The Research Libraries Group

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 無料の文献管理ツール Mendeley の多彩な機能を使ってみよう エルゼビア・ジャパン株式会社
Advertisements

All Rights Reserved, Copyright © 2001 GeoBasic® & IIMS® Networking GIS データ共有型 GIS 2001年2月 ジーイーネット 株式会社.
ウィキについて 1 1040431 1 1040431 植木貴宏 植木貴宏. ウィキとは? ウェブブラウザを利用して Web サーバ 上のハイパーテキスト文書を書き換え るシステムの一種。 ウェブブラウザを利用して Web サーバ 上のハイパーテキスト文書を書き換え るシステムの一種。 Wiki とは、ハワイ語で「速い」を意味.
RLG 特別セミナー Z39.50 接続デモ 慶應大学三田メディアセンター 2003.2.25. テスト用検索画面.
ライブラリシステム研究会 JIP図書館情報システムの歩み 日本電子計算(株) 内山智之 平成1 5 年 9 月1 9 日 Copyright © by 日本電子計算株式 会社
1 1)外部の図書館の利用のしかた ①国立国会図書館 ( 東京本館・・・千代田区永田町 ) 国会議事堂の近く。 ● 満 18 歳以上であれば、だれでも施設・資料を利用することができる。 ● インターネットによる複写サービスもある。 ●NDL-OPAC というシステムから、インターネットを使ってどこからでも.
雑誌記事 DB の使用方法. 8-3 MAGAZINEPLUS データベース 38) 概要 MAGAZINEPLUS ( NICHIGAI/WEB サービス) – 約 30,000 誌、 11,000,143 件( 2010/01/22.
1 農学部図書館 図書館 農学部分館 利用案内 2011. 2 目次 1. 茨城大学図書館につい て 2. 農学部分館利用案内 3. 館内ツアー 農学部図書館.
初めてのEndNote はじめに EndNoteの使い方 EndNoteとは EndNoteでできること 起動とライブラリの作成
NDL-OPAC 国立国会図書館 Webcat PLUS 国立情報学研究所 Books 日本書籍出版協会
2003年9月19日 株式会社リコー ソリューション計画センター 宮本 崇夫
Global Ring Technologies
ジャパンリンクセンター(JaLC)のご紹介
5.コンピュータ目録とカード目録 5-1.カード目録.
MARC21による国内交換フォーマットの提案
④CiNii ⑤NDL-OPAC(雑誌記事) ⑥日経BP
[グループ名]向けウェブナー [所属機関名] [日付] [発表者の氏名] [発表者の敬称/肩書]
第2章 ネットサービスとその仕組み(前編) [近代科学社刊]
資料探し.
DRMのコンセプト 2004/01/15 DRM 入江 伸.
貿易情報の調査 理工学部 情報学科 3年           吉田 克己.
第3回ライブラリーシステム研究会 ユサコ株式会社
Fiery Color Profiler Suite v4.7
早稲田大学大学院理工学研究科 情報科学専攻修士2年 後藤滋樹研究室 坂本義裕
図書DBの使用方法 NDL-OPAC 国立国会図書館 Webcat PLUS 国立情報学研究所 Books 日本書籍出版協会
博物館情報横断検索 その役割と課題 小町祐史(松下電送システム) 山田 篤 (京都高度技術研究所) 今門政記(インフォコム)
NIIメタデータデータベースの構想 国立情報学研究所 開発・事業部 コンテンツ課 米 澤 誠
第1章 図書館の意義、果たす役割 1.図書館とはなにか (1)さまざまな図書館 a.ブックスタートから児童サービスへ ・子供のための文庫
Open eBook の動向 イースト株式会社 渋谷 誠 Open eBook iitiative.
書誌情報を提供するサービスへ 「だれでも」書誌情報をダウンロードして再活用できる
国立情報学研究所 メタデータ・データベース 共同構築事業について
