不完全な知識 不完全な知識に基づく問題解決 フレーム問題 制約条件記述問題 非単調推論 極小限定 常識の定式化 並列極小限定.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
一階述語論理 (first-order predicate logic) 一階述語論理入門 構文論(論理式の文 法) 意味論(論理式の解 釈) 認知システム論 知識と推論(4) 知識と論理でを組み合わせて問題を解決する.
Advertisements

0章 数学基礎.
プログラミング言語論 第10回(演習) 情報工学科 木村昌臣   篠埜 功.
人工知能特論2011 No.4 東京工科大学大学院 担当教員:亀田弘之.
白井 良明 立命館大学情報理工学部 知能情報学科
自然言語処理:第3回 1.前回の確認 2.構文解析 3.格文法.
東京工科大学 コンピュータサイエンス 亀田弘之
離散数学入門 (集合論、ベン図) 情報システム学科 中田豊久.
融合原理による推論 (resolution)
多様性を実現する群知能の振舞いのモデル 木下研究室 内山 竜佑.
ソフトウェア基礎科学 授業資料: 論理関係(logical relations)のお話
法とコンピュータ 法的知識の構造(3) 慶應義塾大学法学部 2008/11/25 吉野一.
法律と人工知能08 (第2回) 2 .法適用 慶大大学院法学研究科 2008/4/17 吉野一.
充足不能性と導出原理 充足不能性の証明 スコーレム標準形 エルブラン解釈 導出原理 基礎節に対する導出 導出原理の完全性と健全性.
Reed-Solomon 符号と擬似ランダム性
第2回  知識表現 第2回  知識表現.
人工知能特論2011 資料No.6 東京工科大学大学院 担当教員 亀田弘之.
香川大学工学部 富永浩之 情報数学1 第5-2章 命題論理式の 同値変形とカルノー表 香川大学工学部 富永浩之
Natural Semantics 実行過程の、最初と最後の状態(state)の関係を考える。
“いじめ現象”の形式構造を探る ~人工学級のMulti-Agent Simulation~
数理論理学 第1回 茨城大学工学部情報工学科 佐々木 稔.
9.NP完全問題とNP困難問題.
一成分、二相共存系での平衡 一成分 固液共存系    氷-水.
エージェントアプローチ 人工知能 7章・8章 B4 片渕 08/07/18.
数理論理学 第11回 茨城大学工学部情報工学科 佐々木 稔.
自動定理証明と応用 (automated theorem proving and its application)
命題論理 (Propositional Logic)
チューリング機械 状態の有限集合 ヘッドの方向を表す。 L:1コマ左へ R:1コマ右へ テープ記号の有限集合 入力記号の有限集合 動作関数
7-3.高度な木 (平衡木) AVL木 平衡2分木。回転操作に基づくバランス回復機構により平衡を保つ。 B木
寄せられた質問: 演習問題について この講義の範囲に含まれる適切な演習問題が載っている参考書がありますか? できれば解答や解説が付いているものがあると良いのですが… 第3回の授業の中で、演習問題に取り組む方法を説明します.
問題解決 問題の表現 定性的,論理的関係を対象とした問題 問題解決プロセスの表現 状態空間 問題の分解・還元.
非文字資料を対象とした Ontologyデータベースに対する RDF推論の適用
2. 論理ゲート と ブール代数 五島 正裕.
プログラミング言語論プログラミング言語論 プログラムの意味論 水野嘉明
第25章 単一始点最短路 3節 Bellman-Fordのアルゴリズム
正規分布における ベーテ近似の解析解と数値解 東京工業大学総合理工学研究科 知能システム科学専攻 渡辺研究室    西山 悠, 渡辺澄夫.
人工知能概論 第14回 言語と論理(3) 証明と質問応答
形式言語の理論 5. 文脈依存言語.
第5回 今日の目標 §1.6 論理演算と論理回路 ブール代数の形式が使える 命題と論理関数の関係を示せる
第二回 時制論理とリアルタイムリソース.
エージェントアプローチ人工知能 11章 プラニング
2006年10月31日 木下佳樹 高橋孝一 田辺良則 湯浅能史 産業技術総合研究所 システム検証研究センター
第4回  推 論(2).
 型推論1(単相型) 2007.
論理と推論 命題論理 推論 命題論理体系の健全性と完全性 構文と意味 → 同値関係と標準形(節形式) 決定問題と意味木 推論規則
文法と言語 ー文脈自由文法とLR構文解析3ー
計算機科学概論(応用編) 数理論理学を用いた自動証明
論理プログラミング 導出の効率化 論理プログラム ホーン節 ホーン集合に対する導出戦略 論理式の手続き的解釈 Prolog
(1)序論 人工知能とは 歴史 方法論 人工知能の基礎 問題解決 探索 推論 知識.
9.通信路符号化手法1 (誤り検出と誤り訂正の原理)
知能情報システム特論 Introduction
数理論理学 第12回 茨城大学工学部情報工学科 佐々木 稔.
ソフトウェア開発における形式化技術と環境
プログラミング言語論 第9回 情報工学科 木村昌臣 篠埜 功.
融合原理 (resolution) 人工知能 論理と推論(2) 論理的帰結 節形式 融合原理 知識を組み合わせて知識を生み出す
知識表現 知識の表現形式 宣言的表現 手続き的表現 プロダクション・ルール フレーム 意味ネットワーク.
論理回路 第4回
アルゴリズムと数式の表現 コンピュータの推論
米澤研究室 全体ミーティング 2010/07/07 M2 渡邊裕貴.
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 亀田弘之
第7回  命題論理.
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 亀田弘之
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 亀田弘之
論理回路 第5回
述語論理式の構文と意味 一階述語論理式の構文 一階述語論理式の意味 述語,限量記号 自然言語文の述語論理式表現 解釈 妥当,充足不能
矛盾した知識 デフォルト推論 仮説を用いた推論 準無矛盾推論 デフォルト規則 デフォルト理論の拡張 → デフォルト証明 シナリオ
4.プッシュダウンオートマトンと 文脈自由文法の等価性
香川大学工学部 富永浩之 情報数学1 第5-2章 命題論理式の 同値変形とカルノー表 香川大学工学部 富永浩之
中垣 啓1 ・ 伊藤 朋子2 (1早稲田大学 ・ 2早稲田大学大学院教育学研究科)
数理論理学 最終回 茨城大学工学部情報工学科 佐々木 稔.
Presentation transcript:

