山形発の資格制度「星のソムリエ」 と NPO法人小さな天文学者の会の活動 今後推進したい項目 #

Slides:



Advertisements
Similar presentations
言語教師としての 役割と認知 平成 21 年度教員免許状更新講習 3 共立女子大学 02/08/2009 笹島茂 1.
Advertisements

教育の情報化に関する手引のポイント 平成21年6月 平成21年度情報教育担当者研修
市民スポーツボランティア SV2004を紹介します
日本の英語教育 c 奥田波奈.
認知症の方を地域で支えたい 正しい知識や 接し方を知りたい 認知症について  学んでみませんか? どこに相談すればいいの?
徳島の子どもの学力向上及び 生活習慣・学習習慣等の改善をめざして
子ども達への科学実験教室の運営方法論 -環境NGO「サイエンスEネット」の活動事例をとおして- 川村 康文
2012年度 わかさ生活の社会貢献活動 大人気出張授業!! 授業 『ひとみ元気教室』(植樹&視育) スタート
国立天文台 定例観望会 2007年4月13日(金) 担当 高梨 直紘
マイクロティーチング 演習 指導案作成 模擬授業発表
SV2004 スポーツを楽しくコーディネイト SV2004の活動紹介 2005年12月15日.
NPO法人小さな天文学者の会紹介スライド
星空案内人資格認定講座 星空案内の実際 小さな天文学者の会 柴田 晋平.
身近なエコ活動と地域資源を 活かした環境教育
2016年度 JHCA 活動方針.
柏市立中原小学校 西田 光昭 教育におけるタブレット活用の             課題と展望 柏市立中原小学校 西田  光昭
日食直前講習会 ~太陽と月のコラボレーション~ 携帯電話のカメラで撮った月(ここの屋上の望遠鏡にて) 安全に、楽しく日食を見るために
長野県糖尿病療養指導士会入会のご案内 入会すると何がお得? 入会するにはどうしたらいいの? 療養指導士研究会の様子
【4/1】専門学生がデザイン 岩手を盛り上げる新しい仕組み 岩手特化型クラウドファンディング「いしわり」がリリース
アイスクリームをつくろう! ! みなさんの学習塾 My グレイト(マイグレイト)の わくわく!ドキドキ!理科実験教室
教育研修センター通信 ☆情報教育夏季研修☆(7/23,24 8/22実施) ☆人権教育研修☆(7月25日実施)
楽しい磁石星たちの物語 第一章 地球を飛びだそう! 第二章 太陽系を飛び出そう ! 柴田 晋平(しばた しんぺい) 山形大学理学部
『宇宙、教育』という  キーワードのコンテンツ   ~宇宙文明時代の到来~ 京都市立洛陽工業高校 有本 淳一.
地域との連携は、これまでの枠を飛び越えた 科学普及手法を生み出す可能性にあふれている!
指導者養成機能を持ったNPO連携アウトリーチモデル
東大・理・天文 平松 正顕 ○東大・理・天文 高梨 直紘
新潟国際情報大学 大学見学 担当:情報システム学科 小宮山智志 2011年4月27日
新潟国際情報大学 大学見学 担当:情報システム学科 小宮山智志 2007年6月28日
<校訓> つよく・あかるく・たくましく 【目指す宇佐支援学校の児童生徒像】
案内人になってから(3段ロケット) ~星空案内人®制度シンポジウムの報告~
NPO法人 小さな天文学者の会の活動と今後の課題
研究者 市民 タイトル: 星のソムリエ資格制度の全国普及モデルの開発
WhereAmIFrom? Ver.13 もくじ ♪ NPO紹介(4分) ♪予告および4次元案内案内 前説用ポーズ
世界天文年2009事業企画書 自然科学研究機構 国立天文台
協働事業のあらまし 特定非営利活動法人 シニアボランティア経験を活かす会.
わたがし を食べちゃった 早坂キャスター ベテルギウス 三ツ星 宇宙に浮かぶ雲 オリオン座の東側の写真(学芸大学、土橋先生提供)
山形大学と 「NPO法人小さな天文学者の会」の 連携事業 ~NPO連携モデルのすすめ~
「健康保険委員」を 募集しています 健康保険委員には メリットがたくさん 情報満載 実務に役立つ 表彰制度
宇宙船カッシーニの土星探検 通信用アンテナ 望遠カメラ コンピュータ メインロケットエンジン 土星探査機カッシーニは1997年の10月に
第4章 GISと社会 4.GISと教育・人材育成
金環日食観察会&講演会 2012年5月21日(月) 観察会 7:00 ~ 8:30 (受付は6:30から) 講演会@時計台ホール
星空から感じる銀河の世界 富田晃彦(とみた あきひこ) 和歌山市 ぶらくり丁みんなの学校、2010年9月29日(水) 感謝:
この絵はがきの収益は天体観望会をはじめとする
柴田 晋平 山形大学理学部 With 早坂 由美子 NHK山形 キャスター
学校・教員・企業調査編 学校・教員・企業調査 / 発表者  十河 直幸 Benesse教育研究開発センター 教育調査室 研究員.

