、中尾氏、奥地氏らと共に作成開始、 インターネットを通じて阪大の後藤氏や海外の開発者も参加 BioHackathon, BOSC などのイベントを通じて、BioPerl, BioPython, BioJava など海外のプロジェクトとも交流を図りつつ、現在に至る

Bio::Sequence, Location, Feature, Alignment クラス 塩基配列、アミノ酸配列の取り扱い 組成、スプライシング、翻訳、ウィンドウサーチなど Bio::DB 系クラス データベースのパーザ GenBank, UniProt, PDB, KEGG etc. Bio::Appl 系クラス Blast/Fasta/ClustalW などを実行し結果をパーズするファクトリ Genscan, Blat, Sim4, Spidey, Sosui, Psort, TargetP etc. Bio::IO 系クラス データベースやウェブサービスの入出力インターフェイス Web Service (SOAP, REST) KEGG API, DDBJ XML, BioDAS etc. OBDA (Open Bio Database Access) BioRegistry, BioSQL, BioFetch, BioFlat etc. Bio::PubMed, Bio::Reference クラス 文献データベース検索、BibTeX などのフォーマッタ Bio::Pathway, Bio::Relation クラス グラフ、2項関係の演算

Bio::Sequence, Location, Feature, Alignment クラス 塩基配列、アミノ酸配列の取り扱い 組成、スプライシング、翻訳、ウィンドウサーチなど Bio::DB 系クラス データベースのパーザ GenBank, UniProt, PDB, KEGG etc. Bio::Appl 系クラス Blast/Fasta/ClustalW などを実行し結果をパーズするファクトリ Blat, Sim4, Spidey, Genscan, Sosui, Psort, TargetP etc. Bio::IO 系クラス データベースやウェブサービスの入出力インターフェイス Web Service (SOAP, REST) KEGG API, DDBJ XML, BioDAS etc. OBDA (Open Bio Database Access) BioRegistry, BioSQL, BioFetch, BioFlat etc. Bio::PubMed, Bio::Reference クラス 文献データベース検索、BibTeX などのフォーマッタ Bio::Pathway, Bio::Relation クラス グラフ、2項関係の演算