図書館システムの歴史と 日本語処理を考える
OAI-PMHの適用事例 -千葉大学学術情報リポジトリとNIIメタデータ・データベースとの相互運用-
標準空間情報の整備及び 異種データベース間のデータ交換手法 に関する研究開発
5.国立図書館 (1)国立図書館とは ・国家が設置し、国費で運営する図書館 ・国民全体を奉仕対象とする ・国全体の図書館を代表する
OAI-PMHと図書館サービス -千葉大学附属図書館での事例を交えて-
セマンティクスを利用した 図書検索システム
これからの司書養成カリキュラム 帝塚山大学  柴田正美.
iStorage NSシリーズ ウィルスチェック運用の手引き
ILLシステム講習会 ILLシステム概論 1.ILLシステムの概要 2.総合目録データベースとILLシステム 3.ILLデータベースと他のデータベースとの関係 4.ILLレコード 5.ILLレコードに対する操作と状態遷移 6.NACSIS-ILL利用状況 7.マニュアル等 ・自己紹介 ・全体スケジュール説明.
COBIT 5 エグゼクティブ・サマリー.
書誌データの国際標準と協力についてのシンポジウム 2002年12月26日
東京大学空間情報科学研究センターを 中心とした空間情報データベースの整備
図書館システムの歴史と日本語処理 紅林 徹也 ~ 大規模目録データベース ~ 株式会社 日立製作所 公共システム事業部
EBSCOの利用方法.
リコー「LIMEDIO」の紹介 LIMEDIOにおけるZ39.50の適用事例
.NET Framework 3.0 概要 (旧称 : WinFX)
Research Data Management (RDM) Training
クイックガイド <キーワードによる検索方法>
オープンソース開発支援のための ソースコード及びメールの履歴対応表示システム
Maruzen eBook Libraryは、学術機関向け和書の電子書籍提供サービスです。 rev 電子書籍を さがす
クリアリングハウスと 空間データ交換システムの連携 - メタデータとXML - 平成11年2月10日 (株) NTTデータ 情報科学研究所
平成25年度オープンデータ実証実験 自治体行政情報実証(概要)
情報共有による Z39.50データベース選択支援環境
立命館大学における アウトソーシングとシステムの 現状について
国立国会図書館の インターネット上の 情報資源に対する取り組み
卒論・レポートのための 資料の探し方講習会 入門編
所蔵スキーマと状態通知についての考え方 株式会社紀伊國屋書店 加茂健二 1.現在の状況
デジタルアーカイブシンポジウム 美術館・博物館・公文書館・図書館の連携について
学術雑誌をめぐる諸問題 ー重複雑誌交換、分担購入、 電子ジャーナル・コンソーシアムの活動ー
ISO23950による分散検索の課題と その解決案に関する検討
大学図書館における研究開発 「ライブラリシステム研究会」について 三田図書館・情報学会月例会 2002年9月21日
卒論のための資料探し 平成22年6月29日~30日 茨城大学図書館 図書館キャラクター 「わらづと君」
- MARUZEN Z39.50 Gateway-CAT、Knowledge Worker Z39.50 Target のご紹介-
Z39.50プロトコルによる日本語書誌データ情報検索システム
Open eBook の動向 イースト株式会社 渋谷 誠 Open eBook iitiative.
人文、社会、自然、医療、理工等、総合分野を網羅した学術機関向けの 全文データベース (2014年4月1日より開始)
The Personal Publication Reader: Illustrating Web Data Extraction, Personalization and Reasoning for the Semantic Web Robert Baumgartner*, Nicola Henze+,
Copyright 2016 FIT Co., Ltd. All rights reserved.
医療科学B演習のおさらい 杏林大学医学図書館 医療科学B.
Presentation transcript:

The Research Libraries Group -世界を結ぶ研究図書館ネットワーク - 2001年11月 丸善株式会社 学術情報ナビゲーション事業部アウトソーシング部 情報システム統括室

RLG とは? The Research Libraries Group 1974年創設、非営利団体 参加組織数 15カ国160機関以上 所在地 米国、カリフォルニア州マウンテンビュー 理念 「コラボレーション活動を通して、研究教育をサポートできる情報へのアクセスを向上させる。」 会員組織 大学のみならず、公文書館、博物館、国会図書館研究機関、歴史協会など コラボレーション リソースの共有、一次資料管理、デジタル化、保存、博物館資料管理、美術・建築関連資料、地域研究などの分野での標準化作業に主導的役割 ネットワークされた情報サービス オンライン情報(RLIN:Research Libraries Information Network)、MARCレコード調達、ILL/ドキュメントデリバリーを提供

RLG 参加メンバーの地域 Africa/Asia Australia/New Zealand Canada Europe US

RLG 参加メンバーの属性 US Area Studies Art/Museum University Law Public Research National/ State Primary Source Other

活動内容は? 参加メンバーのキーとなる案件を識別する。 技術的な開発案件をモニターする。 エキスパートを選出する。 共同プロジェクトを計画する。 ナレッジベースを構築し、最適な方法論を文書化する。 標準の開発に投資する。 アドバイザリ・コミティやタスク・グループに参加する。 専門的な技術に貢献する。 ワーキング・グループ活動を通じて、最適な方法論を開発する。 新しいサービスや増強されたサービスについてフィードバックを提供する。 シンポジウムやフォーラムに参加する。

他機関とのパートナーシップ Council on Library and Information Resources Digital Library Federation Consortium for the Interchange of Museum Information OCLC and PICA Coalition on Networked Information Association of Research Libraries Consortium of European Research Libraries Consortium of University Research Libraries (UK) Joint Information Systems Committee (UK) Academy of Sciences (Beijing) Professional associations & standards organizations (SAA/NISO)

現在までの活動領域 一次資料へのアクセス手法提供 リサーチ・コレクションの保存 相互貸借やドキュメント・サプライ 美術館や博物館 USMARC AMC、EAD、Archival Resources リサーチ・コレクションの保存 マイクロフィルムによる保存、高精度なデジタイズによる保存 相互貸借やドキュメント・サプライ RLIN ILL system、Ariel、SHARES partnership 美術館や博物館 各種プロジェクト及びデータベース 法律図書館 各種プロジェクトやデータベース 関係領域研究 Unicode プロジェクトなど

主な活動実績 多言語開発 Z39.50 開発 一次資料へのアクセス手法 リサーチ・コレクションの保存 ① 統一した表意文字CJK(Chinese, Japanese, Korean)を目録データベースに適用。 ② 同一データベースでのヘブライ文字、アラビア文字、キリル文字対応 ③ Webブラウザ(Unicode)対応 Z39.50 開発 初期よりZ39.50に関係しシステムに採用。英国、ドイツ、オーストラリアの目録データベースなど複数のシステムを同時に検索が可能な環境を提供している。 一次資料へのアクセス手法 ① USMARC Archival and Mixed Collectionsフォーマットの普及 ② 収集ガイドとしてEncoded Archival Description (EAD)を推進 ③ アーカイブ・リソース リサーチ・コレクションの保存 ① マイクロフィルムによる保存プロジェクトとガイドラインの作成 ② 豊富なデジタイジング・コンサルタント実績 ③ RLG DigiNewsの発行 (http://www.rlg.org/preserv/diginews/ ) Ariel インターネットを利用した文献複写ソフトウェア RLIN ILL System、ILL Manager(ISO ILLプロトコル)でピア・ツー・ピア・リソースシェアリングを実現

開発に関与した主な規格 Unicode コンソーシアム ANSI/NISO Z39.50 設立に関与 ANSI/NISO Z39.50 初期より関係し、Z39.50 Target システムである Zephyr を開発・採用 Encoded Archival Description、Encoded Archival Context Computer Interchange of Museum Information (CIMI cultural heritage consortium) 創立メンバー International Council of Museums’ CIDOC Conceptual Reference Model メタデータ・エンコディングと送信規格(XML) Open Archival Information System デジタル・アーカイビング・モデル ISO ILL 初期より関係し、ILL Managerを開発・採用 GEDI headers (Ariel ドキュメント転送技術)

