DNAの二重らせん構造.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
プログラミング演習Ⅱ 第 11 回 ポインタ(2) 情報・知能工学系 山本一公
Advertisements

オブジェクト指向言語・ オブジェクト指向言語演習 中間試験回答例. Jan. 12, 2005 情報処理技術基礎演習 II 2 オブジェクト指向言語 中間試験解説 1  (1) 円柱の体積(円柱の体積 = 底面の円の面積 x 高さ) を求めるプログラムを作成しなさい。ただし、出力結果は、入 力した底面の円の半径.
特別課題 あまりにも優秀すぎて, 時間をもてあましている人へ.
2006/10/26 山下 諒蔵 佐藤 春旗 前田 俊行 大山 恵弘 佐藤 秀明 住井 英二郎
LZ符号化 森田 岳史.
プログラミング演習II 2004年11月 30日(第6回) 理学部数学科・木村巌.
プログラムのパタン演習 解説.
Fortran と有限差分法の 入門の入門の…
京都大学情報学研究科 通信情報システム専攻 湯淺研究室 M2 平石 拓
情報処理演習C2 ファイル操作について (2).
情報基礎演習B 後半第5回 担当 岩村 TA 谷本君.
数理情報工学演習第一C プログラミング演習 (第3回 ) 2014/04/21
言語処理系(4) 金子敬一.
最短路問題をGurobiで解こう! 流通最適化工学 補助資料.
システムプログラミング 第5回 情報工学科 篠埜 功 ヒアドキュメント レポート課題 main関数の引数 usageメッセージ
情報基礎A 第13週 VBAプログラミング VBAの基本文法7・実際のデータ処理
C言語 配列 2016年 吉田研究室.
String - 文字列 2009年10月9日 7ADD2116 佐藤洋輔.
数値計算及び実習 第7回 プログラミングの基礎(5).
Bottle/Pythonによる Webアプリ入門
第8回 プログラミングⅡ 第8回
奈良女子大集中講義 バイオインフォマティクス (1) 分子生物学概観
第4回放送授業.
精密工学科プログラミング基礎 第9回資料 (12/11 実施)
第20章 Flyweight ~同じものを共有して無駄をなくす~
セントラルドグマ 遺伝情報の流れ DNA→RNA→蛋白質→代謝などの生命活動 DNA→遺伝情報を記録した「設計図」 全部の「設計図」→ゲノム
翻訳 5’ → 3’ の方向 リボソーム上で行われる リボソームは蛋白質とrRNAの複合体 遺伝情報=アミノ酸配列
データベース設計 第9回 Webインタフェースの作成(1)
情報処理3 第5回目講義         担当 鶴貝 達政 11/8/2018.
第10章 char 文字列; 文字列を入力させるよ!.
Cプログラミング演習 中間まとめ2.
図書館職員のための アプリケーション開発講習会
本時の目標 「簡単なプログラム言語の意味を理解し、マクロ機能を使って簡単なプログラムを作ることができる。」
EclipseでWekaのAPIを呼び出す
画像処理プログラムの説明.
2017年度 植物バイオサイエンス情報処理演習 第5回 公共データバンクの遺伝子情報
プログラミング入門2 第11回 情報工学科 篠埜 功.
前回の練習問題.
情報アプリケーション1 2006年 10月 19日 第四回資料 担当 重定 如彦 .
2016年度 植物バイオサイエンス情報処理演習 第6回 情報処理(4) データを加工する・2
7.4 intanceof 演算子 7.5~7.9パッケージ 2003/11/28 紺野憲一
遺伝子の解析 第1弾 DNAについて&PCR法
演習1の解答例の解説 2006年11月8日 海谷 治彦.
プログラミング基礎a 第7回 C言語によるプログラミング入門 ファイル入出力
アルゴリズムとデータ構造 2010年6月21日
2005年度 データ構造とアルゴリズム 第6回 「ハッシュ法を用いた探索」
精密工学科プログラミング基礎Ⅱ 第4回資料 今回の授業で習得してほしいこと: 文字列の扱い ファイル入出力の方法 コマンドライン引数の使い方
2分法のプログラム作成方法 2分法のプログラム(全体構成) プログラム作成要領 2分法のメイン関数(変数宣言)
第5章 計算とプログラム 本章で説明すること ・計算の概観と記述法 ・代表的な計算モデル ・プログラムとプログラム言語.
ファイルの読み込み #!/usr/bin/env perl #Perlスクリプトの指定 open(FILE, "food.txt");
プログラミング演習I 2003年7月2日(第11回) 木村巌.
情報工学Ⅱ (第9回) 月曜4限 担当:北川 晃.
ポインタとポインタを用いた関数定義.
情報基礎演習B 後半第2回 担当 岩村 TA 谷本君.
ファイルの読み込み, ファイルからのデータの取り出し, ファイルの書き出し
オープンソースソフトウェアに対する コーディングパターン分析の適用
高度プログラミング演習 (11).
精密工学科プログラミング基礎 第7回資料 (11/27実施)
2019/6/6 リストを格納する変数 配列と連想配列.
モジュール分割.
プログラミング基礎a 第7回 C言語によるプログラミング入門 ファイル入出力
精密工学科プログラミング基礎Ⅱ 第2回資料 今回の授業で習得してほしいこと: 配列の使い方 (今回は1次元,次回は2次元をやります.)
プログラミング演習I 2003年6月11日(第9回) 木村巌.
集中講義(東京大学)「化学システム工学特論第3」 バイオインフォマティクス的手法による化合物の性質予測(1) バイオインフォマティクス概観
分子生物情報学(0) バイオインフォマティクス
岩村雅一 知能情報工学演習I 第13回(後半第7回) 岩村雅一
プログラミング演習I 補講用課題
計算機プログラミングI 第5回 2002年11月7日(木) 配列: 沢山のデータをまとめたデータ どんなものか どうやって使うのか
while(<FILE>){
情報処理3 第4回目講義         担当 鶴貝 達政 12/17/2019.
Presentation transcript:

DNAの二重らせん構造

相補鎖 CDS 1..15 CDS complement(7..27) GenBankファイルには、3’-5’側の配列は載せられていない 1 2 12345678901234567890123456789 5’-atgctactaacgtagtcgatgtagcatgt-3’ 3’-tacgatgattgcatcagctacatcgtaca-5’ CDS 1..15 CDS complement(7..27) GenBankファイルには、3’-5’側の配列は載せられていない

相補鎖配列を得る方法 1 2 12345678901234567890123456789 5’-atgctactaacgtagtcgatgtagcatgt-3’ CDS complement(7..27) 1. 配列を抽出 ctaacgtagtcgatgtagcat 2. A→T、C→G、G→C、T→Aの変換を行う gattgcatcagctacatcgta 3. 逆順にする atgctacatcgactacgttag

大腸菌ファイル /pub/sfc/dnadb/genomes/bacteria/Ecoli/ecoli.gbk

CDSの切り出し $cds_seq[$i] = substr($seq, $cds_start_set[$i] - 1, $i番目のCDS配列 塩基配列全体 $i番目のCDSの開始位置 $cds_seq[$i] = substr($seq, $cds_start_set[$i] - 1, $cds_end_set[$i] - $cds_start_set[$i] + 1); CDSの長さ

塩基配列のみのファイルの作成 呼び出し:save_sequence(“seq.tmp”, *FILE) sub save_sequence { my($filename, $fh) = @_; my($seq_frag); local(*SEQFILE); open(SEQFILE, "> $filename"); while(<$fh>){ if($_ =~ /^\/\//){ last; } else { $seq_frag = $_; $seq_frag =~ s/[^a-z]//g; print SEQFILE $seq_frag; } close SEQFILE; 呼び出し:save_sequence(“seq.tmp”, *FILE)

complementを処理するには… CDSがcomplementか否かを記録する変数@complementを用意