不完全な知識 不完全な知識に基づく問題解決 フレーム問題 制約条件記述問題 非単調推論 極小限定 常識の定式化 並列極小限定

論理に基づく問題解決 問題解決の枠組み 問題解決が可能であるための条件 知識は完全である. 知識は無矛盾である. 知識 (論理式集合) 質問(論理式)   知識 (論理式集合) 答 推論規則

積木の問題             A A B B 初期状態 目標状態

積木の問題 導出反駁 解

積木の問題再考 目標状態の記述変更 A B 物理的状態は同じであるがより詳細な記述にした.

積木の問題再考 導出反駁

積木の問題再考 導出反駁 「AをpickupしてBにstackした後,Bはテーブル上にあるか?」

積木の問題再考 オペレータの作用に関する言明 この問題解決に必要な知識は? フレーム言明 オペレータの非作用に関する言明

フレーム言明 フレーム言明の数 述語holdsの導入 ≒オペレータの数×述語の数 初期状態の記述 目標状態の記述 フレーム言明の数  述語holdsの導入 初期状態の記述 目標状態の記述 ≒オペレータの数×述語の数 記述量の軽減 : f という事実が s という状況で成り立つ

フレーム言明 オペレータの記述 PICKUPに関する言明 フレーム言明 STACKに関する言明

フレーム公理 様相記号の導入 : は他の主張と矛盾しない 推論規則: が定理でない限り は定理である : は他の主張と矛盾しない 推論規則: が定理でない限り   は定理である フレーム公理 オペレータの記述にその適用後成立しなくなる事柄を追加する必要がある.

フレーム公理を含むプログラム 初期状態 オペレータ フレーム公理

フレーム問題 行為(処理)に関係する事柄と関係しない事柄を判断する問題 記述に関するフレーム問題 処理に関するフレーム問題 A B C B 擬似的解決:常識 (世界の限定) 人間にも一般には解決不能

制約条件記述問題(例外記述) 「鳥は飛ぶ」という知識の記述 ペンギンは飛ばない ダチョウは飛ばない

制約条件記述問題 様相記号の導入 : は他の主張と矛盾しない 推論規則: が定理でない限り   は定理である 例外を考慮した記述 各例外の記述

制約条件記述問題 非単調性

非単調推論 推論の非単調性 非単調推論の問題点 ⇒ 知識全体を考えても得られる結論か? 知識全体 結論

極小限定 常識の形式化 述語極小限定     :述語 p を含む一階述語論理式    :任意の述語 述語の外延を限定 における p の極小限定式

述語極小限定の例 述語 animal の極小限定 とすれば

極小限定 並列極小限定 :述語 p と z を含む一階述語論理式 z 可変で における p の極小限定 p :限定しようとする性質を表す述語

並列極小限定の例 ab(x): xは異常である

並列極小限定の例

極小限定のモデル 極小モデル のモデルは (z の外延を可変にしたとき) p に関する の極小モデルである. animal animal dog dog 極小モデル 述語animalの外延を比較

極小限定のモデル ab fly bird ab fly bird ab fly bird 述語abの外延を比較 flyの外延を可変にしてabの外延を比較 極小モデル ab fly bird ab fly bird ab fly bird

極小限定のモデル 極小モデル ab fly bird