現在の重点活動領域 Cultural materials iniative デジタル化された研究資料の長期間にわたる維持・保存 属性の定義 手段の枠組み ツール 次世代の資源共有(リソース・シェアリング) ILL Manager Ariel ローカルな所蔵情報へのZ39.50ゲートウェイ機能

ネットワークされた情報サービス及びリソース 研究者のニーズに則した研究資源の提供 RLG又はユーザ自身のインターフェースを通したアクセスの提供 各図書館内におけるローカル処理のためのMARCレコードの提供 参加メンバーが入手可能なカスタマイズ・パッケージ・ソフトウェアの提供 オンライン情報リソース RLG Union Catalog & Z39.50 Gateways ESTC & Hand Press Books SCIPIO Article Indexes (Citation Resources) Archival Resources AMICO Library

RLG ユニオン・カタログ(1) 収録している分野 - 大多数の学術研究コレクションを反映 収録している期間 学術及び国立図書館、アーカイブスや博物館、法律図書館、医学図書館、神学図書館、美術や音楽を中心とした専門図書館、領域研究コレクション、公共図書館や企業内の研究図書館、歴史的な学協会やブック・クラブなど 収録している期間 インキュナブラから現代の出版物まで インキュナブラは、揺籃期の活版印刷物を指します。1450年頃から1500年までにヨーロッパで刊行された、約4万種の初期刊本の総称。 更新頻度 毎日 規模 100,000,000 レコード以上 ( 30,000,000 タイトル以上 ) ゲートウェイ接続による数百万を超えるレコード

RLG ユニオン・カタログ(2) 典拠ファイル データベース構成 Library of Congress Subject Authority File Anglo American Name Authority File Art and Architecture Thesaurus Avery Reference File SCIPIO Authority File データベース構成 プライマリ・レコード : Full level, core level, minimum level, Non Latin Scripts など クラスター 典拠コントロール 供給元 通常のカタログ・レコード : National Libraries、参加メンバー館 スペシャル・レコード : 書籍ベンダー・レコード、書誌ファイル、アーカイブ・レコード Z39.50 Gateway : 国際書誌レコード資源

RLG ユニオン・カタログ : 主な供給元 通常のカタログ・レコード スペシャル・レコード Z39.50 Gateway Library of Congress 米国及びカナダの参加メンバー : Columbia, Harvard, Yale, University of Toronto など The Internationaal Instituut voor Sociale Geschiedenis Biblioteca Nacional de Espana Bibliotheque Nationale de France British Library Swiss National Library スペシャル・レコード 書籍ベンダー・レコード : Touzot, Casalini, Puvill, Iberbook Blackwell’s Table of Contents English Short Title Catalogue Archives and Manuscripts Hand Press Books, Citation Resources, AMICO, Archival Resources Z39.50 Gateway Deutsche Bibliothek : 6,500,000 レコード CURL Union Database : 13,000,000 レコード National Library of Australia – 2,500,000 レコード

RLG ユニオン・カタログ : 現状の規模(2001年11月現在) 公文書や混在したコレクション 606,721 レコード 書籍 103,775,880 レコード 地図 561,490 レコード 楽譜 1,752,861 レコード 逐次刊行物 6,079,385 レコード 録音資料 2,006,254 レコード 画像・映像資料 720,539 レコード コンピュータ・ファイル 84,413 レコード

RLG ユニオン・カタログ : JACKPHY SCRIPTS RLGは、LCの指定する“JACKPHY”言語を使用して全ての記述言語をサポートする唯一のオンライン・カタログである。 “JACKPHY” 言語 : Japanese、Arabic、Chinese、Korean、Persian、Hebrew and Yiddish. RLGはこのほかにCyrillicをサポート RLGのユニオン・カタログは、中東、ヘブライ、東アジア資料を入手できる最も大きくかつ豊富なデータベースである。 RLGのユニオン・カタログは、同一レコードをローマン・非ローマンアルファベットによる記述に関わらず扱うことを可能とする。どちらの記述による検索でも、双方を含んだレコードを引き出すことができる。これは正確な検索と目録作業をサポートする。 RLGのユニオン・カタログは、いくつかの中国語・日本語・韓国語のオリジナル記述によるプロジェクトを主催した。

