Virgo CO Survey of Molecular Nuclei Yoshiaki Sofue Dept. Phys

Slides:



Advertisements
Similar presentations
南極テラヘルツ干渉計 松尾 宏 Hiroshi Matsuo Advanced Technology Center, National Astronomical Observatory.
Advertisements

- X 線選択で見つかる obscured AGN の母銀河 - @筑波大学 2010/02/19 秋山 正幸(東北大学天文学専攻)
Wide-Field Imaging/Spectroscopy で探る遠方・近傍での銀河形成 本原顕太郎(東京大学)
野辺山レガシープロジェクト:星形成チーム2013年観測報告
分子スペクトル線の観測で得られる銀河の基本物理量
岡山 ISLE による NGC 1068 の近赤外線分光観測
W31A領域に付随する 水蒸気メーザーによる3次元的速度構造
研究の背景:大質量星と形成メカニズム 太陽の8倍以上の質量の恒星 星風、紫外線、超新星爆発により 莫大なエネルギーを放出
衝撃波によって星形成が誘発される場合に 原始星の進化が受ける影響
Collision tomography: physical properties of possible progenitors for
VERAのプロジェクト観測とその成果 本間 希樹 国立天文台 水沢VERA観測所.
H2O+遠赤外線吸収 ラジオ波散乱 微細構造遷位 ラジオ波 赤外線 X-線 H3+ 赤外線吸収 γ-線 塵遠赤外発光 再結合線
熱的赤外線で高感度のGLAOを用いた合体銀河中のmultiple AGNの探査
Report from Tsukuba Group (From Galaxies to LSS)
高周波観測 大田 泉 (甲南大学理工学部) 空気シャワー電波観測ワークショップ2014@甲南大
本間 希樹 Mareki Honma (水沢VLBI観測所)
超巨大ブラックホール形成の鍵を握るAGNトーラスについて
近傍銀河における分子雲の化学組成 とその意味
Mahalo-Subaru から Gracias-ALMA へ
電離領域の遠赤外輻射 (物理的取り扱い)      Hiroyuki Hirashita    (Nagoya University, Japan)
M33の巨大HII領域 NGC604における、GMCごとの物理状態の違い
西合 一矢 (国立天文台 ALMA推進室 ARC)
榎 基宏 東京経済大学(4月より) 国立天文台天文データセンター(3月まで)
銀河形成シミュレーション: 銀河形成における major mergerの役割
準解析的アプローチによる巨大ブラックホールの進化の解明
Primordial Origin of Magnetic Fields in the Galaxy & Galaxies - Tight Link between GC and Cosmic B –  Y. Sofue1, M. Machida2, T. Kudoh3 (1. Kagoshima.
Cosmological Simulation of Ellipticals
東京大学天文学教育研究センター 博士課程3年 中西 裕之
東京大学理学系研究科 天文センター M2 江草 芙実
Virgo Survey: Single Peak Galaxies
神戸大大学院集中講義 銀河天文学:講義6 特別編 観測装置の将来計画
WISHでの高赤方偏移z >6 QSO 探査
抄訳 PFSによる銀河進化 嶋作一大 (東大) 2011/1/ すばるユーザーズミーティング.
近赤外線サーベイによるマゼラニックブリッジの 前主系列星探査
平成26年度(後期) 総合研究大学院大学 宇宙科学専攻
Magorrian relation 2nd stage へ
Photometric properties of Lyα emitters at z = 4
論文紹介 Novae as a Class of Transient X-ray Sources K. Mukai, M
「すざく」が NGC 4945 銀河中 に見付けた ブラックホール候補天体
The Effect of Dirac Sea in the chiral model
神戸大大学院集中講義 銀河天文学:講義5 銀河の形成と進化 1. 銀河の金属量の進化 2. 銀河の構造の進化 3. 環境と銀河の進化
SFN 282 No 担当 内山.
銀河風による矮小銀河からの質量流出とダークマターハロー中心質量密度分布
COSMOSプロジェクト: z ~ 1.2 における星生成の環境依存性 急激な変化が起こっていると考えられる z ~1 に着目し、
Mareki Honma Director, Mizusawa VLBI Observatory, NAOJ
村岡和幸 (大阪府立大学) & ASTE 近傍銀河 プロジェクトチーム
Globular Clusters in Elliptical Galaxies
銀河・銀河系天文学 星間物理学 鹿児島大学宇宙コース 祖父江義明 .
水メーザー観測による 銀河中心核とブラックホールの研究
棒渦巻銀河の分子ガス観測 45m+干渉計の成果から 久野成夫(NRO).
Environmental Effect on Gaseous Disks of the Virgo Spirals
星形成時間の観測的測定 東大天文センター M2 江草芙実 第4回 銀河shop 2004/10/19.
瀬戸直樹 (京大理) 第7回スペース重力波アンテナDECIGOワークショップ 国立天文台
天の川銀河研究会 天の川銀河研究会 議論の種 半田利弘(鹿児島大学).
M33高密度分子ガス観測にむけて Dense Cloud Formation & Global Star Formation in M33
塵に埋もれたAGN/銀河との相互作用 今西昌俊(国立天文台) Subaru AKARI Spitzer SPICA.
Dark Matter Search with μTPC(powerd by μPIC)
銀河物理学特論 I: 講義3-5:銀河の力学構造の進化 Vogt et al
大井渚(総合研究大学院大学) 今西昌俊(国立天文台)
総研大スクール2009 銀河系とダークマター はじめに Cosmic-Ray Our Galaxy 世話人:北澤、野尻、井岡.
シミュレーションサマースクール課題 降着円盤とジェット
宇宙の初期構造の起源と 銀河間物質の再イオン化
Cosmological simulations of galaxy formation
The Baryonic Tully-Fisher Relation
宇宙粒子線直接観測の新展開 柴田 徹 青学大理工 日本物理学会高知(22/Sep./2013).
New Sources in the Sgr B & C Regions
銀河系内・星形成・系外惑星 系内天体の観点から
スターバースト銀河NGC253の 電波スーパーバブルとX線放射の関係
ALMAへの期待 -埋れたAGNの探査から-
(Pop I+II連星起源と) 初代星連星起源 ロングガンマ線バースト
Presentation transcript:

Virgo CO Survey of Molecular Nuclei Yoshiaki Sofue Dept. Phys Virgo CO Survey of Molecular Nuclei Yoshiaki Sofue Dept.Phys., Meisei Univ. @ALMA WS Nearby Galaxies, NAOJ 2011 Feb. 10

GAMMA Project with ALMA Virgo Galaxy MAss MApping ー銀河Dynamics空白地帯を埋めるー

技術、サイエンス

ALMA時代の銀河研究 1.日米欧:敵情を知れ。 2.ALMAは干渉計である。 3. NMAでの研究を基盤、正面突破 (本質的にマッピングマシンである。) 3. NMAでの研究を基盤、正面突破

(BERKELEY ILLINOIS MARYLAND ASSOCIATION CO Survey of Nearby Galaxies) BIMA SONG (BERKELEY ILLINOIS MARYLAND ASSOCIATION CO Survey of Nearby Galaxies)

(Owens Valley Radio Observatory ) OVRO /CARMA (Owens Valley Radio Observatory )

Plateau de Bure Interferometer IRAM Plateau de Bure Interferometer

Nobeyama mm Array NMA

Visible from ALMA! Why Virgo? Cepheid Distance 16 Mpc CO rich Spirals All-wave Atlases (Opt, Radio, HI, IR, FIR, X) Visible from ALMA!

1. Nuclear Dynamics & Massive cores

NGC 3079 RAINBOW RB+C+D RB

NGC 3079 P-V Diagram: HI vs CO HI (Irwin & Seaquist 91) CO (NMA)

NGC 3079 CO PVD → RC → Mass Distribution

質量分布ー直接導出 > >

Surf. Mass Density Massive Core Bulge Disk Dark Halo

Black hole connection NGC 3079

2. “Single peak” vs “Twin peaks” Nuclear ISM Physics

V ”Twin” to “Single”

“Single peaks”

Molecular Nucleus (Single Peaks) Rate BIMA. 5”. 32% (14/44) NMA-OV. 4” Molecular Nucleus  (Single Peaks) Rate BIMA 5” 32% (14/44) NMA-OV 4” 40% (8/20) Virgo 3” 33% (5/15) NMA Unifo 1.5” 66% (4/6)

3. Uniform wt maps in place for RAINBOW

Ico=5660 K km/s-1  

4. ISM Physics of S-peaks

Single Peaks Ico > 500 K km/s N(H2) > 1023 H2 cm-2

超高密度分子コア 100 pc 銀河系と比較

High-Density Molecular Core in R~100 pc (if conv. X=1x1020 H2/ K km-1) High-Density Molecular Core in R~100 pc (if conv.X=1x1020 H2/ K km-1) Column Density N(H2) > 1023 H2 cm-2 Gass Mass M(H2) ~ Several108 Msun Dynamical mass ~ 109 Msun Schimidt Law

SFR∝Σ1.0(gas) (Schimidt law) (Komugi et al. 2004) X X X X X N3079

SFR=Schmidt / Starburst [1] Bar accretion “Twin peaks” + Ring Temporary [2] Feeding Nuclei [3] Nucl. Mol. Core, “Single Peak” Stationary SFR=Schmidt / Starburst

質量空白域 or DM cusp Rc

銀河質量研究の空白領域 BH - Bulge Log R

BH – Bulge – Disk   NGC 3079

BH formation in core/cusp Rc

作業仮説 Flat RC (Isothermal) beyond BH.

MBH ~ MG0.9 Log MBH~-1.8MB,disk

Log MBH ~ -1.8 MB,disk Log MBH MB,Bulge MB,disk Kormendy 2000

1.野辺山、ALMA 回転曲線 2.質量分布 3.銀河研究の空白地帯 4.対数回転曲線   1.野辺山、ALMA 回転曲線 2.質量分布 3.銀河研究の空白地帯 4.対数回転曲線  

d=1 pc d=1 pc NMA Virgo D = 16 Mpc Θ=1” d=100 pc 45m Milky Way D = 10kpc Θ=15” d=1 pc ALMA Virgo D = 16Mpc Θ=0.01” d=1 pc