楽しいときってどんなとき? 皆さんの楽しくって、時間が早く過ぎていくと感じるときはどんなときか、思い浮かべてください。
動物図鑑カードおよびICTを活用した動物情報発信のご提案
NPO法人小さな天文学者の会紹介スライド
資料3 誰もが親しめる 市民スポーツの充実 佐賀市教育委員会 スポーツ振興課.
東大・理・天文 平松 正顕 東大・理・天文 高梨 直紘
望遠鏡を作って、観る 事前講習会 happy happy happy happy 柴田 神秘絵 NPO法人小さな天文学者の会
平成21年度 島根大学公開講座 夏休み,出雲でふしぎ体験!!  ◆理科実験講座          後援:島根県教育委員会・出雲市教育委員会
ホップ!ステップ!ワーク!2017 一般社団法人 宇治青年会議所.
山形大学と 「NPO法人小さな天文学者の会」の 連携事業 ~NPO連携モデルのすすめ~
新潟国際情報大学 大学見学 担当:情報システム学科 小宮山智志 2006年10月20日
宇宙から帰還した 「はやぶさ」の展示会を 山形で!
星空案内人資格認定講座 NPO法人小さな天文学者の会 (山形大学理学部) 柴田 晋平
研究紹介:山形大学物理学科 宇宙物理研究グループ 柴田研究室
学生と科学系教育施設の協力による 天文学普及活動の報告
○東大・理・天文 高梨 直紘 東大・理・天文 平松 正顕
科学館(仮称)基本構想中間報告書(案)概要
全国に広がる 「星空案内人(星のソムリエ®)」 資格認定制度 と 「やまがた天文台」における 地域貢献事業
平成28年度 臨床実習Ⅰ 学生事例検討会 会 場 滋賀医療技術専門学校 3階 中教室 日 付 平成28年 7月23日(土) 受付時間
研究者情報発信活動推進モデル事業 (科学技術振興機構) 星空案内のガイドさんの資格制度がスタートします
星のソムリエTM資格制度の全国普及モデルの開発
特別支援教育総合推進事業 特別支援教育 推進員 高等学校 1(新)特別支援教育総合推進事業【4,752千円】 県教育委員会 特別支援学校
「岩手の教育」を実現するため、     教員の指導力向上を図る研修・支援・研究を推進する.
新潟国際情報大学 大学見学 担当:情報システム学科 小宮山智志 2006年10月20日
宇宙を見て、感じて、楽しもう 会報(宇宙を楽しみ。会の活動を知る窓口) やまがた天文台 参加料 無料 4次元宇宙シアターも200円引き
Presentation transcript:

山形発の資格制度「星のソムリエ」 と NPO法人小さな天文学者の会の活動 今後推進したい項目 # やまがた天文台: 毎週土曜日星空ガイドを行い皆様に星空の面白さを紹介しています。また、望遠鏡による天体観測もできますので、子供たちへのそして生涯教育として科学に親しむ機会を提供しています。会員になれば定例の星空観察会や科学者を招いた懇親会にも参加できます。 4次元宇宙シアター: 宇宙を立体的に見られる(偏光眼鏡使用)を持っていて、月一回定例上映やリクエストによる上映をしています。 やさしい宇宙講座: 宇宙を基本的なことから学べる講座です。この講座によって星空案内人=星のソムリエになれます。 出前授業: 小学校、公民館、各種団体からのリクエストにより、「望遠鏡を作って、観る」や「星座教室」などを出前します。 その他、講演会、ゆかたで天文台、街角観望会(植木市にて)など様々な活動をしています。 星のソムリエ  とは TM 豊かな知識と経験からおいしいワインを選んでくれる ソムリエのように、星空や宇宙の楽しみ方を教えてくれる のが星空案内人です。 星のソムリエは、科学館や学校で指導したり、 ごく身近な人たちに星空や宇宙の面白さ・楽しさを伝えることで豊かな地域の生活を創り出す担い手になります。星空案内ができるスタート地点にたったことを認める資格ですから、比較的簡単に取得可能です。よりたくさんの皆さんが宇宙や星空に親しんでいただけるような文化形成をねらっています。これを出発点にしてさらに専門的な勉強をかさねれば旅行ガイドなどのプロとしての仕事への道も開けるかもしれません。 どんな活動実績がある 「やまがた天文台」で毎週土曜日、市民向けの星空ガイドツアーをしています。今年で5年目、年間利用者は1500名程度です。今年からは曇りの日でも、宇宙や星に関する楽しい話題を準備して、曇りの日でも星空ガイドツアーをしていて、人気です。これ以外に、小学校などからの出前事業も行います。  また、この制度は星空を愛でる文化を創造するという観点から各地の公開天文台などでも認知され、現在では全国各地に展開されようとしています(下図参照)。 今後推進したい項目 資格取得して満面の笑み 今後以下のような事業を推進したいと思っています。 山形発の以下の様な活動を一緒に推進したり支援いただける個人や団体を求めています。 星のソムリエの全国展開 星のソムリエの活動場所の拡大 宇宙を学び楽しむ子どもグループの形成(理科教育のサポートの観点から) 県内の教員や学校への理科教育サポート(出前授業、教員研修など) 商業利用の道 蔵王ロープウェイの夜間運転のときに山頂で星空案内をしています。YBCこども地球塾に添乗員として星のガイドをしたり、東京で誕生した星のソムリエも旅行会社と連携した星空ガイドツアー活動を始めています。もともとこの制度は市民の日常生活に星空を愛でる文化を浸透することを目的とした資格です。資格取得後経験を積んで上記のようなガイドもできるようになります。まずは、多くの方に資格を取っていただきたいと思っている現状です。 # NPO法人小さな天文学者の会 連絡先: 山形市小白川町 1-4-12 山形大学理学部物理学科内 Email shoten_yamagata@yahoo.co.jp