RLG ユニオン・カタログ : 言語構成 4千万件(2001年3月現在) French English German All others アラビア/ペルシア/ ウルドゥ・タイトル439,253 オリジナル・スクリプト付 110,096 CJK タイトル2,637,383 オリジナル・スクリプト付: 1,981,828 (75%) 1,111,239タイトル オリジナル・スクリプト付:842,801 201,132タイトル オリジナル・スクリプト付:154,743 1,325,012タイトル オリジナル・スクリプト付:984,284 Japanese Italian Korean Russian Chinese Spanish French English German All others 4千万件(2001年3月現在) CURL,DBD,NLA以外のユニークなデータ ヘブライ語、タイトル400,256 オリジナル・スクリプト付:19,385

RLG ユニオン・カタログ : 中国語の例(1) タグ付レコード(中国語)

RLG ユニオン・カタログ : 中国語の例(2) Unicodeに変換されたものをWebブラウザ上で見た場合。(中国語)

RLG ユニオン・カタログ : 多言語の例 Unicodeに変換されたものをWebブラウザ上で見た場合。(ヘブライ語、アラビア語) ヘブライ語のスクリプトは右から左に表示 アラビア語のスクリプトは右から左に表示 中国語のスクリプトは左から右に表示

レファレンス・ディスカバリーとレコードの利用 RLIN RLIN Terminal for Windows Eureka レファレンスとエンドユーザのための強力なWebインターフェース カタロガーのためのMARCエクスポート機能 RLGのZephyrを通したZ39.50アクセス 図書館ローカル・システムからのアクセス RLGパートナー・システムからのアクセス : MARUZEN Z39.50 Gateway-CAT、Kinetica など

ドキュメント・デリバリ・システム : Ariel 3.01 スピード、品質、解像度、コスト、信頼性の面でFAXより優れている。 主な機能 カラー及びグレースケール画像をスキャンし、送信 スキャン時の解像度は、600 dpi 大きな原文書(A3やA4)をスキャン可能 PDFファイルとしてWebサーバまたは最終的な利用者に直接転送 幅広いレンジのスキャナーをサポート (TWAIN対応) スキャンした文書から画像を削除または挿入 範囲指定されたページまたは選択したページを印刷

Z39.50を統合したILLシステム : ILL Manager 1.1 独立したパッケージ・ソフトウェア Arielとの相互連携 ISO-ILLプロトコル準拠 他のISO-ILLプロトコルを装備したシステムとメッセージ交換 Z39.50プロトコルをサポートするシステムを検索可能 資源共有(リソースシェアリング)のための分散モデルを可能とするシステム

RLGの情報リソースはこちら RLGウエブ・サイト : www.rlg.org メーリング・リストの購読 無料のオンライン出版物 : RLG Focus、Diginews 公開ミーティング及びフォーラム : IFLA、ALA、ARL など RLGユニオン・カタログ : http://www.rlg.org/libres.html RLIN : http://www.rlg.org/rlin.html RLG East Asian Studies : http://www.rlg.org/eas/index.html RLG’s Z39.50 Server : http://www.rlg.org/zephyr/index.html RLG’s Eureka : http://www.rlg.org/eureka.html RLG’s Ariel : http://www.rlg.org/ariel/index.html RLG’s ILL Manager : http://www.rlg.org/illman/index.html MARUZEN Z39.50 Gateway-CAT : http://www.maruzen.co.jp/home/gwcmain.html

The Research Libraries Group. Copyright 2001 MARUZEN CO., LTD. The Research Libraries Group. All rights reserved.